東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ベルディオ三鷹レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 三鷹市
  6. 下連雀
  7. 三鷹駅
  8. ベルディオ三鷹レジデンス
入居済み住民さん [更新日時] 2024-10-28 19:21:53

検討板から住人板に移動してみました。
快適なマンション生活の為に、有意義な意見交換をしましょう。

所在地:東京都三鷹市下連雀9丁目414番2他(地番)
交通:中央線「三鷹」駅から徒歩23分

[スレ作成日時]2007-09-09 02:48:00

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベルディオ三鷹レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 301 マンション住民さん

    >>299
    我が家もベランダ側で寝ているので、廊下側の音は分かりませんが、いくら生活音と言えども早朝や深夜では騒音と同じになるのではないでしょうか。

    大規模物件で新聞配達も大変ですが、台車を使うのはちょっと配慮に欠けていると思います。
    私の実家も500世帯ほどの大規模物件のマンションですが、新聞配達の方は台車など使っていませんでした。
    各階のエレベーター脇に新聞を積み上げて、歩いて配ってましたよ。

    音で困っている方は、新聞屋もしくは管理組合に改善を要請した方が良いと思います。

  2. 302 マンション住民さん

    うちでもガラガラの音が気になってました。初めは粗大ごみを出す人がいるのかと思っていたのですが、新聞の配達だったのですね・・・目を覚ましてしまうことも度々あるので、これから窓をあける時期になったら寝不足になって困りそうです。

  3. 303 マンション住人さん

    299です。音に関しては、感じ方も人それぞれなので。廊下側で寝ている家族は、目が覚めたことはないと言っていたので。気になる方は、投書箱に意見したりして対応すればよいのではと思いました。毎日の早朝のことなので、多数の方の意見があれば、色々と改善は必要だなと思いました。

  4. 304 マンション住人さん

    早いもので、まもなくマンションも一年になるのですね。生活していて、ふすまなどの素材部分の弱さが気になったりしています。たたみの隙間が目立つようになっているし。そういう部分は残念です。マンションはいい部分もあり悪い部分もあったりするので、それは仕方ないなと思っています。見回りの、警備員さんも挨拶してくれたりして。朝もマンション廊下の見回りをしてくれていますし。非常に管理体制はいいと思います。住人以外の、生協勧誘や、早朝の新聞配達など・。そういう問題なら解決も出来ると思うので。これからも、快適な生活が出来ればと思っています。

  5. 305 マンション住民さん

    今日春一番が吹いて、いよいよ春ですね。
    でもフロントはこれから砂の季節です。(−−)

  6. 306 マンション住民さん

    今日、確定申告に行ってきました。
    書類は、ネットで簡単に作成できたけど、登記事項証明書が無かったので、府中の法務局まで行ってきました。

    引渡しうけてから1年が過ぎました。
    あっという間という感じです。でも、やっぱり、ここにして良かったなと思います。

    上と隣からの音は全く気になりませんし、日当たりもいいし、最近の休みの午後はリビングでポカポカと寛いでいます。(ただ、北側は寒いですが。。。)
    管理面もいいと思います。ダイヤモンドのランキング2位っていうのはすごいと思うけど、廊下の蛍光灯が、もうスグ切れるかな?と思って管理人室に行くと、スグ交換してくれたし、掃除をしてくれている人や夜間の警備員の人もしっかり挨拶してくれるし(^_^)v

    ホント、満足しています。
    (昨日の風の砂埃には閉口しましたが(>_<))

  7. 307 マンション住民さん

    >>306
    確定申告お疲れ様でした。
    うちは遅ればせながら、今やっているところです(^^;
    税務署は込んでいましたか?
    色々と聞きたい事があるのですが、込んでいると聞くのも躊躇しそうです・・・。
    法務局は場所が中途半端なところにありますよね。
    車で行けば楽なのでしょうが。

    本当に1年あっという間でした。
    初めてのマンション購入で、不安もいっぱいありましたが、ここに決めて良かったと思います。
    理事会の方はじめ、管理組合がしっかり機能していて安心して生活出来てます。

    特に管理の良さにはびっくりするほどです。
    エントランスが夜泥ですごく汚れてた時、翌日の昼間には跡形も無くキレイになっているし、玄関前の蛍光灯がチカチカしてても、翌日点灯する時にはいつの間にか新しくなってる。
    24時間マンション内をしっかり管理、警備してくれてる人がいるって、心強いなと改めて感じました。
    夜間の警備員さん、本当によく見回りしてくれてますよね。
    会うと必ず気持ちよく挨拶してくれるし(^^)

