購入者
[更新日時] 2009-08-10 15:28:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区千歳台6丁目1-7他(地番) |
交通 |
京王線「千歳烏山」駅から徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1036戸(AE棟:69戸、AW棟:82戸、B棟:109戸、C棟:91戸、D棟:115戸、E棟:92戸、F棟:98戸、G棟:88戸、H棟:112戸、I棟:127戸、J棟:53戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京テラス(世田谷)2
-
541
住民
そうでした。
去年の事忘れてました。
有難うございました!
管理費上がるときは
何かしら連絡ありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
マンション住民さん
数年毎にあがるのは「管理費」ではなく、「修繕積立金」では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
住民さんA
近くの新築物件(パークホームズ)の検討板が荒れていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
マンション住民さん
夜に見るけど、2・3軒ぐらいしか明かりついてないよね...。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
マンション住民さん
>>546
それは中学校隣のマンションじゃなくて?
パークホームズはまだ建設中ですよ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
住民さんA
榎のでしょ?
あの程度はよくあること。
東京テラスだって、散々に荒らされた。
暇な自社・ライバル営業マンや自称評論家、購入者やらが入り乱れて、うそや自演も。
2chやmixiでもまれてないと、耐性が低く、すぐに煽りに乗ってしまうのが困ったところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
マンション住民さん
最近、パークホームズとパークハウスがあちこちに建ってるね。
検討する人も迷うだろうし、結果として売れ残りが出ちゃうだろうし。
ゆえに、セールス同士が、客のふりして書き込み合戦しているのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
住民さんB
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
551
マンション住民さん
連休だから予定れ済みでした。
欠席です。
へんな発言が正論につぶされるのがなかなかにおもしろいんだけど。
このとき、小規模じゃなくてよかったと思う。
規模が大きいことで、声の大きい人の意見だけがまかり通るような暴走が止まっている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
住民
ユニクロ近くに建設中のサンウッドのマンションが
急に販売中止になったみたいですね。
大変な時代になったみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
住民さんA
名前は書けませんが・・・・
ある男性歌手
よく見かけます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
こんな不便な場所、大衆マンションにジャニーズの売れっ子は住まないでしょう。
***の息子がジャーニーズJrで頑張っているというケースなら考えられるけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
マンション住民さん
全然わかりません。
が、モデルさんならお見かけしたことあります。名前わかりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
住民さんA
君と僕の答えも〜♪
ですね?
あの頃は流行りましたね。CD持ってましたよ。
ちなみにその方がテラスにいらっしゃる事は結構有名です。
住民でない方から聞いたくらいですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
住民
まぁそれぐらいにしておいて、
名前特定すると居づらくなって
出て行っちゃいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
キッズルームのすべりだいがなくなってしまいました なぜだかご存知のかたいらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
566
マンション住民さん
すべり台からジャンプして何回床を補修させればよいのかと...。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
住民さんA
先日の総会に出席できなかったのですが、いかがでしたか?
結構荒れましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
荒れたというか‥ 清掃についてかなりこだわった方がいらして、何度も質問なされてました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
マンション住民さん
長谷工アーベストのチラシを見ました。
先月だけで、4件も中古物件を成約したのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
住民
成約したところはまだ竣工時より金額が上なんですか?
自分の棟しか価格表もってないので見当つかないのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
マンション住民さん
上みたいですよ。
手数料とか入れたら分からないですけどね。
テラスは出物も減ってきましたね。新築マンションがこれだけ苦戦している最中のこの人気、住民として誇りに思いますね。
子育てしやすく住民もみないい人ですし永住に最適ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
永住大歓迎。
今の雰囲気、最高ですよね?
