情報交換
[スレ作成日時]2008-06-27 23:13:00
情報交換
[スレ作成日時]2008-06-27 23:13:00
↑あなた、上の匿名さんと同じでしょ!?
誹謗中傷して、最終的に住みたくないって結論に持っていきたいみたいだけど、実際住んでる俺としては、メガには結構満足してるよ。
あなたのような変な書き込みなければ、メガの掲示板は平穏なんだけどさ…
そんなに、ここに執着するのは何で?
やっぱり妬みとか嫉妬?
もう、いい加減やめようよ!?
やってて虚しくないかな?
今、この板に書き込んでるのって部外者が1人か2人?
そいつらが一人芝居の自作自演してんのか?
まあ、引きこもりネットおたくってこんなもんだろうが
面倒くせえ奴らだな。
ちなみに俺もメガには満足してます。
(D棟なのでバスの音が若干ウルサイが)
↑415さん、うちのマンションには浴室乾燥ついてるじゃないですか・・・w。
それじゃ足りないですか?足りないなら、洗濯乾燥機を買えばいいじゃないですか?
それとも、ついてるの知らない住人のふりした匿名さんですかw?
でもって、416さん、たぶん住人以外の方だと思いますが、3000万円代が安いと感じるなら、買ったらどうです?あなたが、この掲示板の「ひきこもりの粘着くん」でなければね・・・w。
我が家も浴室乾燥した洗濯物が時々臭ったので、とうとう洗濯乾燥機買いました。
今まで、Tシャツとかをハンガーにかけて干していたので、脇の下が乾きにくくそこから雑巾のような臭いがしてました。
浴室の水気をふき取り、浴槽のフタをして、
そうですよね。やっぱりみなさんそうしますよね。
我が家は洗濯物と一緒に乾くだろうと拭き取りまではしていませんでした(お恥ずかしい)
皆さん鳩の糞害にお困りではないですか?
うちはD棟の中層階ですが、ベランダに鳩がやってきて結構困ってます。
最近までは手すり外側に時々糞が落ちてる程度でしたが、最近は多くなってきて
ベランダ内部に落ちてることも出てきました。
鳩の習性で3階〜10階程度の高さを好むということを知り、ストライクゾーンでがっかり。
今のうちに何とか対策しないといけないなと思っているところです。
皆さんのお家ではなにか対策をされていますか?
>>424
① バルコニーにの床に物を置かない。
物陰が少しでもあれば、鳩は身を寄せて来ます。
② バルコニーから人の気配を消さない。
上で乾燥機の話題が盛んですが、鳩対策としても要は毎日なるべく洗濯物を天日で干す習慣をつけることです。
少なくともカーテンを閉めたまま何日もバルコニーを見ない生活を続けることは避けること。
上記二つを実行の上でなお被害が続くようなら、鳩除けの薬を使用→ネットの使用 となります。
鳩除けはホームセンターで売っています。
バルコニーは広いですので、人の出入りがなくはなくても、ちょっとした死角や物陰に鳩が巣を作っていて卵のからが後からたくさん見つかったなんて話はよくあります。
>>424
D棟上層階住人です。わが家も以前はとても困っていたのですが、
以下の方法でハトの撃退にほぼ成功いたしました。
①ベランダ内のハトの好みそうな場所に強めの磁石を置く(鳥は磁力をいやがるそうです)。
効果は限定的なようです。
②ハトの行動を観察していて(滑稽ですね)気がついたのですが、
ハトはベランダの床に直に飛来することはほとんどありません。
いったんベランダの手摺り外側のコンクリートに留まって、様子を窺ってから、
ベランダ手摺りの一番下の部分をくぐって、進入することが多いのです。
そこで、わが家では手摺りの下、コンクリートから3・4cmと、
7・8cm位の高さのところに、ピアノ線(テグス?)を張ってみました。
足が引っかかるのが嫌みたいなので、下の一本だけでも効果があるかもしれません。
わが家ではこの“結界”のお蔭で、ベランダ内部へのハトの進入がほとんどなくなりました。
もちろん、手摺りの外側のうんちには効果ありませんが、、。
②の方法はピアノ線を張るのに根気を要しますが、効き目は大きいです。
ピアノ線の有無もほとんど、気になりません。ハトを傷つけることもありません。
頑張って試してみることをオススメします。
きっと、下の階に関心が無いんでしょうね。
うちの上の階は大人の足音も、うるさいですよ。
そんな大人じゃ、子供に「静かにしなさい」なんて言えませんよ。
自分が出来てないんですから、残念な大人です。
下階への騒音は常に気にしていますが、小さな子供に言い聞かせるのは大変で
毎日「静かにしなさい」と言い続けていることに嫌気が差すこともあります。
以前に住んでいた場所でトラブルを経験しているので、なおさら・・。。
一軒家のいいところはこういうところですね。
もう今となっては気をつけるしかないのですが、上階の騒音も感じるので
皆さんはどう思っているのかな〜とふと思うこともあります。
これこそ「人それぞれ」なのでしょうが。
真上から聞こえてくるようでも源はお隣だったり斜め上からだったり
しますからね。下の階の方に対してだけでなく周辺のお部屋全てに
大して思いやりを持たないといけないですよね。
一度下の階にお邪魔して子供が遊んでる時の音など聞いてみたいです。
しかし、身勝手な人多いですね・・・。
自分の子供の時、家の中を走り回った経験の無い人なんてほとんどいないと思うけど・・・。
いくら子供を躾けたって、限界があります。
世代や他人との違いを認識して、許容する努力をまず自分でしないと・・・。
自分が変わらないと、他人も変わらないっていう世の中の摂理を理解してないから、
このスレに対して↑の人々はまた噛み付くんだろうな〜・・・。
本当に悲しい世の中になりましたね・・・。
>432
あんた何言っちゃてるの?大丈夫??