    長くなってすみません、とても満足しています(^^)

  8. 308 マンション住民さん

    >>307
    × 込んで
    ○ 混んで

    すみません、誤字がありました。

  9. 309 306です

    >>307さん

    税務署ですが、日曜と月曜の2日間行きました。
    日曜日の相談窓口はものすごく混んでおり、建物の入り口から50mくらいの列が出来てました。

    月曜日も混んでましたが、列が出来るほども混んでませんでした。
    何を相談するかで、つまり中の相談窓口の混み方でいろいろですね。

    私は日曜日に並んで、住宅ローン控除の記載内容と必要書類の確認をして、月曜日は提出しただけでした。
    提出窓口も混んでおり、正確には測ってませんが、20分ほど並んだように感じました。

    こんなところですか。。。

  10. 310 マンション住民さん

    >>309さん
    情報ありがとうございます。
    やはり日曜は混雑してるのですね。
    平日に時間を作って行ってきたいと思います(^^)

    今年から控除期間が10年15年と選べるので、悩みどころですね・・・。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    メイツ府中中河原
  12. 311 マンション住民さん

    確定申告がまだの方。

    「初めての方もらくらく!申告書作成」にしたがって回答していけば
    必要書類が簡単にできます。

    https://www.keisan.nta.go.jp/h19/syotoku/ta_menuX.htm

    PDFファイル印刷時に出てくる控えも持っていく必要があります
    のでお忘れなく。

  13. 312 マンション住民さん

    マナーの悪い子ども 見て見ぬふりしてこんな所で愚痴るより、その場で注意しなよ。
    いろんな家族や子どもたち居るけど、ちゃんと話せばわかりますよ。
    少し位のいたずらなら気になりませんが、度が過ぎてると思った時、私はその場で結構言ってますよ。
    「ゴォラー」ってね

  14. 313 マンション住民さん

    白いセルシオ通報しました

  15. 314 マンション住人

    312さん 発言は自由ですよ

  16. 315 マンション住民さん

    子どもには悪いことは悪いとまわりの大人が教えてあげるのが大事だと思いますよ。
    他人に無関心なのが現代のいろいろな問題の原因になってると思います。(^^)

  17. 316 マンション住人さん

    一年住んでみて、いい所・悪い所色々出てきますね。不法侵入や、世帯数多いとお互いが顔も覚える人もそういないですし、同じマンションの意識が薄れるので、挨拶が多少気になる時もありますが。これからの季節は、アウトドアシーズンなので、中庭で子供が遊んだりして問題出そうなのは、前シーズンでわかっていますし。中庭に対する意識を変えるようにした方がいいですね。中庭は景観を楽しむ目的なので。芝生で子供が遊んだら、みんなやってるからと増えそうで。今から心配です。車で敷地出て、右に行った交差点左。隣マンションの自転車が止まっていて。非常に危ないと感じています。あそこに駐車禁止の設置してほしいといつも感じています。

  18. 317 マンション住民さん

    中庭や廊下で遊ぶ子供の件は管理人さんに連絡したり、投書したりしていますが、改善せず、エントランスのソファーでゲーム・・・電源の無断使用などエスカレートしていますよね。近隣のマンションでは直接、小学校に抗議や注意をしているそうなので理事会などでも考えていただきたいです。マンション住民以外の子供の管理はビラでは無理です・・・

  19. 318 マンション住民さん

    時々エレベーターに住民の苦情があったことについての張り紙が貼ってありますが、何を基準に張り紙になるのでしょうね。
    些細なことや苦情を言われている相手が明らかなものまで張ってある反面、中庭の芝生の中で遊んだり、エントランスのソファーに足を上げている子供たち、8階の廊下を平然と自転車に乗っている男性など、いくら投稿しても何の張り紙もしてくれないのが不思議です。

  20. 319 マンション住人さん

    廊下に大人用自転車二台並べてある家庭があったり。廊下にハント゜ルか゜微妙に出て。違法だと思うと、微妙にでているハンドルがもっとじゃまに見えてくるという感じですね。自分使用階からは一度も自転車とエレベーター一緒になったことはないですが、あきらかに廊下に置いてあるとわかってる自転車とその住民がエレベーター一緒になったら、これは直接同乗りはじゃまですと言ってもいいかなと思ってます。自分の家庭が規約守っていて、他の家庭の違法行為は目立つように見えますよね。