私も、こちらに住んでよかったと思っております。
子供達も元気にお友達付き合いさせていただいていますし、私もちょっとしたことならば
相談するお母様が同じマンションにいるということが心強いです。
永住することを前提に住むマンションだったのかもしれないな・・・と今頃になって
気付きました。
でも、大満足中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
マンション住民さん
我が家は3年位住んだらもっと便利な所に越そうかなーなんて考えていましたが
居心地がよくなってしまったので当分は動かないことにしました。
15年後に売りに出しても希望価格で売れるマンションであって欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
マンション住民さん
永住は、しないかな。
高齢者や障害者にやさしいマンションとは正直思わない。
これはこれから住民でカイゼンできる点ではあるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
マンション住民さん
たしかに段差やスロープのない階段が多いのが気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
576
住民さんE
以前アンケートがあった、段差緩和等の改修の件はどうなったのでしょうか?
アンケートも提出したのですが回答ってありましたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
バリアフリーの件、総会資料で説明ありました。反対 賛成 同数だったかな?それで見送りとなったようです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
マンション住民さん
バリアフリーなどは初めの設計の時点でよく考えて欲しかったですね。
車椅子、ベビーカーなど中庭を自由に行き来できないなんてお気の毒すぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
住民
今朝何気にテレビつけていたら、千歳烏山の商店街紹介していました。
石坂米屋や、その近くのツルツル銭湯、堀田肉屋、駅近の果物屋。
北側はケニヤン喫茶店、産地野菜販売所などでした。
バラエティーに富んだ商店街だと改めて思いました。
そうそう、11月16日に近くの農協内で農産物販売会やりますね。晩秋ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
住民さんA
おはようございます。今朝、郵便入れにTOTOのカートリッジのチラシが入ってました。私は、3本セットで6300円で買っていますが、これは高いですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
マンション住民さん
3本セットを通販したほうが安いよね(笑)。
ネットしてなかったりすると買ってしまう人がいるんだろうなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
安定してきたのしょうか。
特にレスすることが必要なくなってきましたね。
まったり、まったり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
住民さんA
場所的に若干不便なところあるがその分環境に恵まれておりスペースもとれている。
何もかもか良いことはない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
587
マンション住民さん
我が家は購入を決める最後の最後まで「駅から遠い」が引っかかっていました。
契約後、一時はキャンセルを考えたこともあります。
でも、バスがあるおかげでそれほど不便は感じません。バス停が近いって素晴らしい!
あとは終電と終バスが連動してくれたら完璧なんだけどな〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
引っ越してからまだ日にちが経たず、周りの方に聞くに聞けずにいることがございます。
実は子どもの騒ぐ足音が、どの程度ご近所さんに聞こえているのか、確認したいような、怖いような・・・。
もしも『かなりうるさい』と言われても、対応の仕方がこれ以上ない(防音フローリング+じゅうたんにしています)ので、本当に怖くて聞けません。
そんな小心者の私に、正直に答えてくださる住民の方がいらしたら、教えてください。
(例えば、「上の居住者にお子さんがいらっしゃるのか、ジャンプしたときのドスンドスンという音や、ボールがころころ転がる音が耳障りだが、それほど生活音は聞こえてこない・・・」などなど)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
住民さんA
うちの上のお宅はお子さんがいらっしゃいます。
走ってる音やジャンプしているだろう音は聞こえます。
我が家にも子供がいるので、うちの子たちがうるさいときは聞こえませんが、テレビを見てるときなど上の音が聞こえます。
あとは大人の足音(歩く音)が聞こえることもあります。
そのため、音がけっこう聞こえる構造だと思うので、我が家は走るのを禁止にしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
足音の件、教えていただきましてありがとうございます。
うちの上の階の部屋は、大人しか居ないのか共働き夫婦なのか、あまり騒音が気にならなかったのですが、やはり子どもの足音って気になるんですね・・・。
うちの子は、今、ソファーからジャンプして降りるのが大好きで、注意しても辞めてくれずに駄々をこねるのです。
うちの子は家の中で走ることはしないのですが、ジャンプやらボール遊びやらでご近所にご迷惑をかけていないか気になっていました。
今度、下の階の住民さんにご挨拶しに行ってみます。お詫びも兼ねて・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
マンション住民さん
ジャンプはダメでしょう...。
走る音はけっこうわかりますよ。
大人も階段をガンガンッ音をたてて上がる人がいるじゃない?
