東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストシティレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. クレストシティレジデンス
入居予定さん [更新日時] 2023-07-04 10:44:22

誰か作ってくれないかなぁ?と思いましたが、自分で作ってしまいました。
入居がもうすぐ始まります。
盛り上げていきましょう。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目501-1、501-5(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩7分

所在地:東京都中央区勝どき5-5-14(住居表示)
売主:ゴールドクレスト
施工:五洋建設
階高:18階
総戸数:491戸
竣工時期:2007年03月
分譲時坪単価:215万円

[スレ作成日時]2007-05-09 13:22:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストシティレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 285 入居済みさん

    昨日のコンシェルジュは掃除のおばちゃんと
    インターネットしながら買い物話で盛り上がってました。
    高い金払っているのだから、まじめに働いて!

  2. 286 入居済みさん

    勝どきポンプ所の工事が始まりそうですね。

  3. 287 契約済みさん

    検討版を見て驚きました
    まだ120戸も売れ残っているんですって!
    値下げ必至じゃないですか

  4. 288 マンション住民さん

    最近必死だと思ったらそういうことですか。
    しかし、実際の部屋見せるのもいいけど、ものを放置してる住民の指導をきっちりしないと、見に来た人も買う気なくしちゃうんじゃないかなあ。

  5. 289 マンション住民さん

    市場環境からみると値下げは仕方ないんじゃない?

  6. 290 住民さん

    残り50戸みたいですね。
    検討板に書き込みありました。

    確かにこのご時世で9割販売は立派だと思います。
    価格帯も決して割安とは言えないし。

  7. 293 匿名さん

    残り500戸の間違いでは?

  8. 299 入居予定さん

    すみません、夜に現地に行ったところ、マンション住民ではなさそうな感じのおばちゃんが、マンションの周囲や駐車場をうろついたり、低層階のベランダに向かって大声を出したりしてる姿を見かけて、すごく気になってしまったのですが…。見かけたことある方いらっしゃいますか?たまたま、というだけならいいんですけど…。

  9. 301 マンション住民さん

    去年の東京湾花火みれなかったんですが、ラウンジから見えますか?

  10. 302 マンション住民さん

    見えました?

  11. 303 マンション住民さん

    外廊下に自転車、三輪車、植木など荷物を置くな!
    置いていいのは、室外機のみ。
    特に、低層階がひどい!
    管理組合はしっかり対策をしないと、
    これからは、なんでもOKになってきますよ。

  12. 304 マンション住民さん

    間違いないです。
    自転車やら傘やら・・・
    いい加減にして欲しいです。
    みんなで文句いいましょうよ!!!

  13. 305 マンション住民さん

    室外機はOK、ではなく、
    室外機置き場には飛び出さない範囲で物を置いてOK、では?
    (誤解であれば、すみません。)

  14. 306 入居済みさん

    南東側のエレベータ、10月をめどに養生が外れるらしいですね。
    いよいよって感じですね。

  15. 307 匿名さん

    >306
    エレベーターを撤去してポンプを導入するというのは本当ですか??

  16. 308 入居済みさん

    >305
    このマンションの掲示板に張り紙で
    荷物を置いてはいけないと以前、通知がでていましたよ。
    最近、引っ越して来た方はご存知ないのかも、、、。

  17. 309 マンション住民さん

    >>308
    なるほど、そういった掲示があったんですね。
    小生存じ上げず、失礼しました。

    有難うございました。

  18. 310 匿名さん

    掲示云々ではなく、

    廊下は共用部分であって、私物で占拠してはいけないのは当たり前。
    室外機のみ、例外的に設置が認められている。
    従って、室外機置場に室外機以外の物体を置くのは規約違反。
    同様に、バルコニーも共用部分。区分所有者に占有使用が認められているだけ。

  19. 311 匿名さん

    鬼のクビですな。

  20. 312 匿名さん

    てことは、共用部のベランダにウッドデッキを置くのも規約違反。。。
    これも特例か。

  21. 313 マンション住民さん

    しかし、非常識な人はそれを知らないのか、知ってても無視なのか。
    警備の人とか巡回してるなら、その都度警告の紙でも玄関のインターホンの入り口のところに紙を差し込めばいいと思うんですけどね。
    で、管理人に報告。
    管理会社から警告→悪質な違反者は総会や掲示板で晒したらいいかと。

