東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「マスタービューレジデンス 住民限定版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 池尻
  7. 池尻大橋駅
  8. マスタービューレジデンス 住民限定版
匿名さん [更新日時] 2023-08-05 18:01:15

住民限定(購入者限定)ですので、インテリアのこととか自由に意見交換しましょう。

購入検討スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44582/

[スムログ 関連記事]
【駒場東大前界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.16】
https://www.sumu-log.com/archives/3217

[スレ作成日時]2007-05-22 22:16:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マスタービューレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 603 入居済みさん 2013/08/02 08:15:28

    管理会社 東急コミで事件です。

    東急コミュニティー 薄木重成 1級建築士を詐称 

    日経新聞 2012/12/4 22:01 より http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0403X_U2A201C1CR8000/
    「1級建築士詐称、新たに5人確認 日建設計など5社 」

    無資格者が1級建築士と偽って業務をしていた問題で、国土交通省は4日、新たに東京都千葉県で、
    男性5人の詐称行為が確認されたと発表した。
    国交省によると、全員が成り済ましを認めている。判明したのは計20人となった。
    同省によると、日建設計(東京・千代田)の石原直次元社員(66)=退社=は2009年、千葉県内の6階建てビルの設計に関与。建築確認申請書に偽造した1級建築士免許のコピーを添付し、確認検査機関に提出した。
    県があらためてビルの安全性を確認している。
     
    ほかの4人は、東急コミュニティー(同・世田谷)の薄木重成元社員(63)=同、
    大成建設(東京・新宿)の矢野修治元社員(46)=同、ワンズライフホーム(同)の茂泉直社員(50)、
    東邦塗装工業(千葉市)の三田昭彦元社員(70)=懲戒解雇。
    この4人は、1級建築士を詐称していたものの、設計の業務に携わっていなかった。
    国交省が要請した内部調査などで発覚した。〔共同〕

  2. 604 入居済みさん 2013/08/02 08:17:10

    管理会社 東急コミ、プライバシー侵害です、怖いですね!
    気をつけないといけないですね。

    2013年2月28日読売新聞より、
    ( 判例ニュース http://www.shihoujournal.co.jp/jud_precedent/130228_1.html )
    登記情報の暴露はプライバシーの侵害 管理会社東急コミュニティーへ賠償命令

    マンション管理会社の社員が居宅の登記情報の内容を他の住民に知らせたのはプライバシー侵害だなどとして、
    東京都内の男性(59)が東証1部上場の「東急コミュティー」(東京)と社員に損害賠償を求めた訴訟で、
    東京地裁(志田原信三裁判官)は27日、「不法行為に当たる」として同社側に10万円の賠償を命じる判決を言い渡した。

    判決によると、男性は都内にあるマンションの管理組合理事を務め、同社のマンション修繕計画に反対していた。
    すると、社員は2009年2月、法務局のインターネット上のサービスで男性の居宅の登記情報を入手。
    仮差し押さえが設定されていることを知り、マンションのロビーで男性に「差し押え問題を早く解決しな」
    と発言したり、他の理事に配ったりした。

    同社側は「登記情報は誰でも取得でき、プライバシー保護の対象にならない」と主張したが、
    判決は「仮差し押さえは他人に知られたくない事実で、保護の対象になる」と指摘。
    同社によるプライバシー侵害を認め、社員の発言は名誉毀損に当たるとした。

    東急コミュニティーの話「判決を確認しておらず、コメントをさし控えたい」

  3. 606 住民さんD 2013/08/05 07:19:07

    管理会社 東急コミュニティーから1600万横領事件に対する再発防止策のリリースだそうです。

    http://www.tokyu-com.co.jp/company/newsrelease/pdf/250122.pdf
    平成25 年1 月22 日
    お客様 各位
    株式会社東急コミュニティー 取締役社長 中村 元宣
    再発防止への取り組みについて

