物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区加賀2丁目3356番77(地番) |
交通 |
埼京線 「十条」駅 徒歩8分 都営三田線 「板橋区役所前」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
246戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]鹿島建設株式会社 [売主]中央商事株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
加賀レジデンス口コミ掲示板・評判
-
751
契約済みさん
うちは,この間見にきて、2月末に実際の補修です。
補修期間は幅がありますし,希望はきいてもらえます。
人数が多いんだし,多少ズレるのは仕方ないのでは?
問題がどこにあるのかわかりません。
個人の補修だから,管理組合は関係ないとも思えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名さん
>750
鹿島に連絡をして変更をお願いしましたか?
抗議する前に変更のお願いをすべきでしょう。
どんな事情があっても早くできないという回答なのですか?
たかだか、半月から1ヶ月の違いなのですが、3月の予定は生死に関わるものですか?
補修箇所は、浸水など住んでいて通常の生活が送れないほどひどいのですか?
ちなみにどんな問題でしょうか?
多くの住人が補修を依頼すれば何人かは遅くなることもあるでしょう。
そんなことでいちいち目くじら立ててもしょうがない。
前の方も書いていますが、管理組合は関係ない。
自分以外の他人のせいにばかりしている
あなたのような方をクレーマーと言うのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
以前の自転車乗り入れ論争の時もそうですが
自分の主張が絶対優先、他人の事情・都合等など聞く耳を持たない住民が
一部ですが存在しますね。
それなりに高額なマンションなのでプライドばかり高い人もいるのでしょう。
本当にもう少し大人の対応をお願いしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
住民さん
今回の補修対象はベランダなどの共用部も含んでいます。組合が無関係な理由がわかりません。
また、その補修部分は日常生活に支障をきたす事から、優先的に修繕される約束がなされていました。これでもクレイマーと呼びますか?クレイマーの本来の意味は752〓751〓組合の方?意図する意味ではありませんが、その意図から察するに悪意を感じます。何故、問題提起をすると責められるのでしょうか?あたかも自分が正しい前提で書いてしまったんでしょうが、鹿島からの文面をよーく読んで下さい。日程変更の幅がありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
匿名さん
だから修繕箇所が予想したより多かったから鹿島としても日程を延長したんじゃないの?
その延長した会期に貴方の所が入っただけだろ。
文面云々はともかく日程の都合が悪けりゃ鹿島と話して調整してもらえば良いだけの話。
「日常生活に支障をきたすから優先的に」と言ったって、今日明日にでも修繕しなけりゃって訳じゃ
ないだろうしね。今日まで普通に生活してきたんだからさ。
ベランダが最優先だからってここだけ先にやって内装は別の日なんてほうが余程一般の家庭にとっては不都合。
2日間対応しなきゃならんし。都合の良い日を決めてベランダ・内装一緒に修繕、コレだけの事でしょ。
まずは鹿島と話し合って見る事をお薦めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
匿名さん
なんだ、ベランダ部分なんですか・・・
もっとわかりやすく書かないと、賛同もまともな意見
も出てこないと思いますよ。
一緒に補修するんですかね。私のところは全く別
でしたけど。修理業者が別みたいなので、別の日
にせざるをえない。
最初からもっと具体的にわかりやすく書いてほしいし、
何が問題なのか未だによくわからない。自分の指定し
た日に補修に来るべきだという意見なんだろうか?
で、理事会がそれに応じない・・と。
私は後はパス。呆れ返った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名
>>753さんと同意見です。
反対意見や否定的な意見、助言などいろいろあると思いますが、言い方とかもっと優しくなってほしいですね。
いつも変な言い方をする人が出てきますね。
じゃないと掲示板で意見交換をする人もいなくなってしまうと思います。
みんな仲良くとはいいませんが、もっと気持ちよく過ごしたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名さん
>754
それで、鹿島や組合に相談したんですか?
