東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「住民専用 東京フロントコート 13 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. 住民専用 東京フロントコート 13
TFC居住者(匿名) [更新日時] 2021-10-05 18:43:08

新しいスレットを立ててみました。

[スレ作成日時]2007-04-19 00:49:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住民専用 東京フロントコート 13

  1. 33 匿名はん

    自転車置き場の話ですね。

  2. 34 入居済み住民さん

    いいえ、自転車置き場だけではありません。
    エレベーターにも乗ってきますよ。
    まぁ高そうな自転車だから気持ちは分かるけど。。。

  3. 35 入居済み住民さん

    >>34
    「乗ってくる」の意味が違うのでは?
    敷地内で自転車に乗車したまま移動している、という意味では?

    私も、立体駐車場側のエントランスを、自転車に乗ってペダルを
    回しながら通過する人をたまに見かけます。
    また、今朝は、A棟エレベータに乗ってエントランスを出るまで、
    犬を抱かないで散歩させていたお爺さんがいました。

    規約は守っていただきたいですね。

  4. 36 匿名さん

    >>35 
    34さんではありませんが
    自宅に自転車を持って帰るために、自転車に乗ったままエレベーターに
    「乗って」くるのですよ。
    私も以前見ました。

  5. 37 入居済み住民さん

    >>35

    そうですよね。
    私も駐車場に行く機会が多いので、
    自転車に乗車したまま敷地内を走行してる人はよく見かけます。

    オートロック開ける時も乗ったままですしね(笑)

    どうにかなるのかな?

  6. 38 匿名さん

    清掃会社が変更になってから、特にエレベータ内の床汚れと匂いが気になります。先週F棟の友人宅へ遊びに行く時に乗ったら、床は黒ずんで、生ごみ臭くてビックリしました。
    おまけに掃除のおばちゃん達は、ほんとに愛想がない方が多い。
    こちらから<おはようございます>と挨拶しても、あさっての方向を向いたまま ボソッ返答するありさまです。
    せめて子供が元気に挨拶したら、笑顔で返答して欲しいです。

  7. 39 入居済み住民さん

    清掃会社って変わったのでしょうか?
    また、それは何故でしょうか?
    以前より明らかに汚れが目立つようになりました。
    こんな状態が続くのなら、即刻以前の業者に戻すべきなのでは?

  8. 40 入居済み住民さん

    >38
    私も挨拶しましたが中国人っぽい方で
    こっちの言っていることが理解できていない感じでした。

  9. 41 土地勘無しさん

    今年の夏に豊洲に引っ越すんですがお近くに良い歯科はありますか?

  10. 42 匿名さん

    >>41さん
    ビバ内の槙原歯科、なかなか良かったですよ。

  11. 43 土地勘無しさん

    >42ありがとうございます!

  12. 44 入居済み住民さん

    今年はやたら虫が多くありませんか?廊下を歩くと、とても気になります。蛙がいなくなったからでしょうか?鳴き声はうるさかったけど個人的には都会の真ん中で「ゲコゲコ」なんて案外風情あるなあなんて無責任に思っていました。蛙って結構虫をたくさん食べるらしいですから、実は影でせっせと害虫駆除のため働いてくれていた?

  13. 45 入居済み住民さん

    わたしも蛙の声が聞こえないなぁとおもっていました。
    ちょっとさびしいですね・・
    個人的にはリラックスできたのですが。

    最近のアトリウムは子供たちにとっての体育館状態ですね・・・
    どうにかならないものでしょうか。

  14. 46 住民A

    最近、子供のしつけをできない親が本当に多いですよね。
    そもそも親自身がメインエントランスでたむろいってくっちゃべっている、エントランスのドアを開けっ放しで閉めない…等々、
    マナーを守れない方々が多いですから、子供のしつけなど出来ないのでしょうね。。。

  15. 47 入居済み住民さん

    蛙、子供などよく議論になっていますが、エントランスや中庭の使いかたについての問題だと思います。しつけ云々というより、そもそも現状は明確なルールがない状態ですよね?TFCというマンションは何を優先すべきか(見た目の草木の美しさvs子供が楽しめる、など)の価値観の問題にぶち当たるのでしょうね。なかなか奥の深い、難しい問題です。
    余談ですが、しつけの出来ない親もいるのでしょうが、本当に多いのでしょうか?一部の人による昼の一時の騒ぎで目立つだけでは?私はむしろご年配の方に挨拶をしても冷たく無視されることが多いので(私が子連れだからでしょうか?)、「最近、挨拶もできないご年配の方が本当に多いですよね。」って感じです。