  22. 314 匿名さん

    西側の隅田川沿いに長細い公園できましたね。対岸の浜離宮が清々しくちょっと良い感じです。

  23. 315 マンション住民さん

    環2の説明会が来週金曜にありますね。
    前回は反対派が野次飛ばして紛糾、話になりませんでしたが。
    橋や防音フェンスの色など気になりますが、皆さんは意見しに行きますか?
    少しでも見栄えのいい道路にしたいなと思うのですが、マンション自治会は都に意見してくれているのかしら

  24. 316 入居済みさん

    説明会、行けなかったです。
    何か重要な情報はあったんでしょうかね。

  25. 317 マンション住民さん

    既存のどの建物が無くなりあるいは残るのか、構造物や正確な道路位置など、全体像が見えてきました。高架は地上から10m、防音フェンスの高さはさらに5m(地上から15m)で、5階までが隠れるそうです。
    防音フェンス高さはプライバシー保護の観点から透明ではなく、半透明かグレーの(重い感じ?)になるだろうとのことです。決定ではないので、我々次第かと。
    橋の形は勝鬨橋よりちょっとかっこいい(個人的意見)ですよ。
    重要な点は、土地を都に譲るとどうなるのかという点ですが、少し悩ましくやっかいです。
    環境影響評価調査で、排気・騒音が基準値を下回るという報告でしたが、真横を通るプラネ勝どきさんは気が気ではないと思います。プラネさんから多くの方が参加され、質問をどんどんされてました。

  26. 318 匿名さん

    既存不適格になることに対する補償は一切ないとのこと。
    純粋な土地売買代金のみでの対応となる旨の回答がありました。
    周辺のマンションに対しては、今後、個別に説明会が設けられるそうです。
    既存不適格に対する補償は当然に求めるべきと考えますが、
    皆様はどのようにお考えでしょうか?

  27. 319 マンション住民さん

    今年一年、静かに平穏に住めたことに感謝です。
    コンシェルジュ、管理人さん、警備員さん、清掃の方も、
    この一年お疲れ様でした。

    来年も、住民の方が住みやすくなるよう、よろしくお願いします。

    住民の皆様も、よいお年になりますように。

  28. 320 匿名さん

    まだ30戸も売れ残ってるんだって?w

  29. 321 匿名さん

    もう賃貸にすれば良いのに
    最高の時に売り出したのにね

  30. 322 マンション住民さん

    勝ちどきポンプ所の工事がはじまりましたね。

  31. 323 マンション住民さん

    勝ちどきポンプ所の工事がはじまりましたが
    あっという間に出来てしまいそうです

    暗い色を危惧していたのですが
    明るい色で良かったです

    高層階なので見えないですが後は騒音とかが心配ですね

    後は南側の都営団地がどうなるかですね
    いろいろ出ていますがまだどれも決定ではないようです
    再開発があるのは間違いないのですが。。。。
    住民の皆さんも気にしている方は多いかと思いますので
    何か新しい情報がありましたらよろしく教えてください

  32. 324 マンション住民さん

    今作っているのは、工事用の防音ハウスのはずです。
    あの概観がポンプ場そのもの、ってわけではないですよー。
    しかもそんなにすぐ完成するわけではなかったと思います。
    確か工事計画では10年くらいかかるんじゃなかったでしたっけ??

  33. 326 匿名さん

    病んでるね。可哀想じゃあないけどね。

  34. 327 マンション住民さん

    価格には、きちんと理由があると思います。日当たりがすごくよくて、過ごしやすいです。タワーズでいいのは、ごく一部の部屋だけで、あとは、日当たりわるかったり、お見合いだったりで、よくないみたいですよ。南西の面だけはすごくいいけど、価格はいい値段するし、うりにもでませんよ。

  35. 329 マンション住民さん

    下の階に、うちのリビングすぐ下のベランダで煙草すぱすぱ平気に吸ってる人がいて
    本当に臭いです。。。火がついた煙草がベランダから出てました。
    灰も下に落としてましたよ。。

    煙草が悪いとは思わないですが、火の着いた灰はやっぱまずいでしょ・・・。
    火事になったらどうするんでしょうか。

    なんか、本人にも何度か少しだけ考えてほしいってお願いしたんですけどね。
    わかってくれたっぽかったのに・・。

    全然意味なかったみたい。 残念です。

    ある日、余りに臭くて上から覗いたら、下から様子伺うようにのぞいてクスクス笑ってました。
    友達がきてたようです。
    その行動にびっくりしました・・・。え~~って思いました。わざと??
    うーーん。。。

    そういう方も住んでるんですね。。

  36. 330 匿名さん

    329さん
    大変ですね。 何号室のしわさでしょうか。
    とんでもない住人!徹底的に糾弾すべきです。
    灰を平気で!絶対に許すな!!!!

