入居予定さん
[更新日時] 2018-06-06 20:34:53
こんにちは。まだ気が早いとは思いましたが、年末には色々と諸手続きをしなければいけない状況となりましたので、スレッドを立ち上げさせていただきました。ここは、契約された方の住民(予定)版として、情報交換をしたいと思います。冷やかしや単なる興味本位、はたまた妬みスレはお断りします。
契約された皆さん、これから、いよいよ住宅ローン、各住戸オプション設定等、さまざまなハードルが待っています。いろいろな情報交換の場として利用いただきたいと思います。
まずは、オプション設定のことからお話を伺えればと思います。(住宅ローンについては、すでにスレッドがありますので、あえて触れません。)
所在地:東京都板橋区前野町2丁目16番1、16番2(地番)
交通:東武東上線 「ときわ台」駅 徒歩8分
[スレ作成日時]2008-10-14 16:27:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区前野町2丁目16番1、同番6(地番) |
交通 |
東武東上線 「ときわ台」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
419戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄筋コンクリート造、鉄骨造)、地上18階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]丸紅株式会社 [売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
常盤台ガーデンソサエティ口コミ掲示板・評判
-
268
住民さん
うちも南側です。
確かに電波状況はかなり良くないです。因みに私はauです。
仕事上、携帯は必需品なので困っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
住民さん
携帯、西側の比較的下の階ですが、ちゃんと繋がります。ワンセグはダメですけど。
多分電波が切れやすいと言うのは輻輳(ふくそう)が発生しているからではないかと思います。
輻輳とは複数の基地局から電波を拾ってしまい、携帯端末が混乱してどの基地局と通信すれば良いのかわからなくなっている状況で、一昔前は高層ビルの窓際などでよく起きていました。
最近は携帯会社のサイトでそういった場所があると報告ができ、改善を図る努力をしてくれると記憶していましたが、報告されるのはいかがでしょうか。
ある程度の声がまとまれば携帯会社も動くのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
住民さん
-
271
匿名さん
以前 所有しているリゾートマンションで 電波が弱くドコモへ電話したら一年後に 改善されました。近隣のレストランやホテルからも要請があったようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
通りすがりの検討者
すみません、本物件検討中の者です。住民板に書き込んですみません。
つい3週間前までかなり真剣に検討していたのですが、いったん冷やしているところです。
240番台の方々が3分の2位契約されていると書かれていたので、ついお聞きしたくなって
書き込んでいます。というのは、そのときのセールスの方の話では4割くらいしか埋まっていないとの
話だったので、どちらが本当なのか、実際の居住状況をお聞きしたかったもので。
住友のセールスの方は「いずれ全部売れますから」とかいってましたが、半分もきまっていないと聞いて
ちょっと揺れてしまったわけです。主体性ないもんで。。。
というわけで、実際どんな埋まり具合か、どなたか教えていただけますか。
-
273
住民さん
実際住んでいて感じるのは毎週引っ越しがあって、徐々に人が増えているのがわかります。
2/3売れているかは実際わかりませんが、売り出していない分を割り引くとそれくらい行っているのかもな~、と感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
住民さんB
これからの販売期があるようなので、もちろんそこは空いているわけです。その分を除いて、3分の2が契約済みなのではないかと勝手に思ってます。確かに、住民の方は徐々に増えてますよ。私のところは、3月末に入居したので、それが肌に感じています。
-
275
年内には・・・
全て、売れる、らしいです。し、値下げもしないそうです。
息子さんが、住友不動産に勤めてる方から、お聞きしたんですが・・・
息子さんは、新宿担当なので売買には、関係ないので信用できる話かと思いました。
-
276
住民さんA
住人の自治会?組合?の様なものは、あるんでしょうか?
-
277
住民さんB
-
-
278
住民さんA
これだけ不調だとリセールバリューは相当低いよね。。
-
279
住民さん
短い目で見なければならないのであれば、リセールバリューはさがるでしょうね…
しかしこの大不況下、即日完売なんて有り得ないし、中古で売りに出しても買ってくれる人も少ないわな。
概ね住心地いいのは間違いないので、良さに共感できる人にじっくり選んで貰いたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
入居済みさん
唐突な質問になりますが、
部屋で無線LANを接続しようと試しましたがうまく繋がらなく困っています・・・
(LANケーブルを繋げばネットに繋がります)
何か特別な設定があるのでしょうか?
