東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストシティレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. クレストシティレジデンス
入居予定さん [更新日時] 2023-07-04 10:44:22

誰か作ってくれないかなぁ?と思いましたが、自分で作ってしまいました。
入居がもうすぐ始まります。
盛り上げていきましょう。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目501-1、501-5(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩7分

所在地:東京都中央区勝どき5-5-14(住居表示)
売主:ゴールドクレスト
施工:五洋建設
階高:18階
総戸数:491戸
竣工時期:2007年03月
分譲時坪単価:215万円

[スレ作成日時]2007-05-09 13:22:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストシティレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    No396さん、共同性生活『マンション等に住む』って言う事は我慢しなくては行けない事が無数にあるんですよ?
    我慢を『あまり』したくない人が戸建てに住む訳です。
    共同住宅には色々な価値観の人が住む訳ですから。
    あなたが自分の価値観を『普通』だと思うならマンションには住めません。
    なんでココを買えたのか理解に苦しみます。


  2. 402 匿名さん

    なんで禁煙のとこを買わなかったのか教えて下さい。

  3. 403 匿名さん

    最初から禁煙のところなんてあるんだ。

    ベランダ喫煙の自粛は、暗黙の了解と大人としての常識ですよ。
    喫煙者はその常識がないから叩かれるのです。
    自分勝手で人の迷惑を考えない喫煙者が多いから叩かれるのです。
    家の中で吸うと壁が汚れるから、家族が嫌がるからベランダで吸う? 
    はい、この時点で自分勝手ですね。

    自分さえ良ければよいという喫煙者にありがちな考えです。

    そもそも喫煙者が常識をもっていたらこんな話題はあがりませんよ。

    友人が住む東雲のビーコンタワーは、苦情を受け止めた理事会が
    ベランダ喫煙を正式に禁止したそうです。

    ここは理事会長が喫煙派で、しかも自らベランダで吸ってたりするかもね。

  4. 404 匿名さん

    403さん
    >最初から禁煙のところなんてあるんだ。
    残念ながら、最近のマンションでは当初の規約にてベランダ喫煙を禁止しているところがあるようです。
    友人のマンションでは、それでも喫煙される方がいて、問題になったようですが・・・

    でも、おっしゃっていることは最もだと思います。

  5. 405 マンション住民さん

    私は、あまりにベランダの煙草が臭くて、(特に日曜です)
    部屋に本当に臭いが溜まるので(洗濯物にも臭いが付いてた 泣)
    (うちも窓閉めてても臭いが入ってきます・・なんで???)

    低姿勢でご本人に菓子折り持って「申し訳ないのですが・・どうしても臭いが」とお願いしにいったら

    逆切れされました・・・・・。(菓子折りはしっかり受け取られました)
    「そんなの禁止じゃないんだから、勝手だろう」とぷりぷりされました。

    それどころか・・・  後日またキョーレツ煙草の臭いが・・・。

    ???

    かなーりショックでした。

    喫煙の方がみなさんそうかはわかりませんが、こういう方もいるのですね。
    どうしてもこういう事があると、喫煙の方みんなそうなのかなーと思ってしまいます。

    残念・・・&ショック

  6. 406 匿名さん

    隣人がベランダでウ○コしているんです

    ビニールの中に用を足しているから、ベランダで垂れ流してるわけではないけど
    とにかく臭いがこっちの部屋まで入ってきて、私たちが食事中だろうが
    睡眠中だろうがおかまいなしでウン○の臭いが鼻について困ってます…

    なぜベランダでするのかと聞いたところ、自分の家の便器が汚れるのが嫌だからそうです。



    これベランダ喫煙と同じ事な

  7. 407 匿名

    喫煙者ですが、私も403番さんに同意しちゃうかな。

    401番、402番さん(同じ方ですか?もしかして)、その逆も言えると思いますよ。
    ベランダで思う存分吸いたければ、喫煙者さんも戸建て買えばいいってなるじゃないですかー?

    日本国内でも、海外(NYなど)でも、公共の場での禁煙が増えているのはやっぱり理由があるからかなと思う。
    確かにポイ捨てとか、歩き煙草とか、喫煙者から見てもいい気持ちしないですもんね。

    やはり、マンションベランダもある意味公共の場、世の中の流れを考えるのが大事なのかな~と思います。
    ベランダ喫煙問題は、どこのマンションも結構持ち上がりますものね。やっぱり迷惑なんだろうな、と思う。

    ちなみに私は部屋でひっそり空気清浄機の前で吸ってます。まわりのお家にやっぱり嫌煙者さんがいたら
    ベランダで吸ったら当~然嫌われちゃいますからねえ。私は気を使うようにしてますョ。努力してます。
    価値観ていってもねえ(笑)やっぱマナーは大事ですからね。ご近所に嫌われちゃったらやっぱ・・ねえ。

