物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区加賀2丁目3356番77(地番) |
交通 |
埼京線 「十条」駅 徒歩8分 都営三田線 「板橋区役所前」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
246戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]鹿島建設株式会社 [売主]中央商事株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
加賀レジデンス口コミ掲示板・評判
-
688
匿名
駐車場の上はメンテにお金をかけているなら早目にあきらめて塗装したほうが良さそうですね!お金がもったいない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
大きな木は、鹿島の責任は多分にあるでしょうけど、
小さな木や草はどうですかね。
そもそも植えた会社は、賀島じゃないし・・・
管理会社の責任もあるかもしれないけど、指導
のほうにも問題があった可能性もありますね。
-
690
匿名さん
>早目にあきらめて塗装したほうが良さそうですね
塗装ですか・・・・
駐車場の温度が上がってしまう可能性がありますよ。
塗装だと塗りなおしが必要だし・・・。
美しく、かつ、温度が上がらないためには、今植えてあるのが
広がってくれるのが一番いいんでしょうね。
-
691
住民さんA
-
692
匿名さん
製造元のリバーサルコーポをGoogle検索すると、
結局全部、日本経済新聞社のニュースの引用みたい。
どんなものなのか実物の写真を見たいですね。
-
693
住民さんA
ちょっとお聞きしたいことが。
キッチンテーブルに熱いままの鍋を置いてしまって、丸く焦げ跡みたいなのが着いてしまいました。。
どなたかきれいになる方法ご存知ですか?
人工大理石風のテーブルなので対処の方法がいまいちわかりません。。
-
694
匿名さん
鹿島に連絡して、専門業者を紹介してもらい、
相談したほうが良いと思います。
相談だけなら、無料でしょう。
プロの技術はたいしたものなので、かなりきれいに
してくれると思います。
1年目の点検の時に、床についた傷を1時間近くかけ
て修復してくれましたが、外から見て全くわからなく
なりました。別の場所の床の傷を自分で修復してみま
したが、修復の跡が見え見え。
キッチンテーブルは、つやのある素材なので、研磨剤の
入ったもので、みがいていいかどうかちょっと心配です。
-
695
住民さんA
>694
なるほどー、やはりプロに頼んだ方がよさそうですね。
ありがとうございました。
-
696
匿名
このあたりで子供と行けるおすすめレストランはありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
マンション住民さん
-
-
698
マンション住民さん
池袋はこのあたりに入りますよね。
いっぱいありますよ。
電車で15分 車で15分
最近は池袋も捨てたもんじゃないですよ
近所だと正直厳しいかもしれないですね
カフェなら FIND (徒歩5分) 北区中央図書館内のカフェもお勧め(車で5分)
レストランは無いですね 残念
-
699
匿名
徒歩圏内はあまりないんですねー
ありがとうございます。
話は変わりますが、屋上って出れないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
匿名さん
屋上には出られないと思います。
いろんな器械があるし、防水機能が壊れると困る
ので、最近のマンションは出られないところが
ほとんどだと思います。
-
703
匿名
給湯機はお湯を出す時だけ火がついてるので、電源をつけただけではガス代は掛からないはず。
もちろん基本料金は別です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
眺望にウットリ、ローン残高にガックリ
共用部2年次点検のアンケート、明日までですね。
細かい点でも、きちんと要望出しておいた方がいいですね。
-
705
匿名
ここは独身、DINKSには向いてますか?
すいません。。住民版なのに質問してしまって、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名
冷蔵庫の買換えを検討しております。
500L以上の大型冷蔵庫にできればかえたいのですが、必要スペース695mm(本体685mm+空間スペース10mm)に対して現在の設置スペースの幅が700mmぐらいなのでギリギリな感じです。
この状態ですと設置は可能かもしれませんが、ドアの開閉などに不便が生じないか不安です。
どなたか大型冷蔵庫を使っていらっしゃる方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。
宜しくお願いいたします。
-
707
マンション住民さん
ギリギリサイズの冷蔵庫購入しました。
左右はギリギリですが、奥行きには余裕があるので、ドアの開閉で奥に移動してしまいます。
冷蔵庫の奥に木でストッパーがわりのものを置いたら、移動しなくなり使いやすくなりました。
-
708
匿名さん
SINKS(シングルインカムノーキッヅ)ですが、快適に住んでいます。
ところで、残っている部屋はもう130平米しかないですよ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件