東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストシティレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. クレストシティレジデンス
入居予定さん [更新日時] 2023-07-04 10:44:22

誰か作ってくれないかなぁ?と思いましたが、自分で作ってしまいました。
入居がもうすぐ始まります。
盛り上げていきましょう。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目501-1、501-5(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩7分

所在地:東京都中央区勝どき5-5-14(住居表示)
売主:ゴールドクレスト
施工:五洋建設
階高:18階
総戸数:491戸
竣工時期:2007年03月
分譲時坪単価:215万円

[スレ作成日時]2007-05-09 13:22:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストシティレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 245 匿名さん

    >>244
    材質に関わらず戸境壁に手を加えるのはNGじゃないでしょうか。

  2. 246 匿名

    この板、住民板でしょ?
    戸境壁の素材知らないで購入してる人なんているの?
    公式HPにも書いてある事なんだけど。。

  3. 247 入居済みさん

    大きなお世話な↑の人は住人じゃないのね!!

  4. 248 入居前さん

    先日鍵をもらい、ノートパソコンをもってきてLANに繋いでみました。
    ネットワークは使えたんですが、いつでもねっとの掲示板にログインできたものの掲示板のメニューが表示されません。

    単に運営者が掲示板を設置していないだけなのでしょうか?

  5. 249 入居済みさん

    今週からエントランスホールに忘れ物が机の上に
    並べてあるのだが、やめてほしい。
    誰かが持って行ってしまってもわからないし、
    なんで並べてあるの??

  6. 250 マンション住民さん

    住民の方に質問です!
    この2〜3日 ネットがものすごく遅い(止まったり)のですが
    みなさんはいかがでしょうか??

    なにか回避方法があれば教えてください。

    自分のPCのせいではないと思いますので
    マンションの問題だと思います。

  7. 251 入居済みさん

    >>250さん
    うちはあまり気にならなかったですが、
    前にも同じようなことがあったので、
    またISPのせいかもしれませんね。

  8. 252 マンション住民さん

    マンション引き込みの共有インターネットって、所詮戸別に帯域確保してないですよね。仮に出口が100Mbpsでも100人が同時に使えば・・・。しかもその中の人がVODとかで帯域沢山使ってれば・・・。あとイーサーは帯域100%のスループット出ないですしね。

    結局はパケットの交通渋滞なんですよ。

    回避したければ個別にISPから回線引き込むとかどうでしょう?

  9. 253 マンション住民さん

    うちはNTT引いてるから快適。

    IPアドレス・ドメイン名を晒して変な書き込みとかやめて下さいね、皆さん。

    普通IPアドレスからは住所わからないものですが、
    (ISPが公開した場合を除く)
    ここの場合はマンション名が入っていて住所までわかるんですもん(汗)

    仕様変更して欲しいなあ。

    ピクチャーレールのはビバホーム豊洲で無償で出張見積もりしてくれますよ。

  10. 254 入居済みさん

    うちは子供が2人いるのですが、来春豊海幼稚園・小学校へ入れようと
    思っています。どなたか通わせている方おりますか?
    どんな感じでしょうか?

  11. 255 入居済みさん

    ウチも小さな子供がおりまして、豊海小学校か、それとも次に近い月島第二小学校か、
    私もいずれ迷うことになるだろうと思っています。
    各学校の評判や雰囲気など、ご存知の方がいらしたら、ぜひ教えて下さい。

  12. 256 マンション住民さん

    共有部分に荷物置きすぎの人が居てどんびき。
    自転車が置いてあるってどーなの?
    団地じゃないんだから・・・。

  13. 257 入居済みさん

    >>256さん
    自転車を置いてあるお宅っているの?
    外から見てもわからないのだが、、。
    確かに三輪車は置いてある、、、。

  14. 258 256

    >257さん
    自転車にスケボー?他にもなんかの青いケースとか色々置いてありました。
    そんな人もいるんだとびっくりしました。

  15. 259 入居済みさん

    私もすごくきになります。
    靴を干している人もいましたよ。
    管理組合にいって、撤去してもらいましょう!!!
    マンションの質が下がりますよ(><)

  16. 260 入居済みさん

    靴や傘もベランダなどの専有部分で干してもらいたいものですね。
    なんのためのベランダかって話です。
    共用部分に放置してたら捨てられたって文句いえなさそうですが。
    放置しておくと、そのうちゴミとか置く人まで出ちゃいそうな気がします。
    管理人さんとか警備員さんって巡回してくれてるけど、そういうのは見てくれてないものなのでしょうか?

