マンション住民さん
[更新日時] 2024-07-09 13:44:09
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区千歳台6丁目1-7他(地番) |
交通 |
京王線「千歳烏山」駅から徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1036戸(AE棟:69戸、AW棟:82戸、B棟:109戸、C棟:91戸、D棟:115戸、E棟:92戸、F棟:98戸、G棟:88戸、H棟:112戸、I棟:127戸、J棟:53戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京テラス(世田谷)3
-
975
匿名
-
976
匿名
そうなのよー
子供は自分の持ち家があるからね
しかし
あの孫が隣人になるのかー(--;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
マンション住民さん
-
978
匿名さん
朝から紫煙の香りに包まれての生活、これを至福と言わんで何を至福という?
愛煙家と奉られてから幾数十年、寝起きの一服のうまいことうまいこと・・・旧専売公社のキャッチフレーズ
"今日も元気でタバコがうまい!"・・・近々バルコニーでの喫煙全面解禁緊急動議が提出されるので、非喫煙家諸氏のご賛同、伏してお願いする次第。
-
979
マンション住民さん
禁止されているから、というよりもそれ以前にその人と家族の常識や倫理観を疑うのですよ。
喫煙もそうだけど、バルコニーに下着一枚で出てきてくつろいでる おじさんおばさんにも、
とっても迷惑です!! 恥を知れ!! と言いたいわけです。
No.978 by 匿名さん の釣り丸出しの書き込みも とっても迷惑ですね。
-
980
マンション住民さん
そんなにカリカリしなくてもいいんじゃない?
更年期?
マンションなんだから色んな人いるんだからさ。
下着だって迷惑掛けてるわけじゃないんだから別にいいじゃん。
-
981
マンション住民さん
↑ ↑
いえいえ、マンションの廊下を歩いていて、見たくもない下着姿(ブリーフ一枚のおじさん)がふいに視界に飛び込んできたら大迷惑ですよ
他人に迷惑をかるという意味すら理解できていないのですね
ほんとうに常識のない人ですね・・困ったもんだ
-
982
匿名
ブリーフ一枚で?
廊下を歩いてどこへ行く?
まさかエレベーター乗ったりはしないでしょう。
ベランダでくつろぐのは勝手な気がします
裸じゃないんだし
そんなに近くで見えます?
我が家から他家のベランダは見えないから分からないけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
マンション住民さん
価値観も常識も人それぞれ
自分が許せない行為を見かけたら「恥を知れ!」「迷惑だ!」
とハッキリ注意してあげましょう。
-
984
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
986
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
匿名
癌を患い18年です。タバコ好きです、吸っています。最近は、酒飲みや酒を見ると無性に腹立たしい。禁酒法賛成。以前はアル中寸前でしたけど…!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
匿名
震災後なにかあったときに
挨拶程度のお隣の電話番号かメルアドを知っておきたいと思ったのですが
やはり聞くことは出来ません
迷惑ですよね
我が家は子供がいないので地域とまったく関わりがないのです
お隣は小学生と幼稚園のお子さんがいるので
マンション内や地域には知り合いや友人がたくさんいるみたいです
何かあったとき助け合える仲間がいるって
うらやましいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
マンション住民さん
簡単なようで難しいのがご近所付き合いですね^^;
ウチも子供がいないので、子供つながりの近所付き合いはありません。
わざわざでは声かけづらいし・・・
やっぱり、廊下やEVでの挨拶からってことになるんでしょうね
私はそうして部屋番号や名前などを紹介しあった人などに、旅先で買った高価ではないお土産をお宅に届けたりしていますよ。
物品がどうのこうのじゃなく、きっかけですよね。
お土産届けてもありがたがられない人もいますが、それはそれと判断して。。^^;
そういうお付き合いが度重なって、携帯番号やメアドを交換した人がいます(まだ少ないですが^^;)。
まぁ 一つのケースってことでご参考になれば幸いです。
-
991
匿名
以前
いつも旅先での千円以下のお土産を差し上げていたご近所のかたに
私は介護をしていて旅行には行けない
嫌みにしかとれずうんざりする
お土産がかなりの負担になります
と言われたことありました
それから止めました
職場にも
旅のお土産お菓子をよく持ってきて
みなさんでどうぞー
っていう同僚がいますが
この人、毎回なにか買ってくるね
わざわざいいのにね
というニュアンスで陰口たたかれていて
けして評判はよくないので
あんまり旅行してきましたーアピールは心よく思わない人もいるので
どうですかねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
マンション住民さん
前にテラスで合コンの話ありましたよね。
あれやりましょうよ
合コンって言っちゃいけないですね
親睦会!
-
993
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
匿名さん
旅の手土産、マア勝手にやればいいだけのことだけど、ご近所付き合いなんて自然体でいかなきゃね、
災害云々というけれど、いざとなった際の人々の連帯感をバカにしちゃいけないわよ、平常時に偉そうなことを言ってる人の限って、そんな時は我先に逃げるもんよ、これは実体験。
-
995
マンション住民さん
990です
汗)・・
タイミングとか頻度とか、そしてお土産渡すような関係になってるか・・とかそんなところが難しいのですよね~^^;
お付き合いを好まない人もいらっしゃいますしね
自分の職場などにお土産買ってくるのは、確かにKYの場合が多いですね。
特に出張先で買ってくる人・・これ最低の扱いを受けますね
お土産を例にとりましたけど、
実家から送ってきた物のお裾分けとか、美味しそうだったのでつい買ってきたとか
立ち話だと「新しいコンビニができますね」という情報とか
そこは臨機応変に何でもいいのですよ。
でも一番のポイントは相手との距離感だと思います。
いきなり距離を縮めようとすると逆効果ですね
お互いに無理や負担のないようにすこしずつ自然にね^^
まぁ~ そんな感じで空気読みながらゆっくりやってますよ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件