入居予定さん
[更新日時] 2021-07-18 08:22:53
入居まで一ヶ月を切りました。情報交換をしていきましょう。
こちらは過去スレです。
プラウドタワー武蔵小金井の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-02-04 19:52:00
プラウドタワー武蔵小金井
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都小金井市本町6-1901(武蔵小金井駅南口第1地区第一種市街地再開発事業地内I-II街区)(地番)
-
交通:JR中央線武蔵小金井駅 徒歩1分
- 間取:1LDK・3LDK
- 専有面積:60.38m2・77.08m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
187戸(地権者用住戸13戸含む)
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都小金井市本町6-1901(武蔵小金井駅南口第1地区第一種市街地再開発事業地内I-II街区)(地番) |
交通 |
JR中央線「武蔵小金井」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
187戸(地権者用住戸13戸含む) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー武蔵小金井口コミ掲示板・評判
-
198
入居済みさん
私も直前まで内覧、再内覧、再々内覧と何度も繰り返し契約時もまだ完全に補修が行われてなかったため支払い延期を真剣に考えてました。うるさい客だと思われたのでしょうか?どんどん野村側の対応が変わり(うるさいから真摯に対応ではと思ったが)今は細かい要望やクレームに即対応で、やはり自分が納得いくまでやり合う事の大切さを感じました。かなり労力使いましたが・・・今はおかげさまで快適な暮らしをしています。まだ駐車場が空いているとのことですが車を利用している方に教えていただきたいです。出し入れに時間が結構かかりますでしょうか?何か利用していて不都合とかあったら教えていただけないでしょうか?入居にあたり車を手放しましたが再検討中です。宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
入居済みさん
私も、No.194さんの話が良く理解できません。
どう考えても、銀行は当事者たり得ないと思うけど・・・。
残代金についてローンをくんでいらっしゃるなら、売買契約が解除されれば、銀行も野村から資金を返還してもらうことになるんだろうけど。それはあくまでも、淡々と・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
引越直前さん
うちも内覧会では、部屋の修繕要望で2ヵ月を費やし、大変でしたが、出来あがった部屋の出来映えは満足しています。
共用廊下なども、入居予定者の声を反映した手直しが入り、良くなったと思います。
ですので、なぜ裁判に発展されたのでしょうか…?
購入時と支払い時では、金融相場が激変しましたね。うちも株売却で試算した金額がくるいました。購入時よりも、高い買い物だと感じていますが、幸い返済計画の許容範囲でした。
引越後は、この物件の利便性を満喫した快適な生活が始まるので、すごく楽しみです。皆様、どうぞよろしくお願いします。
あのお店は良かった、などの、生活に密着した情報交換などもこの掲示板でできると有り難いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
引越直前さん
No. 198さん
私は先週、車をプラウドタワー武蔵小金井に移動し、駐車場を利用しましたが、車が降りてくるまでの待ち時間は早ければ1分、長くても2~3分という印象でした。駐車台が回転してくれますので、頭から車を入れることが出来るし、出す時も頭から出せるので便利です。入れる時にドアミラーが倒れていないとセンサーが反応して、車を入れることが出来ません。車を入れる際にドアミラーをたたむ癖をつけなければなりませんが、慣れれば問題ないでしょう。駐車場の操作は簡単です。車を利用される際のポイントは周辺の渋滞状況でしょう。早く中央線の上りも高架に上がって欲しいと願っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
住民さんA
昨日、ワインを買いに行って来ました。
三浦屋さんと、イトーヨーカドー、その中にある酒屋さんとザ・ガーデンの4カ所。
近所でこんなにワインを置いてある店があると迷ってしまいます。
それぞれ、特徴のある品揃え。まあ、のんびりワインを選んでいこうと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
引越直前さん
202さんが言われるように、ワインとチーズの入手が驚くほど充実しました。202さんがあげられた4店舗巡りは、料理好きには嬉しいです。
わざわざ他の街に行かなくても、こだわりの品を選べそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
入居済みさん
201の方 駐車場の情報ありがとうございました。出し入れはたいして時間かからないようで安心いたしました。問題は付近の渋滞ですね。バスも南口に乗り入れ小金井街道が随分渋滞になっていると聞きました。うまく使えるなら通勤に使いたいのでもう少し様子を見ます。高架工事が終わるまでは中央線の乗り降りも廻り道で不便です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
入居済みさん
ベランダの外ガラスの掃除はどうすればいいのでしょうか?自分でやるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
入居済みさん
我が家は当座は窓ガラスの掃除は風のない日に自分でやりますが落ち着いたら水回りも含めてダスキンサービスに頼むつもりです。以前は水回りや換気扇だけでしたが窓も試してみようかと思います。網戸も結構汚れてますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
引越直前さん
入居された皆様、ベランダの防風対策は何かされていますか?