ああいう人の歩行音は聞こえてると思う。
あと、いかにも運動してそうなきしみ音やミシンの音も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
住民さんE
キッチンのディスポーザーの『ゴォーーー』って音も
階下の部屋にひびいているのでしょうか?
上の部屋のお子さんの『パタパタパタ・・・』という足音は聞こえますが・・・
それくらいしか聞こえないので・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
マンション住民さん
ディスポーザーは床から遠いし床面が振動しているわけではないので、ほとんど聞こえないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
マンション住民さん
ソファーは音の心配より事故の心配だと思う。
頭から落ちたり、ソファーが倒れて下敷きになるなど。
小さいお子さんがいる家ではソファーは壁際が常識です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
597
住民
昨年の今頃はイルミネーション点灯してましたけど今年はないのでしょうか?掲示板にも書いてないし?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
住民さんE
イルミネーション、今年は点灯期間が短くなるようです。
ディスポーザーの件、ありがとうございます。
たまーに夜中に『ゴーーー』とやってしまっていたのですが
これからは気をつけたいと思います。
やはり、夜は響き方がちがいますもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
住民さんA
我が家は1歳の子供ですが、「歩く=走る」でバタバタと言う音です。
子供の足音は仕方ないと思います。
歩くなとは言えない。
集合住宅なのですから・・・お互い様と思っていただきたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
住民さんE
我が家の上階にもお子さんがいらっしゃいます。
入居当時はたぶん1〜2歳だったと思います。
確かに『パタパタパタ・・・』と足音が聞こえてました。
赤ちゃんて、歩くのも走るのも一緒なんですよね。
大人だってバタバタしてしまう時もあります。
あまりにも無神経な音は別ですが
みんなでここでの暮らしを楽しめるといいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
住民さんC
我が家の上の方(もしくは斜め上の方)も小さなお子さんが
いるようで、日中テレビを消すと少々気になります。
でも早朝・深夜にはなく、長時間続くこともありません。
下のことも気を使って頂いているのかなと思い、あまり不快感はありません。
599さんのお気持ちも理解できますが、「仕方ない」には若干違和感を感じます。
子供に歩くなということではなく、共同住宅なので可能な範囲で気配り&対策は
必要ではと思います。そのうえでも下へ音が響いてしまうのはある程度「仕方ない」と思います。言葉を交わさなくても気配りがあれば下の方も気がつくと思います。
我が家は子供も走り回る時期は過ぎていますが、たまにバタついた際には、
静かに歩くように注意します。
確かに気持ちよく過ごしたいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
住民さんA
1歳の子供の足音は仕方ないです。
注意しても解らない歳ですので・・・
我が家の上階にも3歳のお子さんがいらっしゃいます。
パタパタ音は聞こえます。
お互い様なのでなんとも思いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
住民さんB
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
住民さん
お互いさまというのは、双方ともに迷惑をかけていたり、受忍している場合の言葉。
上と下だと、たいていの場合は下が一方的に受忍しているので、適切な言葉ではありません。
どこかの首相じゃないけど、トラブルの元になるので、言葉選びは慎重に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
私も、そこのところが気になっているのです。
下の方は、その下の方、その下の方は更にその下の方に・・・
というのが『お互い様』の法則だと一般的にマンションに住む人は考えて
いるように思います。
でも、それは、『お互い様』じゃないですよね?
だから、きちんと下の方に対してお詫びと『今後、気をつけますが、でも、子どもが
もう少し落ち着くまでは(幼稚園に上がるまでくらい?大目に見て
いただきたい・・・』という甘えの気持ちがあるのです。
実際に、音が聞こえることが分かった以上、いくら防音対策をしていたとしても
ご迷惑をおかけしているわけですから、子どもには飛び跳ねたり走り回ったり
踊ったりすることは辞めさせるように注意していきたいと思っています。
やはり、マンションに住んでいるのですもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
住民さんE
イルミネーションが点灯して綺麗ですね。
ところで・・
ヒマラヤ杉を伐採してしまうそうですがどうしてですか?
