東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京メガシティ 【情報交換】2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 赤羽北
  7. 志村坂上駅
  8. 東京メガシティ 【情報交換】2
入居済み住民さん [更新日時] 2025-01-18 00:38:33

情報交換

[スレ作成日時]2008-06-27 23:13:00

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京メガシティ 【情報交換】2

  1. 776 まゆ 2010/06/07 03:16:43

    プチアンナ、土日は予約しないと入れないくらい混むんですって(@_@)
    私も気になってるんですよ~

  2. 777 住民さんB 2010/06/07 12:56:35

    確か、プチアンナではなくて、プチア-ナだったと、思います。楽しみですね~♪毎日坂上に、行っているので、オ-プンいつか、確認しよう!

  3. 778 2010/06/08 10:28:32

    私は、プチアナって呼んでま~す。てか、小柄な店長がユニークでとても親切ですね~(*^_^*)

  4. 779 マンション住民さん 2010/06/08 14:32:19

    お向かいのカリーの香りに対抗するべく改装でガーリックの香りで応戦か

  5. 780 住民さんD 2010/06/18 03:12:02

    メガシティ前の小豆沢通り、ここ数年、大型トラックの通行が非常に増えたと感じませんか?

    銀色の荷台をつけた大型のバントラックが早朝から深夜まで高速でひっきりなしに通ってます。

    この道路っていわゆる「生活道路」ですし、平行して環八が走っているのですから、
    そちらを通れば・・・と思うのですが。一応、諏訪神社前は3トントラック走行禁止区域ですが、
    あの標識は有名無実なものなんですかね?

    騒音、振動、排気ガスの問題もさることながら、子どもの通学路でもあるため心配です。
    何か対応策はないのでしょうか?

  6. 781 住民さんD 2010/06/23 13:48:07

    警察に連絡したら如何でしょうか。

  7. 782 雛 2010/06/24 23:02:03

    トラック、凄いですよね~!中身は多分書籍ですかね~?
    でも.T印刷はあと一年ぐらいで縮小するみたいなので、少しは減るかもしれませんね~
    てか、プラウドがそろそろ始まるので、そちらの方が心配ですね~(∋_∈)

  8. 783 マンション住民さん 2010/06/27 03:08:17

    D棟で朝7時から子供にピアノひかせてるとこがあったけど、最近、静か。
    暑くて窓しめきってるから音が漏れてこないだけ。それともどこからか指摘されたのか。

    プラウドができることに何が心配なのでしょうか?

    いなげや、そろそろアメックスも使えるようにしてほしい。サミットスーパーは使えるのに。

  9. 784 匿名 2010/06/27 07:47:54

    メガに石井慧選手が住んでると噂ですが、
    何棟ですか?

    私も何度か目撃しました。

  10. 785 匿名 2010/07/04 14:19:55

    七夕祭り 皆さんは参加されましたか?
    賑わってましたね。
    エントランスでの演奏イベント…
    観客がもっと静かにしなくては あれでは演奏者に失礼かなーなんて感じました。

  11. 786 匿名 2010/07/04 14:39:47

    自治会のメンバーに公明党支持者が多いという話をたまたま通りすがりの際に住民さんが話してるのを聞いてしまいました。
    意図的なものとは違いますよね?

