東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「赤坂タワーレジデンスTop of the Hill」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. 赤坂タワーレジデンスTop of the Hill
入居予定さん [更新日時] 2014-07-13 09:39:25

もうすぐ入居説明会と内覧会です。
有意義な情報交換をいたしましょう。



こちらは過去スレです。
赤坂タワーレジデンスTop of the Hillの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-11 19:04:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

赤坂タワーレジデンスTop of the Hill口コミ掲示板・評判

  1. 83 80

    賃貸マンションを併設したオフィスビルという点で
    アークヒルズは20年以上の歴史があり、サカスと同様(あるいはそれ以上に)
    いろいろな面で日常使いには便利かもしれません。

  2. 84 入居予定さん

    78さんへ オークウッドレジデンスとツインタワー東館の間にメディカルスクエア赤坂があります。その向かいに調剤薬局があるはずです。引越し業者ですが、私は引越し専業の中堅のところに決めました。日本通運とで、大きな価格差があったのでびっくりしています。

  3. 85 入居予定さん

    84様
    ありがとうございます。そんな所に調剤薬局があるとは気づきませんでした!
    アークヒルズと合わせ、引っ越したら早速見に行きたいと思います。
    以前ホテルニューオータニの調剤薬局を使っていた事もあるのですが、かなり中を歩くので、ついでがないとなかなか難しいんですよね(^^;)
    入居も近くなり、スーパーやら銀行やら、身近な施設の事が改めて気になって参りました。
    皆様今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

  4. 88 入居予定さん

    52さんの書かれた6480万円の部屋、問い合わせが随分あったらしく
    既に契約決まってしまったそうです。

    約1割増し+手数料を含めてもお得でしたね。

    内覧した皆様はいわずもがなですが、
    これからここの価値は間違いなく上昇することでしょう。

  5. 89 80

    本日サントリーホールへ行ったついでにアークヒルズの薬局を確認しました。
    調剤も扱っていました。
    ちなみに薬局のとなりのお茶漬け屋と並びのカレー屋に良く行きます。
    腹ごしらえには、なかなかいいですよ。

    次にサントリーへ行った帰りは、目の前の自宅まで歩いて帰ることになりそうです。

  6. 90 入居前さん

    ご報告ありがとうございました(笑)
    いろいろと楽しめそうですね!!

  7. 91 契約済みさん

    >88

    Yahoo!不動産からもなくなりましたね。

    不況不況といわれる中でもあまり高値を期待しなければ
    ここはすぐ契約が決まって安泰ですね!

  8. 92 入居前S

    84様
     依頼された引越し専業の中堅のところを、ヒントでも良いので教えていただけますか。何度か頼んでいる感じの良かった中堅A社が2.9m以下の車がないので、頼めなかった者です。以前、都内のタワー物件の一斉入居の際、(たまたま)でしょうが日通で、家族が大変嫌な思いをさせられたので、それからは宅配も避けてます。入居説明会の担当は悪くはなかったですが、家族が思いだすのでどうしても別な業者さんがよいので、何卒ご紹介よろしくお願いします。私は、水曜日に引越しの予定です。

  9. 93 入居予定さん

    84ですが、引越会社の顧客満足度ランキングが下記にのっていますので、ご参考にされたらよいと思います。
    http://www.引越見積もり.com/00i/ent43.html
    「教えてGoo」で引越し業者と検索すると、いろいろできます。
    ちなみに私が決めたのはこのランキングでは4位のダックです。
    このランキングが絶対に信頼できるかどうかはわかりませんが、確かに日通の満足度はいまひとつのようです。

  10. 94 入居前S

    84様
     ご親切にありがとうございます。ご紹介のhttp://www.引越見積もり.com/00i/ent43.htmlも拝見しました。早速先ほどのHPからダックさんも、見積もり依頼をしました。以前依頼したところを含め、複数社にしてもらいます。情報を頂き、助かりました。

  11. 95 入居前さん

    待つこと・・・あと僅かにようやくなりました!!
    共用部分に家具等が配置され、完成した姿が見れるのももう直ぐですね。

    もう少し、楽しみに待っていましょう。

  12. 96 入居前さん

    早く引越し終えて、ゆっくりと楽亭でランチでも食べたぃ〜

  13. 97 購入検討者

    坪400万円前後で、50−60㎡ぐらいの売り物件が出たら購入しようかと考えています。
    我慢する部分はありますが、コストパ−フォーマンスには魅力を感じます。

  14. 98 入居前さん

    97様
    その程度の大きさの部屋は、分譲時もとても人気がありました。
    30倍とか50倍とか・・・
    大きさ的にセカンドでの購入の方も多いと思いますので手放す方がいらっしゃるかもしれません。
    共用部分を考えると良い選択だと思います。
    ご希望の部屋が出ると宜しいですね!!

