東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「住民専用 東京フロントコート 13 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. 住民専用 東京フロントコート 13
TFC居住者(匿名) [更新日時] 2021-10-05 18:43:08

新しいスレットを立ててみました。

[スレ作成日時]2007-04-19 00:49:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住民専用 東京フロントコート 13

  1. 400 住民さんA

    わけ解んないこと言わないでよ(笑)

    「総会の議決」で新たなルールが変更になればそれに従うよ
    でも 
    TFCには重要事項説明書が存在してるじゃない
    管理規約もあるんですよ
    それを守れ 従えってって言ってるんだよ

  2. 401 匿名さん

    で400さんは何ができるの?

  3. 402 マンション住民さん

    いやいや、俺はわけ解ってるし、
    あなた(住民Aさん)もわけ解ってると思うよ(笑)

    例えばの話、10月1日からルールが変わるとするよ。
    そうすると、9月30日までルール違反の不届き者が、
    その翌日から突如、ルールに適合した善良な住民になる、
    ただそれだけのことじゃないか。
    手続き的にも何ら問題ないし。
    俺はそう考えるんだ。

    ところで住民Aさん、ちょっと教えて。
    あなたは、ルール違反者が許せないの?
    ルール違反状態を解消せずにルールを変えようとする
    理事会&WGが許せないの?
    どっちも許せないの?

  4. 403 住民さんE

    >393 人のこと言えないくねっ??

    何語だ?日本語もまともにしゃべれんのか?

  5. 404 住民さんA

    >>402

    そのルール変更が確定的みたいな自信は一体どこからくるんだい

    もう一つ仮説を追加しよう
    例えばの話、10月1日からルールが変わなかったら
    現状のルールを変えられないと確定したら
    9月30日までルール違反の不届き者は、
    その翌日から突如、現ルールに適合した善良な住民になるのかい?
    理事会&WGもルール違反者として厳しく取り締まる?
    それとも ルール違反は継続ですか?

  6. 405 匿名さん

    自信なんて何もないよ。
    俺は理事でもなければWGのメンバーでもない、単なる一住民。一票もってるだけ。

    そんで、10月1日になってもルールが変わらないとするよ。
    そうしたら、9月30日までルール違反の不届き者だし、
    10月1日からもルール違反の不届き者だよ。
    その後どうするか、俺には何の権限もない。

    管理規約を守れ、従えと言ったところで、何も解決しない。
    401じゃないけど、住民Aさんは何かできるの?
    俺は理事会&WG支持。
    一応断っておくけど、俺は別にバイク持ってるわけじゃないし、理事会&WGの回し者でもない。

  7. 406 住民さんE

    >№403

    E棟??一緒だ!!
    >しゃべれんのか??って。。。笑   波平さんすいません。。。

  8. 407 マンション住民さん

    この掲示板終わってるね。
    先日、PBの友人に
    「TFCって、殺伐としているね。マンション内で立ち話できないんでしょ?」
    と言われてしまったよ。

  9. 408 マンション住民さん

    私はPB友人に逆の事を言われたけど。
    あの大集団は引くって。

    殺伐ととるか、穏やかで過ごしやすいととるかは
    人それぞれの感じ方ですよね。
    議事録以降、大集団の集いが減って、あちこち通行しやすくなりました。

  10. 409 マンション住民さん

    407です。

    私が言いたかったのは、
    #この掲示板でTFCの雰囲気を創造している人がいる
    ということです。
    現に友人はそういうマンションだと判断していました。

    この掲示板を見ている多くの人が、殺伐として住みにくい
    マンションだと判断していないことを願います。

  11. 410 住民でない人さん

    中古物件がよく出てるのでここを拝見しましたが、なんだか人間関係がギクシャクしてるマンションの様に感じました。

  12. 411 マンション住民さん

    この規模にしては、奇跡的に問題の少ないマンションだと思いますけどね。

  13. 412 マンション住民さん

    >411さん
    こんなに掲示板が大荒れなのに問題の少ないマンション発言はないんではないでしょうか?