確かに皆子供の頃は、家の中を走り回ったりした事もあると思うけど、その時はそれなりに親に叱られて、止めたもんでしょ。(普通の家は、)
>いくら子供を躾けたって、限界があります。
世代や他人との違いを認識して、許容する努力をまず自分でしないと・・・。
あんたから偉そうに言われなくたって、ある程度はお互い様と思って我慢もするんだけど、許容量を超える程だから皆さん困ると言っているんだよ。
>自分が変わらないと、他人も変わらないっていう世の中の摂理を理解してないから
って、何の宗教に入ってるかしらないけど、あんたみたいに聖人ぶって悪い事にも悪いと言わず、見て見ぬ振りをするような無責任な輩がいるから、理不尽な事が横行する悲しい世の中になるんじゃないの?
明らかに、家の中で子供を外と同じように走り回らせている様な家が間違っているのであって、その事を是正するのが当然のことで、何が悔しくて迷惑を蒙っている家が我慢しなきゃいけないんだか訳が解らない。
頼むから部外者は書き込まないでくれよ。面倒くさい奴らだな。
いくら実社会で相手にされてないからって、ここでクダ巻いてるのもどうかと思うぜ。
話は変わって・・・袋町公園が来年3月にも新しくなりそうですね。
掲示板にも完成予想図が貼ってありましたが。
中庭問題もあるので、子どもたちの新たな遊び場となることを期待してます。
>少子化とか子供が外で遊ぶことが少なくなった昨今、
>広場や庭で賑やかに遊ぶことって
>良いことだと思いますけどねぇ。
同感です。
でも「ルールやマナーをきちんと守る」が大前提でのお話です。
話がガラリと変わりますが、事務員の方が今月いっぱいで他の方になるのですね。
うちは途中から入居したので大変親切に色々教えていただいたりしてお世話になったので、残念な思いでいます。
結構優しくでしょうが、中庭で遊ぶお子様たちが危ないことをしたりするのを注意もされていましたよね。
子供は親が見ていないところで危ないことや悪いことをしたがるので、貴重な存在だったかなと。
全員ではなく事務の女性の方の交代が、張り出されていましたよね?
管理センターにいらっしゃる事務の方お一人の話で、全員ではありません。
お名前も公表されていました。棟の掲示版に文書で貼られていました。
たまに浮間で売り出し中のクレストリバスの掲示板を覗いています。↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43349/
売れ残りがかなり出ているようで大変そうです。
ただ、文章を読む限り住民のレベルはこのマンションより総じて高いことがよく分かります。
車の盗難報告があったとき、人の出入りの最も多い1階の大胆な犯行に
怖さを感じたけど、じつは…というオチには当事者には悪いけど笑えた。
たまにしか車の運転しないとあり得ること?
475
ああ、中卒を中央大学卒と受け取ってしまった訳ですか?
法学部とはどの辺りでそうとられたのですか?
私は中卒と言われるとついつい学歴が中学校卒業まで、だと思ってしまうので・・・
私も家族もこのメガシティとここでの生活が結構気に入っています。
この掲示板も前向きな方向で情報収集に役立てたらと思っていたのです。
なので、人をこばかにしたような書き込みやちょっとわけのわからない書き込みには少々辟易しているのですが、そんな風に考えるのは私だけでしょうか?
