入居予定さん
[更新日時] 2018-06-06 20:34:53
こんにちは。まだ気が早いとは思いましたが、年末には色々と諸手続きをしなければいけない状況となりましたので、スレッドを立ち上げさせていただきました。ここは、契約された方の住民(予定)版として、情報交換をしたいと思います。冷やかしや単なる興味本位、はたまた妬みスレはお断りします。
契約された皆さん、これから、いよいよ住宅ローン、各住戸オプション設定等、さまざまなハードルが待っています。いろいろな情報交換の場として利用いただきたいと思います。
まずは、オプション設定のことからお話を伺えればと思います。(住宅ローンについては、すでにスレッドがありますので、あえて触れません。)
所在地:東京都板橋区前野町2丁目16番1、16番2(地番)
交通:東武東上線 「ときわ台」駅 徒歩8分
[スレ作成日時]2008-10-14 16:27:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区前野町2丁目16番1、同番6(地番) |
交通 |
東武東上線 「ときわ台」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
419戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄筋コンクリート造、鉄骨造)、地上18階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]丸紅株式会社 [売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
常盤台ガーデンソサエティ口コミ掲示板・評判
-
368
入居前さん
私もちょっと高いかな・・と思っていますが、管理体制・設備・建物の構造を考えると仕方ないのかなと思いました。
私が感じたのはエントランスが1年半経っても完成当時と変らず保たれていたのは住んでいる人の質の良さ・管理組合がキチンとしているんだな・・という事でした。
(中には完成当時の面影が全くなくなってしまっている物件もあるようなので)
-
369
匿名
購入を真剣に検討している者です。
住んでいらっしゃる方々に伺いたく、お邪魔しました。
私は高所恐怖症の為、こちらの共用廊下の手すりがとても怖いのです。
手すりがもう少し高ければ、格子でなければ、と思います。
いつか誰かが落ちはしないか心配です…。
気を悪くされたら、申し訳ありません。
夫がとても気に入っているので購入したいのですが、私は上記のことが気になるので躊躇しています。
高所恐怖症でも住んだら慣れた方、または住んだ後に手すりが危険だと思われたことのある方、
ヒヤリとした経験のある方はいらっしゃいますか?
そうぞよろしくお願いします。
-
370
匿名さん
確かに身を乗り出したら、怖いですが、普段の生活では全く気になりません。もちろんヒヤッとしたこともありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
入居前さん
地震の影響はどうでしたか?
建物等何か不具合はあったのでしょうか?
-
372
入居済みさん
西棟の住人です。
今回の地震については、全く大丈夫でした。ただ、部屋の中では、突っ張り棒をし忘れていた台所に置いた背の高いカップボードが倒れて、茶碗が割れたものがありました。そのほかは全く被害無しです。
先日の静岡の地震の時は、たまたま1階にいましたが、全くゆれを感じませんでした。
また、高層階の方にとって停電は大変だなぁと思っていましたが、自家発電による災害用エレベーターを確保したようです。
震度3以上になると、災害用の放送が地震の警告をインタフォンから伝えてくれるので、心の準備ができます。今回ちょっとうるさいぐらい鳴っていますが。
やはりきちんとできた建物は違うなぁと、(会社が古いビルにあって亀裂が入ったりしているので)このマンション購入は正解だったと思っています。
-
373
入居済みさん
入居して半年
上の部屋の人の玄関の出入りの音、各部屋と廊下の足音、浴室の音、各扉の音、すごい聞こえます。
お子さんがいないご夫婦のようですが、それでもすごく聞こえます。
我が家が静かとかではなく、普通にTVとかシャワーとか洗濯機を使っていても、上の音が聞こえます。
ここに来る前のマンションはここより規模が小さいから聞こえるのだと思って、ここに期待して
いたのですが、ほとんど変わらないレベルで聞こえています。
はっきり言って、残念でしかたないです。
おそらく私たちの普通の生活音も下の部屋の方へ聞こえてしまっているのでしょう。
本当に残念なことです。
購入前に確認したとき、住友は聞こえることはほとんどないということを自信まんまんで言っていました。
ここまで、期待はずれなのはほぼ詐欺です。
マンション住民全体で、生活音について話し合うことしかお互いの改善にならないのかなと思います。
住友や長谷工には二度とかかわりたくないです。
あと、住友の販売員の態度が暗いし挨拶ないしときわ台駅に行くのも帰るのも歩きタバコしてて態度悪すぎて、早くいなくなってほしいです。
もちろん、コンシェルジュや清掃員や警備員の方々は、まったく問題ない好印象の方々なので、その点はすごくうれしいところです。
-
374
匿名さん
ここって、アンボンドスラブ工法ですか?
あまり詳しいことがHPには書いてないんですが。
-
375
入居済みさん
373さん、うちも音で悩んでます。
足音が本当によく聞こえます。
このマンションは気に入ってますが、
音がうるさく聞こえるのに困っています。
なんとかならないものか、日々考えてます。
-
376
マンション住民さん
1F自転車置き場の通用口ですが、扉の音が迷惑なので静かに閉めるようにとの案内が以前にありますが、これって、閉める側が気をつけ続けて終わる問題でしょうか?そんな扉であること自体を改善するべきだと判断できないのでしょうか?確かに近くの部屋の方には音が迷惑でしょうし、それを毎回気にする全部屋の利用者もある意味迷惑です。改善の観点を見直すことが解決につながると思えます。すでに管理組合代表の方々で動いているとは思いますが
-
377
匿名
ここって、いつになったら完売するの?
いい加減完売するのはいつ?
ここが出来る前はMRとか見に行ったり、検討したけど、作りがちゃちぃ!結局、志村坂上に行ったけど、常盤台は買わなくて、正確だった!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
378
匿名さん
↑志村坂上ではなく、検討板に行くことが「正解」です。
-
379
匿名さん
377は単なるアラシです。志村坂上???は~~!!???
-
380
匿名さん
>志村坂上に行ったけど
本当に買っているなら、
志村坂上に来たけど(もしくは志村坂上に決めたけど)じゃない?
・・・行っちゃったんだ(苦笑)
頭悪過ぎ!
-
381
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
志村坂上ってどこのマンション!?
ここより良いマンションが坂上にあったっけ!?
-
386
入居済み住民さん
みなさん教えてください。
入浴後換気ってしていますか?
なんだかお風呂場・洗面室(洗濯物も置きっぱなしですが・・・)が汗臭いんです。
24時間換気は スイッチをいれておかなくてなならないんですか?
-
387
匿名
入浴後1時間は換気をしています。
24時間換気はその名の通り、24時間つけっぱなしです。
入居の際に説明を受けませんでしたか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件