また、実際に無線LANを利用している方はいらっしゃいますか?
-
281
住民さんB
280さんへ
無線LANをご使用になられるとのこと。
一つ考えられることとして、パソコンにウイルスチェックソフト(たとえば、ウイルスバスター、ノートンウイルススキャン等)が起動しているかと思います。そのソフトにおいて、接続許可の設定をする必要があるかもしれません。
それか、無線LANといっても、いくつかの形式があります。その形式に当てはまらないLANルーターである場合も考えられます。
ただ、これは推測でのお話をさせていただいているので、まずは使用されている無線LANの形式を確認して、取扱説明書をよく読んだほうがよいですよ。
-
282
もうすぐ住民
280さん
無線LANの機器は前から使われていたものですか?それとも新しく購入されたものですか?
以前のお宅で使用されていたものであれば、ちょっと手間ですが一回設定し直してみてはいかがでしょうか。
(パソコン側だけでなく無線LANルーター側も。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
住民さん
257、259です。
しばらく書き込めませんでしたが、携帯の電波に関してコメント下さった方々、どうもありがとうございました。
電波状況は相変わらずです…。皆さんのご意見ですと、南側の中層~高層階の電波に問題があるみたいですね。南側に限らず東西の高層も同じような状態かもしれませんね。
ある方がコメントされていたように、ダメモトで携帯HP(うちはau)の電波改善要望を出しました。
すると、報告付近の調査します、と言うメールが返って来ました。望み薄でもすがりたい気持ちです(笑)
自宅にはIP電話がありますが、仕事上必要なので改善されるにこしたことはないのです…。
皆さんの声が大きければ大きいほど改善の可能性も高くなると思うので、頑張って報告しまくりましょう!(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
入居済みさん
281さん、282さんご回答ありがとうございます。
281さんへ
パソコンにウイルスチェックソフトを入れていますが、接続許可を一度無効にして試しみましたが駄目でした・・・
282さんへ
無線LANは今回新規購入したモノです。(NEC製品)
購入したお店のPCサポート担当に詳しく聞き、指示通り色々試してみました(PCが無線LAN対応機かの確認や、APモード切替等)がすべてNGでした。
e-mansionへ問い合わせしてみても、解決策にならない回答でした。
マンション自体の問題なのか、部屋の問題なのか、私の設定上の問題なのか!?
無線LANを接続して問題なくネットを利用できている方はいらっしゃいますか?
-
285
住民さんB
281です。
無線LANの件ですが、私のところは、任天堂Wiiを無線LANでネットにつなぐように設定しています。
パソコンを介してのネット接続ですが、問題なく接続できています。設定にあたっては専用ソフトをパソコンへインストール後、ウイルスチェックソフトは接続許可設定をしました。
すごく単純なことですが、家電製品(とくに電子レンジ)、金属製品周辺等での無線LANはつながりにくいという話も聞きます。
ウイルスチェックソフトですが、接続を無効にしたということですが、ウイルスチェックソフト自体を無効にしたということですか?
-
286
入居済みさん
281さんへ
いろいろとアドバイスありがとうございます。
またマンション自体は問題ないという事で安心しました。
私の設定上の仕方の問題ですね・・・
ウィルスチェックソフトを無効にしたのではなく、チェックボタンをオフにして
ファイアウォールの設定自体を無効にしました。
-
287
住民さんB
286さんへ。281です。
あ、なるほど。
私のWiiのときのケースと同じかもしれません。ファイアウォールのチェックボタンをオフにしても、つながりませんでした。やはり、ウイルスチェックソフトの設定を開いて、無線LANポートの番号を入力して接続許可設定をしなければ、つながりません。おそらく、それを解決すれば大丈夫だと思います。Wiiの場合は、Wiiのホームページで解決方法が出ていたのですぐにできました。
ですので、無線LAN取扱説明書のQ&Aを見た方がよいですよ。
-
288
もうすぐ入居
282です。
セキュリティソフトを少しの間だけ無効にしてみたらわかるかと思います。
グーグルのトップページが見えるかどうかがわかればいいので、それでウィルスに感染するとかはないと思います。
セキュリティソフトを無効にしてもダメならやっぱり無線LAN機器の設定の問題かと。
NEC製の無線LANルーターは触ったことないですが、最近の機種であれば機能的な不足はないはずなんですが・・・。
念のため確認ですが、無線のSSIDとかパスワードとかはあっていますよね。
MACアドレス制限とかも無効にしてますよね?