  12. 787 マンション住民さん 2010/07/05 07:25:08

    つーか、そういう人達じゃないと自治会役員なんて引き受けてくれないし。

  13. 788 マンション住民さん 2010/07/05 14:01:50

    所詮は他人事ですね

  14. 789 C 2 2010/07/07 15:09:59

    その、挨拶がなってない方って 外国の方じゃないんですか? 結構、多いみたいですから。

  15. 790 純哉 2010/07/08 15:52:03

    わかる方がいらっしゃったら教えて頂きたいと思う疑問が一つ…

    例えば、急病などで救急車を呼んだとして、患者をストレッチャーで運ぶ際はエレベータに乗せられるのでしょうか。

  16. 791 匿名 2010/07/09 10:38:29

    エレベータの奥の壁は有事の際に開閉出来るようになってるので大丈夫ですよ。
    開けることによりちょっと空間が広がります

  17. 792 マンション住民さん 2010/07/09 13:06:15

    はい。エレベータのトランクルームです。

  18. 793 匿名 2010/08/13 17:20:45

    確かにピアノの音、響いてこなくなりましたね。私も気になってました。早朝・夜は控えるとか、防音対策を施すなどすればいいと思います。特に気になるのが、郵便ポストスペースに置かれているごみ箱に、ファーストフードのゴミがそのまま捨ててあること。また、駐車場に行く時にA棟に置いてある自販機横の飲み終わりペットボトルを捨てるごみ箱付近にも捨てあるのを何度か目にしました。不要なチラシをその場で捨てられるのは有り難いですが、ポストのごみ箱は本来はなくてもよいとおもいます。問題は無断でポスティングされる広告の多さで、それを防止する対策を取るべきだと思いますが、でもそこに飲食のゴミを捨てるのは常識はずれだと思います。またウチはごみ箱近くの奥側にポストがあります。手前の方でポストからチラシと郵便を分けながら出してる人がいる時は、通りづらいので手前で待ってたりしますが、我関せず延々と狭いスペースの真ん中で仕分けてる人もいるので、通ります、と声をかけて後ろを通るけれど、通路をあけてくれずバッグが当たったりすると睨まれたり。自分のポストに行くのに、何故こんな思いをしなきゃいけないんでしょうか。私は誰もいなくても全てとりあえず持ち帰り、チラシはゴミとして出しています。既に誰かいる時は、取らずに上がり、時間をずらして再度取りに行ってます。ごみ箱があるからミンナその場で捨てたいと言う意識が働くんだと思います。撤去すればゴミ袋も不要で管理費コスト削減に、飲食のゴミも捨てられる事もなくなります。飲食のゴミが捨てられている事で何か被害を受ける訳ではないですが、普通に考えても変だと思いませんか? また、ベランダにタバコの灰が落ちている事もあります。これについては、そろそろ管理センターに伝えるか、意見箱に投稿しようと考えてますが、洗濯物に着いていたり、季節によっては熱を持った灰が乾いた洗濯物に付き、燻り火災になるのが一番心配です。同じ経験された方いませんか?
    駐車場付近に長時間無断停車している車、休日なんかは連日同じ場所に同じ車が停まっている。来客の車だと思いますが、なぜ来客用駐車場を取らないのか。入口ゲートを通って入ってきてる訳だから住人が入れてるって事ですよね?住人が停めているんだとすれば言語道断。管理センターの方は大変ですが頻繁に見回って、一斉放送で移動を促す等できないでしょか。最低限のルールは守って生活しませんか?

  19. 794 住民さんD 2010/08/14 02:33:54

    私も郵便ポストスペースに置いてあるごみ箱の撤去に賛成です。

    確かにチラシ以外のゴミも捨ててありますので、
    そういったゴミの分別・廃棄という余計な費用が発生しますよね。

  20. 795 マンション住民さん 2010/08/14 22:33:30

    私は、長時間無断停車の車への対策強化に賛成です。
    1回目の見回りでは、警告の紙をワイパーのところに挟む。
    数時間後、まだその紙があったら長時間駐車とみなし、タイヤロックをする。
    くらいのことはしてもいいんではないでしょうか?
    効果あると思いますが。

    http://www.kiramek.com/japanese/products/worch/index.html

  21. 796 住民さん 2010/08/15 05:23:22

    タイヤロックをしたまま発進させて、違反者が自分の車を破損した場合の賠償問題がクリアになるのでしたら、795さんのタイヤロック、大いに効果があると思いますが、どうなんでしょう?