    拝啓 平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
    弊社元社員が金銭を着服した不祥事件に関しまして、下記の通り再発防止に向けた取り組みを行っておりますので、ご報告申し上げます。
    敬具

    1.社内研修・教育の計画
    (1)「マンションの管理の適正化の推進に関する法律」に基づく業務執行状況の監査を継続実施(年2回)し、同法の規定の遵守に取り組んでまいります。
    (2)内部統制システムの強化として「マンションの管理の適正化の推進に関する法律」を含め、コンプライアンスに関する研修・教育を継続実施してまいります。
    (3)金銭取扱いに関する教育内容を見直し、年に1回、管理職向けと担当者向けに集合研修を実施いたします。
    (4)適宜コンプライアンス教育研修の内容を見直し、コンプライアンスの強化を継続的に図ってまいります。
    2.社内の業務管理体制の整備
    (1)事業所間の相互監査及び本社マンション管理業統括部門による監査等、業務履行に関する調査・点検を定期的に実施いたします。
    (2)上記調査等を踏まえ、業務進捗の状況把握とその改善により業務管理体制の整備に努めてまいります。
    3.具体的な再発防止策
    (1)管理組合預金口座から現金を払い出し、管理組合への現金持参又は事業者等への現金支払いの取扱いを禁止いたしました。
    (2)管理組合の小口現金(小払い資金)の取扱いを廃止し、止むを得ず、現地に小口現金が必要な場合には、弊社資金を使用いたします。
    (3)管理職及び担当者に対し、金銭取扱いに関する再教育を実施いたしました。
    (4)管理組合会計決算書作成時の証憑類の確認につき、各事業所のみならず、本社マンション管理業統括部門においても実施する体制に順次変更してまいります。
    (5)管理事務所で取扱う雑収入等の現金を減らしてまいります。
    以上
    【本件に関するお問合せ先】
    株式会社東急コミュニティー マンションライフ事業部 03-5717-0440
    (受付時間10:00~17:00 土・日・祝を除く)

  4. 607 住民さんD 2013/08/05 07:23:00

    管理会社 東急コミュニティー 、3年前にも13の管理組合で横領事件があつたようです。

    http://www.tokyu-com.co.jp/company/newsrelease/pdf/220315.pdf
    平成22年3月15日 お客様 各位
    お客様へのご報告とお詫び
    東急コミュニティー 取締役社長 中村 元宣

    この度、誠に遺憾ながら、弊社が管理受託させていただいております13の分譲マンション管理組合様におきまして、弊社社員が、管理組合様の小口現金収入等の金銭を着服、管理組合会計報告書の改ざんをしていたという不祥事件が社内業務監査により発覚いたしました。
    お客様ならびに関係者各位の信頼を損なう結果となりましたことを、深くお詫び申し上げます。
    弊社は、事件発覚後速やかに、該当する管理組合様を訪問し、ご報告とお詫び、損害の補填をさせていただくとともに、所管監督官庁に報告いたしました。
    現在、出納会計業務を受託している全ての管理組合様の金銭処理について調査を実施中でございます。
    3 月中には調査を終了し、結果を全管理組合様にご報告してまいります。
    また、所管監督官庁に当該結果を報告のうえ、指導を仰いでまいります。
    今回の不祥事件の責任を明確にするために、当該対象の社員はもとより、関係役職員につきましても厳正に処分を行います。
    弊社は、今回の事態を重く受け止め、より一層の内部管理体制やコンプライアンスの強化を図るとともに再発防止に向けた対策を講じ、お客様の信頼回復に向け、全社一丸となりまして取組んでまいります。