告知があったのだと思いますが
見逃してしまったらしく今日、知りました。
ヒマラヤ杉ってグランドエントランスにある
大きなあの木ですよね・・・。
テラスのシンボルツリーだと思っていたのですが・・・。
どなたかご存知の方、教えていただけると嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
スギ花粉症の関係かなあ?
あれ、全部伐採してしまうわけじゃないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
マンション住民さん
メイン玄関からサミットへ行く途中にあった、枯れた木のことでしょう。
あのあたり、日当たりは良く、水分不足なのか枯れますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
住民さんE
情報ありがとうございます。
グランド・エントランスの
あの大きな杉の木ではなさそうですね。
ここの緑が大好きなので心配していました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
住民さんZ
ヒマラヤ杉は、「スギ科」ではなく「マツ科」なので、花粉は飛びますが花粉症は引き起こしませんよ。
Gエントランスを越えた、中庭の大きなやつですよね?ただ、枯れてしまったので伐採するだけではないでしょうか?
テラスの中庭は樹木の生育には余り適していないのではないでしょうか?
植物は、土の中で根を伸ばして育つのですが、周りを石で固められ更に踏まれて土が固くなっている・・・
石と石の隙間を、ベビーカーや車椅子のために埋めようという意見があるようですが、益々、根腐れを起し植物は育ちにくくなるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
この流れだと、関係の無いことだとは思うのですが、マツでも花粉症を起こす人がいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
マンション住民さん
あらゆる、アレルギーがあるからね。
花粉症も種類があり年中あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
住民 C
伐採になるのはどこの杉ですか ゲストパーキングに沿った森のほうに2本ありますが 枯れているようなかんじです これですか?教えて下さい でもさみしいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
マンション住民さん
中庭の植栽が弱ってきているように思われて、たまたま来ていた植栽管理の人に聞いてみました。
「踏みつけられて土が固くなっていることも原因ですかねぇ」と言っておられました。
そういえば、植栽部分に入って遊ぶ子供(親子も)がかなり居ます。
外部から無断で入ってきて中庭を遊び場所にしている小中学生も相当いるようです。
また、植栽部分を通路にする人がいて、その部分が獣道のような地道になってしまい[通行禁止]の看板が管理センターによって立てられていました。
外部からの無断進入者対策・植栽立ち入りへの注意勧告・敷地内での自転車乗車及び駐輪禁止の徹底などについて、理事会宛てにしてご意見箱に数回申し入れしてあるのですが、何の手も打たれてないようです。
なんとかならないものでしょうかねぇ。
マナーの良い人が多いマンション = 良いマンション = 快適な住環境 私はそう思っています。
みんなで協力して良いマンションにしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
マンション住民さん
通行禁止にするより、そこを通路にするほうがいいと思うけどね。
通るってことは、そこが本来あるべき導線なんだろうから。
実際に住んでみて不便な点は、禁止するよりも改善の方向で考えるほうが現実的。
我慢を強いることは、快適から遠くなる気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
住民さんA
コンビニ
また近くのミニストップが閉店…
近くにコンビ二必要だ。サミットとはまた用途違うし。
不便してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
住民C
ラウンジのイスとテーブルが増えましたね
あの程度なら手狭にならず一人で座りたい人もきにせず座れるからよかったですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
住民さんE
通行禁止になってる現場を見てきました。
たしかに、あそこは通行してはいけませんね。
616さんの
>通るってことは、そこが本来あるべき導線なんだろうから。
というご意見は、あてはまらないと思いました。
ここを通らなければならない必然性がありません。
正規の通路を通ってもかかる時間は数十秒しか変わらないでしょうしね。
>実際に住んでみて不便な点は、禁止するよりも改善の方向で考えるほうが現実的。
たしかに、一般論ではそのとおりですが、現場を見たらそうは言えないと思いますよ。
もしかして、現場をご覧になっていないのでは?
あるいは、住人の方ではない?
または、通行しているご本人?
もしそうなら・・・これ以上言葉がありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
マンション住民さん
通行禁止ってどこの事ですか?