    いずれにしても、最近の違法駐車の多さは、目に余るような気がします。
    もう違法駐車があるならあるで、違法駐車するスペースをTimesの駐車スペースなんかにして料金を徴収するでもいいんじゃないかとも思ったりしますけど、現実的じゃないですしね・・・。


  22. 797 知り合い呼んだら、凄い(酷い、と言う意味合い)とこだ、と言われた… 2010/08/26 10:40:40

    マナー向上週間みたいなことをやっているけど、徹底的に取り締まらないと、規則違反、マナー無視行動はなくならないと思う。以前、中庭でのボール遊び、キックボード禁止等が決まり、少し時間が経ちアンケートした結果がポスティングされていて、その中で、落ち着いて中庭で過ごせる、と言う声と、子供の遊び場がなくて窮屈だ、と言う意見があったと思う。私は前者の意見に賛成。子供に罪はなく、子供を監督する立場にある親が野放しにしていた『ツケ』だと思う。今日は様があり仕事を早く切り上げ17時頃に帰宅、1階のエントランス、中庭周辺は散々たるもの。夏休み中のせいか、子供の暴走、大人達(主婦?)の場所をわきまえない立ち話。人が出入りする場所のど真ん中で、平然と立ち話に夢中。平日の昼間はこんなに酷いのか、と初めて知った。また高齢者もやりたい放題。夜は、短パン・Tシャツ姿で共用風呂上がりにエントランスホールでソファーの背もたれにタオルを置き、スポーツ新聞を見ている。ソファーはどれも汚いし、替えるにしてもクリーニングするにしても管理費が充てられる。納得できない。エントランスホールール、あんな広いスペースは要らない。その代わりにドリンクだけを提供するミニカフェの様な店を入れ、もう少し静かにくつろげるスペースに。そういった改修なら臨時出資大賛成。とにかく、規則違反は徹底的に取り締めるべきではないか。今の状態はやりたい放題、異常だと思う。

  23. 798 同感 2010/08/26 12:06:50

    この夏、久しぶりにゆっくり休みメガを眺めてみれば、まさに無法地帯・・・
    その中でも特に気になったのは、やはり風呂上りのエントランスホールの寛ぎ姿でしょうか、
    お客さんが来たとき、自分の家の玄関先でも風呂上り姿でいたら、恥ずかしいですよね・・・
    やはりここはルールを見直したいですね。

  24. 799 マンション住民さん 2010/09/14 07:38:48

    ちょっと質問です

    第30号のメガシティニュースにも書いてある修繕積立金の件ですが、、、
    一時払い金って一体いくらくらいなのでしょうか。。。

    勉強不足で申し訳ないんですが教えていただけますでしょうか。

  25. 800 マンション住民さん 2010/09/15 13:24:03

    お住まいの部屋(平米など)によって違いますのでなんとも・・・。

  26. 801 住民さんE 2010/09/16 01:48:24


    入居時の規約では60万超だったと記憶していますが、間違いでしょうか?

    途中、管理会社の変更等で組合の方々にいろいろご尽力頂いていた頃に
    見直しをする(安く抑える)という方針が出た記憶があるのですが・・・。

    先の話とはいえ、準備(心の!?)が必要なのでどんぶりでもいいから
    教えておいていただきたいですよね。

  27. 802 匿名 2010/09/29 17:55:13

    スパ行ってエントランスで寛ぐ事自体は
    特に違和感を感じませんが 私が見ていて気になるのは 小学生が おそ~くまでエントランスやデッキで溜まってる事が目に余ります。
    21時くらいでも見かけます。
    施設内だから良いのかな?という問題ではないと思うのですが如何なものでしょうね…

    それに 幼稚園児のお母さん方々がエントランスであちこち輪を作り立ち話ししてますが ど真ん中とか自動ドア真ん前とか
    通行人が「うっ…」
    って通りづらく思うようなところでは
    是非止めていただきたい。
    特に 朝などは出勤前にちょっとストレスです。

  28. 803 マンション住民さん 2010/10/03 02:37:50

    それもそうですが、それ以前にエントランスのソファが汚いと思うのですが。

    あれはどうにかならないものでしょうかね。とても座る気になれませんし、せっかくのエントランスも台無しだと思います。

  29. 804 住民 2010/10/04 02:44:03

    エントランスや駐車場の件、全く同意です。

    キッズルーム運用のアンケートもう出されましたか?
    気になる話を小耳に挟んだのですが…

    近所で○文の教室を開いてらっしゃる住民の方がいらっしゃって、何でも最近生徒数が日本一になったそうで教室が満タンだそうです。別にその事自体はどうでもいいのですが、②習い事・勉強部屋や⑦講習会ブースにしてしまうと、○文のお教室になってしまうのでは?(メガの中から通っている子供も多いそうなので)エントランスのように五月蝿くなるのでは? 凄く心配です。静かな環境を望みます。

  30. 805 マンション住民さん 2010/10/06 12:31:52

    >>804
    受講料などか発生するものには使えないと使用細則にあったかと。
    静かな環境を求めるのにメガのような大規模集合住宅を選んだのはなぜ?