  5. 610 住民ママさん 2013/08/30 01:10:40

    国土交通省から管理会社 東急コミュニティーの1600万横領事件に対し、発表された処分が以下のとおりです。
    私たちも同様の事件が発生しないよう注意してかないといけませんね。

    http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000071283.pdf

    平成24年12月21日(金)
    国土交通省関東地方整備局建政部 記者発表資料

    マンション管理業者に対する監督処分について

    関東地方整備局は、株式会社東急コミュニティーに対し、マンションの管理の適正化の推進に関する法律に基づく監督処分を行いました。
    詳細は別紙のとおりです。

    問い合わせ先
    建政部建設産業第二課長萩原平次(内線6651) 建設産業第二課長補佐坂本建(内線6652)
    電話048-601-3151(代表)

    マンション管理業者に対する監督処分について

    株式会社東急コミュニティーのマンションの管理の適正化の推進に関する法律(以下「マンション管理適正化法」という。)違反について、国土交通省関東地方整備局長は、本日、同社に対し、マンション管理適正化法に基づく監督処分を下記のとおり 行った。



    1 処分の内容
    ○マンション管理適正化法第81条に基づく指示処分
    (1)今回の違反行為の再発を防ぐため、少なくとも、以下の事項について必要な措置を講じること。
    ①今回の違反行為の内容及びこれに対する処分内容等について、役員及びマンション管理業の従事者すべてに速やかに周知徹底すること。
    ②法の規定の遵守を社内で徹底するとともに、社内研修・教育の計画を作成し、社員に対し継続的にこれを実施すること。
    ③日常の業務運営に関しての調査・点検を行うとともに、社内の業務管理体制の整備に努めること。
    ④管理員業務・フロント業務・会計業務従事者について、今回の事案を踏まえた業務従事状況の調査・点検を実施するとともに、再発防止にむけた取り組みとして再発防止策の策定、社内教育等を継続的に実施すること。

    (2)前項各号について講じた措置(前項に係る措置以外に講じた措置がある場合はこれを含む。)を速やかに文書をもって報告すること。

    2 処分理由
    被処分者が管理業務を受託している管理組合において、被処分者の元社員が管理組合財産を着服し、当該管理組合に損害を与えた。
    このことは、マンションの管理の適正化の推進に関する法律第81条第1号に該当するものである。

    (参考)株式会社東急コミュニティー 東京都世田谷区用賀4-10-1 代表取締役中村元宣 国土交通大臣(3)第030095号

  6. 611 住民さんD 2013/10/07 09:23:52

    管理会社 東急コミュニティーが、ここ何年間で起こした横領、個人情報流出等の主要な事件一覧のようです。
    東コミ&国土交通省のホームページに記載されています。
    私達のマンションで同様の事件が起きないよう、皆で管理会社をしっかり監視してきましよう。

    ●横領
    ・都内の管理組合から1600万横領、着服
    平成24年10月  中村元宣社長からのお詫び  
     http://www.tokyu-com.co.jp/company/newsrelease/pdf/241001-1.pdf
    平成24年12月  国土交通省からの処分 
     http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000071283.pdf
    平成24年12月  「マンション管理適正化推進法」に基づく監督処分
     http://www.tokyu-com.co.jp/company/newsrelease/pdf/241225.pdf
    平成25 年1月  再発防止策
      http://www.tokyu-com.co.jp/company/newsrelease/pdf/250122.pdf

    ・13の管理組合から横領、着服
    平成22年3月  中村元宣社長からのお詫び  
     http://www.tokyu-com.co.jp/company/newsrelease/pdf/220315.pdf
    平成22年10月  国土交通省からの処分
     http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000016631.pdf