  14. 413 住民さんA

    >>412
    所詮掲示板での事ですよ。
    今住んでいる人の家族が中古を買ったりしてる話も聞くし、
    自分の姉家族も来年あたりにここの中古購入を考えてます。
    この掲示板を見て買わないと判断したければ、すればいいんじゃないかな。
    概ね楽しく過ごしてる人が殆どだし。
    掲示板が荒れてる=マンションが荒れてる、ではないよ。

  15. 414 マンション住民さん

    ↑そうかな〜????

  16. 415 住民さんA

    413です。
    ちなみに、掲示板で「通路の邪魔だ!」と書いても、実際「邪魔だ!」って叫んでる人がいる訳じゃないし
    皆腹の中で思ってるだけ。罵り合ってる風景なんて見た事ない。
    管理人さんは夜も見回ってくれてるし、危ない子供には厳しく注意してくれてるし、
    ちゃんと犬を抱えてエレベーター乗ってる人が殆どで「いいですか?」とも聞いてくれる。
    いいマンションだよ。

  17. 416 マンション住民さん

    414は何が言いたいの?

  18. 417 マンション住民さん

    ただ煽っているだけの釣り師なんだから、気にしないでスルーするべし。

  19. 418 住民さんA

    神輿の担ぎ手にふるまう飲食代って、なんで管理費から払うの?
    おかしくない?

  20. 419 マンション住民さん

    >411
    同意します。

  21. 420 マンション住民さん

    >396さん
    同意します。
    可能な限り公平であるべきです。

    >405
    私は不支持です。

    ルールに従い、公平に議決されて改正されれば従いますが、
    今のやり方は私には納得がいきません。
    アンケートも結果を誘導しているのが見え見えです。
    最終的に総会での議決で全戸数を基準にした総議決数の
    三分の二以上の賛成が必要でしょうから、きっちりと参加し
    見守るつもりです。

  22. 421 マンション住民さん

    >418さん

    管理費の中に埋め込まれている町会費から払われているんじゃない?

  23. 422 匿名さん

    久々見たら賑やかだね〜。
    ここで書かれてるような文句、全く思ったことないんですけどホントに皆さん感じてるんですか?
    私が鈍感なだけか(笑)

  24. 423 マンション住民さん

    人それぞれだよ。性格もね

  25. 424 マンション住民さん

    私も久しぶりに覗いて見ましたが、422さんこそ見当違いな発言をされているようですね。
    ここに書き込みをしている人のほうが、マンション全体のことを真剣考えていると思いますよ。
    この板を見たくないのなら、見なければいいだけのこと。
    他人のことをとやかく言う資格はないのでは?

  26. 425 マンション住民さん

    昨夜中庭からアトリウム内へ入った瞬間、悪臭(汗臭くさい)がとても気になりました。
    入り口前に敷いてあるグレーのカーペットから臭っているような・・・?
    他に気になっている方はいないのでしょうか?!

  27. 426 マンション住民さん

    臭い、ずっと前から気になっていました。
    そう、あのグレーの敷物。どんな意味なのか?どんなセンスなのか?
    相当以前から敷いてあって、初めて見た時はセンスの無さにガッカリした。

  28. 427 ときどき住民から普通の住民に昇格しました

    理事会議事録見ましたが、タバコの投げ捨てひどいですね。
    この際、DNA鑑定でもして、何十万何百万か知らないけど、鑑定にかかった費用と
    原状回復に要した原因者に請求してもいいのでは。
    おらっちもD棟だけど、だ液等提出しろと言われれば進んで協力するよん。

    バイク置場問題は、結局全く進展せずなのね。
    困っている人がたくさんいるのなら、既定の規約にかかわらず、
    多少の譲歩で済むなら、なんとか住民同士協力しあいたい、そういうことが
    できる住環境でありたいと思ってたんだけどな。残念です…

