こちらでお話しましょう。
購入予定者Aです。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2007-06-11 17:10:00
こちらでお話しましょう。
購入予定者Aです。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2007-06-11 17:10:00
120さんへ>
先月一度だけ利用しました。数人と30分ぐらいしかいなかったのですが、基本ソファ以外何もない部屋なので、軽く飲んだり食べたりするには、それなりに用意していったほうがよいかと思います。
夜景はすばらしい+家具もパンフレットどおりでよかったですよ。
121さんへ
120です
書き込みありがとうございます!
そうですか、やはり夜景はキレイなんですね。
残念ながら今回は夕方なので、次回に期待します。
面倒なのは、飲み物や食べ物を持参しなければいけないことですよね。
火も使えないですし。
ふと思ったのですが、さすがにトイレはありますよね?
2時間予約しているので・・
120さんへ>
さすがにトイレはありますよ。
ご安心ください(笑)。
123さんへ
120です。
書き込みありがとうございます!
入居説明会のとき、トイレの確認をしなかったので。
そうですよね、ありますよね。
安心しました。これで心おきなく飲めます。
下らない質問をして、すいません。
120さんへ>
>下らない質問をして、すいません。
いえいえ、楽しい時間になるといいですね!
私も来月また利用する予定なのですが、
今回はシャンパン&ワインを持ち込もうと思ってます。
125さんへ
120です。
書き込みありがとうございます。
スカイゲートラウンジ、使用しました。
昼間だったので夜景は楽しめませんでしたが、
たまに使うのはいいかもしれませんね。
残念なのは、
冷蔵庫がないので飲み物が冷やせない・・
仕方なく、常温で飲む赤ワインを持参しました。
グラスも持参しなければならず、
プラスチックのグラスで乾杯・・・
あと、トイレの清掃をおこなっておらず、
汚れが気になりました。
せっかく高い管理費を払っているのだから、
1日1回くらいは清掃してもらいものですよね。
120さんへ>
そうなんですよね、ほんとに何にもないので
全部自分で用意しないといけないのが・・・ですよね。
前にバーにしたら提案がありましたけど、
管理組合で使いやすいように変更できればいいですよね。
冷蔵庫入れるとか。
管理費を払っているから掃除しろというよりは、
共有施設を使用しているのだから責任持って使った人が掃除するのが
当然と思います。
皆が次の人の事を考えれば何も問題がないと思いますけども。
自分の部屋はピッカピカに掃除するのに共有施設だとしないの?
128>冗談でしょう?管理会社に月にみなで合計でいくら支払ってると
思ってるの?
共用部の清掃は管理会社が雇った従業員が毎日するのが常識でしょう?
もしかしてここは違うって言うの?
まあ管理会社が清掃するのは当然としても、
自分が使用したことで汚れたら多少ふき取ったりするのは
大人のマナーでしょう。ただゲストの方に居住者と同じ感覚で
きれいに使ってもらうのは難しいかも。
128さんへ
126です。
スカイゲートラウンジは使用者が退室する前に清掃する。
というのが基本です。
もちろん、わたしもテーブル周りなどは清掃しました。
ただ、道具が何も置いてない状態で、
トイレの清掃は厳しいと思います・・
管理組合で話し合い、清掃道具を置くか、
1日1回くらいは、清掃を依頼するかですね。
>129 「管理会社に月にみなで合計でいくら支払ってると思ってるの?」
これは払っている額の大小の問題ではありません。
多く払っている(貴殿にとっては)から管理会社がやれ???
貴殿の理論だと、エレベーター前にゴミが落ちていても拾わないのかな?
自分のゴミじゃないからって放置?
使った人が責任持って片付け&掃除(含むトイレ)、これ常識じゃないの?
こんな事をいちいち理屈で説明しないと理解出来ないとは・・・。
もっともゲストに掃除させるのは難しいでしょうから、尚更自分が責任持たなきゃいけないでしょうね。
ただ掃除するからには掃除道具くらいは設置して欲しいね。
1日一回掃除を管理会社に依頼???
そんなことも利用者が責任持って出来ないわけ?????????
そんなんじゃゴミ捨ても怪しいね・・・
132さん>
同感です。ゴミ捨て場に家電類や巨大なぬいぐるみやらビデオテープ等々
引越し時に廃棄しないでどさくさまぎれに捨ててある光景みてがっかり
しました。空き缶等も放置してあり分別もできないんか??なんか
だらしないよねほんと
あの柴犬、何とかならないかな・・・
質問です。
玄関がちょっと茶色に汚れた部分がでてきてしまったのですが、
どのようにすればきれいになるか、ご存知の方いらっしゃいますか?
(サイバーネットで書き込もうかと思っていたのですが、書き込みが
少ないので・・・)
トイレとか風呂とかキッチンとかもそうなんですが、
何の洗剤はだめとか、あの分厚い書類を読めばでてるんでしょうか?
(なんかいまいち読む気がしないのですが・・・)
キッチンの汚れに関しては、マイペット使ってます。
よく落ちますよ。
ドアはちょっとわかりません、すいません。
ところで、
エントランスの冷房、効きすぎだと思いませんか?
なんだかBGMの音量も大きすぎるし。
コンシェルジュにでも言った方がいいのでしょうかね。
エントランスの冷房、あんなもんじゃないですか?
長居する場所じゃないし、暑い外から帰ってきてあの涼しさは
癒されます。
ただ深夜〜早朝はOFFにしても良いと思いますけども。
恐らく上階から降りてきたと思われるのですが・・・例の虫発見しました。。いやですね(T T)
〝例の虫〟?
何のことでしたっけ?
新種のあおりでしょうか?