物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区加賀2丁目3356番77(地番) |
交通 |
埼京線 「十条」駅 徒歩8分 都営三田線 「板橋区役所前」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
246戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]鹿島建設株式会社 [売主]中央商事株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
加賀レジデンス口コミ掲示板・評判
-
301
住民さんB
259です。
300さん、ありがとうございます。
床の処置についてですが、鹿島は床の洗浄のみといっていますが、こちらは床の張り替えを求めています。
未だ、協議中です。
鹿島は、水による腐食があったと最初から気づいていた様ですが、尿の飛び散りのみで片付けようとしていたようです。それが、開発事業部の方・工事担当者と話す中ではっきりしました。
この便器の構造上、便座の裏に大量の水滴がついた場合、便器の中側ではなく便器の外側を伝って床におちることもわかっています。誤作動後に実験済みでINAXにも報告しています。
誤作動後に便座の裏についた大量の水が便器の外側を伝って床の腐食をすすめたことは間違いないと思われます。誤作動後の証拠写真も残してあります。
この件を報告してから今まで「原因をきちっと解明して、安心して暮らせるよう対応しよう」という前向きな姿勢が
一度もみられなかったことが本当に残念ですが、誠意ある対応をしてほしいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
住民さんA
301さん
大変ですが頑張って下さい。
我が家も至るところに問題があって鹿島に改善を求めていますが、不誠実きわまりない
状況です。施工精度の問題もありますが、部材そのものの瑕疵があるにも関わらず交換
に応じない事が購入時から続いています。
しばらく鹿島の様子を見ていましたが、対応する気配もないので法的手続きを始める
つもりでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
住民さんA
話題変えてすいませんが、教えてください。
フレッツ光が高いので ADSLに戻そうかと考えていますが、
ADSL使ってらっしゃる方いらっしゃいますか。
どのくらいの通信速度がでるか、教えていただけると助かります。
もしかして、このマンションって光収容になってて対応できなかったんでしたっけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
清水
ゼネコンはてをぬけばそれがもうけにつながるんだからさしってしらぬ
ノウハウはデベ側にあるのが常識
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
住民
304さん
名前がリアルですね。
もしかして本人?
そうでなければ何なんだろう?住民の書き方とは思えないので、鹿島側の関係者?
いずれにしても面白い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
面白い?
句読点もなく漢字変換もされてない、幼稚な書き込みだよ。
使いこなせていない携帯からの書き込みかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
住民
確かに。
只、名前がリアルなんだな。この物件の販売側か、購入者の中で余程もめた人じゃない限り、知る筈がないんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
住民
永は担当でしょう。
水が責任者。現場レベルじゃないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
マンション住民さん
旧三越デパ-トに入った山田電機に行ってきました。
今日が開店日。この店は売れ筋しか置かない。以前からそうだった。
少し高くても、気にいった製品があった場合、品切れとかが多い。
店はものすごく広いがその割に品揃えが少ない。通路が広いので、
歩くのに苦労しないところはいいけど。
そのうち模様替えするのかもしれないが、売れ筋商品中心の品揃え
がこの店の方針だからそんなには変わらないような気がする。
Mac の売り場は、かなり小さい。まだ、Leopard製品しか置いてない。
新しいマウスもなし。もしかしたら、windowsもVista中心かもしれない。
趣味性のない冷蔵庫みたいな商品とか、型落ちの洗濯機なんかを買うには
安く買えていいかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
住民さんB
お書きになった店は池袋の山田電機ですよね。
私も行ってきましたが、同じ印象です。BICカメラなんて、はるかに小さいのに、品揃えは
良かったりします。でも、便利にはなったので、素直に喜ぶべきでしょう。
パソコン関連商品は、秋葉のヨドバシがおすすめですね。店内を歩いていると、驚くような
商品を見つけることがあります。山田は、ありきたり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
住民です
ところで、上の階の親子の足音がうるさくてかないません。。
うちは下の階に迷惑かけないように静かに歩いているのになんか不公平。
なんとかなりませんかね?
誰かいいアイデアを教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
住民
それは夜中とかですか?
あまりにひどいならコンシェルか管理人に
言うしかないですよね。
でも、集合住宅に住んでるわけだから多少の我慢は必要ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
住民さんB
>誰かいいアイデアを教えて下さい。
なし。
騒音スレッドご覧。
いちど管理人さんに音を聞いてもらうのが良い。
当該の家に言っても、
”迷惑かけないように静かに歩いている” って、言うかもしれないね。
冗談抜きに、ありうる話だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
下の階の人に直接、子供の走る音がうるさいと文句を言われました。。。
防音マットを買ってきて絨毯以外のところに敷いているのに・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
>防音マットを買ってきて絨毯以外のところに敷いているのに
防音マットってどの程度のものですか?
我が家は絨毯の下にも敷いてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
住民さんJ
走る音、子供のとび跳ねなどの重量床衝撃音は、残念ながら防音マットなど(床の仕上げ)ではあまり軽減されません。
軽減されるのは、おもちゃを落としたり食器を落としたりなどの軽量床衝撃音のみです。
防音マットをしいて、子どもが走っても安心ではなく、
走らせないようにさせるしかないのです。
防音マットを敷いて安心して走り回っては意味がありません。
ちなみに、重量床衝撃音を低減させるには、床スラブを厚くしたり、浮き床構造とすることが有効とされています。ここは、スラブ厚は普通よりも厚めですし、二重床の構造なので普通以上の効果はあると思いますよ。
とにかく、マンションで走ったりしたら絶対に音は聞こえますから、防音を考える事よりもまず、
子どもに家の中では飛ばない、走らない。ということをしっかり教える方が正しいと思います。
うちにも小さな子どもがいます。
子ども達が、つい走りそうになる度に、しつこく言ってますよ。
お互いに気持ち良く暮らせるように、がんばりましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
まだ理解できない小さい年齢の場合はどうすれば・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
住民さんJ
>318さん
315=318さんですか?
言葉ってまだしゃべらないうちから子どもはちゃんと聞いてますよ。大人の態度もよく見てますし。
うちも入居したときは、下の子が1歳でしたけど、ずーっと話してました。
歩き始めって、ヨタヨタしててまるで走ってるみたいな感じもあり、言ってわかるのかとも思いましたが。。。
それでも、話してきかせてました。(嫌な仕事ですよね)
うちは話ができるようになった今、効果はあるみたいです。それでも、まだ、たまに走ります。子どもですから。
何かおもちゃが気になったり、ハッと何かを思いついたみたいな時に、たたたーって。
でも、走ってはいけないと知っていることって大事だと思います。
早いうちから 気長に言って聞かせるしかないでしょうね。そのうち理解できるようになりますよ。
あと、親の方の気持ちも、相手につたわるのではないでしょうか?
防音マットをしいているのに!って思っていたら、きっと下の方の理解も得づらいと思います。
親が走らないように注意していても、時々走ってしまい迷惑をかけてすみません。くらいの気持ちでないと、
人の気持ちって自然と態度に出ますから。
ちなみに、うちは上階の足音が入居当初とても気になりました。
大学生くらいのお子さんがいるようなのですが、どすどすと歩く音が聞こえて(今はそんなに気になりません)
だから、うちの音も下に聞こえるのではないかと思い、ものすごく注意していました。
下の階の方に会うたびに、音は大丈夫ですか?って聞いてましたよ。
上からの音って気になりだすと嫌なものです。
長々と失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件