  29. 428 マンション住民さん

    バイク置場問題。
    私も譲歩等の協力でで困っている人が
    少しでもいなくなればと思ってたのですが・・・

    今朝、歩いているときに玄関ポーチに
    ミニバイクを駐輪してあるお宅をみていしまいとても残念でした。
    困ってるのかも知れないけどこれはあんまりだな・・・と。

    次回、バイク置場等増設のアンケートがきたら反対してしまうと思います。

  30. 429 住民

    議事録にフェスティバルの際、中庭芝生開放を検討している旨が書かれていましたが私は反対です。  養生をして使うのかもしれませんが、これを機会に子どもたちが走り回れる場になるのが心配です。  芝生は剥げて、土ぼこりが舞う広場と化すことが目に見えています.   折角、憩いの場があるからこのマンションを購入したのですから・・・・・  芝生開放に反対です!!

  31. 430 ときどき住民から普通の住民に昇格しました

    429さんのカキコを見て、連想発言です。(直接は無関係)
    前から気になっていたのですが、D棟前(中庭側)の芝生、
    普段からあまりにも多くの人が通行するので、完全にはげて
    しまってプラスチックがむき出しになってますよね。
    見苦しい。
    芝生にするなら通行禁止にして養生する、通路にするなら
    通路として整備する。
    どちらかはっきりしてほしいと思ってます。
    個人的には通路にしてもらった方が便利とは思いますが。

  32. 431 マンション住民さん

    芝生は悩ましい問題ですよね。
    うちには子供はいませんが、小さい子供と親が家族で
    シート広げておにぎりでも食べてたらほほえましい
    じゃないですか。こういう使い方なら賛成です。

    でも、小学生がサッカーやりはじめたら、あっという間に
    ハゲ山になってしまいます。これは私も大反対。
    現に遊具のそばは、ハゲてしまい、最近見たら、緑のゴムだか
    アスファルトのようなものになってますね。

    解決策はあるのかというと、、、小学校で校庭を芝生化している
    ところが増えてようですが、裸足であれば大丈夫みたいです。
    裸足でのみ(靴を脱いで)立ち入りOKとするのはあるのでは
    ないかと思います。

  33. 432 住民さんE

    芝生についてですが、豊洲公園の芝生の広場を見ると多少(一部)の剥げはありますが、
    全体的には酷い状態にはなっていないですよね。

    あの広場はかなり多くの人が入り、かつボール遊び等を行っているはずですが、
    結構よい状態だと思います。

    上記を参考に考えると、私はTFCにの芝生も解放しても良いと思います。
    反対をされている方は、あまりにも心配をし過ぎなのでは?!

  34. 433 住民

    芝生開放に反対です。   D棟前の人が通行するだけで剥げている芝生・・・・これが中庭のあちらこちらに出来てしまうのですよ。   今の景観維持を切実に願います。

  35. 434 匿名さん

    私も芝生開放、反対です。
    あの中庭の綺麗さがなくなってしまえば、住民として大きな損失です。
    一度開放してしまってから、禁止にするのはまず無理な事を考えるとこのままであって欲しいです。

  36. 435 マンション住民さん

    「一度開放してしまってから、禁止にするのはまず無理」というのは???