    ●個人情報流出等
    ・平成23年3月 http://www.tokyu-com.co.jp/company/newsrelease/pdf/230324.pdf
     メルマガをBCCでなくCCで送信
    ・平成19年12月 http://www.tokyu-com.co.jp/company/newsrelease/pdf/191210.pdf
      携帯電話の紛失
    ・平成19 年6 月 http://www.tokyu-com.co.jp/company/newsrelease/pdf/190621.pdf
      居住者名簿や管理組合役員の連絡先等を元社員が退職後に営業目的で使用
    ・平成18年11月  http://www.tokyu-com.co.jp/company/newsrelease/pdf/181116.pdf
      65名分の部屋番号・氏名・水道検針値が記載された水道検針表を紛失
    ・平成18年9月 http://www.tokyu-com.co.jp/company/newsrelease/pdf/180912.pdf
      携帯電話の紛失
    ・平成18年8月  http://www.tokyu-com.co.jp/company/newsrelease/pdf/180811.pdf
      66世帯のマンションの区分所有者・居住者名簿の紛失
    ・平成18年2月 http://www.tokyu-com.co.jp/company/newsrelease/pdf/180224.pdf 
      総戸数28 戸のマンションで居住者名簿・入居届が盗難
    ・平成17年10月 http://www.tokyu-com.co.jp/company/newsrelease/pdf/171007.pdf
      工事代金領収書綴りを紛失

  7. 612 住民さんC 2013/11/21 06:52:54

    管理会社 東急コミュニティー、横領事件の頻発により、全国の役所で入札禁止処分らしい。
    ひどい会社だなあ。
    民間からは締め出されてないみたいだけど。

  8. 613 主婦さん 2015/02/19 10:33:42

    管理会社の担当者さん、こないだ、鼻毛出てました。
    管理人さんは、耳毛生えてたし、身だしなみは、ちゃんとして欲しいです。
    子供も教育にもよくないですから。

  9. 614 主婦さん 2015/03/05 08:49:36

    駐車場、乱暴な運転する人がいて危ないです。ミラーを取り付けるっていう提案ありましたけど却下されたようですけど、人身事故起きたら、誰が責任取るんでしょうね。
    そのくせ、お金掛けてゲストルームのベッド交換するなんて、優先順位が違う気がします。
    理事長さんの提案だと、何でもとおってしまうのかしら。
    理事会も、東急さんも、しっかりして欲しいわ。

  10. 615 住民さんA 2015/03/14 02:31:21

    違法駐車っぽい車、なかなか減らないようですね。
    警備員が注意してるの見たことないですが、仕事してるんでしょうか。
    セコムと比べると、今の警備会社の質も落ちてるように感じます。
    そもそもゲートを閉めてしまえば、違法駐車も無くなると思いますけどね。

  11. 616 住民さんA 2015/04/17 06:05:52

    このマンション、賃貸入居者が2割ぐらいいるみたいで、変わった方も多いですね。
    エレベーター乗ってくるなり、小さな女の子を怒鳴りつけて、説教しだしたり、
    蓋もしない鍋を持ったままエレベーター乗ってきたり。
    東急コミュニティーさんが何も注意しないものだから、メチャクチャですね。
    理事会もしっかりして欲しいです。

  12. 617 主婦さん 2015/04/23 07:51:53

    こないだの火災報知器が鳴り響いた件、その後どうなったんでしょうか?
    次の指示を待てといったアナウンスが流れた後、結局、何もアナウンスはありませんでした。
    24時間、東急コミュニティーや警備会社がいるから安心と聞いていましたが、何も役に立たないことがよく分かりましたし、
    自分の命は自分たちで守るしかないのですね。
    それにしても管理会社も理事会も、ひどすぎると思います。

  13. 618 主婦さん 2015/05/09 09:59:12

    連休前に定期点検の通知文が掲示板に貼られてたけど、通知文の作成日が5月末頃の日付になってた。
    しかも2枚とも。
    今は何もなかったかのように剥がされてるけど、東急コミュニティー東京西支店ってバカだね。
    マンションに常駐してる彼が悪いんだろうけど。
    問題起きたら管理組合理事長の責任になっちゃうから、理事長もしっかり見て貰わないと困るかな。

  14. 619 住民さんD 2015/05/22 08:03:54

    なんで館内で子供が三輪車乗ったり、走り回ってるのに、受付の子は注意しないのかしら?
    1日いる意味あるんですか?
    ないですよね。

  15. 620 ママさん 2015/06/25 04:09:25

    放置自転車が数十台もあったらしいです。
    どうして、そんな台数になるまで溜め込むんでしょう。
    毎日管理人さんが見回ってチェックしてれば、そんな事にならないでしょう。
    やはり管理人さんは、ただ歩き回ってるだけで、何も見てないってことですか。
    だとしたら、管理人さんなんていらないです。