洗濯時の注意事項などがありましたら、教えてください。
また、観葉植物を置く予定なのですが、家族が倒れるのではないかと心配しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
208
マンション住民さん
風すごいですよね 引っ越し早々に一枚飛ばしてしまいました。ハンガーはすべて竿に挟めるタイプでさらにピンチで止めたりしてます。棚やごみ箱の底には前の家から持って来たレンガやブロックを入れて飛ばないようにしてます。観葉植物、、置きたいですけど飛びそうで怖くておけないです。室内ではだめですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
引越直前さん
208さん、情報ありがとうございます。
洗濯物、気をつけます。竿は飛ばないですよね?あと、ベランダ用スリッパの出しっぱなしも、危険そうですね。
観葉植物に関しては、最終的には室内になると思います。MRでベランダに観葉植物が置かれていたのが素敵だったので、置きたいなって思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
マンション住民さん
備え付けの物干しは休日の布団干しにしか使っておらず、日常は前の家から持って来た物干し台を使ってます。洗濯ものも多いので備え付けだけでは足りません。土台に水が入っており竿はきっちり固定出来るようになってるので、今のところ竿が飛んでいくことはないです。バルコニースリッパは二か所に置いてますが飛んでません。傘をどのように干そうかと考えています。バスルームの乾燥システムを使うくらいしか案がないです。どなたかいい案はないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
引越直前さん
返信ありがとうございます。
うちは、乾かしきれない洗濯物は、浴室乾燥を使う予定です。
電気代が少し気になりますが、浴室のカビ防止にもつながることを期待しています。
バルコニーはけっして狭いとは思いませんが、観葉植物やイスを置いてくつろぐには、幅が足らなかったかも?(1800から2000は必要だったのかしら?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
引越直前さん
211です。
傘は、雑巾などで簡単に雨をとってから、空いている部屋か浴室乾燥で乾かします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
入居済みさん
ビル風は、けっこうすごいですね。週末は、ヒュンヒュンいっていて、ベランダの窓も開けるのが大変なくらい押し付けられている感じでした。
ベランダの窓を開けたまま、玄関の扉を開けたとき、風が一気に吹きぬけ、ベランダと玄関の間にあるリビングのドアが、勢いよく閉まって、ドアが壊れそうでした。人がいたり、指を挟んだら大変なことになりそうです。そんなことをしているのは、家位かもしれませんが・・・みなさんも気をつけてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
入居済みさん
マンションの駐車場がかなり空いているようなので・・・
ゲスト用の宿泊施設はあるのですが、ゲスト用の駐車場はないようです。前にいたマンションは、駐車場に、ゲスト用というわけではなかったですが、ちょっと置いておけるスペースがあったのでかなり便利でしたが、どうしてもというときは、アクウェルモールの有料駐車場や、ちょっと離れたコインパーキングしかなさそうですね。
アクウェルモールの駐車場は、23時以降、7時までは出し入れできないようですし。
親類が遠方から来るとき、自動車で来ることが多いので、無料でなくてもよいですが、例えば、1日1000円とかで、ゲスト用の駐車場があるといいなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
引越直前さん
昨日の午後2時過ぎにマンションに立ち寄った際、エントランス付近に入居者の友人らしき人たちの車が止められており、警備員さんたちが慌てていました。
エントランスにいたため、警備員さん数人に声をかけられました。
駐車場が空いているなら、入居者の関係者用に、駐車スペースが欲しいです。1日1000円なら、人を呼びやすい金額でいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
契約済みさん
NO.194さんへ
契約手付金を返還して欲しいと思っているものです。
できれば、お話をさせてもらえませんか?