あと考えられることとしたら、LANケーブルを無線LANルーターのどのポートに挿してるか。
ルーターモードにしてるんだったらWAN側のポートに、APモードだったらLAN側のポートに挿さないとだめかも知れません。
既に確認されてるかもしれませんが、もう一度チェックしてみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
入居済みさん
281、282さんへ
沢山のアドバイスありがとうございました。
無事繋がりました!私の設定不備が原因でした・・・
お騒がせしました(汗)
現在、快適い無線LANが繋がっています!
-
290
もうすぐ入居
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
住民さんB
281です。つながってなによりです。快適なネット生活を楽しんでください。(笑)
-
292
住民さん
パルコニーでガーデニングキットでなにか栽培している方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
293
住民さんE
屋上を有効活用してなにかを運営したいですね。
近隣のからも喜ばれるようなことをできれば尚いいですね。
屋上は見学したことないですが、そんなのは難しいんですかね。
面積広いから、いいと思うんですがね。
管理組合次第ですかね。
漠然としてすみません。
-
294
住民さんA
ゲストルームを利用された方いらっしゃいますか?
もし、ご存知の方いらしたら、値段や部屋の間取りを教えて頂きますか?
-
295
住民さんB
マンション管理規約にも出ていますが、1泊4000円からですよ。間取りはツイン部屋とツイン+和室です。
それと、ガーデンソサエティのホームページ内のブログにも、写真が掲載されています。かなり立派な部屋です。
-
296
もうすぐ入居
ディスポーザーの使い勝手はいかがですか?
あまり大きな物を入れると詰まったりとかするのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
住民さんD
296さんへ
ディスポーザーは毎日利用しています。音も大きく響かないので、重宝しています。基本的には生ゴミ処理のためなので、その他のモノは入れてはいけません。それと、固いモノ、例えば、魚の大きな骨、貝殻は駄目です。取扱説明書に詳細に出ているので、見てから使う方が無難です。大きなモノと言われても、入れる口の大きさが限られていますし、生ゴミで大きなモノは思いつきませんが。。。
-
298
匿名さん
-
299
もうすぐ入居Y
297さん
298さん
ありがとうございます。
大きなもの=例えばキャベツの外側1枚剥いたものとかだったんですけどわかりにくくてごめんなさい。
ディスポーザーはとても興味深く気になっていたので利用するのが楽しみです。魚の骨や玉子の殻は気をつけます。取扱説明書もしっかり熟読しないといけませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
入居予定さん
漂白剤もNGみたいです。
有機物を分解するバクテリアを殺してしまうみたいなので、ディスポーザーには流さないようにしましょう。
-
301
住民さんA
バルコニーでガーデニングをやっています。といっても、そんなりっぱなことをしているわけではなく、レタスとブロッコリーを育てています。苗木やプランター等は、ビバホームで購入しました。
-
302
住民さんC
皆さんの中で、スカパーを視聴されている方はいらっしゃいますか?私のところは、当初申し込みをしたのですが、実際にはあまり見る必要性がなく、解約しようと思っています。BSデジタル、CSも一部見ることができることもありますので。。。
-
-
303
マンション住民さん
-
304
もうすぐ入居
もうすぐ内覧会があるのですが、これだけは細かくチェックしておいた方が良いというような箇所があればぜひ教えてください。宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
住民さんA
内覧会のチェックですが、みなさん、どうしても床のキズやら壁の汚れ等々を見がちです。そういったところは、いつかは汚れ、キズつくところですので、そういったところではなく、水まわりやドアの動作確認、浴室の上の配管まわり等をチェックするのが重要と思います。
-
306
住民さんE
セキュリティーのカバーが外されている?との伝達用紙がはられていましたが、どこにあるのでしょう?見たことがないのですが・・・。
-
307
住民さんC
我が家はスカパーは入ってないです。管理費に金額が入っていますが、あれはいったい何のお金なんですか?お金を払っていることによって、何か出来ることがあるのでしょうか?今までのテレビ生活と変わらないのですが・・・。何かご存知の方、いらっしゃいましたら、お願いします。
-
308
住民さんC
管理費内の金額ですが、スカパーの金額が入っているわけではないです。デジタル回線網(インターネット)が入っているとのことで、インターネット通信料が入っています。ですから、パソコンでインターネットがフリーでできるんです。スカパーは別途有料です。
-
309
住民さんC
308です。
306さんへ。セキュリティーのカバーってなんですか?その伝達用紙って、集配ボックスの掲示板に貼ってあるんですか?
