東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京テラス(世田谷)3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 千歳台
  7. 千歳烏山駅
  8. 東京テラス(世田谷)3
マンション住民さん [更新日時] 2024-07-09 13:44:09

過去のスレッドは下記を参照してください。

東京テラス(世田谷)@マンション購入掲示板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/

東京テラス(世田谷)
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=66&disp=1

東京テラス(世田谷)★2★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48267/
売主:積水ハウス株式会社 住友不動産株式会社 名鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷川工務店
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション



こちらは過去スレです。
東京テラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-08-06 06:37:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京テラス(世田谷)3

  1. 501 マンション住民さん

    >アリーナでのボール遊びは禁止なのですか?
    ・・・びっくりです。貴方が何歳なのか、子を持つ親なのか解りませんが、今は、あなたの様に『常識』を持ち合わせてない大人(親)が多いのでしょうね。
    アリーナでのボール遊びは禁止・・・禁止と明記されていなくても、私は『常識的』に禁止だと思いますが…。学校でも、体育館はボール遊びOKですよね。でも、廊下、ホール踊り場、教室などは、ボール遊びは禁止ですよね。それと同じことです。屋内で外遊びは禁止です。

    それから、子供の遊び場が少ない、児童館も遠い…云々言われてますが、それは、入居前から分かっていた事実ですよね。それがご不満なら、ここに住まなければ良いだけだと思いますけど。
    それに、施設を新たに作る…なんてトボケタ事おっしゃってますが、これ以上、維持・管理費のかかる施設を作ってどうするのですか?テラスも、来るべき将来に備えて、ムダを削減し、少しでも多くの貯金を作ることが必要だと思います。
    子供用の施設を作るくらいなら、駐車場に、電気自動車用の充電施設を作るよう方がよっぽど意義があると思いますが。

  2. 502 住民さんA

    アリーナは体育館と同じ位置づけじゃないのでしょうか?

    アリーナやホールで体操、運動系のサークル活動されてますよね?

    そこでもボール使ってますよね?


    遊び場として提供してる時間は運動場という解釈ですよね?


    もちろんサッカー、野球等のボール遊びは「常識」としてしてはいけないと思いますが、ボールを持ち込んではいけないという「常識」は一概には言えないのではないのですか?
    小さい子供のボール遊びは特に問題ないと私は思います。



    子供用の施設をつくるくらいなら・・・とのことならば、子供が多少うるさくても我慢するべきなのではないですか?子供への批判が多いようなのでそう提案してみただけです。現に私も迷惑だと感じることも多々ありますがこのマンションにすむ限り仕方ないと割り切っています。それこそ嫌なら自分がでていけばいいだけなのですから。

    本来子供は元気に走り回るべきなのです。どこに行ってもウルサイ、迷惑、と言われていては本来の子供の姿ではなくなってしまいます。

    あまりに非常識な行為はあってしかるべきではありませんが。

  3. 503 住民さんA

    ちなみにバドミントンをしているお子さんもよく見かけますがこれも禁止なのでしょうか?

  4. 504 住民さんB

    学校の廊下や踊り場で縄跳びは禁止だと思いますが(基本的に廊下や踊り場は遊び場ではないから)
    501さんの基準ではアリーナでも縄跳びは禁止ですか?

    では何をして遊ぶのはOKなのでしょうか。

  5. 505 マンション住民さん

    アリーナは体育館ではありませんよ。
    子どもの遊び場でもありません。

  6. 506 住民さんB

    貸切時間外は遊び場として提供してますよ。

  7. 507 マンション住民さん

    アリーナという言葉の意味からすれば、運動は可ではないだろうか。
    シアターでは不可だと思うが。


    話題になってる子育て支援マンションからはここは程遠いな。

    子育て世代がこぞって出て行ったら残された住民だけではやっていけないこともわかった上での発言だろうか。

  8. 508 マンション住民さん

    テラスに限らず、戦争に負けて日本人はだめになった。自分の事しか考えられない人間が多すぎる。戦後の教育が悪い。

  9. 509 マンション住民さん

    >貸切時間外は遊び場として提供してますよ
    それはね、元々は施錠して開放していなかったのだけど、空き時間の解放を激しく迫った住民がいて、なし崩し的に今の状態になったのですよ。

