東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リライズガーデン西新井住民板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 梅田
  7. 西新井駅
  8. リライズガーデン西新井住民板
ゆのま [更新日時] 2010-08-05 15:18:51

はじめまして。ゆのまと申します。
初めてのマンション購入でわからないことがたくさんあります。
みなさんと情報交換できたらと思い、住民板を立ち上げさせていただきました。
リライズのことたくさんお話しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:東京都足立区梅田8丁目398-16他(地番)
交通:東武伊勢崎線 「西新井」駅 徒歩5分
   東武伊勢崎線 「梅島」駅 徒歩2分



こちらは過去スレです。
リライズガーデン西新井の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-22 21:31:00

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
レジデンシャル王子神谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リライズガーデン西新井口コミ掲示板・評判

  1. 90 やぎたん

    >>83.84さん
    ご忠告有難うございます。
    手付流しも検討しましたが、とりあえず住んでみます。
    これからどうなるかも楽しみですので・・・
    (根が楽観主義なもので)

    >>85さん
    セキュリティは車の件です。
    (車が趣味なもので、窃盗団とかが気になります)
    あまり治安も良くなさそうですし・・・

    >>87さん
    理事会も順番、抽選等によって選ばれた人達で、ほとんどが素人同然の集まりです。
    管理会社のいいなりになっている理事の方々を多く見てきたので、
    理事会任せにすると痛い目に遭います。
    (最低でも管理業務主任者クラスの人間を入れておかないとだめですね)
    とりあえず、総会がどういう様になるかが楽しみです。

    >>88さん
    内覧会とは関係ありません。
    (誤解を与える書き方をして、すいません)
    事情を書くと素性がわかるので、割愛しますが、
    過去3回新築分譲に入居して、現在使用中のダイニングボードが入ったので、
    今回も入ると思っていたら、天井が低くて入らないことが判明しました。
    今まで、気にもとめなかったことを改めて気づかされましたことに
    ショックを受けました。

  2. 91 住民でない人さん


    部外者だから言うけど、こういう人は放っておくに限りますよ。

    みなさんレスを加えて、、構い過ぎです。

  3. 92 名無し

    部屋の高さなんて、買う前にわかることなのに、偉そうなこと言ってて、総会で能書きばかり言いそうな人ですね。主任者クラスの人間を、って上から目線で嫌です。自分で主任者とって理事やればいいじゃん。まぁ、みんなで良いマンションを作ろうという協調性が無い人はいらないですけど。

  4. 93 入居前さん

    >92
    すごく同意します。
    理事任せにしたら痛い目に合うとか完全に他人任せですよね。
    何かあれば理事に提案するぐらいの建設的な方が多いといいですね。

  5. 94 匿名さん

    >92

    んだ、んだ。
    がいちきはほっとくべ。

  6. 95 やぎたん

    >>92さん

    ご忠告ありがとうございます。
    既に持っていますので、ご安心を・・・
    総会で皆さんとお会いできる日を楽しみにしています。
    この発言にレスは不要です。
    もうここには来ないので・・・
    それでは失礼します。

  7. 96 入居予定

    はいはい。
    総会でチラシの裏に書くような愚痴を
    ミョ〜に偉そうに垂れるやつが貴方様でいらっしゃいますね。

    もうここには来ません。プププ
    どうして厨は捨てゼリフがワンパターンなんだろ。

  8. 97 匿名

    話しは変わりますが、朝刊は玄関まで届けてほしいですよね?それともセキュリティを重視すると難しいのかしら…

  9. 98 契約済みさん

    あのー、住民板でこのようなやりとり止めてもらえませんか?
    匿名掲示板であっても同じマンションに居住予定の人たちが書き込みしていると
    思うと非常に気分が悪いです。

    また、検討中の人がこの掲示板見たらこんな人たちと住みたいと考えるかも
    しれないですし・・・

    良識ある方たちだと思いますので、自主的に一連の書き込みを削除してくれる
    ことを願っています。

  10. 99 入居予定さん

    訂正

    >また、検討中の人がこの掲示板見たらこんな人たちと住みたいと考えるかも
    >しれないですし・・・

    住みたい⇒住みたくない

  11. 100 契約済みさん

    >98さん
    私も同意見です。
    気持ち良い環境をみんなで作っていけたら良いですよね。

  12. 101 匿名さん

    ここは平和なスレだったのに、なんだか荒れちゃいましたね。

    とりあえず構わないようにするのが得策ですね。どのスレでも荒らす人はいますから。

    うちも内覧会終わりました。敷地は想像通りすごーくひろい!小さな子どもがいるので、敷地内を歩くだけでいい散歩です。キッズルームの雰囲気もかわいいし、駐車場上の広場もいい感じでした。

