東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「マスタービューレジデンス 住民限定版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 池尻
  7. 池尻大橋駅
  8. マスタービューレジデンス 住民限定版
匿名さん [更新日時] 2023-08-05 18:01:15

住民限定(購入者限定)ですので、インテリアのこととか自由に意見交換しましょう。

購入検討スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44582/

[スムログ 関連記事]
【駒場東大前界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.16】
https://www.sumu-log.com/archives/3217

[スレ作成日時]2007-05-22 22:16:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マスタービューレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 43 匿名さん 2007/07/28 00:07:00

    その緑道も良く知っています。
    ただ渋谷に近いとこではそんなにないでしょ
    駅と反対側の緑道をいけば錦鯉もいるし、歩いて4、5分で三宿通り
    緑道は多少人工的なとこが気に入っているのですが まあ好みもひとそれぞれですね。 最近 整備されたみたいだからこれから変わっていくでしょうね。
    今は目黒のいわゆる高級住宅街に住んでいますが 閑静過ぎて痴漢や空き巣が多いのと、リフォームするかどうか迷っていたところ、ここを知りました。 広尾も考えたのですがすでに値上がりしすぎだったことと 借地権でダメ 他も今一でした。 池尻という場所は最初は高速下の街でイメージは今一つ でも、近くに住んでいる友人に聞いたり、現地を歩いたりしてかなり気に入りました。
    まあそれに対して人がとやかく言うものではないと
    気に入らなくなれば引っ越せばいいことだし。

  2. 44 契約済みさん 2007/07/28 03:17:00

    >39

    地位の違いは当然知っている。
    この物件は世田谷区目黒区のほぼ境界近くにあり、購入した方の大半はそれを考慮した上で決断したのでしょう。

    ましてやこの物件が分譲され始めた頃は、都心物件に劣らないほど高いと言われていたので。
    私も都心のより地位が高いと言われている場所と比較しながら、検討しました。

    よって住民限定版であらためて不愉快になる言い方をする必要はない。
    どうしても言いたいのなら、検討版でやってくれ。

  3. 45 匿名さん 2007/07/28 03:35:00

    大多数というかこれを買った人は十分他物件とも比較をしているでしょうし、気に入って買っているの。
    44さんの言うとおり好みはそれぞれだからここであえて皮肉を言うことはないと思う。 池尻はこれから十分発展が見込めるから、すでに開発が終わっているとこは値上がりしすぎだし、これから買うには魅力がない。
    広尾も恵比寿も麻布十番も昔はたいしたことない下町だった。時代とともに街も変化していく。

  4. 46 匿名さん 2007/07/28 03:55:00

    池尻は世田谷区の中で一番都心よりだからこれから再開発に力を入れてくるでしょう。 目黒区もこれから池尻大橋の再開発に力を入れているのだから。
    http://www.city.meguro.tokyo.jp/tikuseibi/oohashi/keikan.htm

  5. 47 匿名さん 2007/07/28 04:15:00

    これが東京都の計画ですね。
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2005/03/20f3m200.htm
    世田谷区も三茶ばかりでなく池尻の再開発に乗り出してほしいですね。

  6. 48 匿名さん 2007/07/28 07:01:00

    住民版に書かれていた‘新潟のマンション‘については、通常の検討版でも書かれていました。
    なぜ住民版まで荒らすのでしょうか?
    何の意図?と思ってしまいます。

    この土地を鹿島が手に入れてからマンション建設に着工するまでの間、かなりの歴史的な土器などが発掘され、着工の許可がなかなか下りなかったと聞きました。

    昔からの土地です。鹿島自らが企画設計建設を行っている謂わば自信作です。何かあっても言い訳すらできない環境に私は信頼をしています。

    以前読んだサイトでとても気に入っています。
    http://sanoji1416.jugem.jp/?eid=241

  7. 49 匿名さん 2007/07/30 04:41:00

    池尻は初めてなのでこの間散策してみました。
    歩いてすぐの近くにいい店が沢山ありますね。
    ご存知かもしれませんけど・・ラテールはかなり気に入りました。
    http://r.gnavi.co.jp/g692501/
    http://www.laterre.com/
    http://www.forza-napoli.com/
    http://www.bistro-kirakutei.co.jp/

  8. 50 匿名さん 2007/07/30 11:20:00

    47さん

    再開発の完成イメージ図、有難うございます。
    1−1棟はかなり大きいですね。どんな商業施設が入るか楽しみです。

  9. 51 匿名さん 2007/07/30 11:21:00

    カフェ・マングローブはタイ料理好きの私には、欠かせません。

  10. 52 匿名さん 2007/07/31 01:26:00

    お店の情報ありがとうございます!
    参考にさせていただきます。

    ところで、マスタービューから淡島通りに出て、すぐ左の方にパンやさんがあったんですが、この間通ったときに見当たりませんでした。
    閉店してしまったのでしょうか?どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

