ありそうで無かったので立ち上げました。
契約者もだいぶ増えてきましたので、購入者間で情報交換しましょう!
こちらは過去スレです。
リバーフェイスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-01-15 01:24:00
ありそうで無かったので立ち上げました。
契約者もだいぶ増えてきましたので、購入者間で情報交換しましょう!
[スレ作成日時]2008-01-15 01:24:00
こちらこそ末永くよろしくお願いしますm(_ _)m
我が家は4月に入ってから荷物の搬入を始めようと思っています。自分たちでまとめた荷物の引っ越しとは別に、購入した家具や電化製品を各業者に運んでもらう際に何か注意することってあるのですか?もちろん時間帯はちゃんと考えて搬入しますが、使えるエレベーターや曜日が限られている場合もあるのでよろしければ教えていただけますか?
みなさんよろしくお願いいますo(^-^)o
うちは電化製品も家具もすべて新規購入したのでそれぞれの業者が運んできてくれる感じです。
ただ必ず一斉入居と伝えて下さいって言われましたね。
後はひたすら待つしかないですよね。
土曜日ってそうとう込み合うんでしょうね。
なんだか不安になります。。
皆様、ついに引き渡しの日が明日になりましたね!!
良いご近所付き合いができるマンションにしていきたいですね。
これからも末長くよろしくお願いします。
私たちは4月中旬までに完全引っ越しの予定です!
我が家は引っ越しの荷物よりも新規購入するものが多く、
新しく購入する物は全て引越する前の同日に配送をまとめたのですが、
どの業者も事前に時間指定ができず(家電は午前・午後指定できましたが)
同じ時間に集中してしまう可能性もありますよね・・
以前、入居手続き会で長谷工の方に相談したら「特に届け出は必要ないですよ」との事でしたが
引っ越しやさんに運んでもらう荷物よりも確実に多いので、申し訳ないなぁと思ってます。
ちなみに引っ越しやさんは幹事会社を使うので、搬入には問題ないかと。
とりあえず明日は照明をつけます!(笑)
私も古い家具及び家電は処分し新しい物に買い換えました。(かなり大変でしたが、、、)
引越し前に搬入予定です。
皆さんで素晴らしいタウンにして行きましょう。
初日は15組くらい引っ越したのかな?
灯りがそのくらいの数付いてました。
火災保険なんですが…
見積もでは35万くらいになってたのですが…
実際は7万と言われたのですが…高く見積もりを出してるとは言え…そんなに差があっていいのでしょうか?
それとも 他で請求されるのでしょうか?
今まで 賃貸に住んでても2年間で2万円だったので安すぎるような気がするのですが…
皆さんは、どうですか?
火災保険なんてピンキリですよ。
35万円ならワイドなプランで地震、家財もたっぷり入った金額ですね。
7万円なら建物のみ保障の火災保険だと思います。
後、2年で2万円は家財のみだと思いますよ。
36年間保障で、建物、家財、地震(5年)で、だいたい20万円くらいですよ。
そうなんですね!
皆、送られて来た同じ内容の保険に入るものだと思ってました…
違うんですね…
でもそんな説明なかったんですけど…
そう言うものなんですか?
7万円の保険だと気休め程度なものの気もしますし…
皆さんは35万くらいのシッカリした保険に入ってらっしゃるのでしょうか?
教えて下さい。
私は建物火災、地震、家財火災、地震、自賠責、全てつけました。
トータルすると結構な金額でしたね。
ただ安心を買ったと思い、あきらめました。。
一年で計算するとそれほど大きく感じなかったので。
36年間、5年間の火災保険をつけて20万円くらいの保険で充分でしょ。
保険って、保障をなんでもつける傾向があるけど、そんなに必然ないでしょ?
お金に余裕があるのなら35万円くらいのをかけても良いとは思うけど、正直もったいないよね。
建物火災、自賠責+家財で21万円くらいでした。
住宅ローンを借りた銀行の提携先だったので物件情報を知らせる必要がなく楽でした。
ちなみに地震、地震家財はとりあえず入りませんでした。
地震保険はそれぞれの考え方だと思いますので入る入らないは個人差があると思います。
いつでも入れますしね。
それにしても引き渡しも終わりいよいよ引っ越しですね!
私は4月上旬に引っ越し予定です。
みなさん末長くよろしくお願いします。
玄関横に新聞受けがありますが、
朝刊は玄関まで届けてもらえるのでしょうか?
入居済の方もしご存知でしたら情報をお願いします!
新聞は玄関までは持ってきてくれないはず。
需要があれば入居後相談って感じだった気がします。
それにしても週末、もっと込み合うのかと思ってたらそうでもありませんでしたね。
エレベーターもそんなに並ばずに荷物を運べました!
汐入公園のバーベキューって炭だけ持っていけばできるのでしょうか?近いうちにバーベキューをしたいと思っているのですが、誰かご存じの方がいましたら教えて頂けませんでしょうか?
>513 さん
つ http://www.tokyo-park.or.jp/special/bbq/index.html#anc03
とりあえず、肉と野菜はあったほうがよいでしょう。
というか、フルセット必要なようですが(水が出る程度みたいです)。
今日入居しました。とても快適ですね!
風呂をタマゴ型にして正解でした!
ステップに子供がすわると、肩までつかってぴったりでした!
なんか従来の風呂より広くも感じました!
心配したお湯の出具合も良いし・・・・。
住環境面では、車の走行音も気になるほどでもなかったです!
そしてなんといっても眺望がいいですね!
いまのところ大変満足しています!
みなさんどうですか?
お隣さんのあいさつはまだ行ってません。
落ち着いたらいく予定です!
うちもタマゴ型です。
うちの子供もステップに座るとぴったりでした。ちょっと幅広になっているしこれにして正解でした。
私も車の音は全く気になりません。
歩道は広いし、近くに公園もあって子供も大喜びです。
わたしも今のところ大変満足しています。
引っ越して一週間となりますが全く片付きません(泣)