もうすぐ入居説明会と内覧会です。
有意義な情報交換をいたしましょう。
こちらは過去スレです。
赤坂タワーレジデンスTop of the Hillの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-05-11 19:04:00
もうすぐ入居説明会と内覧会です。
有意義な情報交換をいたしましょう。
[スレ作成日時]2008-05-11 19:04:00
これはすごいですね。
即刻退去命令でしょうか。
少し前に25Fで芸能事務所を開いていた人もいましたね。
今度の総会で規約厳守を徹底していただきたいと思います。
中古で購入を検討しているものです。
こちらの分譲時の価格はどの程度だったのでしょうか?
以下等、結構いい値段かなと思うのですがご存知の方いらっしゃれば
教えていただけると嬉しいです。
http://www.home4u.jp/buy/search/search_detail.php?gid=1000007&bid=...
http://www.nomu.com/premium/index/action/BukkenInfo/id/450460/
頑張ってください。
なかなか快適な毎日を送れると思います。
とにかくどこへ行くのも便利です。 GW初日、成田へ行く時も徒歩5分のANAホテルからリムジンで約1時間で着いたのには感激しました。
一件でも例外を認めると、好立地なので次から次へと事業目的になりそうで恐怖です。 来週の臨時総会で取り締まりの徹底を要請するべきだと思います。
本日見学にいったのですが、確認を忘れてしまったので、
住民の方にご教授いただきたく。
20+-5階前後の部屋を検討しているのですが、携帯電話の電波ははいっていますでしょうか?
メインキャリアがソフトバンクなので、もしお使いの方がいらっしゃったら教えていただきたく
御願いいたします。
> No.476さん、
はじめまして、20階+αの住人です☆
私もソフトバンクの携帯電話を利用していますが、お部屋、ベランダでは問題なく使用できますよ♪
しかしながら、地下一階の駐車場とエレベーターの中では圏外になってしまいます。。
参考になりますか?
>>475さん
大変参考になりました。ありがとうございます。
何度かここで質問させていただいてますが、いつもご丁寧に回答いただいています。
見学した際も感じのよい方が多かったので是非購入しようと思います。
良いご縁になると宜しいですね。
こんにちは
ドコモは、館内どこでもOKですよ。
機械式駐車場を使用している者です。
入庫前待機する場所にパレット幅とおなじラインなどを引く決議って可能ですかね?
平置きはいたずらなどが心配、機械式は左一杯に詰めて入庫しないと右側アルミをやってしまいそうで。
機械式では一番大きいタイプが入っているはずですが・・・
私の車は小さいのでぜんぜん気になりませんが、大きい主人の車だと確かに大変ですネ。
(もっとも私は、大きい車は車道も無理です。(笑))
あれば便利そうですので、見た目が悪くならない範囲で引くのは希望する方がいらっしゃる気がします。
失礼致しました。
どの機械を利用されているのでしょうか?
斜めに入れる必要があるBなどは、慣れが必要かもしれませんが・・
ラインを引くとしても、車のサイズによってアプローチ角も変わってくるでしょうし、費用負担の問題(おそらく他のほとんどの人は必要性を感じていない)など考えても、現実的に難しいような気がします。
人に見てもらいながら練習される、もしくは空きもあるようなので、事情を話して他の入れやすい機械に変更してもらうなど検討してみてはいかがでしょうか・・・
それよりも、敷地入り口の段差(角度がつきすぎていてショックが大きい)をどうにかして欲しいところです。。。
確かに入り口の段差は大きいです。
それと入り口付近の道路工事(ガス、電気、水道管など)一度にまとめてできないんですかね?
車の出入りがとても不便です。
一度にまとめてお願いしたいですが公道ですからねえ。(笑)
この付近住民も増え、以前より人も車も賑わっていますね。
地域が活性化するのは楽しみではあります。