結果、「優先的に修繕される約束がなされていた」のに
どこも対応してくれないので、ここに書きこんだのですか?
鹿島や組合が怠慢でニュースをださない、約束も反故にするから
このマンションの施主にも管理組合にも、不満で後悔しているのですね。
売却をお薦めします。
>757
意見交換なら良いですが、不満のはけ口として自分の思う通りにならないからと
まわりに八つ当たりするような書き込みは同じ住民として不愉快です。
共同生活なのですから、お互いに節度を持って譲り合うことが肝要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
住民さん
758、皆さんはどう思いますかと投げかけているだけだよ。組合も鹿島もあてにはしてない。しかし、おたく少し言葉が過ぎるな。売却を薦められたから、そのうち出てくよ。おたくはとどまるんかい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
>売却を薦められたから、そのうち出てくよ。
よかった。めでたし、めでたし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
764
住民さんA
売却結構。さようなら。
こんな個人の都合で管理組合の怠慢とされたらたまりません。一軒家にでも引っ越したら?
ちなみに、補修が4月にずれ込む住民もいるんですよ。
けれども悪態なんかつきません。共同生活ですからお互い様と認識しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
マンション住民さん
>759
どうも思わないよ。半月修繕が遅れるだけで、烈火のごとく苦情して、お宅異常だねと思ったよ。
それで鹿島や組合の回答はどうだったの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
住民でない人さん
第三者から見れば、どいつも異常者、同じ穴のムジナだよ。
その辺、よくご理解してご自愛ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
無関係な人
764と765は同一。
烈火の如く苦情して?どこにそんな情報があるんだ?組合の回答って何だ?回答を求めてる情報もない。
こいつ、端から見てて怪しいな。おそらく、理事会の奴だ。4月にズレ込むとか何で知ってるんだ。
こんな物件買わなくて良かったよ。
住民の為じゃなくて理事会やってる奴がいるもんな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
住民さんE
ええ、ご覧のとおり、ここの一部の住民は、自転車と自己中と〇〇〇〇の事が大好きなんですよ。
ワン ワン ワワン、ワン ワン ワワンなんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
>>767
お宅は住民でもないのに、なんでそんなにムキになってんの?
よかったら教えてくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
マンション住民さん
住民以外の書き込みもあるようですし
基本、スルーでお願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
中古を検討している私にとっては、住民版は貴重な情報源です。
だからスルーしないで欲しいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
マンション住民さん
2年のメンテナンスが終わりました。
保守についてはいろいろ勉強になりました。
以前、話題になった風呂場の床の洗浄法について
業者(パナソニック)から教えてもらったことを
書いておきます。
1.スチーム洗浄は床を傷めるので使わないで欲しい。
スチーム洗浄は、FRP床には向かない洗浄方法だ
そうです。
2.カビキラーは、ほどほどに・・・。神経質な家庭
で毎週のように使われているところがあり、ゴムが
ぼろぼろだそうです。確かに、カビキラーは奥まで
浸透するのだそうですが、洗い流す水は奥まで浸透
できないので、残ったカビキラーがゴムを劣化させ
てしまうのだそうです。タイルではないので、
カビはそんなにつかないはずだとのことでした。
3.歯の洗浄と同じように、大きなストロークではなく、
細かいストロークでブラッシングするときれいに
なるそうです。パナソニックの最新の床材は、
滑り止めを兼ねて、表面に細かいくぼみがつけて
あるのだそうです。大きいストロークで磨くと、
このクボミを素通りしてしまうのできれいになら
ないのだそうです。
4.メラミンスポンジは綺麗になるが、研磨なので、
やり過ぎないように注意してください、と言わ
れました。それよりも、毛の細かいブラシで、
軽く細かくこすったほうがきれいになるとのこと
でした。3に記載したとおり。
5.よごれは、皮脂のよごれと水分中のカルシウム
沈着の2種類。それぞれ、洗剤を使い分けて、
別々に洗浄する必要があります。
6.歯を磨くのと同じで、毎日のちょっとした洗浄
が大事だそうです。そう言われてみれば、年末
の大掃除の時に1回だけ歯を磨いてきれいにな