役立つ情報もあるので週1チェックしています。
荒しについては残念ですがメガに住む層の幅が広いせいも土地柄もあると思います
自由な自己表現で自由に人を傷つけちゃったりできてしまう場ではありますが
住人として
よく見てくれる人もいれば悪く取る人もいることは人のある意味興味を誘う物件であるという意味ではかわりありませんね。
暇な人はここで発散しているようですがもっともっと身の程にあった楽しい板や意見箱は存在しますから
こんなとこで燻ってないで発散しに行ったらいいと思います。
自分の価値を高めるようなコメントが見てみたいもんです。
正直良識の無いココの方たちのおかげで恥じかいてる人間が沢山いるんですよ。
理解してくださる住人さんが多数であると信じています。
雪印工場の時はよく親父に連れられて工場の社員販売でアイスクリームを食べたことや牛乳の木箱で遊んだり社宅に友達が居て遊んだ者だが、跡地にこんな立派なマンション建って時の流れを懐かしくちょっと立ち寄ったらなんだか情けないな!ここで生まれ48年ここで暮らしていたが雪印の名が泣くよ住民さん!こんな立派なマンションに住んでるんだから人の顔が見えなくてもお互いを思いやる優しさがほしよね?余計なお世話だな!近くに実家があるので気になったので申し訳ないね。最初で最後の書き込みだからお許しを!
486さん都営の住民だと**にするの?485さんは資産家だよ!もともと北赤羽の有名人ですよ。マンション2棟と戸建1軒とお宅の近くに180坪の土地持ちだけど、あなたみたいに差別的なこと言わないよ!本当に北赤羽3丁目に愛着あるから書き込んでいるのでしょう?あまり地域住民を**にするのは性格本当に悪いよ!487さんの言うとおりです!悲しいね本当に都営に住んでから言いなさい!
スーパーはあっても無くてもどうでもいいけど
併設でファミレスはもとより娯楽の殿堂なんかも誘致して欲しいわね
パチンコ、パチスロにゲーセンにシネコンとか・・・・・・
お客が少ない最終回でゆったりユックリ観賞したいわね
>>501
パチはいりません、ンコもスロも。
北朝鮮に核兵器開発資金を寄付したいのなら、自分で泳いで届けに行ったらどうですか?
あと志村三丁目にかつてあったパチンコ屋で発砲事件があったこと、お忘れ?
(3分21秒)
http://jp.youtube.com/watch?v=gfUojDy5kkA
娯楽施設なら、元が小豆沢ガーデンだっただけにスポーツクラブは入ってもおかしくないんじゃないかと思います。
或いは温泉とか・・・あの爆発事故も程よく記憶から薄れてきましたしね。
ヨーカ堂系のショッピングセンターということで住民説明会もすんでいるって聞きました。ということはたんなる噂ではなく本当のことなのですんね。汚染土を運び出しているということで、それで工事が遅れているのではないでしょうか。
説明会に招待されるのは、地元の町内会や自治会に入っている方々のみです。
私の知人が何人かガーデン付近に住んでいますが、
みなさん賃貸で町内会・自治会に加入していないため、
説明会なんて知らないとおっしゃってます。
507さん
以前ポストにチラシが入っていて出前を頼んだのですが、赤羽西の「龍飯店」はまあまあでしたよ。
八宝菜や海鮮焼きそば、ぎょうざチャーハンなどの味が我が家では好評でした。
ありがとうございます。銀座アスターは有名ですからね。
赤羽西も今度食べてみます。
今まで行ったことないところに行ってみようと食べに行ったのですが・・・
そこはちょっとハズレでした。
507さん、509です。
言い忘れましたが、出かけて食べる中華レストランでうちのお気に入りは、ホテルメッツ赤羽の
2階の「桂林」です。やはり銀座アスターのように赤羽まで行かないといけませんが。
友人とのちょっとしたランチなどにも使ってますが好評です。
前に紹介した「龍飯店」はバスから見る限りあまりおしゃれではないような…
色々好みがありますよね。
「桂林」は一度試してみてはと思い、お知らせしました。
ありがとうございます。
もう、チェーン店はいいんですよ、ケーキ屋さんも、カフェも、居酒屋も。
個人でやってるお店をさがすのがすきで。
桂林、前に行きました。雰囲気はいいですよね。
奥様方のランチって大体一回につきお幾らくらいなのですか?とても優雅なイメージがあります。
我々昼間労働してる者は時間も限られているしパターン化するものですから主婦さんの方が美味しいランチ処は断然お詳しそうですね!
色々レポしてください(^_^)
私は専業主婦ですが、ランチも頻度によりますね。
すご〜く久しぶりの友達とは、たとえば六本木とかミッドタウンとかで2〜5千円くらい出すこともあれば、比較的頻繁に会う友達とは千円くらいで近場ですますか、自宅に呼んだり出向いたり…
徒歩圏内でおしゃれなところは見つからないです。
教えていただきたいです。
十条銀座でオススメなところはあります??