  31. 806 マンション住民さん 2010/10/08 10:53:47

    小豆沢セブンに関して何か耳寄りな情報はありませんか??

  32. 807 マンション住民さん 2010/10/19 03:49:36

    朝のストレス同感です。
    出勤がちょうど集団登校の時間帯と重なることもありますが、
    見送りのお母さん達、、、
    ただでさえ子供達でエレベーターの利用者が多いのに、
    お母さん方が乗るから満員に。
    子供だけ先に乗せ、乗れなかったお母さんは次のエレベーターで、、、
    という感じで各階停車、見送りなど朝1階に下りるまで結構時間がかかります。
    さらにドア付近での立ち話。
    雨の日など濡れているところを通らないといけないためすべりそうだし、濡れるし、、、

    出勤時間をずらせばいいだけですが、
    見送りがエントランスまでなら玄関まででもいいんじゃないですか?
    ママ友トークのため?

  33. 808 匿名 2010/10/21 15:21:36

    …なんじゃないでしょうかね…
    こちらも 朝は 通勤でなんとなくセカセカしてるせいか 自動ドア前や エントランス内に あんなに混雑していると 毎日の事なので ストレスです。少し 時間を遅らせると 幼稚園バスラッシュと かち合い 車寄せのところで スムーズに通れません…。子供達が 朝 エントランスを集合場所にしているならば
    幼稚園児ではないのだから わざわざお母様達が出て来なくても 良いのではないかなぁ…
    お見送り当番みたいなのは解るにしても
    あんなにあちらこちらにいたら歩きにくいなぁ

  34. 809 マンション住民さん 2010/10/28 13:18:14

    主なテナントは、ユニクロ、無印良品、セブン&アイグループのアカチャホンポ、ABCマート、サンドラッグ、TSUTAYA、無添くら寿司、ビバホームなど。

    店舗概要
    所在地:東京都板橋区小豆沢3-9-5
    代表者:セブンタウン小豆沢 モール部長 :鈴木 将之、イトーヨーカドー食品館小豆沢店長 :野田 秀樹
    従業員数:SC計約550名(内イトーヨーカドー約180名)
    敷地面積:約2万7210㎡
    店舗面積:約6970㎡(立地法届出)
    延床面積:約1万2980㎡
    売場面積:専門店ゾーン:約6410㎡、イトーヨーカドー食品館小豆沢店:約1950㎡
    店舗数:17(物販8非物販9) ※イトーヨーカドー含む
    営業時間:10時~ 21時
    駐車場:383台、駐車場:700台
    商圏人口:半径3km圏内、約42万人
    初年度売上目標:専門店:約60億円、イトーヨーカドー:約25億円、SC計約85億円

  35. 810 マンション住民さん 2010/11/19 11:14:30

    アメが使えないいなげやはセブンタウンopen後は閉店するんじゃ

  36. 811 マンション住民さん 2010/11/22 13:22:25

    レークタウンに比べるとしょぼくないかい?  都内だから仕方ないか.

  37. 812 マンション住民さん 2010/11/22 22:12:40

    ↑レークタウンってどこ?

  38. 813 住民さんA 2010/11/23 10:30:58

    >>811はレイクタウンの事を書こうとしていたんだと思うけど、
    KAZEとMORI合わせて年商700億超えのレイクタウンと初年度売上目標85億のセブンタウンを比較しての発言とは考えにくいし、もしかしたら何処かにセブンタウンと同規模若しくはやや大きなレークタウンというSCが存在するのかも。

  39. 814 住民 2010/11/23 13:19:41

    No.811は痛すぎないかい? ◯◯だから仕方ないか.

