東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィークステージ北千住 購入者用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住東
  7. 北千住駅
  8. ヴィークステージ北千住 購入者用
契約済みさん [更新日時] 2011-09-03 16:45:03

引渡まであと半年!
やっとオプション会のお知らせもきました。

購入者どうし、のんびりと情報交換できればと思ってます。

所在地:東京都足立区千住東2丁目95-1(WEST RESIDENCE)、東京都足立区千住東2丁目28-1(EAST RESIDENCE)(地番)
交通:常磐線 「北千住」駅 徒歩10分
   つくばエクスプレス 「北千住」駅 徒歩10分
   東京メトロ千代田線 「北千住」駅 徒歩10分

《ヴィークステージ北千住イーストレジデンスをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/376973/

[スレ作成日時]2008-07-15 12:05:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークステージ北千住口コミ掲示板・評判

  1. 106 引越前さん

    こんにちは。
     ちっとお尋ねしますが、近くにお勧めのクリーニング店がありますか?

  2. 107 マンション住民さん

    106さん  
     回答にはなりませんが、
    サービスdayの違いなどで商店街や近隣の店を使い分けてるみたいですよ。

  3. 108 匿名さん

    こんにちは

    先日NHKの集金がきました。
    NHKの受信料は、マンションでまとめてだと思っていたのですが
    私の勘違いで個々で支払いなのでしょうか?

  4. 109 引越前さん

    >>107 さん

     有難うございます。

  5. 110 住民さんA

    NHKは個人払いですので、マンション一括ということはあり得ないと思います。
    ただ、集金人は頻繁に訪れます。
    銀行引き落としにしても訪問してきます。
    「引き落としで払っている」と何度言っても訪問してきます。
    近日中にNHKにクレームを入れます。
    また、報告します。

  6. 111 匿名さん

    数日前のチラシに共産党の広報が入ってました。
    牛田駅の北口&地下通路の作成に向け、区や東武に陳情を出しているようです。

    このタイミングで配るのは都議選に向けたアピール色がアリアリですが、
    北口は作って欲しいです。

    踏み切り、つらいですからねぇ。

  7. 112 匿名さん

    108です。

    返事がたいへん遅れてしまいましたが
    先日NHKの支払いを済ませました。

    110さん、コメントありがとうございました。

  8. 113 契約済みさん

    はじめまして。
    先日契約をさせていただきました。
    営業の方の話だと上下階の生活音はほとんど聞こえないと
    言っていましたが、皆様どうでしょうか?
    小さい子供がいるので気になっています。

  9. 114 マンション住民さん

    >>113 さん
     うちは上下階はお子さんがいるかどうか知りませんが、生活音はほとんど聞こえないです。隣の方は小さい子がいらっしゃいますが、まったく音は聞こえないです。

  10. 115 マンション住民さん

    今、荒川方面で花火があがっていましたね。
    近くて、結構大きくてびっくりしました。

    屋形船で主催?している花火なんでしょうか?

  11. 116 マンション住民さん

    私も音で気付きました。
    短い時間でしたが、大きさはなかなかのもので、キレイでしたね。

    屋形船が近くにいたので、同じように「屋形船主催なのかなあ」と思いながら見てました。

  12. 117 マンション住民さん

    足立の花火は、マンションの通路側からよくみえるかな

  13. 118 マンション住民さん

    足立の花火、どうですかね。
    明日は所用で見られないので、レポート期待します。

    私はウェストの上層階ですが、昨日、葛飾の花火を見ました。
    といっても、とても小さく、さらに雲が厚くてほとんど見えませんでしたが・・・。

  14. 119 匿名さん

    歩行の音も聞こえないですか?

  15. 120 マンション住民さん

    日中はまったく聞こえません
    夜中にかすかに聞こえることもありますが、ほとんど気になりません。とても快適ですね

  16. 121 匿名さん

    うちは日中も夜中も聞こえませんが...

  17. 122 入居済みさん

    こんにちは。

    来週の土曜日9月12日(土)テレビ東京で放映のアド街ック天国は、
    京成関屋が特集だそうです。
    http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/

    そういえば、いつだったか
    駅前のホルモン飲み屋さん、
    ちょっと離れたところにある焼き肉屋さん
    に撮影隊が入るのを見ましたけど・・・。

    ランキング、いろいろな意味で楽しみですね。

  18. 123 マンション住民さん

    情報、ありがとうございます。

    「柳原千草園」とか出てきそうですね。

  19. 124 マンション住民さん

    情報ありがとうございます。
    まだ周辺のことをよく知らないので、どんなところが出てくるのか楽しみです。
    フットサル場とか出てくるのかな?

