東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京テラス(世田谷)3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 千歳台
  7. 千歳烏山駅
  8. 東京テラス(世田谷)3
マンション住民さん [更新日時] 2024-07-09 13:44:09

過去のスレッドは下記を参照してください。

東京テラス(世田谷)@マンション購入掲示板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/

東京テラス(世田谷)
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=66&disp=1

東京テラス(世田谷)★2★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48267/
売主:積水ハウス株式会社 住友不動産株式会社 名鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷川工務店
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション



こちらは過去スレです。
東京テラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-08-06 06:37:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京テラス(世田谷)3

  1. 546 マンション住民さん

    ツリーハウスの2階に鍵を掛けて遊ぶ小学生がいます。
    ここの鍵は必要なのでしょうか?

  2. 547 匿名

    売るか迷っているのですが、今は時期が
    悪いのですかね。仲介物件があまり売れて
    いないように見えるのですが。

  3. 548 マンション住民さん

    No.545 by 住民さんCへ
    高校生くらいの男女数人がグランドラウンジでほぼ一晩中過ごしていた、
    ということがあったらしいですよ。
    まぁ~住民は使って良い場所ではあるのですが・・・・;;

    No.546 by マンション住民さん へ
    ツリーハウスに限らず、施設の開放は21時までです。
    それ以後は防犯上施錠することになっていますので鍵は必要なのですよ。

    子どもが鍵をかけるから錠を無くすのではなくて、
    鍵をかけてはいけない事を子どもに教えるべきだと思いますね。


    先の書き込みにも事件の話しがありましたが、このところ未成年者によるテラス内での問題行動が目立っているようで、警備員を増員したり防犯上いろいろと対策を練っているようですよ。

  4. 549 マンション住民さん

    このクソ暑い夏、若人が少々羽目を外したくなる気持ちも分かるわ、奨励はしないけど・・・

    蚊取り線香の臭いがダメ?マア嗜好の問題なんでしょうが、夏の風物詩なのにね~

  5. 550 マンション住民さん

    No.546 です。

    No.548さん、ツリーハウスの施錠は夜間の防犯上必要なのですね、納得です。
    鍵を掛けているのを見つけた時、鍵を掛けないよう注意をしたのですが、二人の少女にものすごい顔で睨みつけられました。

    注意をした後の気分は良くないですが、これからも気になる事があれば声をかけていきたいと思います。

  6. 551 マンション住民さん

    オフィスみたいに、エアコンを19:30とかで停止するようにすればいいんだよ。

    住居よりもエアコンが効いてる共用部分ってどうよ。
    電気代もかかりすぎでしょ。

    ほかのマンションは積極的にソーラーパネルで共用部分の電気代をまかなおうとしてたりするのに、ここときたらそういう動きをちっとも取り入れないし。

  7. 552 匿名


    セレブが集まるマンションだからいいんでは???

  8. 553 マンション住民

    共用部分のコンセントってパソコンやゲームの充電に使ってもよいのですか?ちょっと疑問におもいます。

  9. 554 マンション住民さん

    >>551
    同意。設定温度低すぎだと思う。エアコンかけてるのに通路のドアが開けっ放しになってたりするし・・・。

    >>552
    今の時代のセレブ(笑)はエコに敏感ですよ。

  10. 555 匿名

    奥様達と秘密の飲み会したいな~

  11. 556 マンション住民さん

    マルチルームなどを正規に借りて使う分には、コンセントからの電気使用も含まれたものなのでOKだけど
    共有部分のコンセントを勝手に使うと居住者といえども(厳密にいえば)窃盗罪になりますよ。

    ホテルだって自分が宿泊する部屋で使う分にはいいけど、ロビーや廊下のコンセントを勝手に使うことはいけません。
    それと同じですね。

    過去にコンビニのコンセントを使って携帯電話の充電を繰り返してた男が窃盗で逮捕された例もあります。

    ということを踏まえて、
    やむを得ない場合もあると思うので、あまりうるさくは言いたくないですが
    節度ある過ごし方をしてほしいと思う気持ちは私も同じですよ^^;

  12. 557 住人

    最近、宅配ボックスを住人どおしの物の受け渡しに利用している子供連れに遭遇しました。
    どうも宅配業者がボックスがふさがって荷物入れられない状態ですといっていた理由がわかりました。