  40. 815 マンション住民さん 2010/11/24 07:53:50

    レークタウン 藁

  41. 816 バガシティの神経質ババァ 2010/12/03 05:59:54

    いい大人が名前伏せて雑談で文句言い合ってガキと一緒だな!
    情けねー!
    メガの他の住民までネット弁慶と思われるからやめてくれない?
    ねー!おばさんたち!

  42. 817 マンション住民さん 2010/12/03 15:19:01

    ↑はあ?

  43. 818 バガシティの神経質ババァ 2010/12/03 16:43:04

    はぁ?じゃねぇよ!
    こんなの他の北区民にみられたら恥だぜ!
    細かいことぐだぐだ書き込みやがって笑わせるぜ。
    今度から名前のとこに号室書いて書いてみろや!陰湿なババァ共が
    こりゃこんなとこ陰湿ないじめとかありそうで住みたくねーって人でてくるわなw
    おまえらのせいで資産価値下がるんだよ!
    理事会とやらで掲示板でごちゃごちゃやるような行為禁止すればーーーー?
    お得意だろ?w

  44. 819 匿名さん 2010/12/03 23:01:19

    この掲示板は誰が見ているか分かりません。
    資産価値の低減化につながりますので、
    愚痴は自分の日記かチラシの裏にでも書いて下さいね

    ほんといい大人が中学生がやるような書き込みで好き勝手言ってて笑えるわ
    暴走族がどうのこうの言ってるがここに書いてる暇あるなら注意でもしてきなよ
    ここに書いてなんの解決になるんでしょうかね
    ともかく器のちっちゃい大人がここに書いて騒いでるようですね
    自転車一台とかで顔真っ赤にしてほんとにこんまいの~
    隣の人がこんなとこでぶつぶつやってるような人なら吐き気しちゃうな
    もし自分の嫁がこんなことやってたら注意するね

    君達は2chネラーと同類ですからね

  45. 820 マンション住民さん 2010/12/04 13:35:30

    はぁ?じゃねぇよ!

    ↑はあ? だよw

  46. 821 匿名さん 2010/12/05 11:33:41

    ↑ こういうのが住民てまじキモシティw

  47. 822 実際住んでみて。 2010/12/09 13:18:20

    確かに ここは専業主婦にはこの上ない環境ですよ。
    すぐ群れる事が出来る。
    その群れは 恐ろしく陰湿な部分もあるのは確か。

    いくら便利で住みやすそうなところでも
    住人がちょっと…
    っていう典型的なパターンの物件です。

  48. 823 C棟住民さん 2010/12/09 22:48:58

    800世帯もある巨大マンションですから、↑のような方々が一部いても、不思議じゃないでしょ。

    一世帯、3人平均で計算すると2千人以上いるんですから…。

    ちなみに、私個人的には人間関係を含めてメガシティの住み心地は、非常にいいですよ。

  49. 824 匿名 2010/12/10 17:30:05

    こういう掲示板は顔が見えないだけに、書きたい事を書きまくり、時には誹謗中傷的になりがち。マンション内の事で気になる事があるなら、管理センターに聞いてみるとか… その方が管理センターも実状が分かるし問題解決するのが早いのではないかと。エントランスのクリーニング受け取りカウンターにご意見箱ありますよ。是非そちらに投函を。自分達で選んだ住家を自分達でけなし合うのは良くないと思います。

  50. 825 D棟住民です 2010/12/10 17:54:20

    新聞の販売所の人が契約更新の為に来るんですが、一度も棟入口のオートロックで呼ばれた事がなく、直接玄関先まで入って来てインターフォンが鳴る。朝刊を玄関先まで届けてくれるので助かりますが、配達と契約更新手続きは別だと。セキュリティ上、問題あると感じます。こういった話も管理センターに話せばいいんでしょうが、同じ経験した人がいるかな、と思って。ちなみに読売新聞です。新聞販売所は出入り自由とかになってるんでしょうか?

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [東京メガシティ ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    ヴェレーナ西新井

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