提携以外の銀行で事前審査のローンが通り、契約手付金を払いました。一年たってローン申請したところ
ローンは通らずフラット35をりようすることになりました。
もちろん金利も高くなり、マンションも思ったより出来が良くなく、直してもらっている状態ですが
キャンセルを考えています。
もちろん裁判になっても、仕方がないと思っているのですが、お話聞かせてもらえないでしょうか?
mlptwo431@yahoo.co.jp お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
入居予定さん
726さん。
まだ色々とご苦労されているのですね。
うちも修繕が終わらず、引き渡しを延期し、ようやく入居できる運びとなりました。部屋も美しくなり、共用部分も改善され、今はマンションに満足しています。また、街開きもされて、利便性は想像以上でしたので、新生活を待ち遠しく思っています。
726さんのお部屋はまだ修繕中とのことですが、どこが直らず、困ってらっしゃるのですか?
共用部分でも不満な点が残ってるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
引越直前さん
住居の防音はどうですか?
電車の音以外の、生活音の状況を教えてください。
MRでも防音対策はしていると説明を受けましたが、内覧会では確認できなかったので、少し気になってます。
ハウスウォーミングアップパーティーでお会いした入居の皆様の雰囲気は、落ち着いた感じがして、安心しています。
お互いにマナーを守った、気持ちいいマンション生活が出来そうだなって感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
入居済みさん
我が家は東側ですが窓を開けない限りほとんど電車の音もアナウンスも気になりません。上階も下階も隣もすでに入居済みですが今のところ全く生活音はないです。今朝はエレベーターホールに向かうときにどちらかのお宅で掃除機の音をはじめて聞きました。今は選挙の演説の声が一番気になる感じでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
入居済みさん
うちは、南側ですが、あまり騒音は感じません。日中は、駅前ということもあり、選挙演説とか、選挙でなくても、いろんな党の演説とかがある程度で、うるさい程ではありません。
それよりも風が強い日の、風の音の方が気になります。特に夜。でも、南側の部屋にいるときしか気にならないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
引越直前さん
219・220さん、教えていただきありがとうございます。
今は選挙なので、騒がしそうですね。
内覧会ではずっと穏やかな晴天だったので、強風のときがピンときませんが、凄いんですね。
生活音は、特に気にすることはなさそうで、安心しました。
うちは北西です。内覧会では窓を閉めると無音でしたが、開けると駅のアナウンスが気になりました。電車の音は聞こえませんでした。
皆様、もう一つ教えてください。
引越の挨拶は、どこまで、どのようにされましたか?
今まで賃貸マンションの経験しかなく、その際は両隣と上下に挨拶に行きましたが、出ていただけず、ご挨拶がてらの品があまってしまったという、苦い経験があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
入居済みさん
我が家は入居が早く上も下も隣も後からでした。とくにこちらからも相手方からも御挨拶なしです。小さいお子さんとかいらしてばたばたしそうなら先に御挨拶に行かれたらいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
223
引越直前さん
教えていただきありがとうございます。
近所のご挨拶は、こちらから伺うことにします。
引越作業は大変ですが、入居が待ち遠しいです。
皆様、よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
入居済みさん
ポストの中って汚れてますよね。郵便物と袖が汚れました。。プンプン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
住民さん
新生活スタートしました。
皆様、よろしくお願いします。
部屋はキレイで機能的、大満足です。防音もしっかりされているんですね、他住居の音が聞こえません。
イトーヨーカドーと三浦屋が横と下で、期待以上に便利です。
家族ともども、買って良かったマンションだと、しみじみ浸ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
住民さん
うちのベランダから、ヨーカドーがよく見えます。
気づいてこの方30分ほどですが、ヨーカドーの屋上駐車場が満車で、車の列が絶えません。屋上以外の駐車場も満車のようです。
プラウドタワー武蔵小金井やアクウェルモールの駐車場が余ってるようですから、ヨーカドーに一部契約していただけたらいいのではないでしょうか?