  16. 48 入居済み住民さん

    マンションで他の人たちとすれ違った時の挨拶ですが最初のうちこちらが挨拶しても無視する人が多くて悲しくなったので最近はしていません。
    同じエレベーターでも無視されるとへこむのでなるべくエレベーターには他の人と乗り込まないようにしています。7階に住んでますが頑張って階段使っています。

  17. 49 入居済み住民さん

    先週の日曜日15時頃、中庭(遊具のまわり)で長女(小学生)が友人と鬼ごっこをしていたら、中年女性に 中庭は走ってはいけないのよ と注意されました。
    今時の子供は塾通いで、平日なかなか外で遊べないのが現状です。
    土日の昼間くらいは中庭で元気に遊ばせても良いのではないでしょうか?
    ただし何をやっても良いとは申しません。
    最低限のルール(芝生には入らないなど)は守るべきだと思います。
    TFC購入の際、セキュリティーで守られた中庭で安心してお子さんを遊ばせられますよと営業トークもありましたよ。
    皆さんはどう考えられますか? ちなみに我が家は中庭に面しているので
    子供の遊ぶ声はよく聞こえます。

  18. 50 住まいに詳しい人

    リビングでは走り回ってはいけません!

  19. 51 入居済み住民さん

    釣りで煽ってるのかな?
    先週の日曜日24日 午後は雨だったよ

  20. 52 住んでます

    子供について。
    朝や夕方、エントランスにいる子供たちが騒がしくて辟易します。
    子供は元気な方がいいとも思うので仕方ないとは思いますが、
    朝、混み合うエレベーターに乗り込もうとしても詰めようとしない子供たち、
    「もうちょっと詰めてくれる?」と声を掛けても、動かないどころか
    一緒にいる子供の親も無視でした。やはり親の問題なんだな、と思います。
    ところで皆さん、暑くなってきて、タバコの匂いで困りませんか?
    「ベランダ喫煙禁止」だと思っていたのですがエレベーターには「控えるように」、とお願いでしか貼られていませんよね?
    先日の昼間、ベランダに灰皿を置いて堂々と外で吸ってる人を見かけました。皆さんどう思いますか?

  21. 53 匿名だよん

    >>51さん

    週の考え方が少々違いますよ。
    1週間は、日曜日から始まって土曜日に終わるのが通説です。

    そのため、今日から考えて先週の日曜日ということは17日のことでは
    ないでしょうか?

    2日は、今週の日曜日ということになるかと思います。

  22. 55 匿名さん

    >>52さん
    子供についてのご意見、ずいぶんと了見の狭い、偏った見方ですね。
    ちなみにこんなことありましたよ。
    たしか、先週の日曜日だったと思いますが、ベランダに出てみると、芝生の中でサッカーをしているガキが見えました。どうやら付き添いは「じい」と思われる年配男性。注意することもなく、お孫さんの「プレー」をほほえましくご覧になっておりました…
    よくある「最近の若い親は…」という意見ってどうなんですか?こういう意見をのうのうと書く人って、実際自分のことを棚にあげている人多くないですか?>>49さんの記述にある「中年女性」による「中庭を走ってはいけない」なんていうのは単なる八つ当たりかと思いますよ。ほんと。
    >>50さんの「リビングは…」というのはわかりますが…
    >>52さん「バルコニー喫煙…」は、注意を無視し続ける人がいるなら「全面禁止すべし」という意見がまた盛り上がるんでしょうね。

  23. 56 住民さん

    >>55さん

    普通にみて、52さんの意見が了見の狭い偏った見方には思えませんよ。
    「最近の若い親は…」ということではなく,芝生の中でサッカーをする子供にしろ、エントランスで騒ぐ子供にしろ、子供にまだ分別がないなら、一次的には、親などの監督者たる大人の責任ということではないでしょうか。
    親がだめなら、気がついた大人が注意すべきでしょう。
    難しいことですが。