  17. 261 入居済みさん

    掲示板についに張り紙でましたね!
    やはり、廊下にはなにも置かず、
    室外機だけにしましょう。

  18. 262 入居済みさん

    貼ってありましたね。
    でも、貼り紙みてるぐらいマメな人なら何も置かないと思うんですよねぇ・・・。
    男の人の一人暮らしで整理整頓とかに無頓着な人が置くんじゃないかと思うんです。
    いわゆる汚部屋になるようなタイプ。

  19. 263 入居済みさん

    いや、ちゃんと徹底してもらいましょうよ!!!
    管理人さんにも注意する義務があると思うので、しつこく啓蒙していくしかないと思います。
    っていうか、廊下にものを置くセンスが信じられませんよね。

    夫婦のものらしき登山靴二足が干してあったりするので、男性のみならずダと思います。

  20. 264 匿名さん

    ここって放射能大丈夫なの?

  21. 265 入居済みさん

    >>263さん
    まぁまぁ落ち着いて下さい。
    最初が確かに肝心だと思うんですけどね。
    普通こういう時どうするもんなんでしょうね?
    共用部分の問題だから、騒音問題なんかと違って当事者同士の話ってわけでもないですしね。
    玄関とかの敷地内に荷物が放置されているのと同じだと考えれば、やはり管理会社に何とかしてもらうしかないんですかね?

  22. 266 入居済みさん

    私がいるフロアにも廊下に自転車置いてる人がいる!
    もし廊下で出会ったら言おう言おうと思ってたけど、、管理事務所に言うのがいいですね。

  23. 267 入居済みさん

    私もそう思います。
    最近住民同士のトラブルもニュースであるし、管理組合にしっかり指導してもらうのがいいと思います。共用廊下ですからね。私物化はいけないと思います。(許すと、今度は小さい物置とか置く人もでるかも・・・)

  24. 268 256

    外に出るときに、見てみたら室外機の上に栄養ドリンク?の空き瓶が二本置いてあって呆れ笑い。
    まさにゴミが置かれていましたとさ。

  25. 269 内覧前さん

    分譲住んでても結局、モラルの低い人と一緒に住まなくてはいけないみたいですね。
    やっぱ賃貸の方が気楽でいいなあ。

  26. 270 入居済み住民さん

    いまだに廊下にゴミ袋を出してる人がいますね・・・。
    いつでも下にいけば捨てられるのに、
    なんでやらないんでしょうね・・・?
    管理人さんに言うしかないのか・・・。

  27. 271 入居済みさん

    >270さん
    そうするべきでしょう。
    管理人でもいいし、管理会社でもいいんでは?
    とにかくモラルの低い人には繰り返し指導してもらうしかないと思います。
    モラルの低い人ばかりだと、中古売買の時にも買う気になる人減ると思いますよ・・・。
    (=価値が下がると思います)

  28. 272 入居済みさん

    ところでライブラリーって一体どうなってるんでしょうかね?
    未だにゴールドクレストの販売事務所になってるみたいですね。

  29. 273 入居済みさん

    この前の土日は、内覧会の事務所になっていました。
    いつなったら、我々が使えるのか・・・

  30. 274 匿名さん

    月島のモデルルームがなくなり、現地モデルルームとなりました。
    なのでライブラリはその事務所として使われるということですよ。
    怒っていいですかね!

  31. 275 入居済みさん

    確か期限付きで貸す約束だったのでいつまで・・というのがあったはずです。

    もし期限が延びるようでしたら、お金を取ればいいんだと思います。

  32. 276 マンション住民さん

    換気扇をつけていないのに音がうるさいのですが、皆さんもそうなのでしょうか?なにか対策があれば教えてください!

