新スレッドの是非はともかく、掲示板のルールもあるので、
新スレッドをたてます。
[過去スレッド]
東京フロンティアシティ パーク&パークス
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48369/
こちらは過去スレです。
東京フロンティアシティ「パーク&パークス」の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-08-25 03:17:00
新スレッドの是非はともかく、掲示板のルールもあるので、
新スレッドをたてます。
[過去スレッド]
東京フロンティアシティ パーク&パークス
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48369/
[スレ作成日時]2008-08-25 03:17:00
433さん
我が家もオプションでマニキュアしました。確かに傷つきやすいですよね〜。リモコンでもガッチリ小さな穴が空いちゃいます。椅子引きずったら簡単にマニキュアの表面ではなく、床自体に傷がついてとれません。
因みに光沢はどうですか?
25万円かけて、25年くらい?持つコーティングしましたが、床はピカピカですが、リモコン等、物を落としてしまうとひどいところは床が凹んだような後がいくつかあります。床の板はどのくらいのランクのものなのでしょうか?
435さん、436さん、433です。
フロアーマニュキュアの光沢は市販のワックスと変わらないではないか。
とにかく明らかに光っている感じはしないです。
別業者に頼んだ家の床を見てみたが鏡のようにぴかぴか。
リモコン程度で凹むのは床材が柔らかいか薄いと思います。
これこそ一年補修や十年保証に入れてほしくないですか?
これから数十年も住むつもりのマイホームなのに一年もならないうちに凹んでしまうなんて、、、
どう考えても品質の問題ではないか?
それは換気の音ですよね
階段の風切り音は不具合箇所として書いて一年点検で必ず直してもらいましょう
E棟と新しい小学校との間に自転車が溜まって来ていますね…
子供用自転車やママチャリも置いていて呆れます。
マンションの駐輪シールを貼っている自転車も置いてありますがなぜ…
あんなに堂々と違法駐輪してるのは近所ではアソコぐらいなので、何とかしたいですね。
管理会社に連絡してもマンションの敷地ないじゃないから関与出来ないでしょうし
住民のモラルに期待です。
>>E棟と新しい小学校との間に自転車が溜まって来ていますね…
これは本当にむかつきます。
子ども園への子どもの送迎は自転車を使っていますので、
1外国人としても公道の違法駐輪が迷惑なものだと痛感します。
正直、違法駐輪にタイヤ空気抜などいたずらしたいと思います。
空気を抜いちゃいましょう。
No.442の発言、やはり削除されましたね。
共有部分の床定期清掃について、疑問を持つ1人です。
以前二ヶ月一回の清掃を毎月行うようになって嬉しいと思っているところですが、
良く良く見たら一月にA棟B棟C棟、二月にD棟E棟を清掃するそうです。
三歳の子供を騙すつもりの変更なのでしょうか?
因みに前回の定期清掃は11月なので、D棟E棟の2月清掃まで三ヶ月清掃しないことになります。
管理会社のモットーはやはり適当にごまかす、騙すなのでしょうか。
それを承認する管理組合はやはり役立たない存在なのでしょうか。
もしそれが本当なら騙されないようにきっちりやってください
いい加減管理組合さん問い合わせメールぐらい設けてください
この掲示板で問題晒すのは良くないですし
447さん
どこに引っ越したいですか?
P&P よりいいところがあれば、ぜひ教えてください。
床定期清掃の知らせ、マンション内各掲示板に貼ってあります。1月はA棟、B棟、C棟と共有棟だそうです。
446様、マンション管理の問題点をここで晒してなにか都合でも悪いのですか?私から見れば、清掃会社を変えなければ清掃は良くならない。清掃会社を変えられなければ管理会社を変えるべき。〇井理事長宛てに手紙を書かせて頂きます。任期内ちゃんと動いてくださると良いですが。
ここで文句ばかり言っても仕方ないので、
以前募集していた専門委員の一員になって
是非とも良い方向へ改善してください。
・・・と言ってる私も専門委員に立候補しませんでしたけど(汗)
でも、管理組合の方達も1年目だから余計にいろいろ大変だと思いますよ。
ご苦労様です。
449さん
446です
私が言いたいのはこの掲示板で問題点を言いっぱなしでは何の解決にもならない
管理組合や売り主に的確に働きかけないと改善されないということです
私は管理会社や掃除に不満があり継続反対しましたが駄目でした
しかしその後もそれ以前も管理組合や売り主管理会社に改善要望を伝えてきました
469さんと同じ立場です
メール問い合わせ先を設けることもご賛同頂けるならあわせて手紙に書いてください
今年度の管理組合への投書はすべて、投書箱への書類のみを受け付け、書面にきちんと住居の部屋番号氏名の記名がなければ管理組合はまともに審議しないと聞きました。
なにか問題のある方は上記の条件を満たすようにされてはいかがでしょうか?
私はとても理にかなっていると思います。投書に責任を負えない方に払う義理(割く時間)もないわけですから・・・。
イニシアはないでしょ?
まぁーだからといって他もないですけどね?
どこでも売れ残りキャンセル物件で4,5年は悩むことになるんじゃないですか?