入居済みさん
[更新日時] 2009-08-17 14:59:00
ブリリアマーレ有明 入居者限定スレッドです。
こちらは住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-05-18 15:59:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩3分予定) 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1085戸(店舗4戸、保育園1戸、非分譲2戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上33階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判
-
201
入居済みさん
ヤマザキにイートインはないと思いますが。よくわからないけど、そばにキムラヤが入ったから作らないことにしたのでは??
宅配は、ぐるなびデリバリーを見ると、ここも配達可能地域になってるレストランやすし屋があります。
まだ利用したことはないのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
入居予定さん
検討板にこんなのが・・・
ダントツの管理費に唖然としましたね。
他と何が違うのでしょうか????疑問が生じる。。
BMA ・・・350円/㎡
オリゾン・・・285円/㎡
ガレリア・・・218円/㎡
ビーコン・・・256円/㎡
TOT ・・・297円/㎡
TTT ・・・213円/㎡
CTT ・・・243円/㎡
WCT ・・・173円/㎡
グローブ・・・273円/㎡
ケープ ・・・273円/㎡
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
住民さんA
検討版にこんな書き込みありました。これが本当なら、BMAって管理費
異常に高くないですか?東京建物は、共用設備分と言っていましたが、共用設備が
ここ以上に充実しているザトーキョータワーズとかワールドシティタワーズより
はるかに高いなんて。
規模の違いと言われるかもしれませんが、規模が大きければ管理費も沢山かかるはず
です。管理組合で問題にはしないのでしょうか?
No.614 by 匿名さん 2009/06/07(日) 21:20
>>610
管理費、ちょっと調べてみた。
BMA ・・・350円/㎡
オリゾン・・・285円/㎡
ガレリア・・・218円/㎡
ビーコン・・・256円/㎡
TOT ・・・297円/㎡
TTT ・・・213円/㎡
CTT ・・・243円/㎡
WCT ・・・173円/㎡
グローブ・・・273円/㎡
ケープ ・・・273円/㎡
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
マンション住民さん
No205の方より、
東京建物は、共用設備分と言っていましたが、共用設備が
ここ以上に充実しているザトーキョータワーズとかワールドシティタワーズより
はるかに高いなんて。
との記載がありましたが、ここより充実しているというのは具体的にどういう部分なんでしょう。
不動産の人や、多くの友人からは、ここの33Fはダントツだと聞いていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
>規模が大きければ管理費も沢山かかるはず
規模が大きいほうが管理費は安くなる。なぜなら、分担する人(住民)が増えるから・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
入居予定さん
No.100 by88さん
こんにちは。
私はもう少しで入居予定のものです。
私も風アイロンを設置したいと思っているのですが、参考までに教えてください。
両側の壁と壁の間は何センチとなっておりますでしょうか。
こちらは70cmちょっとなのでほとんど無理かなとは思っていますが、念のため教えていただけますと助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
住民さんA
>>208
かかる管理費が同じならね。209が、ここと同じ管理費で運営できるとは、とても思えない。
WCTもTTTも、管理費は安い上に、毎年、翌年繰り越しが出ているらしいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
212
住民さんA
これから決まってる管理費って下げられるもんなんですか?
だったらやりましょ~♪(^^)
誰もが望むことだと思われます。。
具体的には管理会社を変えるとかですか??
ところで・・・クリニックってどうなってるんですかね?
歯科医はOPENしましたけど。
それと調剤薬局はどうなった?
コンビニのサービスも当初の予定よりも悪い気がしますが?
こーゆーのはどこに言えばいいのでしょう??
クリーニングは高いし。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
契約済みさん
>>206
外廊下にもカーペット欲しいですね
管理費ぼったくってるんだから、それくらいやって欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名
あっちこっちで、持家の人が賃貸を下に見ているみたいだけど、そうかな?
経営者なら会社名義で借りた方が全額経費で落とせるし、古くなったら気兼ねなく住み替えもできるとも思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
>>215
下に見てるというか、
>外廊下にもカーペット欲しいですね
>管理費ぼったくってるんだから、それくらいやって欲しい。
↑これって、管理費が全て管理会社にとられてるという誤解で、実際には管理組合が予算に応じて支出するのを理解していない発言では。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
契約済みさん
>>216
誰も管理費が全て管理会社にとられてるなどと書いていません。
そもそも、今の管理費価格を管理組合が決めたわけではないですからね。
ちなみに、賃貸でも管理費は払いますよ。
いちいち書いてることが間違ってますね。
人生経験が短い??高校生かなか?
分かりやすいように書くと
単純に管理費が他のマンションと比べて明らかに高いのだから、廊下をもう少し見栄え良くしましょうよって話ですよ。
入居して2ヶ月強で黒い染みが所々にあったりするのは、ちょっと嫌じゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
>>217
直ちに必要で無い管理費なら集めなければ良い。年間3億しかかからないのに4億集める必要は無い。
デベロッパー=管理会社は、最初から吸い上げるつもりで計画を作っている。
管理を委託してる管理会社から収支決算書とか出てくれば、当初の予定通り綺麗に使い切りました
という数字が出てくるに決まっている。
そもそも、平米350円などと言う異常な管理費を集めていることが、うさんくさいし、なんらかの
意図を感じる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
年間3億てどんな物件だ?。
この物件はせいぜい1億くらいだろ。
他の物件のことかしら。
米350円が高いってのは同意見だけどね。
ただ変に相場以上に駐車場賃料上げて管理組合収支を圧迫してる
某大泉学園物件に比べたらまだまし。
廊下に金かけるなら修繕積立に回したほうがいい。
外廊下は今の長尺シートのほうが清掃費かからないし、この物件は綺麗なほうだよ。
でも350円かけなくてもこれくらいはやって当たり前。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件