  33. 277 入居済みさん

    拙宅も風の音(空気孔と換気扇から)がうるさいです。対策があれば教えて欲しいです。

  34. 278 入居済みさん

    勝どきポンプ所の計画説明会が明日あると思いますが、
    どなたか行かれる方いらっしゃいますか?
    当方、仕事の為、出席できずですので、
    何か情報がありましたら教えて頂きたく、、。

  35. 279 住民さんA

    駐車場の値段、もう少し安くならないかな〜

  36. 280 マンション住民さん

    >279
    私も駐車場契約しておりますが、高いと思っています。なんとかならないものでしょうか

  37. 281 匿名さん

    入る前から分かってて申し込んだくせに

  38. 282 入居済みさん

    駐車場、高いですね。
    わかってて申し込みましたが、高いものは高いです。
    維持費やメンテナンス費を見直したら安くなるということはないでしょうかね?

  39. 283 匿名さん

    いくらでも安くできるんじゃないですか?管理組合が了承すれば?

    で管理費修繕費が上がるのを利用してない人が了承するか

    普通に考えれば分かることじゃ?

    自分が了承して申し込んだんでしょ

  40. 284 入居済みさん

    駐車場代だけでまかなえる範囲で見直せないか、という意味ですね。
    自分たちでメンテナンス業者を見つけて見積もってもらって、
    といった作業が必要になりますかねぇ。

  41. 285 入居済みさん

    昨日のコンシェルジュは掃除のおばちゃんと
    インターネットしながら買い物話で盛り上がってました。
    高い金払っているのだから、まじめに働いて!

  42. 286 入居済みさん

    勝どきポンプ所の工事が始まりそうですね。

  43. 287 契約済みさん

    検討版を見て驚きました
    まだ120戸も売れ残っているんですって!
    値下げ必至じゃないですか

  44. 288 マンション住民さん

    最近必死だと思ったらそういうことですか。
    しかし、実際の部屋見せるのもいいけど、ものを放置してる住民の指導をきっちりしないと、見に来た人も買う気なくしちゃうんじゃないかなあ。

  45. 289 マンション住民さん

    市場環境からみると値下げは仕方ないんじゃない?

  46. 290 住民さん

    残り50戸みたいですね。
    検討板に書き込みありました。

    確かにこのご時世で9割販売は立派だと思います。
    価格帯も決して割安とは言えないし。

  47. 293 匿名さん

    残り500戸の間違いでは?

  48. 299 入居予定さん

    すみません、夜に現地に行ったところ、マンション住民ではなさそうな感じのおばちゃんが、マンションの周囲や駐車場をうろついたり、低層階のベランダに向かって大声を出したりしてる姿を見かけて、すごく気になってしまったのですが…。見かけたことある方いらっしゃいますか?たまたま、というだけならいいんですけど…。

  49. 301 マンション住民さん

    去年の東京湾花火みれなかったんですが、ラウンジから見えますか?

  50. 302 マンション住民さん

    見えました?

  51. 303 マンション住民さん

    外廊下に自転車、三輪車、植木など荷物を置くな!
    置いていいのは、室外機のみ。
    特に、低層階がひどい!
    管理組合はしっかり対策をしないと、
    これからは、なんでもOKになってきますよ。

  52. 304 マンション住民さん

    間違いないです。
    自転車やら傘やら・・・
    いい加減にして欲しいです。
    みんなで文句いいましょうよ!!!

  53. 305 マンション住民さん

    室外機はOK、ではなく、
    室外機置き場には飛び出さない範囲で物を置いてOK、では?
    (誤解であれば、すみません。)

  54. 306 入居済みさん

    南東側のエレベータ、10月をめどに養生が外れるらしいですね。
    いよいよって感じですね。

  55. 307 匿名さん

    >306
    エレベーターを撤去してポンプを導入するというのは本当ですか??

  56. 308 入居済みさん

    >305
    このマンションの掲示板に張り紙で
    荷物を置いてはいけないと以前、通知がでていましたよ。
    最近、引っ越して来た方はご存知ないのかも、、、。

  57. 309 マンション住民さん

    >>308
    なるほど、そういった掲示があったんですね。
    小生存じ上げず、失礼しました。

    有難うございました。

  58. 310 匿名さん

    掲示云々ではなく、

    廊下は共用部分であって、私物で占拠してはいけないのは当たり前。
    室外機のみ、例外的に設置が認められている。
    従って、室外機置場に室外機以外の物体を置くのは規約違反。
    同様に、バルコニーも共用部分。区分所有者に占有使用が認められているだけ。