    残念だけど、それが世の流れってものですかね~。





  8. 408 匿名さん

    よく喫煙時の臭いが話題になりますけど、”タバコの臭い”と強くおっしゃるかたは、”くさやの干物”をキッチンで焼いたら換気扇出口の付近はものすごいこになりますが、何も文句はいいませんか?
    そんなことないですよね。絶対文句言うはずです。かいだことない人はわからないだろうけど、タバコの臭いの比じゃないですよ、あれ。
    ”そんなのキッチンで焼く人いないよ。”とかおっしゃる方がいそうですが、以前のマンションで、実際にいましたので。

    私はベランダでの喫煙については、確かに迷惑ではありますが、防災の観点から禁止したほうがいいのではないかと思います。

  9. 409 匿名さん

    家の中でタバコ吸っても結局は換気扇から臭いが出てきますが、
    それは非喫煙者が文句を言うことではないです。
    臭いますが我慢です。

    ベランダと比べるのはちょっと違うと思う。

  10. 410 入居済みさん

    >405さん
    そんな人がこのマンションに住んでるんですか。。。
    ものすごく残念ですね・・・。
    お気持ちお察しいたします。


    くさやとかトイレとか言ってますけど、
    そんなのどうでもよくって、
    人が嫌がることは出来るだけ避けるようにする、
    単純にこれだけじゃないんですかね。
    大人の常識として。
    戸建てだろうがマンションだろうが、
    社会の中で生活する以上、当たり前のことだと思うのですが。

    言ってもわからない人がいるのなら、
    明確に禁止にするしかないのでしょうね。

  11. 411 マンション住民さん

    405番です。

    410番さん、ありがとうございます・・。

    悲しいけど事実です・・(泣 


    私はどちらかというとおっとりした性格だとは思うのですが、
    この一件で、煙草の臭いがするたび、鬱気分・・・


    街中でも煙草吸う人を見る度に怒りが自然に湧き上がってくる始末・・・(泣(泣
    (喫煙者の方がみなさんそうとはもちろん思いません・・)

    喫煙者の方に、少しでも分かっていただけたらなあ、と願います・・・。


  12. 412 住民さんA

    やっぱりベランダで煙草は防災の面で色々危険かなーと思います。

    「火」ですからね。なんか、このマンションでも
    ベランダから煙草の灰とか吸殻とか落とす人もいるみたいですよね・・・
    ひえーー、あぶねーて思います。

    下の階の洗濯物とかに火が着いたらどうするんだろう。
    自分の家の中で吸えばいいんじゃ?って単純に思いますが。

    考えてみれば
    上の階、横の部屋に臭い、下の階に灰・・・吸殻。
    これは自分の家の周り全すべてに迷惑かけてますね~。


    私もベランダでの喫煙はそういった意味でも反対だなー。

    理事の方のベランダ禁煙反対の理由はなんでしょうかね?謎。
    はっきり喫煙許可理由言わないと、やっぱり釈然としない、と思いますよ。

  13. 413 入居済みさん

    >412さん

    >理事の方のベランダ禁煙反対の理由はなんでしょうかね?謎。

    いえ、多分理事会で反対してることはないと思いますよ。
    そもそもまだ理事会の議題にもあがっていないのではないでしょうか?
    ということは、議題にあげる提案をしてもいいのではないでしょうか。
    理事会の方々はいつもすばらしい働きをして頂いていると思ってますので、
    きっと前向きに取り組んで頂けると信じています。

  14. 414 マンション住民さん

    昨日の火災警報にはびっくりしましたね。

    あわてて廊下に出たら、建物がL字型なので、
    他の住民の方の様子などが分かって、なんとなく安心でした。

    それにしても、マンションのこういったシステムは安心ですね。

    私は以前よりクレストの管理人さんが親切なところ、
    警備の方がいつも玄関に立ってくださっているところが安心できて好きだったのですが、
    今回の件でさらに心強いなって感心してしまいました。


  15. 415 住民さんA

    喫煙問題で掲示板が盛り上がってるときに
    火事騒ぎがあったのでびっくりです!

    やっぱり、事故に繋がる危険因子はなるべく無くすことが大事だと改めて思います。

    火事は本当に怖いですね。


    火事が起きたらはその家だけじゃなくマンション自体の傷というか、下手したら破壊につながりますからね。

    「大火事の原因が煙草だった」というのは良く聞く話だと思います。

    やっぱり、風も強いマンションなので、ベランダ喫煙は反対です。

  16. 416 マンション住民さん

    >413さん、

    ベランダ禁煙の問題は、今の前の理事会から議題にあがっています。
    しかしながら、毎回却下されてしまいます。
    なぜなのでしょうか?
    理事さんが喫煙者だから?