自転車でた廊下を走ってる人を2人見た事ありますよ。
一人は中学生くらいの男の子で一人はサラリーマンです。
そもそも自転車ってエレベーターに乗せていいんでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
住民さんB
エレベーターに乗せないと運べないのだから、乗せること自体は問題ありません。
廊下やエレベーターではもちろん手押しでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
マンション住民さん
自転車について、東京テラス住宅管理規約に以下の掲載があります。
(規約集は入居時に各戸に配布されています)
====================================
第1条(専有部分専用使用部分の使用)
居住者は専用部分および専用使用部分の使用にあたり
次の行為をしてはならない。
五。その他
ヌ、バルコニー等を自転車置き場として使用すること。
第2条(共用部分の使用)
居住者は共用部分を使用するにあたり
次の行為をしてはならない。
三。駐車・駐輪
土地内通路その他駐車場・バイク置き場・自転車置き場以外に
不法駐車・駐輪をすること。
四。その他
ハ、エントランス、エントランスロビー、共用廊下等をバイク・自転車等で
通行すること。
六。違法駐車・駐輪について
イ、敷地内に違法駐車・駐輪をした場合、住宅管理組合は違反車の排除、
廃棄等の処分を行うことができること。
====================================
この規約内容によると、敷地内では正規の自転車置き場以外に自転車の駐輪が出来る場所は個人の所有物である自宅の中に限定されます。(玄関前ポーチは共有の専用部分ですから駐輪できません)
敷地内に自転車を持ち込むのは、概ね自宅前に駐輪する事が目的だろうと思われますので、まずはそちらのほうに問題があると思われます。
レアケースですが、趣味の高級自転車を自宅内で保管したい という人もおられます。
そういう方が自宅まで運ぶために 手で押してエレベーターに載せて、ということはあり得ます。
自宅内で保管される以上は個人の財産権のこともあり、そこまでは禁止事項にはしていないと思われます。
第2条の六のイ で強制排除まで明記してあり、たいへん厳しい内容ですが、
これは、地震などの災害時に転倒したり移動した自転車が避難経路の障害にらないために、という 住民の生命の安全を配慮して作られた規則であるからなのだそうです。
阪神淡路大震災の教訓から徐々に大型マンションの規約に導入されるようになったそうです。
・玄関前に置いてあった自転車がドアの前で転倒しドアが開かなくなり脱出に困難を極めた。
・自転車が散乱し互いに絡み合いバリケードのようになって通路を塞いでしまっていた。
などの具体例があるそうです。
以上、ご参考になりましたら幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
マンション住民さん
そもそも2台しか自転車がおけないこと自体が問題なんですよ。大きなお子さんのいる4人家族のご家庭では自転車4台あるのはあたりまえですし、このようなファミリー向けのマンションなのに子供専用の自転車置き場もありません。
補助輪のついている自転車はどこに駐輪すればいいのですか?
自転車置き場の必要がないご家庭もあると思われますが、それでも一世帯につき2台までの制限を設けているのはなぜなのでしょうか?
駐輪場を借りずにマンション内に持ち込むのはどうかとも思いますが、3台目以上で仕方なく持ち込んでる方が大部分なのではないでしょうか?
施工時に、もう少し駐輪場のスペースを確保する必要があったのではないでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
マンション住民さん
敷地中の自転車にはとても迷惑と怒りを感じています。
敷地内の駐輪禁止とどころか、持ち込みを禁止して欲しいと思っています。
無神経にも走り回り、エレベーターを一人と1台で占領しドアに傷を付けまくり、通路で行き交う人に道をあけさせて、とその傍若無人ぶりは具体例を挙げればキリがありません。
自転車置き場2台分があって玄関先に駐輪できないことはマンション購入時に重要事項説明会で説明があって、同意したから購入したわけでしょ?
なのに後から4人家族だから自転車4台あるのがあたりまえとか言うのはエゴですよ。
どうしても3台目以上を持ちたいというのなら、個人の責任で自宅の中まで持ち込むか外部の駐輪施設と契約してそこに置けばいいですよ。
本当に一人に1台必要ですか? 一家に2台の自転車で生活できませんか?
良い機会だから家族で話し合えば良いと思いますよ?