-
310
もうすぐ入居
305さんへ
304です。
参考になります。
ドアの動作確認、水回り、浴室の上部…は重要ポイントですね。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
住民さんA
306さんへ
セキュリティのカバーの件ですが、ここで起こったことではありません。ここ最近、サムターン回し犯罪の急増のなかで、セキュリティカバーを予め取り外すという手口が横行しているための注意喚起ですよ。ここは、24時間有人管理とはいえ、そういったことのないようにとの、住民意識の高揚が目的でしょう。
-
312
住民さんE
309さんへ。
306です。集合ポストの掲示板にはってあった、サムターン外しのことです。
説明が悪くてすみません。
311さんへ。
ありがとうございます。理解できました。
そうですね。住民の意識は大切だと思います。住民同士声の掛け合いをしていると、安全性が高まるという話を聞いたので、挨拶はしっかりしていきたいと思います。
-
-
313
住民さんC
308さんへ。
回答ありがとうございmす。
通信料ということなんですね。知りませんでした。
スカパー!光施設利用料とインターネット使用料が別の値段で書かれていたので、インターネットはその料金だけで全てまかなっているのかと思っていました。なので、スカパーは何のために支払っているのかと思っていたので・・・。
-
314
住民さんD
わたしは西棟です。
タバコのマナーについてエレベーターなどに貼紙がしてありますが、いまだに、ベランダ側の窓からタバコの臭いがしてくることがあります。タバコの煙って下にではなく上に上がっていくものなのですかね?一切吸わないので知りませんが。上下左右どの部屋からなのかまだ特定はできていませが、わかり次第管理室へ部屋番号を絶対に報告します。
まず、タバコを吸う意味すら全く理解できません。一瞬臭うだけでも大迷惑しています。冗談抜きで吐き気がします。
電車でも、体からタバコの臭いがする人がいますが自分がゲロのような臭いがしていることに気づいていないのでしょうか?口臭なんて気絶しそうなぐらい臭いことに気づいて欲しい。
マンションでタバコを吸うなら、ベランダから煙と臭いをださないでください!大迷惑!トイレに芳香剤を大量に置いて喚起を止めてその中ででも吸えばいいんじゃないですか?それと玄関側の換気口からも臭わせないでください!体に害がでます!不愉快です!
以上、西棟住民でした。
-
315
検討中
↑タバコはベランダでは吸ってはいけないと規約に書いてあるそうで、ベランダで吸う人はルール違反!
でも、トイレで換気扇止めて吸え、とか「ゲロ」、とか個人の主観をウエブに晒す内容ですかね…
気持ちは判らないでも無いけど、検討中な私にはエキセントリック過ぎる言葉に感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
入居予定さん
気持は分かりますが、言い方が…
住民の皆さんもかなりドン引きじゃないでしょうか
入居を予定しているのですが、不安です。
いつ怒られるか…
-
317
マンション住民さん
今週の日曜にマンション内ツアーがありますね。
普段見ない場所も説明してもらえそうなので、参加します。楽しみです!
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件