東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー練馬 購入者用掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 中村北
  7. 練馬駅
  8. プラウドタワー練馬 購入者用掲示板
入居予定さん [更新日時] 2015-05-21 23:10:54

未来のご近所さま

楽しく情報交換しましょう♪

[スレ作成日時]2008-02-28 10:47:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー練馬口コミ掲示板・評判

  1. 527 匿名さん

    私も、悪態を付いている人を見ました。

    売り主の良いなりになるつもりはないけど、物の言い方ってものがないのでしょうか?

    同じ事をどんな言葉で言うかでその人の価値ってわかりますよね!

  2. 528 入居予定さん

    527さんに同感です!
    不安、不満などがあるのは仕方ないことだと思います。ただ、そのようなときに場を考え、大人としての対応ができるかどうかでその人の器の大きさがわかると思います。たまに駅やお店でそういう悪態をついている人を見ますが、最近は怒りよりもかわいそうだなと思うようになってきました。それと同時に自分もそうならないように冷静に判断、行動できるようにしなければと考えさせられます。悪態をついたところで誰も得をしないと思いますしね。
    高い買い物をしたのですから、当然満足のいく引き渡しはして欲しいと思いますが、何か問題が生じれば冷静に対応するべきだと思いますね。悪態をついている自分の姿を客観的に見れると良いと思いますが。誤解のないように言いますが、内覧などで問題がある部分を指摘するのが間違っているということではないですからね。

  3. 529 匿名さん

    マンションは私にとっては一生にそう何度も買い替えるものではないと考えていますので、私は納得行くまで再内覧を続けます。場合によっては、他の人に悪態と思われるかどうかは別にして、声を荒げてしまうかもしれません。
    たまたまご自身の価値観で軽微な指摘で終わった523さんのようなかたもおられますし、また523さんが見かけたような、基準、期待の高い方もいらっしゃるだけだと思います。
    まあ、営業の方が、野村の社員でも一人購入した方がいるとのことでしたから、そういった方はにとっては醜態にうつるのでしょう。

  4. 530 523

    >529
    軽微な指摘で済んだのは、問題がなかったからです。
    脚立や水平器も持参して隅々まで厳しく見た結果がこれですので。。。
    あなたの言うところの厳しさで納得いかないなら住まなければいいだけです。

    528さんの言うように、
    良識ある、人としての接し方があると思います。
    私自身、客商売なので、逆の立場の時に相手がどう感じるか考えた言動を心がけています。
    なんでも声を荒げて、言うことを聞かせることで満足してるような方は
    大人げないと思います、人間が小さいです・・。

    まあ、子供の喧嘩はしない主義なので、これ以上言いませんがね。

  5. 531 匿名さん

    なんだ売り子か
    なら常にへいこらする癖が付くのはいしかたない

  6. 532 内覧前さん

    >いしかたない

    平気で誤字脱文を犯す感覚ですから人に対する接し方を知らないのでしょう。

    もう相手にするのやめませんか?
    もっと実りのある内覧会の話をしたいです。

  7. 533 匿名さん

    結局、悪態を付けば付くほど、交渉は長引くし、上手くいかないでしょうね。

  8. 534 入居予定さん

    内覧会は順調に終わりました。ただクロスの貼り直しや多少の傷はありましたね。人間がやること
    ですから仕方のないことだと思いますが、指摘した部分以外にも施工会社の方が気がついてくれた
    部分もありましたので良心的だと思いました。やはり施工会社の姿勢によるところが大きいのでし
    ょう。ただ再内覧会の日程を決める際に2階で対応した細い女性の方の応対は最悪でした。「再内
    覧会はこの期間以外ないです」ときっぱりと言われましたが、手直しが必要なのはそっちの責任な
    んですから再内覧会の日程はこちらの都合に合わせるべきでしょう。この点は施工会社の融通が利
    かないところで不満ですが、その窓口となっているスタッフは内覧担当っぽく2階に常駐している
    ようでえらそうな感じですごく印象は悪かったです。怒りを覚えながらも冷静に対応し、こちらも
    満足のいくスケジュールを決めることはできました。
    世間にはいろいろな人がいるから大変ですよね。でも、少しでも満足度が高くなるように冷静にか
    つ遠慮せずにやっていきたいと思います。残り4戸ですね!