  21. 320 マンション住人さん

    最近は、早朝ですと、「本町通り」を歩きますと、うぐいすが鳴いていますよ♪。お散歩におすすめです。毎朝うぐいすが鳴いているので、鳴き声聞くといい気分になれます。生産緑地が多く、梅の木も多いので野鳥は多いのでしょうね。

  22. 321 マンション住民さん

    ベルディオガーデンでも最近野鳥を見かけますよ。
    梅の花も咲いて、桜もそろそろですね。
    今年も井の頭公園に、野川公園、深大寺と桜見のハシゴ楽しみです。(^^)

  23. 322 近隣住民

    近隣マンションに住む者です。うちのマンションは女子中学生達がエントランスのソファを占拠してお菓子食べたり騒いだり。管理人のいない日や時間を狙ってるようです。住民なのかわからないのですがテーブルに足乗せてすごいんです。
    こちらのマンションもそういう事ありますか?

  24. 323 マンション住人さん

    金曜の昼過ぎに、ソファに制服着た 多分中学生でしょうか。 ソファー上に足あげて寝転んでいました。さすがに口あんぐりでした・・・・住民の子供だったらさすがに出来ない感じですよね。

  25. 324 マンション住民さん

    そういえば、ベルディオ完売したんですよね?

  26. 325 マンション住民さん


    もしもし?
    ほんとに住民さん??(^^)
    とっくに完売してますよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    メイツ府中中河原
  28. 326 住民さんE

    しかし、「売却求む」のチラシが多いですね。ベルディオは
    駅からも距離があるので、売却は難しいとおもって永住目的で購入しました。
    正直、資産価値があることに驚きです。

    特別な理由がない限り、そんなかんたんに入居1年やそこらで
    うるとは思えないんですが。

    この勢いだともしかしたら、購入価格よりもUPしているかも。
    もちろん管理も含めて満足してますので売りませんが。

  29. 327 マンション住民さん

    共用部分でのルール違反、マナー違反はみなさんで気をつけていきましょう!
    もちろん守れていない子供たちを見かけたら、みなさんで注意して、ベルディオをさらにいいマンションにしていきましょうね。

  30. 328 入居済みさん

    教えてください。
    壁伝いにベース音のような音が響いてくるのですが
    とても気になります。
    多分お隣のような気がしますがはっきりしないし。
    もしかしてうちのマンションって壁が
    薄いんでしょうか。
    どなたか騒音(でもないんでしょうが)で
    うまく収まった方いらっしゃいますか?
    ちなみに上階のお子さんが走る音は日中だけなので
    我慢しています。

  31. 329 マンション住人

    二年前に住んだ新築の賃貸マンションでは壁からの音はほとんど気になりませんでした。ベルディオは昼間は、隣の音も聞こえますし。壁はあまり防音は良くない気がします。上階からの足音などの音は絶対避けたかったので最上階を購入しましたが。上からの足音でなく、横からの昼間の多少の音はそれほど気にはなっていません。夜のベース音は、斜めとかの可能性もありますね。きっとステレオの低音が夜だから響いてくるのかもしれませんね。

  32. 330 マンション住民さん

    >>328さん
    どこからの音か分からないと、改善するのも難しくなってきますよね・・・。
    ステレオを壁に付けて置いているのかしら?
    お隣さんに、音のする部屋で音楽など聴いているか聞いてみたらどうでしょう?
    状況を説明して、どこからの音か分からなくて・・・とやんわり言えば大丈夫ですよ。

    例え話ですが、30年位前の私の実家のマンションでの事です。
    夜決まった時間に上階からドンドンと音がするようになったのですが、上階は空家になっているはずで、どこから音がするのだろうとまずお隣さんに聞いたところ「うちも聞こえます・・・。」と。
    お隣さんと一緒に試しに上階に行ってみたけど、やはり空家で誰もいない。
    うちの下階も聞こえるのかな?と「お宅も音聞こえますか?」と聞いたところ「すみません。うちです・・・。」との事でびっくりしました。
    当時流行っていたTVゲームで、マットの上で足踏みすると画面のキャラクターも走るゲームを親子でやっていたそうです。

