新しくスレたてました。
入居者の方々情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2008-12-29 11:38:00
新しくスレたてました。
入居者の方々情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2008-12-29 11:38:00
引っ越してくると困るのがいい病院を探すことですよね。聞ける人がまだ周りに多くいないので、インターネットの口コミを見て行ったりしています。家からすごく近いし、評判もいいから「にしじま小児科」に行ったけど、私はだめだった…以下長いので興味のない人はスルーしてください。
初回から先生(女性)の態度が気になったけど、仲良く話してる患者さんもいるし、あまり気にせず通っていたのですが、どうやら先生が私を嫌いなのかな?5回目の今日、二度と行くかと心に決めました。
どうやらなんとなく気に入った患者と、なんとなく気に入らない患者が先生の中ではっきり分かれているようです。
鼻をすこしおさえただけのハンカチ(鼻水とか汗とか拭いたわけじゃないです…聞きながら無意識に鼻にハンカチを持っていってたんだけど…)をとなりにあったベッドのフチにかけたら、「鼻水拭いたのそこに乗せないでよ、赤ちゃんがそこに寝るんだよ?」と言われてしまいました。カチンときたけど、心の中で深呼吸してインフルの予防接種の副作用について先生に聞いたら「わかりません」という答え。思わず「わからないんですか?」と聞き返してしまいました。結局は患者によってどうなるかわからないし、みんなそれぞれだから一言では言えないってことだったんですが、そんなのはわかってるんです。まずそのことを話したあとに「だからわかりませんよ」と言ってほしかった。次に「インフルっていつ頃から流行りはじめますか?」と聞くとおいかぶるように「わかりません」の返事。さすがに切れそうになった。「いや、だいたいでいいから毎年いつ頃からたくさん患者が出始めるんですかって聞いているんです」と言ったら「12月頃。」だって。最初からそう答えてよ。ちなみに「予防接種して何日後くらいからききはじめるんですか」の質問も「わかりません」でした。3つしか質問してないのに3つとも「わかりません」って…どうやら私は先生の中で「気に入らない患者」に大決定してるみたいです。
態度はまったく気にならないひと、とにかく近くがいいって人にはいいかもしれません。