  15. 99 匿名さん

    本日、最後の内覧をしてまいりました。

    トップラウンジも、ちらっと見せて頂きましたが、養生が外され
    ソファ等の家具が入り、パンフレット通りの美しい姿になっていました!!
    眺めも素晴らしいですね。

    引き渡しが待ちどうしいです。

  16. 100 引越前さん

    いよいよ、あと一週間で引渡しですね。
    長い2年間でした。
    これまで待っている時間も楽しかったけれど、
    引っ越してからの時間は、その何倍も楽しいと思っています。

    皆さん、宜しくお願いいたします。

  17. 101 契約済みさん

    本日、残代金の振込みをします。
    普通預金通帳が少し寂しくなるのが気になりますが…

    MS共用部に慣れるまで少し時間がかかりそうですが、童心に返って探検隊でもやってみます。

  18. 102 入居前さん

    昨日、TRの前を通りました。
    ロビーにソファーも入りいよいよ入居を待つばかりになっていました。
    本当に長かったですね。

    良い物件に出会えてとても満足しています。
    楽しい生活がおくれそうです。

  19. 103 入居前さん

    ほんと長かったですね。。 早い方はもう入居まで1週間きってますね。
    なんとも感慨深いです。

  20. 104 入居済みさん

    本日より入居開始です。
    たのしみです。

    鍵の引き渡し時に頂いた写真集すばらしいですね。
    あの通りに出来ています。

    契約後に送付されたDVDと一緒でびっくりです。
    ある部分は、CGよりよく出来ているように感じます。

  21. 105 住民さんB

    本日、行ってきました!!

    想像以上の出来に満足です。

    初日とあって、皆さんバタバタしていました(笑)

    実際本日に、引っ越しの家族が数十件?いらっしゃるそうでビックリです。

    楽しい暮らしが送れそうですね。

  22. 106 引越前さん

    本日、早速部屋に行ってきました。

    家具も納入され、あとは引っ越しを待つだけです。

    初日だけあって、グランドロビーは人が多かったです。

    スーツ姿の販売業者?の方もたくさん見えたので、

    1Fはオフィスビルのようでした。

    共用スペースの家具なども品があり素敵でした。

    2年待った甲斐ありました。

  23. 107 入居予定さん

    家具の搬入は未だ先ですが、インターネットへの接続とガスの開栓の作業を終えました。
    今、どんよりと曇った窓の外の景色を見ながらこれを書いています。
    これから一風呂あびて軽く一杯飲んでから食事に出かける予定です。
    外食するお店はたくさんありすぎて迷ってしまいますね。
    これから宜しくお願いいたします。

  24. 108 引越前さん

    今日、マンションへ行きましたが、
    引っ越し業者はアート引越センターをよく見かけました。
    私は高いと感じながら日通にしましたが、
    やはり日通じゃなくても他社でもよかったのかもしれませんね。

    皆さんは2Fは行かれましたか?
    ライブラリーがよくわかりませんでした。
    これからよろしくお願いします。

  25. 109 入居予定さん

    エントランスの段差なんとかしませんか?
    車高が低いので大変です。

  26. 110 入居予定さん

    ライブラリーは2階の北東角に位置しています。
    入室時にはセキュリティタグが必要です。

  27. 111 引越前さん

    >110さん
    ありがとうございます。
    もちろんかざしてみましたが、
    開かなかったように思います。
    再度試してみます。

  28. 112 入居予定さん

    >108さん

    私も日通に頼む予定でしたが、独身の荷物でも日通さんから34万の見積もりをいただきました。参考として、ほかの業者も見積もりを頼んでみましたところ、アート引越しは19万、ダックは15万(粗大ごみの処理を含む)でした。 十万以上の差がありますので、日通をやめました。

  29. 113 入居予定さん

    >111 さん

    ライブラリーだけでなくエレベーターもセキュリティタグの感度が
    悪いように思います。感知する的は狭い範囲のようななので
    その場所を明示しいただけるといいと思います。
    まあ、慣れれば問題ないのかもしれませんが。