  17. 417 入居済みさん

    >416さん
    413です。
    それは大変失礼いたしました。
    毎回議事録は読んでいるつもりでしたが失念しておりました。

    「禁止」の提案が却下されちゃってるのでしょうか?
    だとしたら何でなのでしょうね。。。

  18. 418 住民さんA

    てか、下の階の人のベランダ喫煙の煙草の臭いが
    すべてうちにこもりました!!

    あ~~!!もう毎回毎回本当いい加減にしてほしい(怒)

    ちなみにうちは本人にも話しました!でもやめてないようです!

    ほんっとに臭いがこもるんだってば!!!

    自分家が臭くなければ、汚れなければ、人ん家はどうでもいいの?って思います!

    これではいつか大喧嘩になるやもしれません。本当に。

    理事会さん、穏便に解決できるように禁止をお願いします!!

  19. 419  

    もう上からホースで水ぶっかけるしかないでしょ

  20. 420 マンション住民さん

    ベランダじゃないんですが、玄関側から、(換気扇?窓??)煙草のにおいがして
    ドアも、窓を閉めてても、隣のおうちの方の煙草の臭いが入ってきて困ってます。

    窓を閉めてるのに廊下も部屋も臭いんです。辛いです。
    (ちなみに通気口もちゃんと塞いでます。てか、臭いが入るのでガムテープで塞ぎました。)

    こういう方いますか?

    もうどうにも防ぎようが無くて。

    ベランダからも辛いですが、玄関もきついですね・・・。

  21. 421 マンション住民さん

    喫煙者の方ってマナーに対して意識が薄かったりするんですか?
    みんながみんなそうではないと思いたいんですが・・・。

    こんなに沢山問題が上がってるのを見ると、そうなのかなーって。

    失礼しました。


  22. 422 マンション住民さん

    >420さん

    うちもそうなんです。

    入居後毎日、ベランダから入ってくる煙草の臭いに悩まされ。
    (一日にもう何回何回も吸うのです)

    管理人さんに相談したら、管理人さんのほうからゴクレの方に話してくださるとのことで、
    後日ゴクレの方からお電話いただいて事情を説明しました。

    その後、ベランダからは臭いが入って来なくなったのですが・・・
    喜んだのも束の間、今度は玄関側から入ってくるようになりました。
    廊下に出てみると、煙草臭ー!
    臭いの元は、やはりお隣の換気口からガンガンやってきていました。

    お隣がベランダではなく、換気扇のそばで吸うようにして下さったことは嬉しく思いますが、
    結局は同じことだったので・・・悲しくなりました。
    でも、こればかりはもうどうしようもないですね。

    ベランダから入って来なくなっただけでも良かったです。、
    家には小さな子供もいるので、やはり煙草の煙、臭いはつらいですが。

  23. 423 マンション住民さん

    喫煙者の方って・・・  ・・・・。


  24. 424 マンション住民さん

    ベランダは共用部です
    共用部での喫煙はどこのマンションでも
    ふつう禁煙が常識です
    ここはマナー知らずの低レベル住民が多いって事です

  25. 425 マンション住民さん

    NO.420です。

    みなさん、やっぱり結構 喫煙問題で悩まれてるんですね・・・。

    掲示板だと、お互いが誰かわからなくて、同じ意見の方がいると少しは心の安らぎになるんですが、
    やっぱりみなさんお一人で悩まれてると、辛いと思うんです。(特に小さいお子様のいる方・・)

    (私もそうです(泣)本当に悩んでます。)

    もしよかったらですが、私、フリーメール作りました!
    このマンションでこういった問題で悩まれてる方、良かったらメールしてください!

    dadalo@furime.jp


    同じマンション、同じ気持ち。少しでも協力しましょう。みなさんとお友達になれたらいいな、と思います。
    メールくださったら、こちらもお返事いたします!一緒に相談しましょう。

  26. 426 住民さんA

    ベランダ喫煙 反対です。

    どこからか流れてきた煙草の臭いくっさいです。

    部屋に臭いたまりまくりです。。。

    こんなに問題になってるのになあ・・・。><なぜ 放置?

  27. 427 マンション住民さん

    ほんとにたまりますよね。煙草のにおい。

    あっ臭い!って気付いた時には遅くて、すぐ部屋にこもって、

    なかなか消えない・・・。

    慌てて窓を閉めても、結局においのこもった部屋にいることになるんですよね。

    喫煙者のかたのお部屋の空気がクリーンで、

    非喫煙者の部屋が煙草臭いなんて・・・

    納得いかないです・・。

  28. 428 住民さんE

    私は犬を敷地外に出てから歩かせて欲しい。

    柱は共有財産で犬のマーキングをさせる行為は絶対やめて!