    730戸の大規模物件。いろいろな人がいると思いますが、皆で良いマンションにしていけたらいいですね。
    住人同士、すれ違ったらきちんと挨拶するようにしたり、リライズクラブが主催するイベントでも盛り上がったりできればいいです。


  13. 102 入居予定さん

    >>97
    あ、そうか。
    集合ポストに配達だと、寝起きのパジャマ姿で、なんてできなくなるわけだ(^^;
    今までずっと一戸建てに住んでたから考えたこともなかった(笑)
    先日、内覧会の帰りに早々と新聞屋さんと契約しちゃったけど。
    でも、部屋まで配達してもらっても新聞入れておくようなスペースありましたっけ?


  14. 103 入居前さん

    玄関のパスモ読み取りの下に 新聞受けありますよね。

    新聞屋にパスモを割り当てて 玄関まで配達じゃないですかね。

  15. 104 102

    あー、あそこが新聞受けでしたか!
    なんて無知な私(恥)
    では、一応、廊下の人通りを気にしながら、
    そそくさと寝起き姿で新聞取り込むことにします。

  16. 105 入居前

    新聞の件、管理組合で認められるといいですね。

  17. 106 住民でない人さん

    24時間警備体制でないと、新聞配達の方が、マンション内には入れません。

  18. 107 匿名さん

    ここは24時間有人管理なので、その点は大丈夫じゃないでしょうか。
    確かに鍵の割り当てだと色々リスクもあるし。

  19. 108 入居予定さん

    先日、内覧会に行ってきましたのでその様子を。
    内覧会へは建築士の方に同行していただき行ってきました。
    部屋のチェックで大きな修正は無く、クロスや床の汚れやヨレ程度でした。
    建築士の方が内装が綺麗に仕上がってると言っていました。
    建築士の方のアドバイスで事前に防災その他の質問をしたところ、
    担当の方が丁寧に説明してくれました。
    共用部はたくさんあるので説明を受けるのが大変ですが頑張りどころです。

    部屋のチェックの際に「15分ほどしたら戻ってきますのでチェックしてください」
    と言われましたが、建築士の方が話してくださり担当の方と一緒にチェックをしました。
    多少時間は急かされるかもしれませんが、ゆっくりと納得いくまでチェックすることをオススメします。
    部屋のチェック→共用部のチェックが終わると部屋を自由に採寸する時間があります。
    ここからは誰も付き添わず自由に部屋の中を見て回れるので楽しい時間です。
    基本的には入居までは指摘が可能だということなので、部屋のチェックが終わったあとの採寸の際にも、
    気がついた点があれば再度申告しても大丈夫だと思いますので、じっくり行えます。

    内覧会は17時30分までとなっているのでなるべく早い時間からやるほうがいいと思います。
    私の場合は内覧会は3時間半、採寸で1時間の計4時間半ほど滞在しました。
    共用部の説明で結構時間がかかりますのでそこら辺を考慮して行くといいと思います。

  20. 109 入居前さん

    先週内覧会に行ってきました。
    専門家は同行せず家族だけで行ってきました。

    まず、部屋はとても奇麗でした。
    陽が入らず暗い部屋には仮の照明が用意されていました。
    数カ所、指摘カ所があった程度で、大きく気になる点はありませんでした。
    あとで、クロスのよれに1カ所気がつきましたが、
    小さなよれでしたし、いつか張り替えるときがくると思うので、気にしないことにしました。
    水は出るので、水は出して試した方がいいようです。

    電車はひっきりなしに通っていましたが、音は気になりませんでした。
    (元々電車を見るのが好きなので…(^^;)

    供用部もとても奇麗でした。
    ゲストルームやシアタールームは、人気出そうですね。

    入居が待ち遠しいです。

スポンサードリンク

サンクレイドル新越谷II
ルジェンテ上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