東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ベルディオ三鷹レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 三鷹市
  6. 下連雀
  7. 三鷹駅
  8. ベルディオ三鷹レジデンス
入居済み住民さん [更新日時] 2024-10-28 19:21:53

検討板から住人板に移動してみました。
快適なマンション生活の為に、有意義な意見交換をしましょう。

所在地:東京都三鷹市下連雀9丁目414番2他(地番)
交通:中央線「三鷹」駅から徒歩23分

[スレ作成日時]2007-09-09 02:48:00

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベルディオ三鷹レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 201 マンション住民さん

    ネットの回線速度ってどれくらい出ているのか教えてください。
    PCスペックにもよると思うのですが、
    私のPC(Pentium(R) 4 CPU 2.80GHz/メモリが512MB)の場合

    http://www.speedtest.jp/

    で測定したところ

    【電車級】
    1.583 M 〜2.334 M
    でした。ちょっとがっかりしています。

  2. 202 マンション住民さん

    >>201
    今やってみました。

    【宇宙船級】
     7.337 M

    と出ましたよ。
    うちのPCスペックは詳しく分からないのですが、5、6年位前に買った物です。
    時間帯にもよるのでしょうね。

  3. 203 マンション住民さん

    昨日、夜9時ごろ計測してみました。
    2.113M 【電車級】でした。
    安いのでこんなものかと・・・・・・

  4. 204 マンション住人さん

    マンションとは関係ないことですみません。最近気になることがあり。メインエントラス前のパーキングで、早朝に、親子が野球の練習はしている光景を見ます。何日か連続だったので。どうみても非常識ですよね。最近は、色々な場所で非常識な光景をみたりします。ここの掲示板では、時々のそんな掲示板を目にしました。以前話題になった高校生のソファーでの滞在。私も数日前にはじめてみました。カンコーヒーもあり、結構長居していると感じました。他の方の掲示板では、感じ悪いと書かれていましたが、私も実際見てこれは分譲マンションで共用施設での使用にはふさわしくないと感じました。

  5. 205 マンション住民さん

    ベルベィオが初めてのマンション住まいということで、不安が沢山あったのですが、とても快適で大満足の毎日です。

    でも、時々音楽の重低音だけが「ドス、ドス」聞こえるのです。相当な音量で音楽を聞いているのでしょう。真夜中のこともあります。

    両隣の方では無いようなのです。
    マンションでは鉄筋を伝わって、離れた部屋の重低音が響くことがあると聞いてことがありますが、そうなのでしょうか。

    ベランダに出ると音は聞こえないのです。音を小さくするようにお願いにうかがいたくても部屋を限定することもできなくて。

  6. 206 マンション住民さん

    サブエントランスの話題がありましたが、ちょっと気になっていることがあります。エアコンについてです。
    サブエントランスは通り抜けるだけ、という人が多いと思うので、常置エアコンを付けておく必要はないと思うのです。
    それなりのスペースがあるので電気代がかなりかかってそうですよね。
    完全に止めてしまえ!といっているわけではないのですが、人がいるときだけ付けておくことってできないですかね。できないですよね・・・すみません・・・
    夏場は寒いくらい冷房が聴いていたし、今はぽっかぽかですが、私が通った時にソファに座っている人を見たことないものですから。サブエントランスを通るのはいつも夜のわりと遅い時間帯なもので。
    24時間つけっ放しなんですかね。

  7. 207 住民さんC

    No.206さん

    実は私も常々思ってました。サブエントランスの空調費を算出
    したら月々いくらくらいになるのでしょうね。

    ソファー自体は無人の状態が多い(少なくとも私が通る限りでは。務め
    てるので昼間は不明)。且つ、通行時間もせいぜい数十秒であること
    から、もし、数万かかっているとしたら、削減して他にまわしてほしい
    ですよね。

  8. 209 マンション住民さん

    子供の小さいうちは庭付きがいいと思い一戸建てにすんでいましたが、今回思い切ってマンションに引っ越しました。最初は、いろいろと心配しましたが、今は大変満足しています。

    皆さん、とても気軽の挨拶をしてくださり、とても感じがいいですし、問題となっている、共用部分の使い方等も、さほど気にはなりません。委員の方とも相談してゆっくり解決していけばいいと思います。

    クリスマスツリー、門松を共同購入する案はすばらしいですね。できれば、中庭のライトアップいいかもしれませんね。
    快適なマンションライフが楽しめるようにしていきましょう。

  9. 210 マンション住民さん

    サブエントランスのソファーは、昼間は主に子供達の遊び場となっていて、夕方以降は、待ち合わせのような方が座っているのを何回か見かけました。
    ちょっとした待ち合わせなどに利用する時、空調があると助かりますが、同時に子供達も快適に遊べる場にもなってしまうんですよね。

    先日夕方4時位にソファーで遊んでいた小学生の子供達(男の子4,5人)が、エントランス外に置いていた自転車に乗って帰るところを見ました。
    どうやらソファーで遊んでいるほとんどの子が住民以外の子供達のようです。少し危機感を感じました。

  10. 211 マンション住民さん

    クリスマスツリーがエントランスに飾られましたね。
    やっぱりクリスマスって感じでいいですね。(^^)