  29. 429 住民さんC

    煙草の臭いって、その人の体に入って吐き出した煙がほとんどですよね?

    それが、人の家の中に臭いとして溜まるってどーなのでしょうか。

    きったないですよね。だってその人の排出物みたいなもんじゃないですかー。
    やだなー、ほんとう気が滅入るなー。

    おならを家にされるのと同じことなのでは・・・

    人間としてのマナー違反だと思っちゃうなー
    平成の今、やっぱりマナーは考えるべきじゃないでしょうか。

    理事さん、お願いします!

  30. 430 住民さんA

    昨日、共有部分の2年間最終点検が住民立ち会いで会ったのですが、
    どなたか立ち会われた方いらっしゃいますか?
    掲示板に貼ってあったみたいですが、11日〜13日までしか掲示されておらず、
    ほとんどの方が知らないのでは??と思いました。
    管理会社はもう少し、早めに掲示板にのせて頂きたい。
    理事会議事録も掲載がだいたい1ヶ月後なので、
    少し遅いのでは??

  31. 432 入居済みさん

    >431さん
    具体的にどんなことが知りたいのでしょう?
    どうですか?と聞かれたら、「満足してますよ」としかお答えできないですね。
    反論がないというのも、みなさん馬鹿馬鹿しくて相手する気にもならないのでしょう。
    喫煙や騒音なんてここに限らずどこでもある問題じゃないですかね。

  32. 434 住民

    泣きそうです。安いと思ったんですが。主人とは毎日喧嘩です。

  33. 436 入居済みさん

    >433さん
    後悔してないですよ。
    書かれている事項は全部買う前に聞いてましたから。
    納得しての購入なので、特に何も思ってません。

  34. 438 マンション住民さん

    意図がよくわからないのですが、匿名さんはなにをいいたいのでしょうか?

    これだけ売れ残る・・・とは、何戸売れ残ってるとか、全てご存知なのですか?
    もし良く分かっているなら、ここで教えてください。
    どの部屋が売れ残っているのですか?不動産行の方じゃないとなかなか、全てはわからないと
    思うのですが。わたしも興味あります。もし、業界のかたなら退場願います。

  35. 439 入居済みさん

    >436さん
    ここは住民板なので、
    ここを購入されて住まわれている方ばかりです。
    なので売れ残っている理由なんてわかりません。
    もしまじめに検討されているなら検討板で情報収集されてはいかがでしょうか。

    ついでに個人的な意見ですが、
    どんな物件にしろ、ご自分で足を運んでご自分の目で確かめることです。
    自分の目で確かめて納得して購入しないと、
    どんな物件であれ必ず後悔することになると思いますよ。

  36. 441 入居済みさん

    >433
    道路用地買収で既存不適格物件って何ですか?

  37. 445 住民さんA

    ここに書くべき内容か悩んだのですが、質問させて頂きます。
    近所で評判の良い小児歯科をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非ご教授頂けます様お願い致します。引っ越して来て随分立つのですが、今までお世話になる事が無くて全然状況が判りません。宜しくお願い致します。

  38. 446 入居済みさん

    私も、そのような住民として有意義な役に立つ情報を交換できる掲示板であってほしいと願います。
    良いお医者さんや、保育園、スーパーマーケットなど、ご近所同士で情報交換できれな嬉しいです。

  39. 447 入居済みさん

    そうですね、そういう有益情報が交換できるような掲示板にしたいですねー。
    と言っても私はいい小児科さんは存じ上げないのですが・・・。
    すみません。

    ちなみに、10日の5丁目再開発説明会の結果、
    どのように計画が変わったのか、もしくは変わらなかったのか、
    ご存知の方いらっしゃいませんか??

  40. 448 住民さんD

    説明会の資料は、掲示板にあります。管理人室にも資料ありますよ

  41. 449 入居済みさん

    >448さん
    お、そうだったんですね。
    ありがとうございます。
    早速見てみます。

  42. 450 住民さんA

    445の者です。

    小児歯科について、一番近かったので、東京タワーズ歯科に子供を連れて
    行きました。診療科目に、小児歯科と謳っているだけあって対応は良かった
    と思います。小さなお子さんがいる親御さんには良いと思います。

    また別の話ではありますが、来年小学校1年になる男の子がいるのですが、
    夫婦共働きのため、学区内の豊海小でプレディクラブに入れるか、勝どき
    学童クラブに申込み、入れれば月島第二小に登園とするか、正直悩んで
    おります。

    プレディクラブを実際にご利用されている方がいらっしゃいましたら、入れて
    良かった点、悪かった点等お教え頂けます様お願いします。

    一度、豊海小のプレディクラブを見学しようと思っています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