るわけがないですよね。
以上。
ちなみに、うちはメラミンスポンジでこわごわやって
きましたが、合格点と言われました。かなりきれいな
部類だそうです。今後は、教えていただいた細かい
ブラシで洗浄しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
マンション住民さん
床のワックスについて
鹿島の設計では、おおむね2年ほど持つように、ワックスをかけてあるそうです。
しかし、実際にどれくらいもつかは使い方で違う。3,4年ももつ家庭もあれば、
半年くらいではげてしまう家庭もある。見た目で判断してくださいと言われました。
特に推奨のワックスはないそうです。ホームセンターあたりで買ってきたもので
充分だとのことでした。水性のものが良いそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
マンション住民さん
シンクの洗浄について
シンクが赤茶けている家庭は少なくないと思います。うちもそうでした。
ホームセンターで、超強力洗剤を使ってきれいになりました。
鹿島から派遣されてきた業者のおすすめは、耐水ペーパー1200番で
磨くことだそうです。これは研磨になりますが、どんなにやっても
まず穴があくところまではいかないそうです。
ディスポーザーの金属は、シンクと材質が違うので、強力洗剤は注意
してほしいと言われました。メッキがはげてくる可能性があるとの
ことでした。ただし、材質については、ディスポーザー業者に
聞かないと正確なところはわからないとのことでした。
それから、包丁をシンクに落として穴をあけてしまった家庭がある
そうです。シンクの交換はものすごい費用がかかるので、注意して
くださいといわれました。その家庭は、交換しないでなんとか
使えるようになったそうですが。
以上。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
>>774
>>775
>>776
詳しい情報ありがとうございます。参考になります。
でも包丁を落としてシンクに穴をあけるなんて
どんな高さから落としたんですかね。
それともよっぽど切れ味の鋭い包丁だったのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
入居済み住民さん
東急コミニュニティーの組織は2010年3月のプレスリリースによると以下のとおりです。
仕事の出来ない担当ではなく、責任者へ直接言ましょう。 そほうが効果ありますよ。
代表取締役 専務執行役員 茂木髙志
代表取締役社長 中村元宣:
世田谷区用賀4-10-1 世田谷ビジネススクエアタワー6F03(5717)1001
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
779
住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名さん
ワイフによれば、問題ないとのこと。
花瓶が倒れて壊れました。水は漏れなかったのが
幸い。
私も今日は職場に泊まりです。
道路はそんなに混んでませんが、高速が動いていないの
であきらめました。
電車動かしてもいいんじゃないかとも思うのですが、
余震がかなり多いですね。5分前にも揺れました。
20時20分頃です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
会社に泊まりなら関係ないかもしれませんが、
エレベータが止まっているそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
マンション住民さん
情報ありがとうございます。
私も会社で泊まりになりそうです。
室内の状況が心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
住民さんA
私も自宅に連絡して状況聞きましたが、棚から物が落ちることは無かったらしいです。
免震装置のおかげか、どちらかというとゆっくり大きく揺れたといってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
マンション住民さん
余震が頻繁だった夕方ずっと3時間くらい、ずっとゆさゆさ揺れていて地震酔いしました。
棚からは何も落ちませんでした。
こんなに大きな地震があっても地震対策のしっかりしたこのマンションで良かったという安心感がありました。
地震酔いはしましたけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
マンション住民さん
我が家も何も落ちず、少し大きな地震、、、と言う感じでした。
免震のすばらしいマンションに住んでよかったと心から思いました。
ガスも止まらず、ここにいるのが一番安全だと思える家でよかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
マンション住民さん
震災で大変な時期です。
このマンションの地区は、計画停電に今のところは、該当していません。
ただ、煌々とマンションの街灯が、点いているのはいかがなものか?と思います。
節電の協力の為に、せめて半減する事は出来ないのでしょうか?