  24. 57 住民さん2

    >>56さん
    そもそも遊び盛りの小さな子供に分別があるわけないでしょう。そこのところあたりがなんか偏見に満ちていませんか?
    レベル感の問題でしょう。芝生は論外ですが、エントランスで騒ぐ、などであればそれが長時間だとか、夜遅い時間だとか。
    ただ、大人全体の責任であるとのご意見はもっとも思います。結局はだめな大人がだめなだけです。一生懸命育児をしている「お若い」親に失礼ですものね。

  25. 58 中年の女性のみかた

    ガーデンアトリウムでの子供たちの行儀の悪さ.あたかも自室でくつろいでいるが如くで、公共の場としての認識のなさにあきれています。ごみもたべこぼしもそのまま、疲れて帰ってきた時にこの惨状をみるとがっかりします。また、庭で遊んでいる子供たちにも、ルールが必要かもしれません。通行人がいても知らん顔であそびつずけ、ボール遊びで庭木が何本犠牲になってるか(踏みつけられて枯れたままや、抜かれたままになっています)、花摘み放題、テーブルの上に土足で上がって高鬼ごっこ・・・  見かけると、出来るだけ優しく注意をしているのですが、返事もしないで無視する子、にらんでくる子が多くてびっくりします。その上、お喋りに夢中で自分の子さえ見ていないお母様方。これ以上注意して逆恨みされたり、陰口を言われるのもいやだなあと、躊躇してしまうときもあります。どうにかならないのでしょうか?フロントの方も見て見ぬふりですし。皆さんは、気になりませんか?

  26. 59 中年の女性の味方2

    ガーデンアトリウム・
    コンディショニングルーム
    それと中庭に
    監視カメラの設置を希望したい

    それでどうなる訳でも無いが 

    注意されても無視な子供、やりたい放題 しかも親も無関心なら
    カメラによる監視も必要ではなかろうか

  27. 60 匿名はん

    中庭はマンションに囲まれているため、子供たちの騒ぐ騒音が普通と比べると大きく聞こえ、土日の昼間は休息を取れません。そのことは子供を遊ばせている親も分かっていると思うので、少しは子供たちをコントロールしていただきたいと思います。

  28. 61 匿名さん

    豊洲の中でもファミリー向けのマンションなんだから、仕方ないでしょ。
    中庭には公園や遊具もあるんだし。
    気になるなら、THE TOYOSU TOWERやブリリアマーレあたりを検討したほうがいいんじゃない?
    ホテルライク?な生活らしいですよ。

  29. 62 豊洲住人

    A棟のため、中庭やエントランスの件はあまり気になりませんでした。

    セブンイレブンの脇でお酒を飲んでるおじさん達の方が見た目によくない。
    あれは誰かの力でどうにかなるものなのでしょうか?

  30. 63 匿名さん

    中庭で遊ぶのは承知です。
    ただし、ガーデンアトリウム・ロビーにおいては大人だってくつろぎたいのです。
    ゆっくり中庭をみながら・・・
    いまの現状じゃ、できるどころかお話もできないくらい
    うるさいし、注意しない親が多すぎです。
    これが現実です。
    いくら子供といえども、アトリウム・フロントロビーにおいては、ある程度の規制が必要になってくるとおもいます。

  31. 64 匿名さん

    >61
    仕方ない…ってさ。
    民度が分かる。

  32. 65 匿名さん

    >64
    あなたの人間性も良く分かりますね。

  33. 66 入居済み住民さん

    まあまあ子供なんだから。自分達も子供の頃は少しこういうこともあったんじゃないんでしょうか?そんなに迷惑ならば聞くまで説得すればいいんではないんでしょうか?ファミリーマンションなのでしょうがないでしょ?

  34. 67 匿名さん

    >63さん
    だからさあ、日中庭を眺めることが可能な時間すべて話も出来ないくらいうるさいことなんてありえないですよ!うるさいのもほんの一時でしょ。そういうの「最近の若い親」シンドロームっていうんだよ。偏見だよ偏見!何時間もうるさいまま注意しない親なんて「多すぎ」なわけないよ。子供がいない時間にくつろげば?それがいやならほんと>61さんの言うとおりホテルライクなマンションへどうぞ!