  13. 558 マンション住民さん

    エレベーター内への自転車の持ち込みを禁止にして貰いたいです。

    先日エレベーターに乗っていたら、ママチャリで無理やり乗ってきた人がいました。

    その時は気づかなかったのですが、エレベーターを降りてから私の白いワンピースにくっきりタイヤの跡が付いてました。

    叩いても取れなかったので一度家に戻り着替えてから出掛けるという二度手間になり仕事に遅刻してしまいました。

    後からだったのでその場で文句も言えず今更本人にも文句も言えず、とても腹立たしい思いをしました。

  14. 559 マンション住民さん

    実際にNo.558さんのようなケース以外にも怪我をしたという事例もいくつも報告されているのですが、一向に改善される気配がありませんねぇ。
    私も自転車の前輪をぶつけられ、ストッキングを破られた経験があります。
    後から見ると、足には薄っすら青あざが出来ていました。

    規約でも共有部分への駐輪が禁止されていて、自転車を自室で保管する以外は邸内に持ち込む理由は無いはずなのに、当たり前のように持ち込まれて共有部分である玄関ポーチや通路に駐輪されていますよね。

    私は現在の管理規約に基づく形で、邸内の駐輪のみならず自転車の持ち込みそのものを禁止するように理事会宛てに何度も提案しているのですが、何の進展も見られません。
    次回9月の総会の直前にもこの事を書いて、さらに総会でも話題にしようと思っています。

    あまりにも酷い現状を改善するために、みんなで声を上げましょう。
    実際に被害に遭われた事を理事会宛てに投書で報告して頂けるとありがたいです。

  15. 560 住民さんA

    諸事情もあると思います。

    アンケートとりましたよね。
    それを元に建設的な話し合いをしていただきたいものだと思います。

  16. 561 住民さんA

    自転車の棟内への持込み問題は、入居以来の課題でありながら、未だに何の具体策も採られないまま現在にいたっています。解決策を提案箱に何度入れてもなしのつぶてです。同居者に多大の迷惑と不快感を与えるだけでなく、それによりテラス自体の価値も低下しています。同居者からはなかなか注意しずらいもので、管理組合の明確な対応措置が求められていると思います。次期の定時総会に解決策を議題として提案するよう要求したいと思います。

  17. 562 住民

    1戸に2台の駐輪スペースということは入居時点でわかっていたはず。
    にもかかわらずそれ以上の自転車を持とうとするなら、他の駐輪場を契約するとか自己責任で対処すべきこと。
    諸事情なんて誰にでもあるし、寛大な気持ちも持っている。
    大切にしている趣味の自転車を自室まで運ぶくらいのことなら、苦情を言う人もいないだろう。
    しかし、多数の非常識で厚顔な人たちが自分勝手な理由で自転車を持ち込んでいることが問題を引き起こしている。
    ここは原点に戻って「邸内への自転車持ち込みを禁止」にすべきだと強く思う。
    今の流れだと「しかたないので自転車の持ち込みも邸内駐輪も容認」という最悪の結果になってしまいそうだ。

  18. 563 マンション住民さん

    子供の補助付き自転車や三輪車は駐輪場の構造上停められませんね・・。
    そういった部分も話し合わなければいけませんね。

  19. 564 匿名

    自転車なんかに金かけてどうするんでしょーね
    今の流行だけで通勤とかに使うんでしょーけど
    汚いもの入れないでほしいです。

  20. 565 マンション住民さん

    大人の電動自転車も重量オーバーで停められませんね。

  21. 566 マンション住民さん

    昔公団のマンションであったシンドラーのエレベーターで人が亡くなったみたいに、大事故にならないと中々改善されないですよ。
    エレベーター内禁止というマンションも多くあるんだから是非禁止にして貰いたいです。

  22. 567 マンション住民さん

    先日友達の家(マンション)に遊びに行きましたが、レンタルサイクルがありました。

    一回50円で利用出来るそうで、回数券なんかもあるそうです。

    ここは大規模マンションなんだから、レンタルサイクルあればいいのにって思います。

    そうすれば大して使わない方は自分の自転車いらないし便利だと思うけどなぁ。

  23. 568 マンション住民さん

    マンション契約時に自転車は2台厳守です。アルコープにとめることもできません。子供用自転車も然りです。
    という説明があったらもっと売れ残ってもっと安く買えただろう。

