マンション住民さん
[更新日時] 2024-07-09 13:44:09
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区千歳台6丁目1-7他(地番) |
交通 |
京王線「千歳烏山」駅から徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1036戸(AE棟:69戸、AW棟:82戸、B棟:109戸、C棟:91戸、D棟:115戸、E棟:92戸、F棟:98戸、G棟:88戸、H棟:112戸、I棟:127戸、J棟:53戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京テラス(世田谷)3
-
301
マンション住民さん
>テラス内の先生の方が料金も良心的だし。
先生に料金を払うって事が、営業ではないですかね?
サークルとして愛好家の集まりならば、先生も無償でやるべきだし、
誰かにお金が集まるという形があるのはおかしいです。
会場費などの小額を会員で出し合うって形が正常でしょう。
儲けようという気持ちがない教室などはいいかな? と思ったりもしますけど、
それを容認してしまうと「あそこもやってるじゃん」と、どんどんエスカレートして
様々な営業活動に利用されてしまうようになると思います。
なので、今の規約を厳格に適用する方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
マンション住民さん
境が分からなくて・・・すみません。
単純に質問なのですが、フラダンスやバレエや親子体操、
キッズ体操・・・他から先生をよんで
月謝が発生しているのは良いのですか?
テラス内の人が先生だと駄目って事ですか?
例えばテラス内のピアノの先生がアリーナでやる
発表会も駄目?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
マンション住民さん
英語教室の件のスレ主です。
皆様、ご意見を頂きありがとうございます。
皆様のご意見から、やはりテラス内では避けた方がよさそうだなと思いました。
当方、利益を上げるつもりなど全くありません。
学生時代に留学しており、そのご外資系企業で働きましたが、今は主婦をしております。
家で何もせずに過ごしているのなら、特技の英語を生かし、子供達に楽しく英語を身につけてもらえたらいいなぁ、という程度の気持ちでした。自宅での教室開催は難しいですし、かといって、別に部屋を借りるとなるとその分の月謝も上げなくてはならず、テラス内のマルチルームが使用できれば、月謝を格安にでき、教材費程度で済むのになぁ、と思っていました。
他に、フラワーアレンジメントなど費用を徴収しているサークルもありますが、それらも恐らくは利益を上げるのが目的ではなく、多くの皆さんと楽しみたい、そういう想いでされていると思います。提示されている費用も材料費程度ですものね。そういう風な感じで、英語教室を開けたらいいなぁ、と思っていました。
ただ、頂いたご意見の中に、総会云々など…のご意見もあるように、これだけの住人がいれば、批判する人も多いはずで、住居と同じ場所で教室を開くことは非常にリスクが高いと思いました。
いろいろと考えることができました。
ご意見をお寄せいただいた皆さん、ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
マンション住民さん
材料代や教材費の実費と
先生の講習代(とり分)は別に考えたほうがいいと思いますよ。
>>303さんがやりたいのは英語教室ではなくて英語サークル
指定教材のみ自分で買って下さい(もしくは譲ってくれるお友達がいればそれで可)って事でしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
マンション住民さん
303です。
304様のおっしゃるとおりです。
私が、英語サークルと書くべきところを、英語教室と誤表記してしまったせいで、
多くの皆様に営業活動と誤解を招いてしまったのですね。
大変申し訳ありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
マンション住民さん
303さん、子供向け英語サークルぜひ実現して欲しいです。
会場費と材料費なら他のサークルでも発生してる必要経費ですよね。
テラスは駅から離れているのもあり、駅周辺に教室が多い為
習い事するのも大変です。
実現される事があればぜひ見学に伺いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
マンション住民さん
304様
303です。
励ましのお言葉ありがとうございます。
私としては、やりたい気持ちがずっと強いのですが、主人の反対もあって、なかなか動きだすことができません。
主人が反対している理由としては、分別がつく大人ならともかく、小さな子供ともなるとお友達同士でケンカをしたり、いじわるをしたり…何をするか分からないので、万が一、お子様が怪我でもしたら、ここに住んでいられなくなる、という理由です。
主人の考えにも一理ありますし、実際にサークルを主催するとなるとその全責任を負わなければなりませんから、ここは慎重に考えたいと思います。
でも、303様のお言葉は、とても励みになりました。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
マンション住民さん
訂正です。
上記304様ではなく、306様です。
最後の一文も303ではなく306様です。
失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
マンション住民さん
そういえば、ベビー・・サークルが、アリーナでコンサートをやるのに
5000円のチケットを売ってたね。
あれはどうかと思った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
マンション住民さん
でもあのコンサート、CDも出しててNHKの子供番組の音楽担当してる
有名な方たちでしたよね。
コンサートホールでやってる彼らのチケットだと場所代もかかりもっと高いから
私はお安くしかも子連れで移動せず行けて良かったと思ったんですけど。
勿論べビーサークルへの収益は1円も無かったように聞いてますが。
相手はプロなわけで、何でもかんでもただで呼べるわけじゃないですよね。
せっかくホールがあるわけだし、子連れの身としては
とてもありがたい企画でしたし、個人的にはまたやって欲しいです。
サークルとしての収益なければ良いんではないんですか?
別にチケットを押し売りされたわけじゃないし、行きたい方だけ
行ったんですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
マンション住民さん
こどもを預かるって形になってしまうと、ご主人の心配はごもっともな気がします。
こどもから親に伝わる情報が正確でないこともあったりして、誤解からトラブルになることもありそうですね。
預かる側もおとな一人だと他に誤解を解く代弁者もいない状態になります。
モンスターペアレンツだと怖いですものね^^;
保護者も同席してもらう方法はいかがでしょうか?
おとながこどもを集めて英語を教えるというのは、普通に「英語教室(塾)」ですよね
親子で楽しむ英語サークル・・そういうのがいいかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
マンション住民さん
No.310 by マンション住民さん へ
料金が安いとかサークルが収益を得ていないとかいう問題じゃないですね。
出演者には相当なギャラが発生したわけで、立派な営業ですよ。
なぜ共有施設を営業利用する事が禁止されているのか、考えてみてくださいね。
まるで「玄関前にスペースあるんだから自転車置いてもいいんじゃない?」
という話と同じ議論になりそう(苦笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
住民さんA
では312さんはなぜ共有施設を営業利用する事が禁止されていると
思っているんでしょうか?
296さんがおっしゃってる事ならごもっともですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
マンション住民さん
312です 313さんへ
269さんや299さんの書き込みも参考にしてください。
この掲示板であなたが理解できるように説明するのは至難の業に思えます。
どうぞ、ご自身で研究なさってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
マンション住民さん
前に貼り出されてたのは記憶してるよ。
こんなふうに何が良くて、なにがダメかあやふやなのなら、線引きを議題に挙げればいい話だよね。
そもそも共有施設は利用してこその施設なので、空いてるぐらいなら利用して費用を回収してほしい。
共有部分の固定資産税など馬鹿になりませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
マンション住民さん
講師が住民でも外部の方でも同じですよ。
どちらにしても営利目的に見えますので、
住民が自らの実入りのためにタダ同然の
部屋を使うことのほうが日々疑問に感じています。
使いたくても早々に占領予約されているのも
不愉快です。
何についていっているか、お分かりのようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
マンション住民さん
外部からの営利目的も全部駄目なら
マンション入居時からある
セントラルとの契約も解除しなきゃですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
マンション住民さん
そうですよね。
特定住民が本来かけるべきコスト分を浮かせて
利益を出せるような仕組みを排除できるならば、
セントラルとかも諦めでよいかとおもいます。
具体的な内容が必要ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件