  9. 535 匿名さん

    高い買い物をし、その中に気になることがあった。

    それで、冷静さを失った。

    その人は、いつもはそうではないんですよ。

    大目に見てあげましょう。

  10. 536 匿名

    悪態騒動が収まりそうもありませんね。ひょっとすると私の言動が不快感を与えたかもしれません。お詫びするとともに一言弁明させて下さい。
    野村の管理ブースの説明が納得できず、声高に怒りました。それが第三者から見ると悪態と思われたかもしれません。私としては悪態ではなく、野村の対応に反省を求めるためでした。
    引渡し後、引越入居までの数日でワックス掛け、窓ガラスフィルム貼付等を計画し準備を進めていました。しかし、引渡し後すぐに管理規約が適応されるとのことでした。ヤマギワさんは良くて他の業者が出来ないのはおかしいと反発しましたが、ヤマギワも駄目ですというので怒りが頂点に達したわけです。ヤマギワは高いが入居前に施工搬入されるのが売りのはずでした。後から間違えていたと謝りにきました。どのようなケースが可能なのか明確するようお願いしました。実はその前に、怒る引き金がありました。内覧会の始まりに内覧シートが用意されたようですが、最初は無かったのです。そこで野村さんとやりあい、段取りやチェック項目等の必要性を強く訴えました。
    より良いマンションを目指し、野村さんには多くの意見・要望を出させてもらいました。例えばAEDは、最初は前例がないと断られていましたが、入居者の声が届いたようです。これからも、皆さんで声を挙げることが大事かと思いますが、私は静かにしています。悪態騒動はこの辺で幕にして頂き、明るく楽しい話題にしてください。お願いします。

  11. 537 匿名さん

    え〜〜〜ワックスがけにフィルム張り駄目なんですか?野村には駄目と言わませんでした。引っ越し幹事会社にも言わなくて良いと言われました。予約もしたのでやりますよ〜。

  12. 538 入居前さん

    563さん、納得のいかないことを指摘するのは当たり前の事です。
    それにしても、あちこちで販売をしている野村さん。
    内覧シートがなかったなんて、お粗末。
    契約をしてから各種手続き含め、野村の本社ビルに行きましたが
    客商売であるにもかかわらず、気配りが足りないなというのが感想です。
    こんな時代だからこそ、その気配りが必要だとは思うのですが・・・
    人間なので、完璧は求めませんが、仕事をする上で
    気配りはどんな職場でも必要に思うのは私だけでしょうか・・・。

    これだけの世帯数が入るのでAED設置は確かに必要ですよね。
    ところで、オール電化ですが、共有部分では消火器も設置されているのでしょうか。

  13. 539 入居前さん

    残り3戸になりましたね!
    入居までに完売してほしいものです。
    億ションはしょうがないとして、2LDKって、あまり需要ないのでしょうか?

  14. 540 匿名さん

    30過ぎの独身♀的には…2LDK魅力的でしたよ。1LDKでは狭いし!3LDKは広過ぎる!ベッドルームに仕事部屋、LDKでは大きなTV!今から入居が楽しみ (^O^)

  15. 541 入居予定さん

    本日内覧会に行ってきました。
    番号としては60までですが、付箋は120か所位貼っているような感じです。
    それでも根本的な仕上がりに関しては満足です。ほとんど汚れとかでしたし
    対応してくれた野村の方も前田建設の方も2時間半にも及ぶ確認に何の文句
    もなくきちんと付き合ってくれました。おかげで部屋中付箋で真っ赤です。