    子育て世代に最適なマンションとの説明はあったが、今となっては反子育て世代派が文句ばっか言ってるし。

  24. 569 マンション住民さん

    マンション契約時に自転車はぜひこの広いアルコープにとめてくださいと言われました。
    簡単に移動できるものなら何でも置いていいですとも言われました。

  25. 570 マンション住民さん

    私が購入検討検討時にアルコーブを指して、自転車もここに置けばいいの?
    積水ハウスの営業マンに質問したら、ここには自転車を置くことはできません
    とハッキリ言われましたよ。
    No.569さんが説明を受けた営業マンはどこの会社でしたか? また新築時に購入されたのでしょうか?
    参考までに教えていただけたらと思うのですが?

  26. 571 マンション住民さん

    中古購入者ですが、長谷工の人に
    『アルコープに自転車を置いていい、と積極的には言えないんですが、ま、皆様おいてらっしゃいますし、事実上、こちらに置いても問題ないですよ。理事会でどうこう問題になっているとかという話しも聞いてません』といわれましたが。

    長谷工の長○川さんです。


  27. 572 マンション住民さん

    アルコープへの自転車持込、反対派、容認派…どちらも結構。
    理事会に議題提示してとことん話し合うもよし。

    タダ一つお伝えしたいことが…ここでいくら熱くなっても…
    ここで議論している人なんて、住人全体からしたら、ほんの僅か、数%にも満たないくらいでしょう。
    議論するのは大いに結構ですが、結果は民意(現住人の多数決)によって決められますので、
    自転車持込が容認される可能性だってあります。

    ここで議論されている事=住人の意思とは限りませんよ。

  28. 573 マンション住民さん

    アルコーブって一口に言ってるけれど、形によって違うと思う。

    緊急避難時に自転車が通路をふさいで問題になる形状、たとえば直線通路や極小アルコーブなど、の場合は置いたら問題がありますね。

    だからと言って戸ごとに、許可、不許可なんてやるとそれが問題なるでしょうし。

    難しい問題だと思います。

  29. 574 マンション住民さん

    No.569です
    新築購入時に積水の営業マンにまるでセールスポイントのひとつのように説明されました。
    家族が多いと自転車の数もそれなりになります。駅からの距離がこれだけあると自転車は必需品という家庭が多いのでは?

    共用部分で自転車乗り回したり、他人にぶつかりケガをさせたり、そういう人をどうにかする話ではダメなのでしょうか?
    ファミリー向けマンションなのですから自転車を2台以上保有している家族はとても多いはず。駐輪場を外に借りるなんてそもそも無いでしょう?

  30. 575 マンション住民さん

    >>567
    レンタルサイクル賛成。
    うちは2台あるけど、そのうち1台は半年以上乗ってない。かといってこの先乗る時もあるので手放せない。
    レンタルサイクルがあるならさっさと処分するんだけど。

  31. 576 マンション住民さん

    アルコーブの駐輪自転車を見るとテラスの駐輪シールが貼ってあるものがかなり多くあります。
    あれって、駐輪場に留るのが面倒なのでアルコーブに留めてるって事じゃないんですかね?
    一台も駐輪契約せずにアルコーブに家族人数分を駐輪しているお宅ありますが^^;
    そういうのが無くなるだけでもかなりスッキリすると思うのですがねぇ?

  32. 577 匿名


    何かもう…話題がすっかり、団地化してますね…ってか団地なんだけど…
    最初引っ越してきた時は朝庭見ながら『どこの避暑地?』なんて錯覚したけど…
    今じゃただの雑草かな

  33. 578 マンション住民さん

    アルコーブに何を置いても構わないが、エレベーターの自転車乗車はやめて頂きたい。
    特にママチャリに買い物袋満載で堂々と押し入ってくる人の神経が知れない。
    エレベーター乗車禁止(禁止以前に常識ですが)を徹底すればどうでしょう?