メンテナンス計画を見直す、つまり負担が増えるよりはいいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
入居済みさん
ヨーカドーの賑いは珍しい今だけど言われたりしています。北口のスーパーやOKストアーなどのお店とうまく安定して共存していければいいですが、、、タワー駐車場は相変わらず空いているのですね。駐輪場もけっこう空いてるようですし。うちのように車も自転車も必要としない住人が結構多いのでしょうか?雨の日に駐車場前は待ってる時に
濡れるのではないかと思う構造ですが借りてる方のご意見をおききしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
入居済みさん
濡れますよ。鉄骨からボタボタ雨粒が落ちてきます。あの骨組に屋根を付けて頂きたいですね。シートの様なものでも良いので。3月上旬の入居当初は、雨の日が多くて困りました。両手に荷物を持って傘を差さなければならなくて不便でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
入居済みさん
早速のご回答ありがとうございました。雨の日にヨーカドーへ行く際にかなり奥の方を歩きましたが濡れてしまったので気になりました。風もあったのでそのせいかなと思いました。タワー内にある駐車場なのに出入りで濡れてしまうは不便ですね。改善していただけるとよいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
住民さん
武蔵小金井駅南側エリアからの移住です。
スーパーに関する個人的感想を記入します。
OKストアは、安いものが揃っており、質より量や価格を優先する方にお勧めです。しかし、品質を重視する方にはお勧めできません。生鮮の印象が悪く、例えば果実はみずみずしいが不足し、すね肉には毛がたくさんついていました。。我が家は、欲しい商品だけを素早く購入しました。買い物が楽しいと感じることは無かったです。
北口の西友は、無印良品以外ほとんど利用したことがないため、割愛します。
東急ストアは品質と価格のバランスが良く、今まで一番利用しました。
引越後は、OKにも東急にも行かなくなりました。ヨーカドー・三浦屋・ガーデンを利用しています。
高架が完成したら、北口の人も、南側、特にヨーカドーに来やすくなると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
入居済みさん
私も市内南側より転居して来ました。皆様どうぞ宜しくお願い致します。
以前は東急ストア、いなげや、国分寺丸井、府中伊勢丹、で食材の調達をしていました。
今はヨーカドーとヨーカドー内のテナント、三浦屋でだいたい間に合い、ここでの生活に満足しています。
ところで内覧会の時には気が付かなかったのですが、リビングの床板が一部1m四方に渡ってミシミシというのです。
そのミシミシ音の中心部と見られる所は少し沈む感じがします。
古くなった家屋ではよくある事ですが(以前の我家がそうでした)、新築でも起きるのでしょうか。皆様の床は如何ですか。
また全部の部屋の床を隈なく踏みしめたわけではないので、まだそういう箇所があるかも知れないのですが…。
内覧会の時はザーっと見ただけであまり指摘が出来なかったので、今になってこんな所もという不具合が床板に限らず出てきているのです。
こちらが不具合と思う箇所について保証期間中にはっきり申し出るべき部分か、入居者側が許容範囲として収めなければならない部分か、その線引きが難しいのです。
実際は転居してきたばかりで荷物の片付け等に忙しく、またかなり疲れていて野村に申し出る余裕が無いのが正直なところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
入居済みさん
入居後に見つけた傷や汚れに関しては対応してくれません、どのマンションも同じ事なんですが。入居までに気が付かなかった傷が数ヶ所有るのですが、自分で何とかするしかありません。今更ながら”もっと隅々まで見ておけばな”と反省しています。その他の事はどんどん申し出た方が良いですよ。3か月後を待たずに、出来るだけ早く。少しでも不具合と思われる個所は、些細な事でも迷わず。疲れている場合ではありません。すぐ行動に移しましょうネ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
233
住民さん
オプションコーティングをしたのですが、リビングの床に弓状の跡(車のワイパー跡に似ています)が多数存在します。
オプションコーティングをされた方、どうなってますか?
オプション類はエイムデザインにお任せで、内覧せずに引越ました。
コーティングの汚さにびっくりしています。。
内覧を重ねて部屋はきれいにり満足だったのですが、コーティング以外のオプションで壁を傷つけられ、落ち込んでます。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
入居済みさん
うちは内覧四回でやっとすべて修複が済んだと思いきや、引き渡し後のオプション工事でついたと思われる傷を発見。入居前だったのですぐにエイムデザインをよんで確認させて修復してもらいました。発見が遅ければ自分で修復だったのですね。野村からは説明を受けましたが未だに玄関外のすき間が気になります。同じフロアの家の前を見て回りましたが、うちよりずっと大きな隙間がある家もありどうしてこんなにまちまちなのか不思議です。玄関前の床のすき間が気になる方、野村に説明受けて納得いかない方はおられませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
入居済みさん
うちも、フロアコーティングしましたが問題ありませんでした。それ以前に、最終内覧の時にチェックした箇所が改善されていなくて・・・野村に言ったら、6ヶ月検診の時に、あわせて修繕しますとの事でした。
オプションでは、リビングボードの扉に一部キズがありましたが、事前に、エイムデザインさんがチェックして交換対象にしてくれていたのがあったくらいで、エイムデザインさんの対応は、よかったですよ。野村の内覧対応が悪かったから、良く感じたのかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
住民さん
233です。
教えていただき、ありがとうございます。
エイムデザイン担当者が、確認にくることになりました。入居3日目での発覚なので、対応していただけるのか、不安です。。
逆に野村不動産は、内覧で指摘した箇所はかなりの数でしたが、全て直してくれました。
修繕もオプションも、人がする作業なので、仕上がりは家ごとに差がでますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
入居済みさん
組合の集まりのいつどこでやるのでしょうか?ミーティングルームだとちょっと狭そうですね。3ヶ月点検の後になるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
住民さん
コンシェルジュって、利用されてますか?