    それと、テラスアリーナはいわゆる「多目的ホール」ですね。
    多目的だったら何をしてもいいのか??  というのは違いますね。
    いろんな配慮をした上で、是非を利用者自身が判断をすべきです。
    体育館的なつくりではないので、運動などに使用するときはそれに応じてマットを敷くとか、設備が損傷しないような養生を施すなど配慮が必要ですね。
    そういう風に考えると、縄跳びなどは床を傷めつける可能性が高いので遠慮すべきでしょうね。
    ★物理的に可能だからといって、やっていいということではない ということです。
     禁止されていないから・誰かもやってるから構わない というのもどうかと思いますね。

    という風に考え配慮しながら使ってもらうといいのですが、
    無配慮無遠慮に自由気ままに使われてどんどん傷んでいる状況を鑑みると、開放するのはやめたほうが良いのではと思っています。

  10. 510 住民

    >★物理的に可能だからといって、やっていいということではない ということです。
     禁止されていないから・誰かもやってるから構わない というのもどうかと思いますね。

    そのとおりですね。
    残念ながら、よいこと、悪いことの判断が出来ない人たちなんでしょうね。

    こういった状況を監視カメラでモニターしてはいないのでしょうか?以前住んでいたのマンションでは常に管理人さんたちがモニター・注意してました。備品を壊したり、危ない行為をしていたり、不法投棄など、厳しく取り締まってほしいです。

    マンションの価値を落とさないため、防犯にもつながると思うのですが。


    防犯で思い出しましたが、挨拶を返さない人が多いですね。大人も、子供も。防犯のためだけではなく、同じマンションに住んでいるのですから、挨拶くらい気持ちよく交わしたいです。

  11. 511 匿名

    最近ヤフー不動産で仲介物件が
    滞留しまくっている。
    段々人気なくなってきたのかなー。

  12. 512 マンション住民さん

    >それはね、元々は施錠して開放していなかったのだけど、空き時間の解放を激しく迫った住民がいて、なし崩し的に今の状態になったのですよ。

    開放することはもともと規約に書いてありますよ。
    今は普段施錠していて、フロントに言ってあけてもらうようになってますけど。

  13. 513 マンション住民さん

    マルチルームや紅葉ラウンジなど他の有料施設は、手続きして利用料払った人しか使えないですよね。
    もちろん普段は施錠されていて勝手に出入りできない。
    なのに最も高額な有料施設のテラスアリーナが、フロントに声かければ鍵開けてくれて自由に使えるっていうのは、どう考えてもおかしいと思うなぁ。

  14. 514 マンション住民さん

    子供の遊び場についてですが、このマンションは充実していると思いますが、
    近隣に公園も多く、休日は小学校の学校開放もあります。
    児童館も子供が歩いて10分ですよね。
    十分すぎる環境ですよ。
    乳幼児の施設作っても、非常識な幼稚園ママの溜り場になるだけ。
    私は反対ですね。

  15. 515 マンション住民さん

    アリーナを開放してもらうときに部屋番号等聞かれますよ。

    ただ開けてもらっても、次々と他のお友達が入ってきて実際どなたが借りて下さっているのかわからなくなってしまっていますけど。

  16. 516 住民さんA

    充電施設


    要りません。

  17. 517 マンション住民さん

    いまどき戦前の話して欲しくない。
    1941でも69歳だろ。
    お前らの医療費と年金のために孫が苦労しているのに。
    教育以前に「人に迷惑を掛けない」って教わってないのか?
    今の後期高齢者さんは?

  18. 518 マンション住民さん

    アンタみたいな言葉使いしかできない人間は無視してよし、と習ったよ。
    〝唾棄すべき輩〝とも習ったな。この字読めたかな?

  19. 519 住民さんA

    517ってリストラかなんかで失業中の変なおじさん?
    あの人、存在そのものが傍迷惑ね。

  20. 520 マンション住民さん

    ここって差別好きねぇ。

    さすが団地。

  21. 521 マンション住民さん

    >マルチルームや紅葉ラウンジなど他の有料施設は、手続きして利用料払った人しか使えないですよね。

    使いたい時に空いていれば、無料で空けてくれますよ。
    貸切はできないので、もし後から使いたい人がきたら、
    一緒に使うという条件のようですが。

  22. 522 匿名


    》520

    団地だなんて言ったら、気位の高い芸能人や芸能人奥様ににらまれますよ!!!

  23. 523 マンション住民さん

    そうなんだ(;゜ロ゜)

    今度から予約などせずに、空いてるときにタダで使わせてもらおう~っと

  24. 524 匿名さん

    芸能人って誰?

  25. 525 住民


    524さん知らないの???
    まあ…こんだけ沢山人がいれば分からないか~
    自分はすぐ発見したよ!
    クリスマスキャロルが流れる頃によくテレビに出るお方
    奥さまも~

  26. 526 匿名

    ぶっちゃけて、ショボいよね。
    団地だから仕方ないけどさ。

  27. 527 匿名


    526さんのショボイとは何に対して????