  30. 114 入居予定さん

    いま車が二台をもっています。マンションの駐車場は一台しか当たりませんでしたので、マンション内の駐車場を当たりまして、ただし、しばらく使わない方がいらっしゃいますか? ぜひ貸していただきたいですが。

  31. 115 入居予定さん

    >107さん
    インターネットの接続には立会いは必要なのでしょうか?ガスは手配したのですがインターネットのことはすっかり忘れていました。

  32. 116 107

    >115 さん

    インターネットの接続には立ち会いは必要ありません。
    以下のサイトより新規登録を行うと接続するためのCD−ROMが送付されます。
    後はマニュアルに従って設定するだけです。

    共有施設の予約もこの画面から行えるようです。

    http://www.em-net.ne.jp/24040a15/

  33. 117 セカンドです

    114さん、うちは駐車場しばらくつかいませんが、期間はどのくらいですか?
    しばらく使わない方はけっこういそうですが。eマンションの手続きとかもまだしてないので掲示板もまだ開けてませんが。

  34. 118 入居前さん

    マンション内では、ケータイはドコモのFOMA以外は感度が悪いとのことですが、どの程度悪いのか試した方いませんか?

  35. 119 入居済みさん

    感激です。
    予想以上に素晴らしいですね。

    ネットもつながりました。

    皆さん!引っ越しご苦労様です。

    レセプションカウンターの女性も丁寧で美人。
    「顔見知りの」ドアマンにまだドアは開けてもらっておりませんが(笑)
    みなさん、良い方ばかりですね。

    竹中さんも呼べば不具合をすぐ調整してくれ助かります。
    この物件にかける意気込みが感じられますよね。

    皆さん、今後ともよろしくお願い申し上げます。

  36. 120 匿名さん

    >118
    auを使用していますが、トップラウンジでも問題なかったです。

  37. 121 契約済みさん

    同じくsoftbankもwillcomも問題ないです。

  38. 122 入居済みさん

    私の場合、こちらから友達のauにかけたとき
    途中で切れてしまいました。
    docomoは、エレベーターの中でも切れることはありませんでした。

  39. 123 入居予定さん

    117さん
    こんにちは、114です。
    駐車場は一年以上の長期を考えていますが、お貸しいただけますか?
    いま同じく2丁目17番地のある賃貸マンション内の空き駐車場を申し込もうと考えていますが、もしお貸しいただければ、同じマンション内で駐車スペースを確保できるのは本当に助かります。
    もしよろしければ、haiyinshen@yahoo.co.jp にご連絡いただけないでしょうか?
    ちなみに、eマンションを開通しましたが、掲示板サービスを見当たりませんでした。 しばらくはまだここを利用させていただくしかないかもしれませんが。

  40. 124 入居予定さん

    警察官詰所ができましたね。
    どなたか要人が入居されたのでしょうか?

  41. 125 入居済みさん

    増田大臣です。 お姿をお見受けしておりませんが。

  42. 126 124

    >125さん

    ありがとうございます。
    現職大臣と同じ建物に住むことになろうとは
    思いもしませんでした。

  43. 127 入居予定さん

    >116(107)さんへ
    インターネットの接続について教えていただきありがとうございました。

    今の住居で使用している照明器具がいらなくなりそうです。まだ十分使えるのでとりあえず引越し先(ここ)に持っていく予定です。住民同士の掲示板がたちあがれば、必要な人と情報交換ができて便利だなと思います。

  44. 128 マンション住民さん

    カーテンで悩んでいます。  三井デザインテックで頼むと防炎のみですが、みなさん防炎カーテンになさったのでしょうか? 他社で防炎以外のものになさったのですか?

  45. 129 マンション住民さん

    今、TRの前で韓国の水商売風な女の人が大声をあげてます。
    うるさいです!
    本当にやめてほしいです。
    ただでさえTRはコリアンタウンと**にされているのにどうしたらよいでしょう・・・。

  46. 130 入居済みさん

    >128さん

    私は三井デザインテックでカーテンを頼みましたが、
    防炎ではないものにしましたよ。
    デザインテックとしては基本防炎指定ということになるでしょうが、
    担当者次第でしょうかね?