  35. 68 入居済み住民さん

    ☆教えてください☆

     全然話の内容が違うので申し訳ないのですが
     住民専用ポータルサイトの件で
     わかる方がいらっしぃましたら教えてください。

     部屋番号、名前、PAなどを登録して入ると思うのですが
     PAを忘れてしまった場合
     どこに問い合わせor変更手続きの申請などを
     したらよいのでしょうか。
     
     1年以上経っているにもかかわらず、未だに
     まだサイトを見られないという悲しい現実です(T_T)/
     
     どうぞよろしくお願いします。

  36. 69 ガリビエ峠

    多分、フロントにお願いするのが良いのでは?
    ポータルサイトには問い合わせ先等の記載がありませんので。

  37. 70 入居済み住民さん

    >No.61&67
    は〜何わけわかんないこといってるの?
    勝手にファミリー向けとか決めてさ〜。
    それは、マンションなら住んでる人それぞれ目的は違いますよ。
    この問題をそんな風に転嫁できる親だから問題だよね。
    子供なんて、騒いで遊ぶものでしょ、今も昔(きっと)も。
    ある一定のルールの中でという限定ですが。
    行動範囲や度が過ぎるとよくおこられませんでしたか?
    マンションがファミリー向けだから子供が騒いでOK?って親、やっぱありえないね。マンションの中庭やエントランスは公共の場なんだから、ルールが守れたいないときは注意してあげてください。それが、たぶん普通だと思いますよ。

  38. 71 入居済み住民さん

    >70
    ありえないなら引っ越せば?

  39. 72 匿名さん

    >71
    おまえが出て行け。

  40. 73 匿名さん

    「おまえ」や命令口調など、マンションのレベルがわかってしまいますよ。

  41. 74 匿名さん

    まあまあ。
    大人同士、落ち着きましょう^^
    住民の方以外も書き込んでいるかもしれない掲示板。
    煽り目的で変な書き込みする人もいらっしゃいますから、
    あまり感情的にならない方が良いですよ。
    あくまで匿名掲示板ですからね。

  42. 75 匿名さん

    掲示板には豊洲を目の敵にしてる奴がいるからな〜

    住人を装う発言は大得意。
    しかもワザと対立させるような煽り投稿は超一流。
    で掲示板が荒れれば してやったり。
    ま スルーすればいいんだけど
    ステルスみたいな奴だからさ 
    気が付いたら荒らされてるパターン。
    タチが悪いよ

  43. 76 入居済み住民さん

    確かにシングル向けのマンションではありませんから、
    お子さんの数は多いですよね。
    わたしが感じた限りでは、現状は想定内ですし、
    子供にありがちな光景にしか思えませんが、
    気になる方は気になるんでしょうね。
    エントランスやガーデンアトリウムの応接セットを撤去する
    だけでも長時間談話したり、
    遊んだりする人いなくなるんじゃないですか?
    ただ、中庭に制限もうけたり、エントランスやアトリウムで
    子供たちが少しふざけたり、小走りする程度は、
    大目に見てあげないといけないと思いますよ。

  44. 77 入居済み住民さん

    物事はもっと単純に考えましょう。
    ・親は、節度を持った子となるように、注意する
    ・子供が騒いでいても、昼間帯はある程度目を瞑る
    単純でしょ?

    私も子供が騒いでいるのはうるさいなぁ。とは思いますが、昼間帯はある程度は仕方ないと思いますよ。

  45. 78 入居済み住民さん

    子どもは無邪気なもの。そんなことは百も承知です。しかし他の居住者が明らかに迷惑そうにしているのに、「目の前で大暴れしている我が子を叱れない親」を頻繁に見かけるのも事実。土曜の昼間にロビーで大暴れしているのは、微笑ましい光景でしょうか? 違いますよね。

  46. 79 匿名さん

    子供はまだよしとしてもベビーカー+親がムカつきますね。
    なんかまるで治外法権であるかのような振る舞いにはイラッとします。

  47. 80 匿名さん

    >>78,79
    まあまあ落ち着いて落ち着いて。
    極力言葉を選んでより良い掲示板にしましょう。

    確かに私も子供がうるさいなと思う時はありますけどね。

  48. 81 入居済み住民さん

    同じ住民だと思いたくない発言が多く、悲しくなりますね。

  49. 82 匿名はん

    殆どは同じ住民じゃないと思いますよ

  • スムログに「東京フロントコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