入居予定さん
[更新日時] 2023-07-04 10:44:22
誰か作ってくれないかなぁ?と思いましたが、自分で作ってしまいました。
入居がもうすぐ始まります。
盛り上げていきましょう。
所在地:東京都中央区勝どき5丁目501-1、501-5(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩7分
所在地:東京都中央区勝どき5-5-14(住居表示)
売主:ゴールドクレスト
施工:五洋建設
階高:18階
総戸数:491戸
竣工時期:2007年03月
分譲時坪単価:215万円
[スレ作成日時]2007-05-09 13:22:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都中央区勝どき5丁目501-1、501-5(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩7分 山手線 「東京」駅 バス18分 「新島橋」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
495戸(管理員室(防災センター)・スカイラウンジ・ライブラリー・ラウンジ各1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年02月15日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ゴールドクレスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレストシティレジデンス口コミ掲示板・評判
-
285
入居済みさん
昨日のコンシェルジュは掃除のおばちゃんと
インターネットしながら買い物話で盛り上がってました。
高い金払っているのだから、まじめに働いて!
-
286
入居済みさん
-
287
契約済みさん
検討版を見て驚きました
まだ120戸も売れ残っているんですって!
値下げ必至じゃないですか
-
288
マンション住民さん
最近必死だと思ったらそういうことですか。
しかし、実際の部屋見せるのもいいけど、ものを放置してる住民の指導をきっちりしないと、見に来た人も買う気なくしちゃうんじゃないかなあ。
-
289
マンション住民さん
-
290
住民さん
残り50戸みたいですね。
検討板に書き込みありました。
確かにこのご時世で9割販売は立派だと思います。
価格帯も決して割安とは言えないし。
-
293
匿名さん
-
299
入居予定さん
すみません、夜に現地に行ったところ、マンション住民ではなさそうな感じのおばちゃんが、マンションの周囲や駐車場をうろついたり、低層階のベランダに向かって大声を出したりしてる姿を見かけて、すごく気になってしまったのですが…。見かけたことある方いらっしゃいますか?たまたま、というだけならいいんですけど…。
-
301
マンション住民さん
去年の東京湾花火みれなかったんですが、ラウンジから見えますか?
-
302
マンション住民さん
-
-
303
マンション住民さん
外廊下に自転車、三輪車、植木など荷物を置くな!
置いていいのは、室外機のみ。
特に、低層階がひどい!
管理組合はしっかり対策をしないと、
これからは、なんでもOKになってきますよ。
-
304
マンション住民さん
間違いないです。
自転車やら傘やら・・・
いい加減にして欲しいです。
みんなで文句いいましょうよ!!!
-
305
マンション住民さん
室外機はOK、ではなく、
室外機置き場には飛び出さない範囲で物を置いてOK、では?
(誤解であれば、すみません。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
入居済みさん
南東側のエレベータ、10月をめどに養生が外れるらしいですね。
いよいよって感じですね。
-
307
匿名さん
>306
エレベーターを撤去してポンプを導入するというのは本当ですか??
-
308
入居済みさん
>305
このマンションの掲示板に張り紙で
荷物を置いてはいけないと以前、通知がでていましたよ。
最近、引っ越して来た方はご存知ないのかも、、、。
-
309
マンション住民さん
>>308
なるほど、そういった掲示があったんですね。
小生存じ上げず、失礼しました。
有難うございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
掲示云々ではなく、
廊下は共用部分であって、私物で占拠してはいけないのは当たり前。
室外機のみ、例外的に設置が認められている。
従って、室外機置場に室外機以外の物体を置くのは規約違反。
同様に、バルコニーも共用部分。区分所有者に占有使用が認められているだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
てことは、共用部のベランダにウッドデッキを置くのも規約違反。。。
これも特例か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
マンション住民さん
しかし、非常識な人はそれを知らないのか、知ってても無視なのか。
警備の人とか巡回してるなら、その都度警告の紙でも玄関のインターホンの入り口のところに紙を差し込めばいいと思うんですけどね。
で、管理人に報告。
管理会社から警告→悪質な違反者は総会や掲示板で晒したらいいかと。
-
314
匿名さん
西側の隅田川沿いに長細い公園できましたね。対岸の浜離宮が清々しくちょっと良い感じです。
-
315
マンション住民さん
環2の説明会が来週金曜にありますね。
前回は反対派が野次飛ばして紛糾、話になりませんでしたが。
橋や防音フェンスの色など気になりますが、皆さんは意見しに行きますか?