  20. 125 匿名さん

    上階の足音ってホントに全然聞こえないのですか?

  21. 126 匿名

    全然と言ったら嘘になると思いますが・・・
    うちはたまにドタドタと聞こえますが気にはならない程度です。
    快適ですよ。

  22. 127 マンション住民さん

    昨日の夕方、エントランスからピンポンが鳴ったのに映像が真っ暗で映りませんした。
    怖かったので出なかったのですが、同じ事があった方いらっしゃいますか?

  23. 128 契約済みさん

    はじめまして。
    先日契約しました。
    このコミュニティでの書き込みを見ていて、
    住人の皆さんがとても感じが良く、
    実際モデルルームを見たり、契約で何度か足を運ぶ中で、
    ロビーや玄関などで住人の方に出会ったときにも挨拶されたりと
    とても住みやすそうで皆様のお仲間になるのが楽しみです。
    引越しは12月ごろになりますがよろしくお願いします。

  24. 129 入居済みさん

    >>128さん
    おめでとうございます。
    ここの住人は本当にいいですよ。静かでやさしそうな方がほとんどです。

  25. 130 マンション住民さん

    128さん
    おめでとうございます。歓迎です。
    129さん同様、ここの住人はほとんどの方が気持ちの良い人ですよ。稀に気分が悪いのか?シャイなのか?挨拶無視の方もいらっしゃいますが。。それは気にせずにのんびり暮らしていきましょう。

  26. 131 契約済みさん

    129さん、130さん
    ありがとうございます。これからどうぞよろしくお願いいたします。
    住人の方々が良い人が多いのはうれしいです。
    うちはペットを飼っているので
    今後ペットサークルなどで他の住人の方々と
    交流する機会も増えると思うので仲良くしていきたいです。

  27. 132 住民さんA

    129さん
    おめでとうございます。
    ペットは犬ですか。

  28. 133 契約済みさん

    132さん
    はじめまして。
    ペットはドーベルマンの子犬です。
    家族同様に可愛がっております。
    これからどうぞよろしくお願いいたします。

  29. 134 住民

    133さん
    ご契約おめでとうございます。
    ペット規約お読みですか?今は小さい子でしょうが、成犬時の体高等はご存知ですよね?
    犬好きなので、大歓迎ですが、ルールとマナーは守ってくださいね。

  30. 135 契約済みさん

    133さん 成りすましはやめましょう。

    132さん お返事ありがとうございます。
    ペットはチワワです。
    しつけはしっかりしているのでお留守番も静かにできます。
    他に犬を飼っている方は見かけますか?
    今、引越し準備で大忙しです。
    荒川の河川敷を散歩するのが楽しみです。

  31. 136 マンション住民さん

    みんな食器洗浄器をつけましたか。うちは最初絶対必要ではなかったので、付けなかったです。
    最近ポストに入った広告を見て(違う何社かあるみたい)、オプション価格より安いから、付けようかなぁと思いはじめました。
    付けたい方はいらっしゃいますか。

  32. 137 マンション住民さん

    136さん

    こんにちは!
    うちは最近つけましたよ!小さい子供がいるので洗物が大変でしたが、楽になりました。
    オプションは高かったので楽天で調べて違う会社で付けましたよー。



  33. 138 マンション住民さん

    137さん
     ありがとうございます。
     ちょっと教えていただきたいのですが、ドア面材合わせしましたか。全く一緒ですか。
     宜しくお願いします。

     

  34. 139 契約済みさん

    先日契約手続きが完了して近々鍵の受け渡しをする予定の者です。
    入居にあたっていくつか悩んでいることがあり、すでにお住まいの方に意見をお伺いできればと思い
    初めて投稿させていただきます。宜しくお願いいたします。

    ・ビルトインの食器洗浄機をつけたいと思っていますが
     紹介いただいたIN THE ROOMとその他で10万円ほど金額が違い驚いています。
     金額の違いをIN THE ROOMに確認したら免罪費と安心料と言われましたが数万ならまだしも10万円て・・・。
     IN THE ROOMでつけられた方、他でつけた方、いらっしゃいましたら
     それぞれのご意見とざっくりとした金額を教えていただけるとうれしいです。

    ・入居前にフロアコーティングをされた方はいらっしゃいますか?
     何かしらのワックスはすでに塗られているような案内を玄関にある書類で見かけたのですが
     実際入居後の持ちはいかがでしょうか?
     床資材のメーカーや商品名が分かれば建築系の友人にも相談してみたいと思っているのですが
     ご存知の方はいらっしゃいますか?
     正直掃除には自信がないので、事前にやっておくことによってクオリティの保持が楽になるのであれば
     手配しようかと思っています。