    今日は天気が良くなかったですし、寒かったですが正面を遮るものが何もな
    く、早く引越しできることが楽しみになりました。

  16. 542 匿名さん

    >契約をしてから各種手続き含め、野村の本社ビルに行きましたが客商売であるにもかかわらず、気配りが足りないなというのが感想です。

    同感です。
    購入検討時の販売部と、契約後の契約営業部の対応には差があり過ぎますね。確かにお粗末だと思う事が多々あります。

    契約会やセミナーなどでも飲み物の案内すらしない。
    契約営業部の担当者が電話口に出る時も、一度も自分から名乗ったことはありませんよ。担当者が電話口に出て「はいぃ・・・」と言ったきり黙っている。社会人マナーも知らないのか、上司は何やってるんだろうと呆れ果てました。
    不都合があると、「あれは野村リビングサポートのでねぇ・・・」「野村何とかの・・・(仕事だから)」と逃げ口上で担当として機能しているとは思えない事もありました。


    販売を担当している野村の方々、一度、契約営業部の対応態度、仕事ぶりをチェックされたら?と思います。随分と差がありますよ。プラウドブランドを大切にしたいなら、「売ったら終わり」ではなく、このあたりも改善してほしいです。

  17. 543 入居予定さん

    わかります。
    人間って、一言が大事だと思うのです。
    「あちらに飲み物、ご自由にどうぞ」
    とか・・・。
    例えばそういう一言で人に与える心象って違うと思います。

    もしかしたら派遣の方?と言う方がおられましたが、
    内覧会の野村の担当者さん、
    たとえ派遣の方であっても、とても丁寧に案内してくれましたし、
    飲み物を出すときにも、
    「紙パックで申し訳ないんですけれども・・」
    と一言添えてくれました。
    思わず「気にしませんよ」と答えましたが、
    やはり印象が違います。

    些細なことですが、やっぱり客商売でしょ?と思うので。

  18. 544 匿名さん

    >542
    全く同感です。
    うちの主人は使えなくて表に出せない人を契約営業部に置いてるんじゃないかとまで言ってました。
    契約営業部なら買ってしまった人が相手ですからね。こちらとしてはそういう考え方は腹立たしい限りですけどね。
    一度野村本社に小さな子供を連れていった時に受付にいる女性にされた対応が今でも腹立たしくて仕方ありません。
    配慮に欠けすぎですね。

    こういったところはリピーターになる頻度が極端に低い業界だなと感じます。一般人には不動産購入は人生で1、2回のものですからね。

    あと、いつも契約営業部に行った時に気になったことは、最初に必ず言われる「ご契約おめでとうございます」ってセリフ。売主的にはまずは「ご契約ありがとうございます」ではないんですかね?契約営業部では契約ありがとうとは言われたことないですね。
    会社の方針なのかもしれませんが、妙な違和感を覚えました。

  19. 545 契約済み

    野村に限ったことではなく良い対応の方と出会うケースもあればその逆もデベロッパー関係なくありますよね。全体的にこの業界は古い体質だったり企業の規模が大きすぎて対応がおおざっぱになっているんでしょう。物件探しのときに出会ったスミフの方は野村以上に最悪な印象でしたし。いずれにしろマンション買うということはどの会社にせよこういう配慮のない会社の人と出会ってしまう覚悟が必要なのかもしれませんね。まぁマンションの質が悪くなく住みやすければ一定の満足をしなければと自分に言い聞かせています。

  20. 546 匿名さん

    >まぁマンションの質が悪くなく住みやすければ一定の満足をしなければ

    確かにおっしゃる通りですが、契約後、入居後のやり取りは「住みやすさ」に影響してきます。
    ここが不安の要素なのですよ。

    あくまで体験した範囲内なのですが、
    >良い対応の方と出会うケースもあればその逆も
    は当然ご指摘の通りです。もちろん普通の対応だと思う事もあります。
    しかし、契約営業部との数々のやり取りの中で感じることは、これは個々人の資質によるものだけなのか・・・?と、疑問が浮かぶことも多いのです。

    とにかく、マンション購入者にとっては、購入検討時よりも入居後の方が付き合いが長くなるのが普通なのですから、この部分の対応は非常に重要だと思います。


    販売担当者は、「我々はプラウドに入居された方々の満足度や、そこを訪問する御親戚やご友人の評判を大事にしていますし、それでブランドを築き上げてきました。」とおっしゃっていました。
    それが本当だったら、入居前から呆れさせるような気持ちにさせないで欲しいと思う事が多い、ということを言いたいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