正直申し上げて、購入時もこのサービスが無ければいいのにと、思いました。
理由は、サービス内容に特別惹かれるものがなく、費用が年間約500万円というのは、無駄使いだと感じます。その費用を建物メンテナンス、管理費や長期修繕費の増加抑制に使用し、資産価値維持に使えばいいと思います。
24時間有人管理は魅力ですが、管理人と警備員で構成されればベストだと、個人的には思います。
夜、仕事帰りにコンシェルジュから挨拶をされますが、座って何かを読みながら『おかえりなさい』と、顔も上げずに小さな声で言われる方もいます。こうなると、いらっしゃらない方が、不快にならなくて済むのにと、すごく残念に思います。
コンシェルジュのサービスをマンションにつけるなら、今の提供会社のサービス提供レベルは低いと思います。
コンシェルジュサービスに関する皆さんのご意見を、ぜひお聞かせください。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
入居済みさん
私も全くコンシェルジェの必要性は感じません。帰宅時のごあいさつも必要ありません。500万もの経費は他に使うほうがよいと思ってますが、中には必要とされてる方もおられるかもしれません。今後組合の集まりで提案していきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
住民さん
コンシェルジュって、そんなにかかってたんですね!
10年で5,000万円。20年で1億円!
長期修繕の貴重な財源ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
まあ、うれしい人もいることだし、多数決で決めるより仕方ないね。少数派は我慢する
しかないだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
入居済みさん
コンシェルジェの問題は是非多数決で決めて欲しいです。空いている駐車場の負担金を住民に求める前にこの問題から無駄を省きたいと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
243
住民さん
コンシェルジュが提供する、フロントサービスの一例です。
◆タクシー手配→マンション横のロータリーには、タクシーが常に順番待ちです◆台車・傘貸し出し→貸し出しノートを作ればいいのでは?管理人さん業務に集約して欲しいです。
◆フロントショップサービス→ヨーカドーやコンビニに行けばいいのでは?種類も豊富だし、営業時間も長いです。
その他にも、ハウスクリーニング・クリーニングなどの手配サービスがありますが、ネット・テレビ・折り込み広告・電話帳など、選択手段はたくさんあります。マンション付近には地元のお店もあるため、お店独自のサービスもあるでしょうし…。
このような内容に、年間500万円ですか?
不景気で厳しいこのご時世ですから、お金は有益に使って欲しいものです。
このマンションは、ハイグレード物件として販売するため、コストに見合うサービス内容か精査することなく、コンシェルジュをつけたんでしょうね。お金を払うのは購入者で、野村不動産ではありませんからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
入居済みさん
コンシェルジュは実際入居している者からしたら、必要ないサービスと思います。
出来れば警備員と管理人さんで24時間体制にしていただいた方がいいのですが、その場合どのくらい費用が嵩むのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
住民さん
244さん
現状の体制でも、警備員さんが24時間体制です。
コンシェルジュがいなくても、管理人さんと警備員さんだけで、既に24時間有人管理です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
244
245さん
そうでした。24時間有人体制でしたね。
コンシェルジュは必要か否か、また必要としたら今のサービスでいいのかということを検討した方がいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
入居済みさん
ポストの通路の電灯、ちょっと暗く感じます。みなさんどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
プラウドタワー武蔵小金井
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都小金井市本町6-1901(武蔵小金井駅南口第1地区第一種市街地再開発事業地内I-II街区)(地番)
-
交通:JR中央線武蔵小金井駅 徒歩1分
- 間取:1LDK・3LDK
- 専有面積:60.38m2・77.08m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
187戸(地権者用住戸13戸含む)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件