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ジェイグラン国立
  12. 212 マンション住人さん

    210さんのいうことか゜事実ならかなり問題ですね。サブエントランスは、通常では通り抜けだけですので、エアコンはこの時期いらないと思いました。都内でこの時期では、極端な寒さはないかと思いますし。総会など、時によって、エアコンをかけたほうがいいと思いました。部屋では皆さん快適温度にしていると思いますが。エントランスで、快適すぎる温度で。子供などついつい寒いからと中に入り込んだりしてしまうのかなと思いました。

  13. 213 マンション住人さん

    人が普段いない、通り抜け程度の所のエントランスには、エアコンはよほどでないと必要ないかと思います。快適すぎる温度は、エントランスでの長居をもたらすのではないかと。ソファでの使用については、ここの掲示板で色々と皆さんで意見してきましたが。エントランスでのエアコン使用について、掲示してくれた方の意見を見て思いました。図書館など、昔は寒い位でしたが。現在では暑いくらいのエコ設定です。図書館に来る目的がなく、ただ涼もうとするあきらかにわかるホームレスの人がいたりして。人間、快適な所には、必要以上に長居したいと思ってしまうものです。

  14. 214 マンション住民さん

    全てのみんなが満足する時空なんか存在しないのだからあれやこれや批判が出るのは仕方ないこと。特に大都市圏は今や人の心も荒みがちだから他人の行動をとやかく言って憂さばらしになるとは思うのですが、昔はほとんどここに上る話題は自分で気づいて改めたし、また、気づかせたあげていたものばかりだったような気がしますね。
    中央線の満員電車に揺られていると、ぎゅうぎゅうなのに携帯や新聞、本など見るためにスペースを確保して他人のことなどお構いないなしな人がなんと多いことか。
    時々、降車する人とそういう人とのトラブルを目にしますが、当事者でなくとも心寒い感じになります。バスもそう。二人がけなのに奥に座らずに手前に座って他の人が座りにくくしていたり…。
    よく言われることですが、そんな時に便利さと引き換えにかけがえのないものを失ってしまったことを実感します。
    ここのサイトを見るとそういう寂しい気持ちにさせられることが多々あります。
    ルールは守らなくてはいけません。でも、まずルールありきの話はビジネスライク過ぎて安らぎを求めて住んでいる気持ちが萎れてしまいます。
    じゃあ、あんたはどうしてくれるのといわれると、うーん…。
    智に働けば角が立つ、情に棹差せば流される、意地を通せば窮屈だ、とかくこの世は住みにくい。漱石の時代から、いや実はずっと解決できない問題なのかもしれないですね。

  15. 215 マンション住民さん

    クリスマスツリーは個人の家庭で飾ればよいのでは?みんないつからキリスト教徒になったんでしょう。それで25日のクリスマス当日には何にもないんだから。積立金で購入したとしたら、返金を求めたいですね。電気代もムダ。

    共用部分は無宗教&エコで行きましょうよ。

  16. 216 マンション住民さん

    私も、無宗教&エコには賛成ですが、多少の飾りつけはよろしいかと!
    また、クリスマスツリーは日本では無宗教かと思います。
    もし積立金から出したのなら事後的でもよいですから承認を取ったほうがいいのでしょうね? 私は支出に賛成します。

  17. 217 マンション住民さん

    214さんの投稿の後、215さんのご意見。
    ほんと今の世の中、いろんな意見があって面白いですね。(^^)
    まあ日本は自分たちの子供の世代にはたいへんなことになっているのは確かですね。

  18. 218 住民さんC

    No.215さん ナイスな意見ありがとうございます。

    わたしも無宗教&エコには大賛成です。クリスマスとはそもそも
    どういうイベントなのか物事の本質がわかっている人がいてうれしい
    限りです。実際は、メーカー側(売り手)の販売促進活動の一イベント
    ですよね。

    リストの生誕をなぜ半強制的に祝う必要があるのでしょうか。。。

    今日の戦争も宗教戦争といって過言ではない世の中で
    クリスマスに浮かれる我が国の姿が寒々しいです。

    そのキリスト教の国である、たとえば、フィリピンで(国民の8割以上が
    カトリック教徒の国ですが。)260円の教材費にも苦労するという貧困の
    あまり、小学生の少女が自殺するという痛ましい事件も記憶にあたらし
    いはずです。

    http://www.chunichi.co.jp/article/world/news/CK2007111402064129.html

    虚栄心を満たすがためのツリーの資金があれば、ベルディオ基金として
    寄付したいところです。
    260円で小学生が自殺ですよ・・・

  19. 219 マンション住民さん

    218さんのような方がいるのは嬉しいですね。なんか、日本人の頭がスポンジ状態になっているようで。。

    欧米でも少数宗教への配慮や、行き過ぎた商業主義への反省がなされていますね。ロックフェラーセンターのツリーもエコになったし。

    クリスマスに浮かれている日本人は、2007年前のベツレヘムに思いを馳せることはまずないんでしょうね。

  20. 220 マンション住民さん

    誰もキリスト教を意識してクリスマスツリーを飾ってはいなんじゃないですか?
    欧米のようになにごとも合理的に白黒をはっきりさせるのってどうですかね。
    もっと気楽にクリスマスを楽しんだらいいんじゃないですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