4人・5人家族でも2台の自転車しか持たずキチンとルールを守って生活している家族をいくつも知っています。
そういう方々が敷地内を横行し玄関先や通路に無造作に置かれている自転車をどのような気持ちで見ているか、想像してみてください。
マンションという共同住宅に住む以上、個人の利便性よりも住民全体の安全性や秩序が重要視されて当然です。
それでも自転車4台所有して自宅前に置きたいと言うのなら、一戸建て住宅を選ぶべきだったのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
住民さんA
学生の子供がいない発想だわ。
釣られませんよ...。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
マンション住民さん
仰ることごもっともです。しかしも少し穏やかに・・・。
一点だけ、敷地内通行ですが、我が家も実はしています。
子供の置き場が、北側駐輪場で敷地内を手押ししてたまに西エントランスを出入りしています。
北側駐輪場は北東角にしか出入り口がありません。成城方面へ出掛ける際には、ついついという感じです。これも規約違反となるのでしょうか?
しかし、敷地内通行を不快にお感じの方にはこの場でお詫びしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
マンション住民さん
駐輪場まで手押しで移動する というのは規約違反にはあたらないと思いますよ^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
マンション住民さん
毎朝エレベーターで自転車を運んでるおばさんによく会います。
ただでさえ一台しかないエレベーターで何人か乗っていて乗れない事がありました。
朝は時間との勝負なのにその一台の自転車のせいでバスに乗り遅れた事があります。
バギーなら仕方ないと思えますが自転車となると迷惑だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
マンション住民さん
確かに朝は・・困りますね。
駅から遠いこの物件で、自転車2台はやっぱり不便なんでしょうね。この際、今の駐輪場のレールを2段式等のものに変更してもっと駐輪台数を増やすようにしたらいいのではないでしょうか。それでも子供用の補助輪のついた自転車はどうしてもマンションの中に持ち込むことになりますけれど、それは自転車というより遊具の一環として理解してあげて・・。
終バスも早いし、そんな時タクシーは長蛇の列だし、自転車通学・通勤が多いのは仕方ありません。そもそもこの規模のマンションでこれだけ駅遠物件で専用の送迎バスがないほうが不思議です。子供が生まれて、成長して、自転車を置くスペースがなくなったから一戸建てに引っ越さなければ・・というのもおかしな話です。
それから、敷地内の走行禁止というのは自転車に乗っての走行を指すのではないのですか?
押して歩いている分には禁止行為には当てはまらないのではないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
マンション住民さん
私の部屋の並びには自宅含めて9戸あるのですが、その内5軒で常時玄関前駐輪しています。
二人暮らしのお宅で2台置いてある(駐輪シールなし)三人暮らしのお宅で2台置いてある(1台駐輪シールあり)そんな感じで駐輪場に置けるのに玄関前に置いてあります。
こんな感じで見たところ5軒の内3〜4軒は普通に駐輪場に置けると思うのです。
それぞれご事情はおありでしょうが、そうして頂けると敷地内駐輪の問題も随分改善されると思うのですがねぇ。
子供自転車については、あまり目くじらを立てたくないですねぇ。
しかし、子供だからといって敷地内を自転車で乗り回すのを看過するのはいかがなものでしょうか?
また、通路などで自転車乗りの練習をさせているのをたまに見ます。
これらは子供に敷地内で乗っても良いと教えているようなもので、子供に対して罪作りだと思います。
自転車に乗るのは外に出てからですよ〜と親が教えてあげれば、子供はそのとうりにしますよ。
乗る技術だけではなく、交通ルールやマナーなども教えてあげる良い機会です。
子供自転車に乗るお子様をお持ちの方には、その点ご配慮頂ければ有難いですねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
マンション住民さん
理事会の議事録が掲示してありますが、居住区域内の駐輪は「強制撤去の方向(子供自転車は要配慮)」と記載があったと記憶しています。
かなり苦情が多いのでしょうね。632さんのフロアーの方などは揉めそうですね。
しかし、ルールをしっかり守っている方が大半である以上、多少軋轢が生じてもしょうがない気がします。
残念ですが注意されなければ良いだろうと考える人が多いのも事実です。
一点私見ですが、駐輪場に未利用の区画が結構多い気がします、1軒2台なので現在自転車がなくても将来のことを考え確保している方もいるのでしょう。
この空き区画をルールを決めて活用することができないでしょうか?