  11. 53 匿名さん 2007/07/31 02:01:00

    ピータセン(?)4月初めに閉店しました。近い将来また新しいお店が
    できるんではないでしょうか? 住民も増えることですしね。

  12. 54 匿名さん 2007/07/31 10:07:00

    今建設中の駒場プロジェクトに店舗が入る予定だから、パン屋も入るかも。希望ですが。
    駒場プロジェクトってどうなんでしょうね。まだ売り出してないところを見ると、店舗、事務所以外は、レンタルになるのかな。

  13. 55 匿名さん 2007/07/31 10:21:00

    駒場プロジェクトの隣にある東急のグランハイツ池尻は、道路沿いにレンタルの看板がでてるが、満室
    http://tokyorent.jp/mansion/mansionlist/500000031000180.html
    需要があれば駒場プロジェクトもレンタルになるか

  14. 56 匿名さん 2007/07/31 11:41:00

    販売の方が、駒場プロジェクトは住民の反対により分譲でなく、賃貸になると言っていましたが、どうなのでしょうね。

    パン屋さんの情報ありがとうございました。

  15. 57 契約済みさん 2007/08/08 10:10:00

    夏休みなので、通勤列車の混雑具合を見るべく、
    ラッシュ直前に駅に着き、観察していました(われながら怪しい)

    結論は、やっぱり、「乗り込む」事自体の難易度が思ったより
    高そうです。乗ってしまえば、渋谷・表参道でかなり空くようなので
    数分の我慢ですが。

    乗車時に乗客間のトラブルなどないかやや心配、、、、

    これでも夏休みなので、かなり空いてたんだろうとは思いますが。

  16. 58 入居予定さん 2007/08/09 06:35:00

    57様

    ご報告ありがとうございます。
    うわさには聞いておりましたが、かなりの重労働のようですね。

    それまでにダイエット&筋力アップに勤しみたいと思います。
    (これって東急の池尻大橋駅の話ですよね?)

  17. 59 匿名さん 2007/09/02 11:46:00

    今日速達で、建築物の規制に関する条例の説明会が送られてきましたが、これってやはり重要なのでしょうか?

  18. 60 契約済みさん 2007/09/02 13:50:00

    >契約者の方々

    私の自宅にも斜面地の条例改正の説明会に関する案内が届きました。
    正直、驚きと失望しております。

    この改正によって契約者に影響することは、建て替え時に条例が現時点と同じであれば、
    各契約者の現状の床面積は確保できない(要は狭くなる)

    建替え時に床面積の配分についてマンション管理組合の理事会でもめ、契約者同士の関係が悪くなったり、理事会が建替え可否の多数決を取れない等の可能性が非常に高い。

    狭くなるは、隣人付き合いは悪くなるは、余計な労力がかかるは・・・

    また、特に失望したことが、条例改正そもそもの話しで、条例改正について売主(鹿島)・販売代理店(野村A・三菱地所RE)が「条例改正に関する認識がおくれ、ご案内が遅くなり・・・・」(届いた資料抜粋)
    と言う内容についてです。
    両社とも、ありえない話で話にならん。

    不勉強なこともあり、上記の認識を勘違いしている、または上記以外の問題点があるかもしれません。

    他の契約者の皆様は、いかがお考えでしょうか?
    私個人的には、今回の床面積の減少部分相当の売れ残りの物件を売主は、マンション管理組合に譲渡し、建替えするまでは賃貸、建替え時は
    減少部分の床面積に充当するなど対策がとれないものかと・・・・

    建替えの時期については、一般的には2,30年後の話ですが、大地震等が発生し、建て替えを迫られた時を思うと・・・・

    要は損をする話だと認識しております。
    長々と申し訳ないです。

  19. 61 匿名さん 2007/09/03 03:10:00

    私としては、今現在マンション寿命が50年とも言われている中で、ずっと住み続けるかどうかはわかりません。
    今後、転売するときなどに不利益をこうむるのかがわからないのです。
    今回の場合、重要事項の説明をせずに販売したことになるのでしょうか?マンション契約を取り消すことが出来るのでしょうか?
    それとも、重要事項にあたらないような瑣末なことなのでしょうか?
    私もわからないため、もしご存知の方がいらしたら教えてください。

  20. 62 住まいに詳しい人 2007/09/03 05:36:00

    既存不適格マンションになるということでしょうか。
    以前、読売ウィークリーに出ていた「プレイス山王」と同じ様に、
    建替え時に、今と同様の床面積を確保できないという問題ですか。
    いずれにせよ、買主にとっては、重要事項なので、速達1枚ですます
    のではなく、正式な説明会を開き、場合によっては、手付け返しで
    キャンセルを認めるなどの対応が求められるのではないかと思います。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「マスタービューレジデンス」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [マスタービューレジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    カーサソサエティ本駒込

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    [PR] 東京都の物件

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