  37. 331 マンション住民さん

    329さん
    それはひどい!
    何かに燃え移ったらどうするつもりなんでしょうか。
    煙もおつらいでしょうが、灰を落とす行為は危険極まりないです。
    糾弾しましょう。
    ルールを守れないなら出て行ってもらいましょう。

  38. 332 マンション住民さん

    廊下に物を置いたり、マナー悪い人多いですよね。
    警備員さんも巡回してるはずですが、何ら注意なしっていうのがヤレヤレって感じです。

  39. 333 入居済みさん

    廊下の私物は徹底的に注意しませんか?
    何度も何度も掲示板にお願いして、しつこいくらいに注意していきましょうよ!
    みんなでやればよくなるはずです!

  40. 334 匿名さん

    以前住んでいたマンションは、ベビーカーなどの私物には注意の貼り紙がされてましたが、
    ここの管理会社はそういう事してくれないようですね。

  41. 335 匿名さん

    このマンションは、有名な方は住んでいるか知っている方いますか?

  42. 336 入居済みさん

    廊下の私物に貼り紙されていましたね。
    でも、まだ置きっぱなしの方がいらっしゃいますが。
    この掲示板など皆様の声!は、大きいですね~^^

    何にも問題ない~と平和に2年暮らしてきましたが、
    このところ、上階の方の真夜中ドンドン歩く音がうるさくて・・
    (昼間や夕方ならお互いさまなんですけど)
    トラブルにもなりたくなくて我慢してました。

    しか~し!
    掲示板にも出てたタバコの灰をうちのベランダで発見!
    近くにすだれを置いていたので、ボヤにならなったら@@と
    ヒヤッとしました。

    329さんと同じように・・・本当に残念な気持ちになりました。

    管理人さんに相談してきま~す。

  43. 337 入居済みさん

    廊下の私物

    大分なくなりましたね よかったですよ


    勝どき5丁目再開発の情報

    ご存知の方いますかね??

  44. 338 ったく

    たばこ吸ってるなあ何階の 17号室かな

  45. 339 入居済みさん

    廊下に自転車がダメなのは理解できますが、傘もダメなのですね。。。

    傘、干してからしまいたいのですが。。。

  46. 340 入居済みさん

    ベランダの壁から外に布団(シーツ?)をかけて干してる人がいますね。。。
    規約違反だし危ないからやめてもらいたい。
    警備員の人も見上げて確認してたんだから注意してもらいたいもんだ。

  47. 341 匿名さん

    警備員クソだな。
    管理会社から首にしてもらおうぜ。

  48. 342 入居済みさん

    どなかた近隣説明会行ったら情報教えてください

  49. 343 入居済みさん

    果たして、エントラスの前、タワマンと聞いていますが、何階建てなんでしょうか?
    タワマンならば、バルコニー同士お見合いですよね!

  50. 344 マンション住民さん

    以前のマンションに比べ、マナーの悪い方が多くがっかり・・・。
    ベランダでの喫煙、夜中にベランダで(大声で)携帯でのお喋り。
    やっぱり大手の不動産にしておけば良かった。

  51. 345 マンション住民さん

    ベランダに小さなハエが何匹も飛び回っています。

    我が家は上層階なのですが、仕方が無いのでしょうか?
    湾岸の建物なので、ハエが多いのでしょうか?みなさんはいかがですか?
    隣人がベランダで鳥を飼っているのですが、それが理由なのか、元々立地的にハエが多いのか
    判断に迷っています。

  52. 346 マンション住民さん

    54階建…
    あまりにも高すぎる…

    決定事項のように一方的に説明されました。
    全部地権者のみで決めているみたい。
    ちょっと強行すぎるので反対運動しませんか。

  53. 347 入居済みさん

    中央区は、やっぱり超高層はありえちゃうんですね!

  54. 348 入居済みさん

    えっと・・説明会に出ていないので教えてください。

    54階建がエントランス前に立つのでしょうか?