次回総会までに提案してみようかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
マンション住民さん
私の実家のマンションも大型マンションなんですが、マンションで無料のレンタル自転車を20台くらい置いてます。
通勤通学での使用は禁止、朝9時以降、使用時間の制限(7〜8時間くらい)、など色々規則はありますが、とっても便利です。
借りる際は自分で自転車を選んで(椅子の高さや子供を乗せれるタイプなど何種類かあります。)フロントで部屋番号と名前を書きカギを借ります。
私は月に1〜2回程度買い物するくらいしか自転車を使用しませんが駐輪所を借りてます。
周りを見ると埃をかぶった自転車も沢山あるので、きっと余り利用しないけど借りている方も多いように思えます。
もしレンタル自転車があれば、私は自分の自転車はいらないと思います。
レンタル自転車の管理や費用、メンテナンス、置き場所など色々問題はあると思います。
多分管理費でやってるので自転車を使わない方からは文句が出そうですしね。
でもレンタルがあれば駐輪所を借りる方が減ると思うので一家に3台可能とかになるように思います。
自転車をエレベーターで上げ下げしてる方を見かけると面倒なのにと気の毒に思えます。
話しがずれますが駐車場からのドアのカギって面倒くさくないですか?
今時鍵穴に差し込むなんて。
荷物を沢山持ってる時なんてとっても面倒です。
実家のマンションはここより古いのにカギセンサーで開くタイプなのに。。
スレずれですみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
マンション住民さん
これは完全に設計のミスですね。
知り合いのマンションの自転車置き場は地下1階(トランクルームも)にあり、出入りはそこから手押しで1階まで、という風になっておりました。
まあ予算の関係があったんでしょうが、今さらながら歯ぎしりしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
マンション住民さん
カーシェアリングを採用しているマンションも増えているそうですし、レンタサイクルも良い案と思います。
確かに、めったに使わないけどあると便利だから持ってるという方も少なくないように思えます。
これは、前向きに検討する価値が高いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
マンション住民さん
私もよく敷地内で自転車に乗っている方を見かけます。子供だけでなく大人の方も乗っています。ぶつかりそうになり危ない思いをしたことも2回あります。非常に危険なので何とかしていただきたいですね。
あとエレベーターに自転車を持ち込んでいる方も多いですね。前後に子供乗せイスが付いているような大きな自転車を持ち込んでいるのも見かけます。エレベーターに自転車を持ち込んでいるせいか、エレベーターの扉の下の方が傷だらけなのも気になっています。
さらに明らかに駐輪場は足りているのに玄関前に自転車を止めている方もいらっしゃいます。駐輪場に自転車を置きに行くより家の玄関の前に止めてしまった方が早いし楽なのはみんな一緒だと思います。
極端な話ですが、皆が敷地内で自転車を乗り回し、皆がエレベーターに自転車を持ち込むなんてことになったら大変ですから、何事に関しても自分ひとりぐらいならしても良いとは思わず、皆がマナーを守り快適に暮らしていきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
マンション住民さん
敷地内というのは正門からの事を指すんですよね?
だとしたら普通に正門から自転車に乗って出てくる方をよく見かけます。
ペットを飼ってらっしゃる方の方がよっぽど気を使って正門から抱っこしてるのを見ますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
マンション住民さん
確かに正門まで敷地内ですが車が通行している箇所=「車道と歩道が別れ手いる部分」まで
自転車を乗るなはないと思います。
そのための歩道では?
ペットは別な意味のマナーではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
マンション住民さん
正門と西門の内側に駐輪場の入口があり、当然そこまでの通行(乗車も)は問題視されていないと思います。
問題は、その先のセキュリティーゲート(自動ドア)の内側の事だと解釈して良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件