  47. 131 マンション住民さん

    130さんへ
    ありがとうございます。 防炎以外でもいいということで安心しました。

  48. 132 契約済みさん

    >>129
    すべてのものには光と影があります。
    正直TRの影の部分が、それにあたります。
    ラ○ホ、コリ○ンはTR住民にとって、転売組にとって最大の悩みなのです。
    見てみぬフリと、聞こえないフリをすることをオススメします。

  49. 133 引越前さん

    増田大臣とコリア○、ラブ穂、転売屋・・・。
    もうこれ以上ネタはないでしょうね。
    正直、永住目的者にはうざいネタばっかりで疲れます。

  50. 134 匿名さん

    マンション内及び室内は、静かですよ!!
    かえって刺激が無さ過ぎると思っていました。(笑)

    早く全ての引っ越しが終了すると良いですね。

  51. 135 入居済みさん

    以前からコリア○タウン近接との表現をされることがありますが
    どの辺を指すのか今一つわかりません。

    南側六本木通りまでの一帯かと考えましたが、どうもそんな雰囲気ではないし、
    北側のそばやさんやラーメン店あたりも違うような気がします。
    東や西はさらにその雰囲気はありません。

    吉池の向こう側に焼肉屋や韓国料理店が集結している場所がありますが
    (今度食べに行こうと思っています)
    とても近接と呼べる位置ではありません。
    もしかしてここのことを指しているのでしょうか。

  52. 136 住民さんA

    以前より、コリア○タウン近接と表現しているのは、
    特定の外部の方のように思われます。

    私も良く見ていますが・・・どこなのでしょう?
    購入者には、あまり関係ない事ですね。(笑)

    マンション内は、とても静かで満足です。

  53. 137 住民さんA

    コリア○タウンが近いからコリア○が多く、
    ラブ○やあのウィークリーマンションに隣接し、
    環境が悪い地域ってことは周知の事実だ・よ・ね。

  54. 138 マンション住民さん

    引越し当日近くの韓国料理屋で焼肉食べました。韓国の上品なご夫婦が隣席にいて、料理はおいしいし、焼肉大好きな私たちはいい所に引っ越してきたと思いました。

  55. 139 住民さんD

    129さん
    どちら側の部屋でしょうか?
    分譲は11階以上ですし、窓を閉めていて外の音がそんなに聞こえますか?

  56. 140 匿名さん

    どうしても「韓国」と「上品」は結びつけられないな…今までの経験で。

  57. 141 入居済みさん

    東京でなくても現在日本には様々な国籍の方が
    居住しています。
    国別で地域の偏りがありますが、
    特に問題にすることではありません。
    なぜ韓国や中国というだけで騒いでいるのですか?
    このマンションの入居者はそんなこと気にしていないと思います。
    住んでいない方、他でどうぞ。

  58. 142 マンション住民さん

    検討板もそうでしたが、異常に当マンションを中傷される方がいらっしゃいます。
    こちらは住民専用です。
    なりすましでの投稿はおやめください。

  59. 143 入居済みさん

    ここの管理の問題です。 登録制にしてパスを入力しないと書き込めないようにしないと。

  60. 147 住民さんA

    ゲストルームが3部屋もあるなんて、知りませんでした。
    とりあえず、「レックス」を利用しました。迎賓館と周りのビル群との調和がとれていて素晴らしい眺望でした。又、落ち着いた雰囲気の内装も良かったです。これだけ、多様な共用施設があると嬉しくなります。取引先の方々も招待しましたが、目を丸くして驚いておりました。
    この次は、「和敬」を経験してみたいです。「和」の趣きもたまには良いものですね。

    あと、1階東側の池ですね、確か「水鏡」と記載されていたような。そこに金魚か鯉でも飼育すれば涼しげに感じるのにと感じたのは私だけでしょうか。

  61. 148 住民さんA

    あたしだけでしょうか?
    意味不明な日本語。

  62. 150 マンション住民さん

    レックスの予約をみると週末はほとんど予約済みです。 人気の週末と他の日が同じ値段なのはおかしいような気がします。

  63. 151 入居済みさん

    >143 さん

    住民専用の登録制の掲示板を見つけました。
    e-マンションからアクセスするか以下のページ右上の
    新規会員登録で入ることができます。
    入居者はこっちに移動しませんか。
    http://chorocobi.jp/

