物件概要 |
所在地 |
東京都港区赤坂2-17-50 |
交通 |
東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩4分 東京メトロ銀座線・南北線 「溜池山王」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
赤坂タワーレジデンスTop of the Hill口コミ掲示板・評判
-
521
入居済みさん
20階程度だと皇居等は無理だと思いますが・・・
ただ前面が塞がれないので明るく、それなりに良い風景です。
どの階でも他の普通のマンションと比べると良さは沢山あると思っています。
夕方には多少日が入ると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
入居済みさん
それは本当にそうですね。東側の議員宿舎でさえ60メートル近く離れているので、どの面も閉塞感がなく明るいマンションです。
ラウンジに行けば全方向を見渡せますし、いつかツインタワーが建て直しになったとしても、ちょうど東南の角なので、眺望への影響は殆どないでしょう。
それと通常のT2サッシよりずっと防音性能が高いと思いませんか?
欲を言えば洗面所の換気がもっと強いと、なお嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
ツインタワーが建て直しになれば、東南方向は公開空地が広がると思いますから
緑がいっそう増えますね。
東南角向き住居ですが、高くない部屋の為今でも庭の緑がキレイに見えます。
上階ほどの広がりのある景色ではありませんが、高いところが苦手なのもあり
良いマンションを購入出来たと喜んでおります。
友人には最上階の景色とお茶が好評です。(笑)
通り抜けも可能になり、今以上に便利になると思いますので再開発が早く出来ると良いですね。
防音性能は良いと思います。
毎日快適です。ちょっと暑いですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
マンション住民さん
はじめてマンションを見にきた友達に「ううん、お見事!」と言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
入居済みさん
514さんへ クリーニング店はガーデンレセプションで白洋舎とクローバーさんが入っていて、使い分けています。 時間があるときは割引券をくれるので溜池の白洋舎まで持っていってます。 最近、マンションを出て左に降りていくと右にポニークリーニングもできました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
前向きに検討中
皆さん、洗濯物は室内に干していらっしゃるのですか? それとも乾燥機のみ? それとも浴室? 教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
マンション住民さん
526さん
うちはもう30年近く、ベランダ干し禁止のマンションに住んでいるので、乾燥機と、タンブラー乾燥禁止の物は風呂場に干しています。
我が家はドラム式洗濯機が嫌いなので、設置をオリジナルカスタマイズの際にお断りして、乾燥機と洗濯機の両方を置けるよう竹中に水栓の位置を変えてもらいました。
乾燥機を回している時にタンブラー不可の物を風呂場に干しておけば同時に乾くので、部屋干しは経験がありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
マンション住民さん
私もベランダ干し禁止のマンションばかりでしたのであまり気にした事がありませんが
基本的に乾燥機とお風呂場で済ましております。
寝室が乾燥気味の場合は、あえて湿ったタオルを置いて湿度調整して乾かします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
住民でない人さん
トップのラウンジで、持ち込みで飲食される方はよくいらっしゃいますか?
週末に見学しにいったイメージでは、あまりいらっしゃらないイメージですが平日はどうなのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
前向きに検討中
527さん、528さんありがとうございます。
私は今までパルコニーに干せるマンションに住んでおり、浴室等に干した経験がなかったため、「どうなのかな~」と思い質問させていただきました。 皆さんそうしていらっしゃるなら安心しました。 ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
531
住民さんD
529さん
トップラウンジはお酒、おつまみの品揃えに限りがあり、シャンパンなどフルボトルなどは自宅からお気に入りをもっていく人が多い印象です。 まあ友人が来た時だけと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
こちらでお聞きしてするのは恐縮なのですが、
どちら様か記憶があれば教えていただければと思います。
天井の電源の形状ですが、オプション等なしの場合どういった形状でしたでしょうか?
シーリングの左右に引掛け金具がついている形状かを教えていただきたく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
住民さんA
自分で付けていないので・・・??
たぶん覚えていない方が多いと思いますよ。
お役に立てず失礼致しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
住民さんC
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
住民でない人さん
唐突にすみません。やはり内廊下にまで防犯はカメラはないのが一般的なのでしょうか。
閉所恐怖症ではないのですが、タワーに住んだことがないので、
エレベ―ターから自分の家のドアまでどんな感じかなと思ってお伺いいたしました。
よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
マンション住民さん
???
こちらのマンションですと皆さんお持ちのタグで識別される為、不審者の心配はほとんど
無いと思います。
防犯カメラの有無の意味がわかりかねますが、私が港区で住んだマンション(10数回引越し)の
中では一番安心感があります。
セキュリティタグが無いと他の階に行けませんので不便な感じもしますが慣れると快適です。
エレベーターを中心に一周しても適度な距離で問題無いと思います。
(竹中と東京大学が共同で開発したセキュリティ評価システムをマンションで初めて導入した物件の様です。)
内廊下自体は、低層もタワーも関係無いと思いますが最近のマンションの基本だと思っています。
内廊下の雰囲気は悪くないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
住民でない人さん
>>538様 早速のご回答ありがとうございます。昔、内廊下式のマンションにいたことがあるのですが、
ほとんど人に会わず、廊下を歩くときに寂しくさえ感じました。なので、廊下自体のセキュリティは
現在どんな感じかなと思ったものですから。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
マンション住民さん
このマンションは、エレベーターホールが各階の中心部分にあるため、お部屋までの距離は、それぞれそんなに遠くないと思います。
それに、前の方が書かれているように、エレベーターは自分の居住階にしか停止しないため、廊下で遭遇するのは、同じフロアの住人か、マンション警備の人だけです。
警備の制服さんが、定時見回りをしていて、私は1回だけ、夜10時頃にゴミ出しでお部屋を出たときに見かけましたが、丁寧に挨拶するきちんとした制服さんでした。
このマンションの安全度は、その意味では、トップクラスだと思いますよ。ご安心を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件