    新しいお部屋での生活を今とても楽しみにしています。
    多くのご意見をお聞かせいただけると幸いです。
    どうぞ宜しくお願いいたします。

  35. 140 マンション住民さん

    >138さん

    面材の方が高かったので色だけ合わせてパネルにしようとしたのですが、見積りの下見の時に業者の方に食洗器の為に取り外す引き出しの面材をどうにかして使えないかと聞いてみたら、少しだけカットすれば取り付ける事はできるとの事でしたので、そうしてもらいました。手間料として6千円とられましたが、パネルより安く済み、違和感がないので見た目も綺麗で大満足です。私が利用したのはシティネットという会社です。
    また何かあったら聞いて下さいね。

    >139さん

    ご契約おめでとうございます。
    私が答えられるのはビルトインの食器洗浄機のみですが・・・
    IN THE ROOMでもパナソニックでも見積りをだしてもらったのですが、どれも高かったので
    いろいろインターネットで口コミなどを調べてシティネットという会社でつけました。5年保証も付けて
    約17万円ぐらいでした。業者の方も営業の方も感じの良い方でしたよ。
    まだ使用して1ヶ月くらいですか何の問題もありませんし、面材もキッチンのを使用してもらったので
    とても綺麗で満足しています。
    IN THE ROOMはどんどん料金を下げてるみたいですよ。実際に私が入居する前は25万ぐらいでしたが、
    最近入ってたチラシでは19万になってました。


     

  36. 141 契約済みさん

    >140さん

    カキコミありがとうございました。
    IN THE ROOMからの見積はまさしく25万円で来ています。
    値下げして19万円であればまだ検討の余地有りという感じですので
    改めてIN THE ROOMにあたってみようかと思います。
    「シティネット」検索してみました。5年保障付きでずらっと出てきますね。
    こちらも合わせて見てみます。有難うございました。

  37. 142 マンション住民さん

    >140さん
     
     ありがとうございます。

  38. 143 住民でない人さん

    幾つかの候補の中、家族内で1番気になっている投稿者です。
    購入するにあたり気になる事があるので・・・

    今後の判断材料を求め、ズバリ!住居済の方に聞きます。

    購入して(生活する上で)予想以上と予想外だった出来事などを2・3点づつお伺い出来れば幸いです。
    宜しくお願いします。

    ※モデルルームは拝見済
    ※低学年児童のいる3人家族

  39. 144 入居済みさん

    No.143 さん

    ずばり!

     ・電車や踏み切りの騒音について、住む前はだいぶ心配してましたが、
      住んでみたら全く気になりませんでした。

     ・自分は南向きなので、日当たりは最高に良いです。
      しかも、駅なので将来的に目の前に大きなマンションや
      ビルが建つ心配がない。

     ・買い物が意外と不便。東口のメインであるスーパー田中が、
      西口のイトーヨーカドーやトポスより値段が高いため、
      週末は西口、有事の際に東口と使い分けてます。

     ・最初不要と思っていた床暖房ですが、もう手放せません。

     ・西口と違って、下町感タップリ

     ・通勤のメインで使う駅は北千住。雨の日は、牛田や関屋。

     ・幼稚園、小学校、高校、専門学校、大学と全ての教育機関が揃ってます。

     ・ミストサウナは全然使ってません。

  40. 145 住民でない人さん

    NO.144様へ

    ご返答ありがとうございました。
    家族会議の判断材料として・・・議論のうえ最終決断します。

  41. 146 匿名さん


    クリスマスツリーが飾られました。子供が喜んでいます。(^o^)


  42. 147 入居済みさん

    no.139です。
    引越して半月ほど経ちました。
    駅近、北千住・牛田・京成関谷の3駅で複数路線利用可で帰りが遅くても駅から徒歩2分で
    怖い思いをせずに帰宅できて助かってます。
    ディスポーザーも今回初めて利用しましたがとても便利ですね。
    卵の殻とかバナナの皮(ヘタは×とありましたが皮は?)とか恐る恐る使ってますが(^ω^;)(;^ω^)

    食器洗浄機は先日IN THE ROOMに直接問い合わせてみましたが一切値引きをしておらず、いまだ検討中です。。。
    IN THE ROOM以外のところで見積をとってみようかと思ってます。
    以前教えていただいた「シティネット」さん以外でも良いところをご存知の方がいらっしゃいましたら
    是非情報提供ください。