    例えば土日の昼間のみ、試験的に裸足という条件で解放して様子を見る、
    とかありだと思いますよ。心配なら、さらに子ども会の監視付とか。
    やってみて、ダメなら元に戻す、なんて自分達のマンションなんだから、
    いくらでもできますよ。

    私は子供もいませんし、解放するリスクはあっても、個人的には
    何も得はありません。でも、ほとんど実害がないのであれば、
    たくさんの子供達の思い出と笑顔を作ってやりたいです。

    最悪のことを考えて何もしない、では何も進まないと思います。
    どうなるか分からないなら、やってみて、だめ引き返せば良いだけです。
    やってみてうまくいけば、みんなハッピーで儲けものじゃないですか。

    法律じゃないんですから、一度決めたら、変えられない、
    なんてことは何もないですよ。日本政府じゃないんですから(笑)

  37. 436 入居済みさん

    絶対反対です!
    芝生の緑を見ているだけで、どれだけ癒されている事か
    そこに躾のできてない子供たち、大人たちが走り回る(芝の状態が悪くなる)
    想像するだけで不愉快です。

    それから豊洲公園の芝の事を言われてる方がいましたが、
    あんな芝生になったら、それこそ資産価値が下がります。

    中庭の芝生は眺めているだけでいいんです。
    子供の教育にもそのほうがいいですね。(我慢する事を覚えさせる)

  38. 437 マンション住民さん

    よいこと言った!

  39. 438 住民さんA

    たかが芝生ごときで、ずいぶんちっちゃい人間だね・・・

  40. 439 住民さんE

    めがねのおしゃべりおばさん。本当に毎日、毎日マンションロビーや中庭で幼稚園の噂話に必死で迷惑です。そこを通るひとのことも考えてよ。騒音だよ。

  41. 440 マンション住民さん

    ↑誰かわかったかも。

  42. 441 マンション住民さん

    たかが芝生と思う方は集団生活には不向きです。
    どうぞ郊外に一戸建てを購入して、自宅の庭を近所の子供達に開放してあげてください。

  43. 442 マンション住民さん

    めがねのおばさん?
    毎日通るけど分からん。おばさん集団は確かに毎日いるけど。
    何時頃?

  44. 443 住民さんA

    >No.441

    自分の意見が正しいというような意見の押し付けをする方が
    よっぽど集合住宅に不向きだと思いますが!

  45. 444 住民さんB

    まあまあ、みなさん、お正月ぐらい、ゆっくりとした話題で行きましょう!


    で。

    エレベータの停止階ボタンを間違って押したときってありませんか。
    私は急いでいると、ときどき2階下のボタンを押したりしちゃいます(汗)

    それをキャンセルできるのご存知でした?

    実は、エレベータが停止してるときに(ここ大事)、停止階ボタンを二度押し
    (マウスのダブルクリックの要領)すると、キャンセルできるんですよ。
    初めのうちはタイミングにちょっと慣れが必要かもしれません。

    既出だったらごめんなさい。

  46. 445 マンション住民さん

    >438=443
    住民Aさんはどうやら他人の迷惑を理解できない方なんですね。
    嫌だという人に対して、先に失礼な発言をされたのはあなたでしょう。
    こういう方が同じマンションの同居人だとは愕然とします。
    自分の考えが正しい云々ではなく、いかに他人を思いやるかなんですよ。
    世間ではあなたのような方のことを「自分勝手」というんです。

  47. 446 匿名さん

    この度転居することになり引越し屋さんを検討しています。

    入居時「サカイ」を利用された方、料金・対応等で
    良かった点、不満だった点あれば参考にお聞かせください。

    (ちなみにウチは「松本」で、料金・対応共に満足でした)

  48. 447 マンション住民さん

    ↑転売に成功して豊洲タワーへのお引越しかな?

  49. 448 住民さん

    フロントコートから、豊洲タワーへの引っ越し結構多いですよね。この暴落で買い替えが上手くいかず、キャンセルするという話しも聞いたりします。
    私は以前サカイを利用して特に問題ありませんでした。しかし、幹事会社は見積り高めだったりするので見積りは他社からもとった方が良いですよ。

  50. 449 匿名さん

    確かに最近中古値下がりしましたよね。我が家はずっと住むので関係ないのですが、余りにも高く売れると売りたくなってしまうので、良かったです。元値より下がる事はないでしょうしね。

  • スムログに「東京フロントコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