  16. 621 住民さんA 2015/07/05 05:50:01

    近所の小学生の通学路と化してるんですね、このマンション内は。
    ロビーのソファーで、彼らが騒いでても、フロントは何も注意しないから、やりたい放題みたい。
    おまけに雨の日なんか、近所のおばさん連中までも、マンション内通ってるみたいだし。
    酷すぎです。
    東急コミュニティーさんに、しっかりしてもらわないと。
    理事長さん、お願いします。

  17. 622 ママさん 2015/08/16 02:10:40

    小さな子供が集団で、床に座ってアイス食べてました。
    カメラに映ってるはずなのに、なんで注意しないんでしょうね。
    理事長さんのお孫さんさんかしら。
    東急コミュニティーさんも、しっかりして欲しいわ。

  18. 623 住民さんB 2015/08/16 08:45:50

    小学校が夏休みだから、いつもロビーのソファーを占領してる小学生軍団見なくて、セイセイする。
    このまま夏休み終わらないで欲しいわ。
    あいつらのせいで、この高級マンションが団地化してるから。
    管理組合も、フロントも、東急コミュニティーの管理人も注意一つしないみたいだから、勘弁して欲しいわ。

  19. 624 住民さんE 2015/08/26 09:08:53


    久しぶりに戻ってきたら、駐車場を転貸しようとしてた人がいたみたいね。
    チラシをポストに投函するなんて大胆ですね。
    こういう事が、堂々となされてしまうのは、管理組合理事会が全く機能してないことをよく表してますね。
    管理会社の東急コミュニティーも同じですけどね。
    普通のマンションでは起こらないでしようね。

  20. 625 入居済みさん 2015/09/12 09:08:21


    スープだか、シチューのはいった鍋に蓋もしないまま、エレベーターに乗ってたおっさんがいたけど、何もんなんだろうか。
    このマンション、まじ団地レベル。
    管理組合理事会と、東急コミュニティーには、もっと仕事してもらわないと。
    高い管理費払ってるわけだからね。
    理事長が輪番制なのが問題なのかな。

  21. 626 住民M [男性] 2015/10/10 05:47:33

    ゴミ収集をしているおじさんがめちゃくちゃ愛想がわるく怖かったです。

    なんで、あんなひと使うんですか?
    怖いです。。

  22. 627 マンション住民さん 2015/12/26 05:36:04

    エントランスの前で、タバコ吸ってる住人いるけど、なんで東急コミュニティーさんは注意しないの?
    何のために管理人も警備員といるのかしら?
    不思議です。
    住人の質がどんどん下がる一方で不安ですねー。

  23. 628 住民板ユーザーさん4 2016/11/16 07:44:30

    マスタービューに引っ越したなら、最初に全てを取りまとめている某理事に挨拶に行かないといけませんよ。
    挨拶を済まさないと気持ち良く生活することはむづかしいでしょう。
    東急コミュニティー管理人さんへの挨拶はその後でいいです。

  24. 629 住民板ユーザーさん8 2016/11/27 04:16:21

    アベノミクスでも、マスタービューの価格は元に戻らなかったみたいだね。
    最上階は坪600万もしたらしいけど、そんなところまで戻ることは、一生ないでしょう。
    御臨終様。
    そんな私は、K建設に仕事沢山出してる関係で、激安な価格で上層階買わせて貰ったから。
    勝ち組みなんですよ。

  25. 630 住民板ユーザーさん7 2017/01/03 02:18:35

    引越ししてきた人は、影の理事長には挨拶して下さいね。
    そうしておけば、もし理事が回ってきた時も、影の理事長さんが、何でも仕切ってくれて、何もやらなくて済むから。
    影の理事長さんって、町内会長、村長みたいなものです。
    怖がらなくていいです。
    気の利いたものなんて持ってかなくて、手ぶらで大丈夫ですよ。

    管理人と警備員には、挨拶は不要ですね。

  26. 631 住民板ユーザーさん1 2017/01/03 05:55:07

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  27. 632 マンション住民さん 2017/10/09 07:34:18

    長期にわたり、理事会に入り続けてる某男性、一生、理事続けるつもりかしら? 