    本当だとすると、びっくり!

  55. 349 匿名さん

    そんな高い建物ありえなくない?

  56. 350 入居済みさん

    新タワー概要
    ・B-1街区(TTTとCCRの間のブロック全部)54階、1300戸。南側1~2Fに店舗。
    ・B-2街区(水直ビル横)も事務所と公園
    ・A街区(新月島川の農林住宅~勝栄あたり)は店舗・事務所と公園。
    ・第一種市街地再開発事業として24年度着工、26年度竣工予定。
    ・タワーは南・西・北東に頂点がある「トライスター」型。(ケープタワーみたいな)

  57. 351 マンション住民さん

    このトライスター型が・・・最悪。このままいくと我々東南向きは日照・眺望がほぼ遮られてしまう事に。
    せめて4角のタワマンにしてもらわないと。。

    コンサル会社の説明はぜんぜんなってなかったです。

    とにかくこのまま進められると、最悪の結果となってしまう。。。

  58. 352 マンション住民さん

    地権者の代表みたいなオッサンは「TTTの時は我々は反対しませんでした」とかよく分からない事を言って強引に通そうとしてましたね。
    周辺住民の質問にも曖昧に答えたものの、そのまま中央区に提出するようです。
    もう説明したからいいでしょ!といった感じで、次に説明があるときは「計画」ではなくて「決定」という形になるでしょうね。

  59. 353 マンション住民さん

    確かに東西向き側は、日照・眺望とも厳しい状況ですね。

    TTTから3棟並びって感じで、圧迫感もさらに増します。

  60. 354 匿名さん

    ただ反対しても仕方がないので、法的に賢く追い詰めましょう。
    十分いけます!!

  61. 355 マンション住民さん

    >345さん
    ベランダでペットを飼ってはいけないんですが・・・・。
    管理人さんに伝えたらいかがでしょうか?

  62. 356 マンション住民さん

    このタワマンができると、冬は5時間も陰になるらしいです。
    5時間って…日照時間の殆ど…。
    日照権とかって主張できないのですかね?
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%85%A7%E6%A8%A9
    せめて半分くらいの高さにならないものでしょうか。

  63. 357 匿名さん

    これは日照権を主張できる事案です。
    受忍限度を著しく越えています。
    はっきり言って、相当なめられてますね。

    というわけで、訴訟の準備をして参りましょう。

  64. 358 マンション住民さん

    329番です。ちょっとコメント遅れてすいませんでした・・。

    ベランダで煙草の灰を落としてる人がいる件、みなさんが同意してくださってすごくうれしいです^^

    ありがとうございます。

    その方、前には吸殻下に落としてたみたいです。

    おまけに以前は友達呼んで夜中ベランダで煙草吸いながら大はしゃぎ。うちが注意したら逆切れ。最悪でした。

    最近はだいぶ落ち着いてますが・・・。おかげで少し私はノイローゼ気味になりました。

    その方 おまけに以前、ベランダにずらっとタオル干してました・・・。

    みなさんも同じご意見くださってとてもうれしいです。

  65. 359 マンション住民さん

    東南側、54階建てができるのですか?

    なんかこのマンション買うときに東南向きの前に立つのは5階建てくらいとゴクレは言ってたのに!!

    すごいうそつきすぎてびっくりです。

    ゴクレって詐欺会社ですか???

    信じられない・・・・。

    これは詐欺です!!明らかに!!

  66. 360 入居済みさん

    ゴクレの営業さんからは、当時、エントラス前の団地後は、タワー(何階建てかは、わかりません、が、タワーですから、それなりの階数?)になる予定と説明受けました。

  67. 361 マンション住民さん

    営業の人によって、説明していることが、違うみたいですね。

  68. 362 マンション住民さん

    最悪ですね。あまりにいい加減なゴクレの営業。。

    怒り覚えます。

    日照権は絶対権利があると思います!
    私らだって高いお金だして、銀座に近い以外なんのメリットもないマンションに
    なるじゃないですか。

    うちのマンションも、みなで協力しましょう!断固反対!!

  69. 363 入居済みさん

    うんうん!営業マンさんによって違うんですね~。
    私は「30階建てくらい」と説明を受けましたよ。
    「東京湾花火大会」が見える!の売りに購入。

    357さんのように、冷静に訴訟の準備で・・・よろしくお願いします。
    (もちろん、協力させて頂きます!)

