契約済みさん
[更新日時] 2022-05-28 23:15:00
http://www.m570.jp/
所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))、徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))
間取:1R-3LDK
面積:34.83平米-87.49平米
[スレ作成日時]2008-12-02 20:26:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番) |
交通 |
中央線 「三鷹」駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟)) 徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
570戸(他管理事務室各棟1戸)(243戸(スカイゲートタワー(南棟))、327戸(スカイクロスタワー(北棟))) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上28階 地下3階建(スカイゲートタワー(南棟)) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主・販売代理]オリックス不動産株式会社 [販売代理]株式会社ランド
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵野タワーズ口コミ掲示板・評判
-
707
入居済みさん
角部屋ではない中住戸は窓がない行灯部屋があるタイプもあるので、
住戸の選択は悩ましいですよ。また、内廊下の為、風通しも悪くなります。
間取りには難があるマンションです。
立地が良いということで妥協が必要ですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
住民さんGG
半年以上投稿がないですね。かなり高額なマンションですが、住んでみてよかったと思っています。館内にメガロスやキッチンコートコート、サルバトーレがあり、天気が悪くても心配なく暮らせます。老後も、安心して暮らせそうです。駅は近いし、井の頭公園も近く、いい環境だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
住民でない人さん
一年半近く投稿がないですね。不必要に高額なタワマンですので、住まなくてよかったと思っています。商業棟と住居棟は入り口が離れているので天気が悪いときは大変ですね。盛況なのはスカイクロス1Fのローソンだけで、メガロスはガラガラ、キッチンコートはスカスカで京王ストア化してるし、サルバトーレに至ってはいつまでのことやらという状況ですね。まあ目の前が白木屋や韓国飯屋等は我慢するとして、ツタヤとパチンコ屋が目の前というのはありがたいですね。駅はたしかに近いけど、井の頭公園が近いというのは無理があるなと思います。三鷹北口駅近のさして良くない環境だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
住民さんA [男性 50代]
こちらも施工が三井住友建設ですが、
大丈夫なのでしょうか。
しかもタワーマンションで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
住民でない人さん
台風9号の風雨で商業塔のメガロスの壁が剥がれて落ちて、人身被害があったみたいだね。
NHKのニュースでやってたよ。たかだか5・6年で襤褸が出てきたね。やっぱり!
ランドがまとめて、野村が周辺の反対をゴリ押して無理矢理建てた○良タワマンとの評判だったけど。
やはりこの程度のものだったんだね。
710も書いているけれど、川崎でインチキ杭打ちやった三井住友建設が施工だからね。
東日本大震災の時は、竣工後1年経っているのに大量売れ残り抱えた状態でグラグラ・ビシビシだったね。
内部の被害をひた隠しにして、こそこそ補修をし、朝日新聞にも酷い思いをしたおばあさんの記事が載ったり
地震後1ヶ月ちょっとの4月に突然完売宣言したりして、怪しさ満載だったね。
その後はかなりの割合で賃貸マンション化して、ほそぼそやっていたみたいけど、まあ倒れないうちに
壊して、もっといいものに建て替えたほうが良いんじゃないかな。ホント。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
メガロス利用者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
住民板ユーザーさん1
台風でこれだとこの先、不安ですね。
資産価値も下がりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
だいじょうぶ?
武蔵野タワーズだいじょうぶ?
たかが台風で外壁崩壊
地震がきたら倒壊しないだろうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
中古マンション検討中さん
武蔵野タワーズの外壁が崩落して被害者が出た件、どちらのニュースに出てたんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
通りすがり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
717
匿名さん
スカイクロスに不祥事で民進党を離党した人が居るのかな?
ちょっと前マスコミが大挙して張っていましたね。
市長候補の人が住んでいた(今もいる?)ので
当選すると別の意味で話題になるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名さん
榊さんの新書の「すべてのマンションは廃墟になる」でここが施工不良マンションであると取り上げていますね。
震災時の共用施設の大きな破損、台風での外壁落下など色んな不具合が出ていると書いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
住民板ユーザーさん5
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/63668
これ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
住民板ユーザーさん3
この記事に書かれている不具合マンションはここですね。色んな問題が出ていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
住民板ユーザーさん2
2年アフターでコンサル入れない間抜けな理事会だからこういう事になったんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
住民板ユーザーさん2
理事会を訴えてやれ。
コンサルが外壁浮き、コンクリかぶり圧のチェックなどやっておけば、2年で期限が切れる瑕疵は無料で修繕してもらえたんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
住民さん2
リンクがもう表示できないので詳細わかりませんが、彼の批評が論理性に欠ける事はマンコミュファンなら有名ですよね。
住宅系のコラムを読んで違和感がある場合は大体この人が書いています。不安を煽って食べるご商売ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
住民の人に質問したいさん
今、子供が大きくなって狭くなりマンション内で転居を考えています。
今は西向きで朝から富士山が綺麗に望めます。
東北の震災以降、ここに住んで10年以上経ちますが、制振構造、免震構造なので揺れを吸収してくれるので、普段の地震はニュースがあって知るくらいでほとんど感じないです。去年の12月のはさすがにぐらんぐらんと酔う感じで怖かったですけど。
オーケーストアが入って、高級感のイメージは下がりましたが、実際会社の理念がしっかりしていてお肉は安くて美味しく、ますます離れられないです。
お刺身なんかは、魚力や東急デパートで買い、お菓子やお茶、加工品、お弁当など紀ノ国屋で買うのもいいです。
美味しいお店もあって、きんとき、しんしん、ひなた、山本、カラスパン、ウイルビウス、お鮨屋さんとカフェ(席数が少ないので書けませが)素晴らしいです。
きんときやしんしんなんて港区でもやっていける実力で価格は半分。
これらの店に出会う前は、代々木辺りがいいなと思ったけど、
坂もないですし、水害もないですし、地震が心配される昨今、地盤も硬くしっかりした武蔵野台地は安心です。
三鷹は、特快も止まるし、始発なので吉祥寺よりも実は便利(以前は吉祥寺に住んでました)
北口の武蔵野市は、街がゆったりとしていて井の頭公園にも散歩するのに丁度良く、今はここ以外考えられません。
南口のタワーマンションを拝見しましたが、ベランダ一つとっても簡易に出来ているなと分かりますし、壁の厚みは違います。
以前赤坂にある不動産屋さんが、あの頃建てられた武蔵野タワーズは作りがしっかりしていると一目置いていたので、その点では有名なのかなと思います。
武蔵野市は、意外に本社が多く、すかいらーく、松屋、横河電機、飯田グループ、日本マイクロにクス、大戸屋など意外と多いのがありがたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件