    マンション管理組合理事になると、どんないいことがあるのでしょう。 
    私の悪い頭で考えてみると、所有者や入居者の名簿が見放題、工事を発注すればするほど儲かるとか、
    管理会社や工事会社からKB貰えるとか、駐車場を好みの住人だけに貸すとか?

    最近は町内会活動にご熱心みたいだし。 町内会名簿まで入手可能なわけ? 

    きっと、世田谷区議員にでも立候補されるのかしらね?

  28. 633 入居済みさん 2017/11/12 08:18:03

    最近、車のナンバ-が川崎とか、杉並とかをよく見ます。

    私は引越してきて、結構経ちますけど、いまだに駐車場の順番が回ってきません。
    なのに、2014年11月17日にスタ-トしたばかりの杉並ナンバ-の車がどうして駐車場利用出来るんでしょう。

    力のある理事に付届けでもすると出来るのでしょうか。

    もしかしたら、杉並ナンバ-の中古車を譲りうけて、世田谷ナンバ-に変えてないだけかもしれませんし、
    賃貸の可能性もありますけど、不思議です。

  29. 634 マンション住民さん 2017/11/12 09:02:09

    このマンションは一戸建てを売って、引っ越してきたお年寄り夫婦が多いらしいです。
    つまりマンションでの生活に慣れてない方や、分譲マンションで起るトラブルに無知な方が多いんです。

    そういった所有者が多いということは、管理会社の東急コミュニティ-にとっては、都合がいいようで、
    工事なんかは、理事会の承認を得てはいるのでしょうけど、ずいぶんと好き勝手にやってるようです。

    将来、ご両親が亡くなられて、相続することになるであろうご子息やお嬢様は、注意してあげてください。

    自分の資産になるマンションですよ。

    ご両親を放ったらかしにしないで、たまには遊びに行ってあげてください。
    ついでに、理事会・総会の議事録や議案書に目をとおして上げてください。

    将来のご自身の資産価値が半減でもしたら大変でしょ。

  30. 635 入居予定さん 2018/10/14 04:00:32

    ・修繕積立金 
    来期2018年11月から、いきなり2倍に値上げしよだなんて、ふざけてるわ。
    2012年9月に鹿島建設の子会社「鹿島建物総合管理」に作らせた長期修繕計画、2015年2月に機械式駐車場保守会社「日精」に作らせた長期保全計画書に基づいて試算したら、2027年1月から修繕積立金が不足することが判明したので、値上げしますって、異常だわね。
    2012年、2015年に長期修繕計画を作ってから今年まで、何やってたんでしょうね。理事になり続けてるA理事さん(仮称)。
    積立金上げる前に、管理費下げて、下がった分、積立金へ回すという方法もあるんじゃない。でも、管理費の減額を検討したなんて、理事会議事録には一言も書いてないわ。

    みなさん、絶対に11月に行われる総会の議案、否決しましょう。
    マスタ-ビュ-レジデンスにお住まいでない約2割の所有者の方も、ご高齢のご両親がお住まいのお子さんたちも反対しましょう。

    ・管理費
    何度か値下げしたから、もう下がらないなんて、(仮称)A理事は言ってるようですけど、清掃の範囲を縮小して、清掃時間を減らしただけじゃない。
    その後、共用部が汚くなってクレ-ムが出たなんて聞いたこともないわ。
    つまり、最初から過剰な仕様だったのよ。ぼったくられてたわけ、東急コミュニティ-さんに。
    仕様を削減・縮小しての減額は、値下げとは言わないでしょ。
    仕様変更を値下げと言い換えて、区分所有者を丸め込もうとしてるA理事って一体何者なんですかね。

    ・管理会社
    現在の東急コミュニティ-の価格と仕様が適正かどうか、見極めるために、他のマンション管理会社から相見積を取って下さいっていう意見が出てるのに、一向に相見積を取らせないよう、理事会と区分所有者を丸め込もうとする(仮称)A理事は一体何ものなんですか?