  64. 152 マンション住民さん

    引き続き売り物が多いですね。
    何件もまとめてチラシに入ってきます。
    この前までは防衛庁横でしたが、今旬なのはTRなのですね。

  65. 157 入居済みさん

    スカイテラスから見る、東京タワーとレインボーブリッジが重なるビューや、
    国会議事堂ビューには惚れ惚れしますね。

    【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】

  66. 158 匿名さん

    そうですね。
    最上階でお酒やコーヒーが飲めるのはありがたいです。ホッとします。

    良いマンションを購入出来たと思います。

    それにしても・・・驚くほど静かですね。時間が止まった感じです。

  67. 159 入居前さん

    後少しで入居予定の者です!
    どなたか駐車場を使われない方いらっしゃいましたら使わせていただけませんか?
    あまり車を使わないので機械式で十分、ともかく車を置いておける場所が欲しいと思っています。
    どなたかいらっしゃいましたら掲示板に書き込んでいただけたらと思っております。

  68. 160 入居前さん

    先程駐車場の件を書き込んだもうすぐ入居予定の者です!
    別スレを読んでいたら…

    No.470 by 入居済み住民さん
    「立体駐車場なのですが使用しないので、借りる人いませんか? 」

    との書き込みを発見しました。
    No.470 by 入居済み住民さん、是非御願いしたいと思っております。
    どのように連絡を取らせていただけばよろしいですか?

  69. 163 匿名さん

    中古で100平米前後で1億で売ってくださる方いませんか?
    この価格では高層階は無理なのはわかっています。

  70. 164 匿名さん

    申し訳ございませんが、その価格では無理だと思われます。
    低高層関係無く、1億ですと80㎡も難しいかと・・・・・・(笑)。

  71. 165 マンション住民さん

    80㎡で1億ですと、売却損が出ると思われますので
    急いで売る必要が無い方は出さないですよ〜。

  72. 166 匿名さん

    一億で購入出来るのは、70㎡台がやっとですね。

  73. 167 匿名さん

    1億で今出ているのは60㎡台しか無いですよ!!

  74. 168 マンション住民さん

    現金買いの人っています?

  75. 169 引越前さん

    私の知る限りですが、100平方メートルの部屋で1億3千9百万円というのをKENで
    見たのが最安値だったと思います。

  76. 170 匿名さん

    そうですね。
    その部屋は既に売れていますネ。

  77. 171 引越前さん

    まだKENのHPにこの物件載ってました。もう売れたんですか?どうして削除しないのかな?

  78. 172 匿名さん

    別の部屋のようですよ。(階数違い)
    以前聞いた時は決まったと言われました。
    同じ部屋でしたら、失礼しました。

  79. 173 マンション住民さん

    >>171さん

    まだ売れてないみたいですね。

  80. 174 匿名さん

    売れたそうです。

  81. 175 セカンド

    159さん、470さんではありませんが、うちも駐車場を使わないことになりました。
    もしまだ見つかってないようなら連絡先を教えてください。

  82. 176 No.159 です

    175さん

    駐車場使われないのなら是非お願いしたいと思っています。
    以下捨てアドを掲載しておきましたので
    メールをいただければ幸いです。

    parkingakasaka@yahoo.co.jp

  83. 177 セカンド

    176さん、175です。了解です。

  84. 178 匿名さん

    増田大臣再任ならずでしたね。
    詰め所は撤去されるのでしょうか?

  85. 179 匿名さん

    新内閣発足と同時に警察官もいなくなりました。

  86. 180 匿名さん

    また無法地帯となるのですね、わかります。

  87. 181 匿名さん

    もうすぐ入居するのですが、家具の配置で悩んでいます。

    1)リビングのテレビを窓側(ベランダなしのダイレクトビュー)にし、ソファーを壁側にする
    2)ソファーを窓側にし、テレビを壁側にする(1)の逆)

    のどちらにしようかと悩んでいます。ちなみに北西向きです。

    皆様はどのような配置にされておりますでしょうか?

  88. 182 来月入居予定

    181さん
    北西角は高層であれば素晴らしいビューなのに、テレビで隠してしまうのは勿体なくありませんか?
    うちは南向きでベランダ付きですが、オークラやアークヒルズの緑が気に入っているので、テレビはリビングの壁側にしました。
    氷川神社や、夕暮れ時のアメリカ大使館宿舎の庭も風情があって好きですし、ベランダに出ればミッドタウンの公園も良く見えて、桜時が楽しみです。
    30階辺りの南側の皆様、東京湾大花火は見えましたでしょうか?

  89. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