  59. 311 匿名さん

    鬼のクビですな。

  60. 312 匿名さん

    てことは、共用部のベランダにウッドデッキを置くのも規約違反。。。
    これも特例か。

  61. 313 マンション住民さん

    しかし、非常識な人はそれを知らないのか、知ってても無視なのか。
    警備の人とか巡回してるなら、その都度警告の紙でも玄関のインターホンの入り口のところに紙を差し込めばいいと思うんですけどね。
    で、管理人に報告。
    管理会社から警告→悪質な違反者は総会や掲示板で晒したらいいかと。

  62. 314 匿名さん

    西側の隅田川沿いに長細い公園できましたね。対岸の浜離宮が清々しくちょっと良い感じです。

  63. 315 マンション住民さん

    環2の説明会が来週金曜にありますね。
    前回は反対派が野次飛ばして紛糾、話になりませんでしたが。
    橋や防音フェンスの色など気になりますが、皆さんは意見しに行きますか?
    少しでも見栄えのいい道路にしたいなと思うのですが、マンション自治会は都に意見してくれているのかしら

  64. 316 入居済みさん

    説明会、行けなかったです。
    何か重要な情報はあったんでしょうかね。

  65. 317 マンション住民さん

    既存のどの建物が無くなりあるいは残るのか、構造物や正確な道路位置など、全体像が見えてきました。高架は地上から10m、防音フェンスの高さはさらに5m(地上から15m)で、5階までが隠れるそうです。
    防音フェンス高さはプライバシー保護の観点から透明ではなく、半透明かグレーの(重い感じ?)になるだろうとのことです。決定ではないので、我々次第かと。
    橋の形は勝鬨橋よりちょっとかっこいい(個人的意見)ですよ。
    重要な点は、土地を都に譲るとどうなるのかという点ですが、少し悩ましくやっかいです。
    環境影響評価調査で、排気・騒音が基準値を下回るという報告でしたが、真横を通るプラネ勝どきさんは気が気ではないと思います。プラネさんから多くの方が参加され、質問をどんどんされてました。

  66. 318 匿名さん

    既存不適格になることに対する補償は一切ないとのこと。
    純粋な土地売買代金のみでの対応となる旨の回答がありました。
    周辺のマンションに対しては、今後、個別に説明会が設けられるそうです。
    既存不適格に対する補償は当然に求めるべきと考えますが、
    皆様はどのようにお考えでしょうか?

  67. 319 マンション住民さん

    今年一年、静かに平穏に住めたことに感謝です。
    コンシェルジュ、管理人さん、警備員さん、清掃の方も、
    この一年お疲れ様でした。

    来年も、住民の方が住みやすくなるよう、よろしくお願いします。

    住民の皆様も、よいお年になりますように。

  68. 320 匿名さん

    まだ30戸も売れ残ってるんだって?w

  69. 321 匿名さん

    もう賃貸にすれば良いのに
    最高の時に売り出したのにね

  70. 322 マンション住民さん

    勝ちどきポンプ所の工事がはじまりましたね。

  71. 323 マンション住民さん

    勝ちどきポンプ所の工事がはじまりましたが
    あっという間に出来てしまいそうです

    暗い色を危惧していたのですが
    明るい色で良かったです

    高層階なので見えないですが後は騒音とかが心配ですね

    後は南側の都営団地がどうなるかですね
    いろいろ出ていますがまだどれも決定ではないようです
    再開発があるのは間違いないのですが。。。。
    住民の皆さんも気にしている方は多いかと思いますので
    何か新しい情報がありましたらよろしく教えてください

  72. 324 マンション住民さん

    今作っているのは、工事用の防音ハウスのはずです。
    あの概観がポンプ場そのもの、ってわけではないですよー。
    しかもそんなにすぐ完成するわけではなかったと思います。
    確か工事計画では10年くらいかかるんじゃなかったでしたっけ??