    随分前に、野村リビングサポート(今の社名は、野村不動産パートナーズ)、三菱地所コミュニティという管理会社から、概算見積取ったことはあって、価格が東急とほぼ一緒だから、東急の価格は適正だなんて、無理矢理結論づけてたけど、そもそも、なぜ、その2社が相見積先として選ばれたか理由が一切公表されてないの。

    野村不動産パ-トナ-ズは、プラウドでお馴染みの野村不動産三菱地所コミュニティは、ザ・パ-クハウスでお馴染みの三菱地所レジデンスの子会社にあたります。この二社に問合せてみたら、親会社のマンションを管理するのが手一杯で、他社の切替は、あまりやってないんだって。三菱は総会で管理会社の切替が決議されてからでないと、正式な見積は出せませんって言われちゃったわ。A理事ってほんとうにやばいわね。

    マンション不動産会社の子会社でない独立系と言われてる日本ハウズイングや合人社という管理会社なら、大手の不動産会社の子会社管理会社と比べたら、3割前後値下がりするのが通例なんだって。

    A理事は、相見積の話が出ると、必ずサービスの質が下がるから、安い管理会社は良くないなんて言うんだけど、そもそも東急コミのサービスがいいとか、悪いとか、一度も議論されてないのよ。なのに、東急コミのサ-ビスは最高で、他の安い管理会社はサービスレベルが低いって前提で話すわけよ。みなさん、だまされないでね。

    ・(仮称)A理事
    東急コミュニティ-の社員か関係者かとも思ったけど、お給料安いみたいなので、マスタ-は買えないでしょ。
    そうすると、鹿島建設の関係者ですかね。 これまでも、鹿島の下請けや協力会社が共用部の工事をしたり、お部屋のリフォ-ムなんかも、優先的に紹介されたりしてましたからね。
    今後発生する大規模修繕で大儲けしようと企んでるのかしら。

    総会では、理事長でもないのに、必ず真ん中に座ります。議長でもないのに、実質司会進行するんです。
    総会を欠席する理事長が過去に何度かいたんですけど、なぜかA理事が議長になっちゃうんです。おそろしいです。
    来期どころか、永遠に理事に立候補されるんでしょうね。

    ・隠蔽
    マスタ-ビュ-レジデンスの理事会議事録はペラペラです。重要なことは何も書かれないんです。
    何かを決めるときは、どうやって、その結果になったのか、過程が重要ですけど、なにも書かれないないんです。
    森友学園、加計学園とまったく同じです。
    すべてが秘密主義、なんでも隠ぺいされてちゃうんです。個人のオ-ナ-会社なら、ともかく、みんなのお金なのに。

  31. 636 住民板ユーザーさん8 2018/10/27 09:31:34

    マスタービューレジデンスの11月の総会議案「修繕積立金の2倍への値上げ」、皆さまで否決しましょうね。

    特にマンションにお住まいでない約2割の方、お願いします。

    マンションにお住まいの方は、値上げを推進してるあの理事に言いくるめられてるようですからね。
    (長年にわたり理事会に入り込んでるあのお方です)

  32. 637 住民板ユーザーさん1 2018/10/31 10:18:01

    地下の駐輪場へ降りるスロープの壁にお馬鹿さんが激突してできたであろう大きな穴が開いてましたけど、いつのまにか何もなかったかのように補修されてます。
    でも理事会議事録には何にも書いてないです。
    補修のお金がどこから出たか、ご存知の方いらっしいますか。
    議事録にのらないということは、やらかしたのは理事のお子さんですか。