  70. 364 入居済みさん

    知り合いが準備組合に電話したのですが、9月には中央区にこの案を提出してそのまま認可される見込みのようです…。次に何らしかの説明があるときは「決定事項」となっているとの事。準備組合も強引すぎですね。

    もう少し低くできないものかも聞いたようなのですが、「決定事項じゃないですから」の一点張りだったようです。
    で、まだ交渉できる余地があるのか聞くと「決定事項じゃないけどこれはこのまま中央区に出します。中央区が判断すると思いますが、ほぼこの計画のままいくと思います」とのこと…。
    意見を聞くと言いながら、話し合うつもりは一切ない雰囲気だったそうです。

    動くなら早めの方がよいかもしれません。日照権だけじゃなくて、こんな目の前に1,300戸のマンションができると需要過多になって値崩れする事は目に見えてますし、大江戸線もパンクするでしょう。

  71. 365 匿名さん

    建築基準法をクリアしていれば建築確認はおります。本件も問題なくおりるでしょう。

    我々が要求できるのは、日照権侵害を根拠とした配置計画の変更、建物形状の変更ぐらいかと。

    マンション乱立による資産価値低下など、証明できないので諦めて下さい。

    とりあえず、理事会を核として動き、住民の署名を実現させることですね。

    しかる後に、中央区、区議会議員、都議会議員への陳情を実施。

    最終的には、日照権侵害での提訴でしょうか

  72. 366 マンション住民さん

    どなたか その手のことに詳しい方がリーダーになって引率していただけるとうれしいです。

    どうかお願い致します!

  73. 367 マンション住民さん

    やはりマンション理事会がポイントですね。
    日照権に関しては相当やらないといけない。
    事務所は3丁目にありますので、南東側の方は必ず話を聞きにいきましょう。
    ここでしか見せられないという日照の書類があるとのことで自分も今度言っていきます。
    提訴は必ずやるべきです。
    泣き寝入りは絶対にしねからな!!

  74. 368 マンション住民さん

    このマンションの理事会の活動ってどうなっているのでしたっけ?

    理事会が中心になってもらわないと、個人の力ではどうしようもないです。

  75. 369 マンション住民さん

    しかし、目の前のタワーマンションも問題ですけど

    先ほど超大声でベランダで電話でしゃべってた人いたんですど。なに?頭悪い?

    それとこのマンション、ペットベランダで飼っちゃいけないのになんでベランダでの喫煙オッケーなのか
    意味不明なんですけど。  風に乗って部屋に匂いが入ってくると、その人の口や肺から出たものが
    家にこもるかと思うと汚らしくて、腹立って!腹立って!くせーんだよ!!


    ベランダでの喫煙禁止にしろ!中央区が厳しくしてんのにこのマンション甘いんだよ!
    共有の場所だろうが、ベランダは!!
    その理由でペット飼っちゃいけないんだろうが!!
    いまどき、共有の場所喫煙自由にさせたらトラブルってわからんのか!

    まじに考えろ!灰を落とす問題も、ベランダで喫煙オッケーにするとその手の問題が起こるってわからんのか!!

  76. 370 マンション住民さん

    確かにマナーは守った方が良いですね。もちろん一部の方だけだと思いますし、これだけ数多くお部屋があればそういう問題も起こる可能性はありますよね。やってしまうのはしょうがない。でも直してください。うまくみんなで改善していきましょう。個人的にはすごく快適に住んでますし、マンション内で皆さん挨拶してくれたり気持ち良く住めているので今後もうまくやっていきたいですね。

  77. 371 入居済みさん

    バルコニーでの喫煙はやめてほしいです!タバコ吸う人はどうでもいいのかもしれませんが吸わない人にとってどれだけ煙が気になるか・・・。もし部屋で吸うと売る時に価値さがると思ってのことなら自己中過ぎです!迷惑かけてしまっているのを分かって欲しいです。

  78. 372 マンション住民さん

    理事会はまず掲示板の議事録を更新ください。

  79. 373 マンション住民さん

    372さんのご意見に同感です。理事会さん、お願い致します。

  80. 374 マンション住民さん

    本当に。喫煙者がマナー悪く見られるのはこういった行動する人がいるから。

    自分がわかる範囲でマナーの悪い人の部屋番号書きたいくらいですよ。

    煙草吸う自体は自由かもしれませんが、嫌いな人にとってどれだけその匂いが迷惑か
    灰が落ちたら危ないか、大人なんだから考えましょう。

    マンションの理事会・管理もトラブルの元になるんだから、いつまでも放置してるのはどうかと思います。

    このマンションでもベランダでの喫煙問題、あちこちでトラブルになってる話しも聞きます。

    他のマンションでボヤになったって話も聞きましたよ。事が起こってからでは遅いんです!