資生堂の校舎は、直ぐに協力し、消灯しています。
近隣のマンションも含めて、是非是非、消灯あるいは、減灯して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
マンション住民さん
同感です。
電気歯もうすごし落とすべきではないかと思います。
1階ロビーの暖房も効きすぎな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
790
匿名さん
1階ロビーの暖房はコンシェルジェ勤務終了の8時でカット
マンション街灯も消灯すべきですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
契約済みさん
8時で暖房カットは同意。
外灯カットも8時でいいように思う。
廊下の足下灯は、転ぶ危険があるのでつけざるを得ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
突発停電の可能性があるのにロビーなんか暖房を止めるべき。
コンシェルジュはコートを着てホカロンでも持って勤務。
室内なのだからこの際それ位の協力は当然。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
住民さんE
当然、かく言う皆様方のご家庭でも暖房を切りコートにホカロンで、お過ごしですよね?よい心がけです。
ワン、ワン!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
物件比較中さん
というか、廊下など、照度は法律で決まってるので、
ある程度以上は暗くできないのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
住民さんA
放射性ヨウ素、大変ですね。特に小さいお子さんがいるご家庭は。
ここらへんは板橋だから、三園浄水場なんですかねえ。
だとしたら今の所大丈夫そうなんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
住民さんA
浄水場から直接配給されるのではなく、各浄水場の
水は混合されて配給されるのだそうです。断水を
防ぐために、このような仕組みになっています。
現在は、蛇口レベルでは高濃度にはなっていない
ようですが、まだ今後はわかりません。
最近の報道は、もう落ち着いたかのような雰囲気に
なっていますが、確かに爆発はかなり起こりにくくなっ
たとは思っていますが、放射能はまだ出続けています。
IAEAも、昨日の報道で、放射能が漏れ続けている理由
が不詳なので、落ち着いたとは言えないと声明を出して
います。
私は、このスレッドで原発関係の話題を続けることに
反対します。デマ情報が流された時に、修正してくれる
人がいるかどうかわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
契約済みさん
地震のほうは落ち着いたと考えて良いのですかね。
共用部も含めて損壊なくて良かった。震度5程度で
損壊が起きたら困るわけですが・・・
外の塀の壁も問題ありませんでした。
私は通勤の帰りは、東十条を使っています。埼京線が
完全にストップしたのは1日だけですが、本数が
減っているので、それだったら東十条から歩いたほう
が早い。時間は13分程度。
今回は問題ありませんでしたが、エレベーターの非常
用電源をどうするか、水の保管はしなくていいのか
などが課題かなと思いました。このマンションは
高層ではないので、法律では非常用電源の必要はない
と思いましたが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
入居済みさん
電気節約に関する我が家の工夫
二本でワンセットの蛍光灯を1本にする。その代わり、LEDの手元灯を併用。
ダウンライトをLEDにする。ただし、相当高いので、切れたものから・・・
共用部に対する提案
1) 駐車場の屋上の緑はどのみち枯れ果てています。この際、太陽光発電に切り替える。
足りないかもしれませんが、なるべく屋外の証明はこれでまかなう。
2) 屋外灯は、換えられるところから、LEDに変更する。少し暗くなるのはしょうがないです。
どのくらい節電に寄与できるかわかりませんが、他のマンションも含めて行えば、
原発がなくてもやっていけるところまで行けるかもしれません。
コンシェルジェのいるところは温度さげたようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
匿名さん
コンシェルジェの頭上の灯りを消灯するのはやりすぎ。
あれじゃ手元が暗くて可哀想。
室内でコート着させるのもなんだかな。
せめて夕方から8時まではエアコン入れてあげれば良いのに。
そのかわり、マンションの外灯なんか不要なんだから全部消せば良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件