「みどりや」とかいうとんでもなく安い子供服のお店があるとか。。
他に美味しいものがあるお店とかご存知の方情報よろしくおねがいします!
相変わらず売りに出ている部屋が多いけれど、いったいどんな理由なのかしら
急な転勤で引っ越すとか、ローンが払えなくなったなどの理由なら判るけれど
住み替え買い替えってことはないわよねぇ?
他人事ながら、ひじょうに興味があります、あなたはどう?
519さん、こんにちは。
十条銀座には近くの清水坂公園・河童天国とセットで家族でたまに出かけます。
「鳥大」はいつも行列ができてますよ。チキンボールが1個10円でお得です。
http://www.mapfan.com/tv/tvspotdetail.cgi?F=srch&SPOTCODE=SVHKJ6XQ...
「だるまや」のかき氷とお団子も子供達が大好きです。
http://kissh.jugem.cc/?eid=604
居酒屋でしたら「斉藤酒場」がお勧めです。普通の方には渋すぎるかな?
http://hw001.gate01.com/izakayajunky/saitousakaba.htm
「みどりや3号館」は確かに安いですよね。
http://www.jujo-ginza.com/omise/midoriya3/midoriya3goukan.html
↑
>>いいからほっときなって!
>>反応するから調子に乗るんだって!
そんなこと分かってますよ。
ただ、こういうことを書き込む時ってどういう精神
状態のときに書き込むんだろうかと漠然と興味があったものでw
だって「ガメシティ」だよ?
普通じゃ出てこないよ、こんな意味不明な言葉。
それに反応して調子こいたら、削除依頼かけて削除してもらえばいいわけだし。
>H20年に入居した私達、もう一度ローン板を覗いてみませんか?
このメッセージあちこちで見ますね。要するに、2009年から、住宅ローンの税金控除の
額が増えることが差別だと言っているのですが・・・。
タイミングの問題でしょうがないんじゃないの。逆行して控除額を増やすなんてことは
あり得ない。それをやったら、どこまで逆行すべきが大問題になる。正直、色を
つけてくれたらうれしい、くらいの気持ちはあるが、実際こんなことが認められると
したら、国として成り立ってないぞ。
教えて下さい。
この近所の歯医者さんでどこかお勧めはありますか?
たくさん歯科医の看板はみるのですが、いざという時にはどこへ行けばいいかなと。
合う合わないはあるにしても、やはり口コミは大切ですよね。
高校生の息子の友達5,6人をスパに入らせたD棟住人さんへ。
住人以外のスパのご利用は、自宅もしくはゲストハウスに宿泊される方のみが入れる
という規約をご存じでしょうか?お友達は全員、今日お泊りされるんですよね?
>お友達は全員、今日お泊りされるんですよね?
それ私です。
そのような規定があったとは知りませんでした。
みなさんに不快な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。
今後はこのようなことがないよう、気をつけたいと思います。
本当に住みませんでした。
581さんと583さんと同意見です。
住人さんたちは比較的良い方たちが多いです。
メガに来る前は社宅マンションでしたが雲泥の差です。社宅と比べてもと言われそうですが、どこも今の世の中トラブルを起こす方たちや、常識のない方たちはいらっしゃるので、数あるマンションの中で、メガシティは良い方だと思われてる住人の方たちがたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
このところあまり話題も無く静かになりましたね
さて一度メガ住人のみなさんに聞こうと思っていたんですが
共用設備の利用はされてますか
利用頻度はどの程度ですか
実際に利用されて感想はどうですか
いまのところ私のとこでは利用の予定がまったくないもので・・・。
この間用事があって早退した際、赤羽で昼食を取っていたら後ろのテーブルの女性3人が
メガシティの主婦さんと思われる「メガママ」について熱く語っていました。
「メガママ」なんてあだ名?呼ばわりされてるらしい。。
ちょっとコワイかも。近所の学校とか幼稚園だったらメガシティの方もいるだろうし
きっとその人数も多いからあんな風に言われてしまうのでしょうかね。
普通のマンションでも、幼稚園児や小学生がたくさんいると、お母様方は何かとグループを作ったりするものですよね。ましてやメガシティは世帯数が圧倒的に多いから、色々他にお住まいのお母様方から噂されるのも無理ないことかもしれません。
うちはもう子供たちも大学生なので関係ないのですが、これからお受験ともなると大変だろうなあとお察ししております。メガママもお子達も頑張れと応援しています。