  81. 375 マンション住民さん

    私は思うのですが、住民間の「挨拶」。大規模マンションの宿命もありますが、
    ちょっと、あまりに無さすぎませんか。
    私もそうですが、みなさんも考えてみてください。
    喫煙問題はこういったところに出ているのではないでしょうか。
    お互い同じ棟に暮らしているという意識の無さ。
    互いを思いやる気持ちの欠如。
    時間がたつほどに、挨拶しない方がホントに増えてますよ。
    挨拶しても返してもらえないと少し寂しくなります・・・。
    賃貸より購入して住んでいる方が多いはず。
    管理人さんや警備の方は仕事というだけでなく、いい挨拶をされてます。
    これを読んでいる方だけでも、明日からやり直しましょう。
    「おはようございます」「こんにちわ」。
    皆がこういった気持ちの良い挨拶ができれば、おのずとこんな問題はなくなります。

  82. 376 マンション住民さん

    管理人さんは気持ちよい挨拶してくれますね。住民の方も笑顔で挨拶してくれる方も沢山いらっしゃいますが
    無視される方もいるのは確かですね。。


    しかし挨拶もそうですが、やはり思いやりの気持ちが大事なのでは?

    結局、喫煙問題も相手に対する思いやりがないから。自分に都合がよければいいから。

    「煙が行こうが匂いが行こうが、自分の家の壁が黄ばまなきゃいい」

    って思いやりのなさからあるんじゃないでしょうか。灰問題も。

    「灰皿めんどくさい。風に乗ってどっかに飛ぶだろう」


    こういうことを平気でやる人って、口で何を言おうが行動が伴ってないと結局信用できないですよね。


    他の人とすごく近くで住んでるって事忘れちゃダメだと思います。
    自由にやりたいなら、人里離れて住むべきです。

  83. 377 匿名さん

    挨拶は個人差あり

  84. 378 マンション住民さん

    まあ 週末の花火でいやなことは忘れて盛り上がりましょう

    天気はいい感じみたいですよ

  85. 379 マンション住民さん

    タワー型マンション、理事会が意見書出したみたいですね。

    どうなっていくのか・・・注目です!

  86. 380 住民さんA

    スカイラウンジの予約、土曜夜って競争率はげしい??
    もはや3連敗です。どうも一部の住人さんが頻繁に利用してる気が。。。
    どげんかならんもんですかねぇ?

  87. 381 マンション住民さん

    両親や親戚が来た際に、18階のラウンジを案内するのですが
    いつも、テーブルが汚いと思います。
    汚れているわけではないのですが、曇っているというか、油汚れがついたまま
    きちんと拭いていないという感じです。
    また、鏡が破損したままだし(テープが貼ってある)、ソファーの前の小さなテーブルには
    おそらく熱いものを直接乗せた為にできたであろう変色がそのままになっています。
    基本的に、カギを借りて入れるシステムになっているのだから、ちゃんと使用後もチェックして
    破損部分があれば、その人に賠償してもらうシステムにしないと、美しさが維持できないと思うのですが
    気にしすぎでしょうか?
    1階のフロアを毎日磨いてくださるように、18階も掃除して欲しいです。
    負担かけすぎですかね?

  88. 382 マンション住民さん

    噂によるとオリンピックが東京に決まれば勝どき五丁目駅を作るみたいですね。
    逆に決まらなければ、ほぼ白紙になるそうですが。

    来月に注目ですね!!

  89. 383 匿名さん

    ラウンジテーブルは使用する人がきれいにすればいいんだろうね

  90. 384 マンション住民さん

    ベランダの喫煙問題ですが、、、

    昨晩、窓を開けていたらかなりタバコ臭かったです。

    ベランダで喫煙するのは、致し方ないのでしょうか?

    タバコを吸わないので、かなり迷惑です。

    ベランダの喫煙問題は、管理へ言っても相手にされないのでしょうか?

    一度、言おうとは思っています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