    音ははっきり上階から聞こえてきていたので、まさか下階からとは想像もしませんでした。
    マンションの音って出所がはっきりしなくて、やっかいですよね。

  33. 331 マンション住民さん

    うちもかなり音には悩まされています。賃貸で住んでいた時よりもひどくはありませんが、ドタドタと子供が走り回る音や浴室でいすをガーと引きずるような音、窓を開けると犬の鳴き声・・・
    ハッキリいってうるさいです。早朝や深夜だと文句を言ってやるーっと思いますが、難しいのは
    確実にどこの家から出ている音なのかわからないことと、うちからの音で迷惑をかけているかもしれないことなのです・・・中にはまったく騒音のない部屋もあるようなので、住んだ部屋によって
    運、不運があるのかもしれませんね。

  34. 332 マンション住民さん

    犬の鳴き声はなんとかしてほしいです・・・うるさく鳴くようであれば窓をしめてほしい。
    最近、おしっこの件でも問題になっていますが、ドアの前でもくさい家もあり、衛生面でも管理が
    ひどすぎると思います。お散歩をさせる人をよく見かけますが手ぶらの人が多いのにびっくりします。糞などの処理道具を持つマナーを徹底するべきです・・・

  35. 333 入居済みさん

    両隣がベランダでタバコを吸っています。
    窓を開けるとタバコの臭いが入ってきて迷惑です。
    夏は特に。
    こういう場合どうしたらいいですか?

  36. 334 マンション住民さん

    うちは犬を飼っていて手ぶらのように散歩に連れて行ってますが、ウンチグッズなどは必ず持参しています。あたりまえです。常識のあまり無い方々がいるのは事実ですし、問題はいろいろあるにせよ見た目で判断するのはどうかと思いますが。あと、泣き声ですがここはペットOKマンションですよね。こちらも気をつけてはいますが、ある程度は仕方の無いことなのではないでしょうか?迷惑がられても相手は動物ですしね。ご認識が甘かったのではないでしょうか?うちはペットOKだからここに引っ越してきました。どちらにしても、このようなご意見は極端な話ですが、ペットを買っている人間には「ペットを飼うな」と聞こえますので、気をつけてください。

    タバコの件は悪気が合ってやっている訳ではないと思いますので、直接その家の方に言うのがベストな方法だと思いますよ。

  37. 335 マンション住人

    ガーデン7階で、毎朝たばこ吸っている人を見かけます。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 336 マンション住民さん

    我が家も隣の方がバルコニーでタバコを吸っています。
    窓を開けていると、部屋の中に煙がかなり入ってきます。
    ご自分の部屋がタバコ臭くなるのは気にするのに・・・。

  40. 337 マンション住民さん

    タバコは、まったく迷惑ですね!!!
    うちも近くのどこかで吸ってるらしく、時々洗濯物がタバコ臭くなってます。
    部屋の中で空気清浄機付けて吸えと、強く訴えたいところです。
    どこで吸っているのか分からず、困ったものです。

  41. 338 マンション住民さん

    犬の鳴き声、エレベーター内のおしっこ・・・規約には他の居住者の立場を尊重し、とか、異常な鳴き声や糞尿から発する悪臭によって迷惑をかけないこと。などかいてあります。 はっきり言って迷惑しています。

  42. 339 マンション住民さん

    ペットを飼ってない人にとっては鳴き声や糞尿被害は迷惑なことですよ・・・
    きちんとマナーを守っているならいいのですが、実際に困っている事例が出ているので考えてほしいものです。ペットOKならなんでもありではありませんよ・・・

  43. 340 マンション住民さん

    ペットを飼っている方のマナーは人によると思いますよ。
    エレベーターの前などでペットを連れている方に会った時に、一緒に乗らずに「お先にどうぞ」と同乗を遠慮される方もいますし。必ず抱っこしながら乗る人もいます。
    一部の心ない人たちを理由に、ペットを飼っている人全体を非難するのはどうかと・・。

  44. 341 マンション住民さん

    もちろんペットOKなら何でもありとは思いませんが、そう目くじら立てるようなことでしょうか?ペットOKのマンションなのでお互いに気を使うべき話であり、一方的に迷惑がられても困ります。そんなに頭にくるなら直接文句を言えば良いじゃないですか?誰だか分からない問題は突き止めれば良いじゃないですか。その位出来ないで掲示板にいくら書き込んでも何も解決しませんよ。