    ちなみにカーテンはみなさんどうしましたか?
    高さ的に既成のものではなかなか合う物がないと思うのですがオーダーだと高いですよね。
    設置は自分でするとしても採寸・縫製をしてくれるリーズナブルなカーテン屋さんをご存知の方
    いらっしゃいましたらこちらも情報お待ちしてます。

  43. 148 マンション住民さん

    >147さん

    カーテン ですが、
    我が家は引っ越しやら何やらで、なにもかも面倒になり(苦笑)
    入居直前にIn The ROOMで購入しました(笑)
    が、のちに家具等を見て行くうちに、
    「KEYUCAでカーテン買ったらよかったかな?」と思いました。

    今もやっているかはわかりませんが、当時は採寸が無料!というイベントがありました。
    通常は無料ではないようですが(窓数問わず\3,000)、出張採寸は行っているようです。
    高いか安いかは不明ですが、シンプルで素敵なカーテンが多かったです^^

    http://www.keyuca.com/products/curtain/

  44. 149 匿名さん

    >147さん

     ディスポーザーは本当に便利ですね。 一番いいと思ったのは、生ごみの臭いがまったくないこと!
    これからはもうこれがないと考えられないという感じです。
     ところで、バナナの皮は大丈夫なのでしょうか?

  45. 150 匿名さん

    バナナの皮が大丈夫なのか私も気になります(笑)
    あと卵の殻も大丈夫なのでしょうか?
    いままで縁のなかった設備なので、おっかなびっくり大事に使ってます(*^_^*)
    本当に便利ですね。

  46. 151 入居済みさん

    147です。

    >148さん
    情報ありがとうございました。
    近々新宿に行く用事があるのでKEYUCA見てこようかと思います。
    本格的な冬の寒さを感じる今日この頃、丈が足りないつんつるてんのカーテンから早めに卒業したくなってきました。。。

    >149さん・150さん
    ディスポーザーで検索してみたらバナナの皮はそのままだと繊維がかたまって分解されないとか。
    繊維以外は分解されるのであれば少し切り刻めばいけるのかと思いましたが
    切り刻む手間を考えるとディスポーザーを使わずに通常の生ゴミとして処理したほうがいいですかね(^^;
    卵の殻はディスポーザーOKとのカキコミいくつか発見しましたが、試す勇気がありません(笑)
    ディスポーザーの取扱説明書にもう少し細かい○×表がほしいです。

  47. 152 匿名さん

    150です。

    >151さん
    ディスポーザーについてありがとうございます。
    怪しいもの(笑)は生ゴミで処理したほうがいいかもですね。
    ここに来る前は野菜くずなども含めて全部生ごみだったはずなのに、
    つい贅沢になってしまっています(^^;

    素敵なカーテンが見つかりますように。

  48. 153 匿名さん

    みなさま明けましておめでとうございます。
    今年も良い一年になりますように!

  49. 154 入居済みさん

    147です。

    >148さん
    カーテンのお店教えていただきありがとうございました。
    年末日本橋のKEYUCAに行ったところ大変気に入った柄のカーテンを見つけることができました。
    400cm以上の幅でオーダーカーテンにも関わらずレース無しの本体のみで25000円ほどとお安く
    しかも1週間ほどで納品いただき、ちゃんとしたカーテンをつけて年を越すことができました(笑)
    良いお店を教えていただき有難うございました。

    カーテンが来たところでまた質問なのですが
    タッセルを留める金具ってみなさんどうやってつけてますか?
    私の部屋は片側がカーテンの端から壁まで10cmほどあって左右で取り付ける向きが異なりそうです。
    窓周りの壁って1枚200cmものカーテンの重さに耐えてくれるのでしょうか?
    自分で取り付けようと思っているのですが、いざ付けようとしたら不安に思ってしまい・・・。
    経験のある方、よかったらご意見をください。

  50. 155 匿名さん

    >154さん

    タッセルをとめる金具、うちは未だにつけていないです。
    共布のタッセルをカーテンに巻きつけてクリップで留めたり、
    子どもが好きなキャラクターもののタッセルで、タッセル留めを使わないものを使ったり…。
    それでどうにか過ごしてしまっています。

    うちは154さんと同じぐらいの窓幅ですが、In The ROOMで見積もりを取ったときに
    「タッセル留めも付けますよね?」と聞かれたので、つけられることはつけられると思います。
    結局別のところで買ったので、上記のような状態です。

    もうすぐ(と言っても2月か3月?)一年点検があると思うので、
    その時に聞いてみるのが確実かも知れませんね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