  34. 579 マンション住民

    578さんの自転車のエレベーター乗車禁止に賛成です。危ないですし、エレベーターがキズだらけになってますからね。

  35. 580 マンション住民さん

    自転車のエレベーター乗車禁止だと1Fの人はエレベーターを使わないので自転車の持ち込みと駐輪OKということになってしまいます。
    なので、自転車の持ち込み禁止が妥当です。

  36. 581 住民さんB

    580さんの自転車の住宅棟への持ち込み禁止には私も大賛成です。
    一階の人はエレベーターは使いませんが、アルコープなどに駐輪し、他の住人に迷惑をかけていることを理解してほしいですね。

    掲示板に「駐輪禁止」の警告をし、それでもダメなら「違法駐輪車にステッカーを貼る」それでもダメなら「強制撤去」するくらいの措置が必要ではないかと思われます。

    アンケートの結果や対策はその後どのようになっていのでしょうか。

  37. 582 マンション住民さん

    近々結果を知らせるって、理事会議事録に書いてあったでしょうが...

  38. 583 マンション住民さん

    腕に波模様の刺青している人を見ました。半そでからちらちら出てました。見るからに怖い感じでシールタトゥーという感じには見えなかった。

  39. 584 マンション住民さん

    タトゥなんて今時普通ですよ。
    私の友達なんて入っていない子の方が少ないです。
    女の子でも色んな所に入れてますよ。

    最近では指にやるのが流行ってますね。
    ちなみに20代後半です。

  40. 585 マンション住民さん

    どちらも好感持てません。30代だから?

  41. 586 匿名


    タトゥーが普通な訳ないよね
    人間は自分と同じレベル同士しか親しくなれない

  42. 587 マンション住民さん

    >584
    友達の仕事がかなり限定されますね

    仕事していればの話ですが。

  43. 588 マンション住民さん

    584です。

    私は痛いのが駄目なのでピアスもタトゥもしてませんが、友達は結構やってます。

    おしりから背中にかけて入れてる男の子は国家公務員やってますし、腰にイルカを入れてる女の子は4人の子持ちで専業主婦ですが旦那さんは外人で超有名外資勤務で広尾の億ションに住んでますよ♪

    あとは胸元や腕、足、指などに複数入れてる友達が10人くらいいます。

    職業は皆普通に働いてますよ。

    洋服着てれば分からないですし。

    親に内緒にしてる子とかもいて、結婚式でウエディングドレス着る時に胸元のタトゥをファンデーションで消してたけど、うっすら見えててバレて後から怒られて子とかいたけど。(笑)

    プールやスパにも入れないしどうかと思うけど、別にタトゥ入れてるからって付き合わないとかはないかな。

  44. 589 マンション住民さん

    へぇ~そうなんですか。
    洋服着てれば分からないタトゥーをよくご存知なんですね

    >入ってないコの方が少ない…
    スキンシップもホドホドに(笑)

  45. 590 匿名

    自分から話題ふっといてコイツウザい↑↑
    ザマスおしんこババア 
    たくあんでもかじってろ!!

    つーーか自転車自転車うるせーーなー
    ファミリータイプMSで今時2台はねーーーだろ。。 犬が良くてチャリがなぜ駄目なんだ 人間様のだじょー

    タバコ?煙? はあ~ 何か? タバコ税払ってますけど~ 

    嫌ならマスクしろ!酸素ボンベ背負え!!! MSから出てけ!!! いや!日本、地球から出てけ!!!

    お前らがアホ書くから マンションの値が下がるんだよ。 
    タバコよりたちが悪い

  46. 591 マンション住民さん

    No.590 by 匿名 2010-09-03 17:21

    あなたのような人がマンションの価値を下げている元凶なのですよ。

  47. 592 匿名


    世帯数多いからとんでもないのが混じってたな…


    タバコ税は国に払ってんだよ!
    バカか!

    マンションに還元してるわけじゃないんだから勘違いすんな~

    アホもほどほどにせいや

  48. 593 匿名


    やっぱり団地だね

    たくあん…とか言って笑える…


    もうココも落ち目だね

    芸能人いても団地レベルじゃね~

  49. 594 マンション住民さん

    こういう輩もいるんだね、気を付けよ。
    まあたばこ税以外は消費税くらいしか税金払ってないレベルだろ。
    おいおい管理費はちゃんと払えよ!たばこ買う前に!

  50. 595 マンション住民さん

    1000世帯あれば変な人も数十人規模でいそう・・・
    ローンがもうすぐ終わるからまた買い替えようかなぁ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