    芸能人に対して?
    マンションに対して???

  28. 528 マンション住民さん

    意味不明の書き込みはスルーしましょ^^w
    つられないように ネ d(^^)

  29. 529 住民さんA

    マンションも芸能人もショボイと言えるでしょう。
    最近、マンションが荒廃してきてやいないか。

  30. 530 匿名


    でも…クリスマスキャロルの頃にはの奥さまは結構キレイなんじゃない?

    ショボイっすかね

  31. 531 マンション住民さん

    マイナー過ぎて20代の私は知りません。

  32. 532 匿名


    知らないの?

    クリスマス・キャロルがな・が・れる~頃には~♪

  33. 533 住民さんA

    こんな個人を特定するような話題はやめましょうよ。

  34. 534 匿名

    本当だね

    ショボイとか言ったらダメだよね(笑)

  35. 535 匿名

    本当だね

    ショボイとか言ったらダメだよね(笑)

  36. 536 匿名

    人気棟は何棟になるのですかね?
    逆に不人気棟は?

  37. 537 住民さん

    海外の柔軟剤なのか、芳香剤のような臭いと煙草の臭いが混ざった異臭がするお宅があります。
    本人たちはわかってないんだろうけど、とても臭い!!

  38. 538 匿名


    芸能人宅では、海外セレブ御用達の、超高級芳香アロマキャンドルが毎日焚かれていらっしゃいました。

  39. 539 マンション住民さん

    私は蚊取り線香の匂いが駄目です。

    1階の方で凄い焚いてる方がいてエレベーター待ってる間に気持ち悪くなって困ります。

  40. 540 住人

    人気はやはり真南のA棟だと思う。
    右手に富士山、左手に東京タワー、目前には二子玉川〜横浜地区が中高層階では抜けて見えます。
    風通しも良く昼間はエアコン要らずです!

  41. 541 住民さん

    蚊取り線香の煙もきついですね。あれは頭が痛くなる。
    無煙無臭の蚊取り線香が
    あればいいのに。

  42. 542 住民さんB

    (・・∂) アレ? 
    真南向きのA棟からだと一部の部屋を除いては、富士山は真西・東京タワーは真東方向になるので
    よほどベランダから身を乗り出さないと見えないのではないですかね??

  43. 543 匿名

    綺麗な奥さん目撃情報(ランキング)求む^^

  44. 544 匿名

    イケメン情報求む^^

  45. 545 住民さんC

    21時を過ぎると、ホール右手のラウンジの入り口に、

    「23時以降の未成年者のみでのご利用はだめです」

    みたいな看板がでるようになりました。

    何か問題があったのでしょうか。

    理事会の広報にはないようですが。

  46. 546 マンション住民さん

    ツリーハウスの2階に鍵を掛けて遊ぶ小学生がいます。
    ここの鍵は必要なのでしょうか?

  47. 547 匿名

    売るか迷っているのですが、今は時期が
    悪いのですかね。仲介物件があまり売れて
    いないように見えるのですが。

  48. 548 マンション住民さん

    No.545 by 住民さんCへ
    高校生くらいの男女数人がグランドラウンジでほぼ一晩中過ごしていた、
    ということがあったらしいですよ。
    まぁ~住民は使って良い場所ではあるのですが・・・・;;

    No.546 by マンション住民さん へ
    ツリーハウスに限らず、施設の開放は21時までです。
    それ以後は防犯上施錠することになっていますので鍵は必要なのですよ。

    子どもが鍵をかけるから錠を無くすのではなくて、
    鍵をかけてはいけない事を子どもに教えるべきだと思いますね。


    先の書き込みにも事件の話しがありましたが、このところ未成年者によるテラス内での問題行動が目立っているようで、警備員を増員したり防犯上いろいろと対策を練っているようですよ。

  49. 549 マンション住民さん

    このクソ暑い夏、若人が少々羽目を外したくなる気持ちも分かるわ、奨励はしないけど・・・

    蚊取り線香の臭いがダメ?マア嗜好の問題なんでしょうが、夏の風物詩なのにね~

  50. 550 マンション住民さん

    No.546 です。

    No.548さん、ツリーハウスの施錠は夜間の防犯上必要なのですね、納得です。
    鍵を掛けているのを見つけた時、鍵を掛けないよう注意をしたのですが、二人の少女にものすごい顔で睨みつけられました。

    注意をした後の気分は良くないですが、これからも気になる事があれば声をかけていきたいと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