そもそもアルコーブに物を置くのなんて当たり前ですよね。。。うちなんて、その為に予算オーバーでもアルコーブとトランクスペースがついている側を購入したんです。本当は付いてないのを買おうと思ったんだけど。たとえば子供の自転車がダメなんてどこにも管理規約に書いてないし、容易に移動できるていう観点で行けば、大人の自転車だって、車イスだっておいていいわけですよね。障害者の方もいらっしゃるわけですし。
アルコーブがあるところに住んでいる人から言えば、単純に権利侵害です。無いところに住んでいる人に、管理規約違反でもないのに主観でとやかく言われる筋合いははっきりいってないです。
139・140さんのいうとおり、他の住民がやっていることにいちいち文句をつけちゃう人は、共同住宅なんかに住まない方がいいんじゃないですか?生活のスタイルなんて、人それぞれ違うわけだし、部屋着と寝巻きだって明確な違いなんてないでしょ???138さん、あなたが言う寝巻きの定義を逆に聞きたい(笑)よほどセレブリティーな価値観をお持ちな方なんですね・・・パジャマで歩く人が通常の認識を持ってないという独断と偏見は他人に押し付けないでいただきたい。ご自身のご家庭のルールとしてのみ、ぜひ取り組んでください。みなさん、それぞれ夢を買って新しい生活を始めてるわけですから、あんまり他の人を厳しく締め付けるのはやめませんか?挨拶し合って、楽しく生活しましょうよ!