入居予定さん
[更新日時] 2021-07-18 08:22:53
入居まで一ヶ月を切りました。情報交換をしていきましょう。
こちらは過去スレです。
プラウドタワー武蔵小金井の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-02-04 19:52:00
プラウドタワー武蔵小金井
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都小金井市本町6-1901(武蔵小金井駅南口第1地区第一種市街地再開発事業地内I-II街区)(地番)
-
交通:JR中央線武蔵小金井駅 徒歩1分
- 間取:1LDK・3LDK
- 専有面積:60.38m2・77.08m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
187戸(地権者用住戸13戸含む)
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都小金井市本町6-1901(武蔵小金井駅南口第1地区第一種市街地再開発事業地内I-II街区)(地番) |
交通 |
JR中央線「武蔵小金井」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
187戸(地権者用住戸13戸含む) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー武蔵小金井口コミ掲示板・評判
-
241
匿名さん
まあ、うれしい人もいることだし、多数決で決めるより仕方ないね。少数派は我慢する
しかないだろう。
-
242
入居済みさん
コンシェルジェの問題は是非多数決で決めて欲しいです。空いている駐車場の負担金を住民に求める前にこの問題から無駄を省きたいと思いますが。
-
243
住民さん
コンシェルジュが提供する、フロントサービスの一例です。
◆タクシー手配→マンション横のロータリーには、タクシーが常に順番待ちです◆台車・傘貸し出し→貸し出しノートを作ればいいのでは?管理人さん業務に集約して欲しいです。
◆フロントショップサービス→ヨーカドーやコンビニに行けばいいのでは?種類も豊富だし、営業時間も長いです。
その他にも、ハウスクリーニング・クリーニングなどの手配サービスがありますが、ネット・テレビ・折り込み広告・電話帳など、選択手段はたくさんあります。マンション付近には地元のお店もあるため、お店独自のサービスもあるでしょうし…。
このような内容に、年間500万円ですか?
不景気で厳しいこのご時世ですから、お金は有益に使って欲しいものです。
このマンションは、ハイグレード物件として販売するため、コストに見合うサービス内容か精査することなく、コンシェルジュをつけたんでしょうね。お金を払うのは購入者で、野村不動産ではありませんからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
入居済みさん
コンシェルジュは実際入居している者からしたら、必要ないサービスと思います。
出来れば警備員と管理人さんで24時間体制にしていただいた方がいいのですが、その場合どのくらい費用が嵩むのでしょうかね。
-
245
住民さん
244さん
現状の体制でも、警備員さんが24時間体制です。
コンシェルジュがいなくても、管理人さんと警備員さんだけで、既に24時間有人管理です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
244
245さん
そうでした。24時間有人体制でしたね。
コンシェルジュは必要か否か、また必要としたら今のサービスでいいのかということを検討した方がいいですね。
-
247
入居済みさん
ポストの通路の電灯、ちょっと暗く感じます。みなさんどうですか?
-
248
住民さん
確かに明るくないですね。
でも、ここを明るくし過ぎると、エントランスからエレベーターホールまでの明るさとの調和が崩れる気がしますが、どうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
住民
郵便受けにステンレス表札のお名前が設置の方々はオプション会で表札をたのまれた方だと思いますが、いがいと少ないですね。
不要な物を付けるより表札を標準装備 してほしかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
住民
742です。
郵便受けの表札がきれいなので前の文を書きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
251
住民
249、250です。
742ってなんだったでしょいか?すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
入居済みさん
毎日通る郵便受けなのに表札全く「きれいさ」?気にしてませんでした。多分自分で調達した方がコストはかからなかったでしょうけど面倒でオプション会で頼みました。私は個人情報もあって皆さん付けられないのか、、、と思ってました。まだ引っ越しは続いているのでしょうか?仕事から帰りに外から見ると灯りが少なく入居者がまだ少ないのかなと思いました。朝もエレベーターで乗り合わせが滅多にありません。少しヨーカドーがすいてきたようなのでネットスーパーでのお買い物は休んで足を運んでみます。
-
253
入居済みさん
インターフォンの防犯システムって使っている方いますか?
あれって、防犯異常が発生したら、アルソックが駆けつけてくれるのかと思っていましたが、
そうではなく、インターフォンの「非常」ボタンが押されないと、アルソックまで届かないそうです。
一軒家で「セコム」を入れていたときは、防犯異常が発生したら、すぐセコムから問い合わせがありましたが、
マンションってそういうものなんでしょうか?
また、トイレや風呂場に「呼び出し」ボタンはありますが、トイレや風呂場で緊急事態になって「呼び出し」を押してもインターフォンで警報音がなるだけのようです。
「呼び出し」って緊急事態の時に押すものだと思っていましたから、防犯管理もこんなものかとちょっとがっかりしました。
-
254
匿名さん
屋上、見たくありませんか?普段、住人が立ち入ることができない場所の見学会して欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
住民さん
ハウスウォーミングパーティーで、屋上など普段行けない場所の体験や、消防訓練なども、後々開催されるかも?って、説明があったような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
254です。255さん、ご回答ありがとうございます。
では、見学会の開催を楽しみに待ってることにします。
ヘリポート、緑化で地域に貢献と詠ってたので、是非、一度、見てみたいのです。私たちの財産の一部でもあるわけですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
住人
階段を使ったことはありますか?壁の補修が気になりませんか?全面的な再補修をしてもらいましょう。機能的な問題ではなく、住環境を引き渡された住民に対する品質管理の点での問題です。
他にも戸田さんに起因する問題点で野村さんが放置している問題点があったら、しっかり直して貰いましょう。
直ぐに対処しないのがつねです少しでも早く申し入れするべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
住民さん
こんばんは。
内覧会では色々ありましたが、現在はこのマンションでの生活に、大変満足しています。
特に、駅近や充実した商業施設は、予想以上に快適です。
さて、257さんの書き込みを拝見いたしましたが、共有施設の仕上げなど建物に関わる部分で、改善して欲しい箇所を情報交換しませんか?
また、その他では、コンシェルジュや駐車場のことも記入がありましたが、総会(確か6月あたり)も今後開催されにることですから、より良いマンション生活に向けた情報交換ができればと思うのですが、どうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
入居済みさん
掲示板に「生活音について」の張り紙があります。私は朝早く出て夜帰ってくるので個人的には全く気にならないのですが、みなさん気になりますか?確かに配管に水が通る音はかすかにしますが・・。
-
260
入居済みさん
私も音は気にならないです。
寧ろ、南北の窓を少しだけ開けていると風の音の方が大きく、他の音はかき消される感じです。
また風の強い日は窓を全部閉めていても玄関の僅かな隙間から外へ抜ける風の音がピューピュー笛のようで、
そちらの方が気になります。
プラウドタワー武蔵小金井
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都小金井市本町6-1901(武蔵小金井駅南口第1地区第一種市街地再開発事業地内I-II街区)(地番)
-
交通:JR中央線武蔵小金井駅 徒歩1分
- 間取:1LDK・3LDK
- 専有面積:60.38m2・77.08m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
187戸(地権者用住戸13戸含む)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件