  45. 342 マンション住民さん

    我が家も犬がいますので色々と気を付けてはいるのですが、吠え声については絶対吠えさせるなと言うのは無理ですね・・・。迷惑をかけてしまう時もあると思いますが、やはり多少の事はお互い様と思っていただきたいです。
    大半の犬が玄関チャイムや来客時、外からの聞き慣れない音に反応して吠えてしまうと思いますが、数分で吠え止むと思います。
    迷惑と言っている方に聞きたいのですが、1時間や2時間ずっと吠え続けているのでしょうか?それならば、犬にとっても異常な状態だと思いますので、家主に言った方が良いと思います。
    しかし1年住んでいて、そのような犬の吠え方を私は聞いた事がないので・・・。

    糞尿については本当にごく一部マナーの無い方がいるようで、他の飼い主が肩身の狭い思いをしています。今回のエレベーター脇での尿放置には、マナーを守っている飼い主達が一番憤りを感じているはずです。

  46. 343 マンション住人さん

    昨日、人待ちで、初めソファー五分ほど座りました。ふと見ていると、座席に黒い汚れがありました。おそらく、靴でよごしたのでしょうね。座って見てみると、アルミカンのふたや、お菓子と思われるビニールの切れ端が落ちていました。一時的に使用する椅子だから、座り心地の良い椅子だと、こんなことになってしまうのでしょうね。残念です。

  47. 344 マンション住民さん

    本当にあの小学生達どうにかならないでしょうか。
    先日もマンション内で鬼ごっこをしていたようで、エレベーターが途中階ごとに止まり男の子達が鬼が居ないか中を覗くだけで乗らないし・・・。玄関前の通路を駆け回っていてうるさいし危ないですよ。ソファーでも相変わらずゲーム&お菓子で占領状態。いつも見かけるのは小学生の男の子数人ですね。
    幼児が親とキッズルームや中庭で遊ぶ程度なら構いませんが、小学生以上は外で遊んでいただきたいです。

  48. 345 マンション住人

    今朝、フロント8階の通路に、大人用自転車が通路半分をふさぐように置いてありました。大人用自転車を二台も置いておくこと自体か゜非常識だと思うのですか゜。通行のじゃまなのでやめてもらいたいですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    アージョ府中
  50. 346 匿名さん

    自転車については、理事会で駐輪場の増設や色々と検討中のようですし、近々開かれる総会での意見交換などで解決されるのではないでしょうか。
    風の強い日が続きましたが、アルコープの物が結構飛ばされてましたね。
    自転車以外でも、アルコープが物置化している部屋が見受けられますので、改善していきたいですね。

  51. 347 マンション住民さん

    今、エントランスに置いている自転車には指定の置き場にとめられない事情があるのではないでしょうか・・・ 子供の自転車などは台数制限で置ききれない場合が多いと思いますが、大人の自転車場合は利用代金を払いたくない、子供乗せがあり置きにくい・・・など多分 自転車置き場が増えてもこのままになるような気がします。

  52. 348 マンション住民さん

    >>347
    エントランスと書かれていますが、エントランス(外)に昼間ある自転車は外部の方の自転車だと思いますよ。来客やキッズルーム、パーティールーム利用の方だと推測します。夜にはほぼ無くなりますから・・・。

    アルコープに関しては、今現在アルコープの自転車置きを容認しているのは、駐輪場不足が解決していないからではないでしょうか。今後新たに駐輪場が増設されれば、アルコープに置く必要が無くなる訳ですから、厳しく注意していって欲しいですね。

  53. 349 マンション住人

    8階のエレベーターに近いお宅。何日も、大人用自転車の車輪がかなりはみ出してますが。直さないようで、ちょっと困惑しています。狭いアルコープに大きい二台を置くのは通行のじゃまです。ベビーカーがひっかかりそうになりました。

  54. 350 マンション住民さん

    8Fのお宅の自転車はかなり迷惑をかけているみたいですね・・・たぶん管理人さんに言っても無駄なので意見箱に投稿したらいかがでしょうか。頭にきているのであれば、直接文句を言ってもいいと思いますよ・・・非常識なのはこのお宅なのですから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園
ヴェレーナ大泉学園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
メイツ府中中河原
スポンサードリンク
ジェイグラン朝霞台

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