少しでも見栄えのいい道路にしたいなと思うのですが、マンション自治会は都に意見してくれているのかしら
-
316
入居済みさん
説明会、行けなかったです。
何か重要な情報はあったんでしょうかね。
-
317
マンション住民さん
既存のどの建物が無くなりあるいは残るのか、構造物や正確な道路位置など、全体像が見えてきました。高架は地上から10m、防音フェンスの高さはさらに5m(地上から15m)で、5階までが隠れるそうです。
防音フェンス高さはプライバシー保護の観点から透明ではなく、半透明かグレーの(重い感じ?)になるだろうとのことです。決定ではないので、我々次第かと。
橋の形は勝鬨橋よりちょっとかっこいい(個人的意見)ですよ。
重要な点は、土地を都に譲るとどうなるのかという点ですが、少し悩ましくやっかいです。
環境影響評価調査で、排気・騒音が基準値を下回るという報告でしたが、真横を通るプラネ勝どきさんは気が気ではないと思います。プラネさんから多くの方が参加され、質問をどんどんされてました。
-
-
318
匿名さん
既存不適格になることに対する補償は一切ないとのこと。
純粋な土地売買代金のみでの対応となる旨の回答がありました。
周辺のマンションに対しては、今後、個別に説明会が設けられるそうです。
既存不適格に対する補償は当然に求めるべきと考えますが、
皆様はどのようにお考えでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
マンション住民さん
今年一年、静かに平穏に住めたことに感謝です。
コンシェルジュ、管理人さん、警備員さん、清掃の方も、
この一年お疲れ様でした。
来年も、住民の方が住みやすくなるよう、よろしくお願いします。
住民の皆様も、よいお年になりますように。
-
320
匿名さん
-
321
匿名さん
もう賃貸にすれば良いのに
最高の時に売り出したのにね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
マンション住民さん
-
323
マンション住民さん
勝ちどきポンプ所の工事がはじまりましたが
あっという間に出来てしまいそうです
暗い色を危惧していたのですが
明るい色で良かったです
高層階なので見えないですが後は騒音とかが心配ですね
後は南側の都営団地がどうなるかですね
いろいろ出ていますがまだどれも決定ではないようです
再開発があるのは間違いないのですが。。。。
住民の皆さんも気にしている方は多いかと思いますので
何か新しい情報がありましたらよろしく教えてください
-
324
マンション住民さん
今作っているのは、工事用の防音ハウスのはずです。
あの概観がポンプ場そのもの、ってわけではないですよー。
しかもそんなにすぐ完成するわけではなかったと思います。
確か工事計画では10年くらいかかるんじゃなかったでしたっけ??
-
326
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
マンション住民さん
価格には、きちんと理由があると思います。日当たりがすごくよくて、過ごしやすいです。タワーズでいいのは、ごく一部の部屋だけで、あとは、日当たりわるかったり、お見合いだったりで、よくないみたいですよ。南西の面だけはすごくいいけど、価格はいい値段するし、うりにもでませんよ。
-
329
マンション住民さん
下の階に、うちのリビングすぐ下のベランダで煙草すぱすぱ平気に吸ってる人がいて
本当に臭いです。。。火がついた煙草がベランダから出てました。
灰も下に落としてましたよ。。
煙草が悪いとは思わないですが、火の着いた灰はやっぱまずいでしょ・・・。
火事になったらどうするんでしょうか。
なんか、本人にも何度か少しだけ考えてほしいってお願いしたんですけどね。
わかってくれたっぽかったのに・・。
全然意味なかったみたい。 残念です。
ある日、余りに臭くて上から覗いたら、下から様子伺うようにのぞいてクスクス笑ってました。
友達がきてたようです。
その行動にびっくりしました・・・。え~~って思いました。わざと??
うーーん。。。
そういう方も住んでるんですね。。
-
-
330
匿名さん
329さん
大変ですね。 何号室のしわさでしょうか。
とんでもない住人!徹底的に糾弾すべきです。
灰を平気で!絶対に許すな!!!!
-
331
マンション住民さん
329さん
それはひどい!
何かに燃え移ったらどうするつもりなんでしょうか。
煙もおつらいでしょうが、灰を落とす行為は危険極まりないです。
糾弾しましょう。
ルールを守れないなら出て行ってもらいましょう。
-
332
マンション住民さん
廊下に物を置いたり、マナー悪い人多いですよね。
警備員さんも巡回してるはずですが、何ら注意なしっていうのがヤレヤレって感じです。
-
333
入居済みさん
廊下の私物は徹底的に注意しませんか?
何度も何度も掲示板にお願いして、しつこいくらいに注意していきましょうよ!
みんなでやればよくなるはずです!
-
334
匿名さん
以前住んでいたマンションは、ベビーカーなどの私物には注意の貼り紙がされてましたが、
ここの管理会社はそういう事してくれないようですね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件