  33. 638 住民板ユーザーさん4 2018/10/31 12:07:20

    マスタービューレジデンスの最近の管理人だかコンシェルジェは、いつも下向いてて、挨拶もできないんですね。(とくに眼鏡の女性と夜いる男性)
    まさかスマホゲームでもやってんのかしら。
    東急コミュニティーと理事会は、どういう指導してるんでしょう。
    理事長しっかりしてください。

  34. 639 マンション住民さん 2018/11/23 08:37:35

    ママスタ-ビュ-レジデンスの修繕積立金が2倍に値上げされようとしてるけど、投資目的で買った人は反対しないと利回り落ちちゃうから、総会で否決しましょ。

  35. 640 住民板ユーザーさん1 2018/12/01 12:09:10

    正直申し上げ理事になっていいことはありません。

  36. 641 住民板ユーザーさん8 2019/08/10 10:03:25

    マスタービューでも、最近、フェラーリやランボルギーニ乗ってる奴いるけど、音うるさいし迷惑だな。車は日本車が一番。男は黙ってホンダシビックでしょ。

  37. 642 住民板ユーザーさん4 2019/09/30 09:15:11

    長年にわたり理事会に居座り続けてる誰かさんに、全部、僕がやりますからなんて言いくるめられて、理事長、副理事長、監事になったのかもしれないけど、後にトラブルが起きたら、責任取るのは理事長、副理事長、監事、理事の皆さんですので、手抜きしないで、しっかり仕事した方がいいですよ。

  38. 643 匿名さん 2019/10/20 09:04:03

    今度の総会も、いつものごとく、Iさんが理事長でもないのに仕切るのでしょう。
    そして、理事に誰もなり手がいないなどと言って、自身で理事に立候補するのでしょう。
    Iさんの目的はいったい何なんでしょう。

    安倍総理みたいなものなんでしょうか。
    そう考えると、そろそろ、やばいかもしれません。

  39. 644 住民でない人さん 2019/11/17 08:43:30

    来期もA理事が居残るみたいです。
    マスタ-ビュ-レジデンスの理事会は、すべてが水面下で行われてるんで、長期政権化してる安倍政権みたいです。
    A理事とA首相、イニシャルも一緒ですし。

  40. 645 住民さん1 2021/12/31 17:30:38

    文句ばっかり言っている貴方、理事をやりなさい。
    どれだけ大変かわかります。無償、ボランティアですからね。

  41. 646 住民さん7 2022/08/11 18:52:23

    例のしつこいクレーマーって、まだ暴れてるの?
    独身男性なのに、なぜ女性口調で偽装しているのかな?昔からいる住民なら、皆あの男だってわかっているのにね。

  42. 647 住民でない人さん 2022/08/17 07:32:08

    マスタービューレジデンスの工事が4月ころから始まって以来、うるさくて、子供が寝れません。工事の挨拶もまったくないし、工事会社はどうなってるのかしら?
    東急コミュニティーというマンション管理会社みたいですけど、評判悪いのね。
    そもそも、まだ新しいマンションなのに工事なんて、なんのためにやってるんでしょう? 不思議なマンションだわ。本当に迷惑。

  43. 648 住民さん7 2023/08/05 09:01:15

    今日危うく事故を起こすところでした。午後2時頃買いものを済ませて帰宅すると玄関前に停車車両あり、荷物を下ろし噴水をよけて大回りして駐車場に入れるため玄関に停車していた車を横切ろうとするとその車が発進し、あわやぶつかりそうになりました。私はクラクション鳴らし、事なきを得ましたがフロントに管理不行き届きだと抗議しまが先週も無断停車がありました。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「マスタービューレジデンス」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [マスタービューレジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    サンウッド大森山王三丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