  73. 326 匿名さん

    病んでるね。可哀想じゃあないけどね。

  74. 327 マンション住民さん

    価格には、きちんと理由があると思います。日当たりがすごくよくて、過ごしやすいです。タワーズでいいのは、ごく一部の部屋だけで、あとは、日当たりわるかったり、お見合いだったりで、よくないみたいですよ。南西の面だけはすごくいいけど、価格はいい値段するし、うりにもでませんよ。

  75. 329 マンション住民さん

    下の階に、うちのリビングすぐ下のベランダで煙草すぱすぱ平気に吸ってる人がいて
    本当に臭いです。。。火がついた煙草がベランダから出てました。
    灰も下に落としてましたよ。。

    煙草が悪いとは思わないですが、火の着いた灰はやっぱまずいでしょ・・・。
    火事になったらどうするんでしょうか。

    なんか、本人にも何度か少しだけ考えてほしいってお願いしたんですけどね。
    わかってくれたっぽかったのに・・。

    全然意味なかったみたい。 残念です。

    ある日、余りに臭くて上から覗いたら、下から様子伺うようにのぞいてクスクス笑ってました。
    友達がきてたようです。
    その行動にびっくりしました・・・。え~~って思いました。わざと??
    うーーん。。。

    そういう方も住んでるんですね。。

  76. 330 匿名さん

    329さん
    大変ですね。 何号室のしわさでしょうか。
    とんでもない住人!徹底的に糾弾すべきです。
    灰を平気で!絶対に許すな!!!!

  77. 331 マンション住民さん

    329さん
    それはひどい!
    何かに燃え移ったらどうするつもりなんでしょうか。
    煙もおつらいでしょうが、灰を落とす行為は危険極まりないです。
    糾弾しましょう。
    ルールを守れないなら出て行ってもらいましょう。

  78. 332 マンション住民さん

    廊下に物を置いたり、マナー悪い人多いですよね。
    警備員さんも巡回してるはずですが、何ら注意なしっていうのがヤレヤレって感じです。

  79. 333 入居済みさん

    廊下の私物は徹底的に注意しませんか?
    何度も何度も掲示板にお願いして、しつこいくらいに注意していきましょうよ!
    みんなでやればよくなるはずです!

  80. 334 匿名さん

    以前住んでいたマンションは、ベビーカーなどの私物には注意の貼り紙がされてましたが、
    ここの管理会社はそういう事してくれないようですね。

  81. 335 匿名さん

    このマンションは、有名な方は住んでいるか知っている方いますか?

  82. 336 入居済みさん

    廊下の私物に貼り紙されていましたね。
    でも、まだ置きっぱなしの方がいらっしゃいますが。
    この掲示板など皆様の声!は、大きいですね~^^

    何にも問題ない~と平和に2年暮らしてきましたが、
    このところ、上階の方の真夜中ドンドン歩く音がうるさくて・・
    (昼間や夕方ならお互いさまなんですけど)
    トラブルにもなりたくなくて我慢してました。

    しか~し!
    掲示板にも出てたタバコの灰をうちのベランダで発見!
    近くにすだれを置いていたので、ボヤにならなったら@@と
    ヒヤッとしました。

    329さんと同じように・・・本当に残念な気持ちになりました。

    管理人さんに相談してきま~す。

  83. 337 入居済みさん

    廊下の私物

    大分なくなりましたね よかったですよ


    勝どき5丁目再開発の情報

    ご存知の方いますかね??

  84. 338 ったく

    たばこ吸ってるなあ何階の 17号室かな

  85. 339 入居済みさん

    廊下に自転車がダメなのは理解できますが、傘もダメなのですね。。。

    傘、干してからしまいたいのですが。。。

  86. 340 入居済みさん

    ベランダの壁から外に布団(シーツ?)をかけて干してる人がいますね。。。
    規約違反だし危ないからやめてもらいたい。
    警備員の人も見上げて確認してたんだから注意してもらいたいもんだ。

  87. 341 匿名さん

    警備員クソだな。
    管理会社から首にしてもらおうぜ。

  88. 342 入居済みさん

    どなかた近隣説明会行ったら情報教えてください

  89. 343 入居済みさん

    果たして、エントラスの前、タワマンと聞いていますが、何階建てなんでしょうか?
    タワマンならば、バルコニー同士お見合いですよね!

  90. 344 マンション住民さん

    以前のマンションに比べ、マナーの悪い方が多くがっかり・・・。
    ベランダでの喫煙、夜中にベランダで(大声で)携帯でのお喋り。
    やっぱり大手の不動産にしておけば良かった。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