新しいスレットを立ててみました。
[スレ作成日時]2007-04-19 00:49:00
新しいスレットを立ててみました。
[スレ作成日時]2007-04-19 00:49:00
まあまあ。
大人同士、落ち着きましょう^^
住民の方以外も書き込んでいるかもしれない掲示板。
煽り目的で変な書き込みする人もいらっしゃいますから、
あまり感情的にならない方が良いですよ。
あくまで匿名掲示板ですからね。
掲示板には豊洲を目の敵にしてる奴がいるからな〜
住人を装う発言は大得意。
しかもワザと対立させるような煽り投稿は超一流。
で掲示板が荒れれば してやったり。
ま スルーすればいいんだけど
ステルスみたいな奴だからさ
気が付いたら荒らされてるパターン。
タチが悪いよ
確かにシングル向けのマンションではありませんから、
お子さんの数は多いですよね。
わたしが感じた限りでは、現状は想定内ですし、
子供にありがちな光景にしか思えませんが、
気になる方は気になるんでしょうね。
エントランスやガーデンアトリウムの応接セットを撤去する
だけでも長時間談話したり、
遊んだりする人いなくなるんじゃないですか?
ただ、中庭に制限もうけたり、エントランスやアトリウムで
子供たちが少しふざけたり、小走りする程度は、
大目に見てあげないといけないと思いますよ。
物事はもっと単純に考えましょう。
・親は、節度を持った子となるように、注意する
・子供が騒いでいても、昼間帯はある程度目を瞑る
単純でしょ?
私も子供が騒いでいるのはうるさいなぁ。とは思いますが、昼間帯はある程度は仕方ないと思いますよ。
子どもは無邪気なもの。そんなことは百も承知です。しかし他の居住者が明らかに迷惑そうにしているのに、「目の前で大暴れしている我が子を叱れない親」を頻繁に見かけるのも事実。土曜の昼間にロビーで大暴れしているのは、微笑ましい光景でしょうか? 違いますよね。
子供はまだよしとしてもベビーカー+親がムカつきますね。
なんかまるで治外法権であるかのような振る舞いにはイラッとします。
同じ住民だと思いたくない発言が多く、悲しくなりますね。
殆どは同じ住民じゃないと思いますよ
住民しかアクセスできない専用掲示板もあるのですから、気になる人はそちらを使えばよいのでは?
曇り空のロビー内半分以上のイスとテーブル(?)は子供たちに占拠されていてカード遊びの真っ最中。みっともない様子。フロントのお姉さん達も何にも言わないまま。正面玄関から入った途端にガッカリしました。
誠に見っともない。ロビーは子供の遊び場ではないはず。何とかしなければ。。。皆さんどう思います?
そう思った貴方が注意すればよいとお思いますよ。
私は、メインエントランスや、アトリウムの目に余る子供たちの姿に何度か注意しましたが(理由も添えて)無視されたり、睨み付けられたりもされました。(素直にやめてくれる男の子もいますが) そして改善されるどころか、エスカレートして行くさまにこちらの方が何か間違ってた?と不安になって来ています。勿論、親がそばにいれば言い難いし、親の迷惑な集団コミュニケーションには、そそくさと通り抜けるのが精一杯です。
どうしたらいいでしょうか? これだけ皆さんの意見が有るのに、理事会で取り上げてもらえないのでしょうか?
>78&86さん
わからないならずばり指摘させていただきます。
『「目の前で大暴れしている我が子を叱れない親」を頻繁に見かける』『土曜の昼間にロビーで大暴れしている』あたりがかなり偏った不適切な表現ですよ。(いきなり「頻繁」「大暴れ」って飛躍してません?)
その後の『ロビーにおける子どもたちの大騒ぎを嫌だと感じている人がいて、それを「良識がない」とはあなたの見識を疑います!!』の意味もよくわかりません。(「嫌だと感じている人」=「良識が無い」なんて誰が言っているのですか?)
私は、偏見に満ちた、飛躍した表現を書き込む人は「良識がない」と思いますので、そうではない人が多くなりよかった、と言っているのです。(ご理解いただけましたか?)
89さんは、親御さん?
ずばり指摘するお頭があるなら、子供の躾くらいちゃんとすれば。
大暴れを大暴れと認識できない、頻繁を頻繁と認識できないという極めて鈍感力の秀でた人でなのでしょう。
他人とのトラブルの大半は、認識の相違から生まれるような気がしますが。
敏感力を鍛えましょう!