東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アーデル大塚C-Square」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 西巣鴨
  7. 西巣鴨駅
  8. アーデル大塚C-Square
入居済み住民さん [更新日時] 2011-03-24 15:04:00

住民板を立ち上げました。
利用ルールを守って、情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2007-12-08 15:48:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーデル大塚C-スクエア口コミ掲示板・評判

  1. 438 住民さんA

    437さん、ピアノの音がやけにうるさいとは上の方の階ですか、それとも下の方の階ですか?

  2. 439 437

    438さん
    響いているので上下左右どこからか分かりません。
    ただ最近平日休日問わずピアノの音が気になる事が度々あります。
    夜中ではないので良いような気もしますが、集合住宅なので如何なものかとも。

  3. 440 住民さんA

    437さん、気になるピアノを弾く時間帯ですがいつくらいですか?

    お昼ころですか? それとも夕方から夜ですか?

  4. 441 マンション住民さん

    ピアノを弾くのはかまわないけど、弾く時は窓を閉めてほしいよ。
    閉め忘れているお宅がある!

  5. 442 入居済みさん

    ピアノ?アーデルではまだ聞いたことないな〜。

  6. 443 住民さんA

    聞こえてくる方向からして、また私物の家なんじゃないかと思うんですが違いますかね?

  7. 444 マンション住民さん

    えー! 2階あたりですか?

  8. 445 入居済みさん

    たぶんそうだと思います。自転車置き場でもピアノの音は聞こえてきますから。

  9. 446 マンション住民さん

    自転車置き場で聞こえるならば、西側ではないですか?
    私も最近自転車置き場でピアノの音を耳にしました。
    窓越しの音というより、窓があいているようなナマの音でした。
    あれは東側からではなく、西側の上の方から聞こえてきたような気がします。

  10. 447 マンション住民さん

    時間が書いてないのでわかりませんが、楽器は時間が夜でなければいいのでは?
    確か規約にも時間とかかいてありましたよね?
    まあ、楽器を扱う人は窓を閉めるとかの配慮は必要ですけど。

  11. 448 入居済みさん

    今週末はお祭りで、なかなか賑わってましたね。
    今日も巣鴨3丁目なんかは夜遅くまで神輿を担いでましたからね。
    アーデルは回覧版とか回ってこないんですかね?
    個人的には町内会とかの行事には参加したいんですけどね

  12. 449 入居済み

    ルールがなくともマナーが悪い住民が目立つから叩かれるんでしょうな
    多分方向からして私物のお宅と思いますよ
    またもや

  13. 450 マンション住民さん

    2階に住んでいます。

    ピアノを持っているお宅があるのかもしれませんが、日頃全然気になりませんが。
    他の階ではありませんか?

  14. 451 入居済みさん

    自転車置き場の上は私物宅ですよね?
    ドタバタ足音やピアノの音はそこいらで聞こえるんですけど。

  15. 452 住民さんB

    なるほど。でも昼間ならいいんじゃないの?

  16. 453 住民さんC

    ほらほら、今夜も始まりましたよ。ピアノ演奏。
    子供の声もドタバタ足音も朝から晩まで時間関係なく聞こえます。
    どこから響いてくるのかと思っていましたが、またあの家なんですね。
    今日は郵便受けの扉も開けっ放しにしてありました。
    どこまで無神経なんだか、どなたか注意してあげた方がその方の為でもあるような気がします。

  17. 454 マンション住民さん

    No.420 by マンション住民さん 2008/08/17(日) 19:09

    私物宅の前を通ったら張り紙ありました。
    ピアノの音がもれてうるさかったです。
    常識のない人はどこまでも常識がないんですね。


    ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
    みんなの想像通りじゃないですか

  18. 455 マンション住民さん

    453さん、今夜も、とは夜遅くにピアノが聴こえるのですか?
    ピアノ演奏と言われるなら、相当上手いんだな。

  19. 456 住民さんA

    >>455さんのように
    私物宅の話になるとちょこちょこと擁護するような発言をしている人が度々いますが、
    毎回同じような・・・文章の癖があるように感じてなりません。
    本人が書いてるんじゃないかと思ってしまいます。

    >>453さんが ほらほら、今夜も始まりました
    と書いてあるのだから書き込まれた時間に聞こえてくるんだろうに、
    夜遅くにピアノが聴こえるのですか?
    と文章読解が出来ないっていうのも度々の擁護レスに見られる特徴です。

    ちなみにピアノ演奏が上手だったらこんなに叩かれないはずです。
    耳障りだから迷惑を感じて書き込む人がいるんでしょう。
    子供がポロポロと、触っているのか叩いているのか、もしくは練習しているのか分からないような音が聞こえます。

    もし私物宅から聞こえるのなら、仕方ないような気がします。
    なんせ掲示板を見るところ、4月の末・・・ここのマンション住民の中では最後の頃に入居してきたのに、一躍有名家族なんですからね。

    ・廊下の私物
    ・ベランダでの大声
    ・ピアノ
    ・郵便ポストの開け放し

    これまでの書き込みからだと相当自分勝手な人柄が想像出来ます。

    こんなこと書くとまた擁護されちゃうかなー。(笑)

  20. 457 マンション住民さん

    自分は2階に住んでいて、私物宅の人とエレベーターで会ったりしても、気軽に挨拶したりしますけど、そんな悪い人ではないですよ。これ擁護ではないですけどね。ただ旦那さんを見た事がないな〜

  21. 458 住民さんC

    そうそう、旦那さんみたことないよね。

  22. 459 住民さんA

    なんだかんだで有名ですね、笑えます。
    旦那さん見たことありますよ。

  23. 460 マンション住民さん

    >>457
    悪い人ではないからってマナー・ルール違反を許すんですか?
    悪気なければ何しても良いってのは違うと思います。

  24. 461 マンション住民さん

    ここの管理人さん、ローテーションなんですかね?
    なんか良い人、悪い人の差があまりにありすぎるような気がします。
    ゴミ置き場も清潔にされていたのに、何もしない管理人さんもいますよね?
    結局、どうなってるんですかね?受付の女性も数人いるみたいですしね。

  25. 462 マンション住民さん

    ピザが美味しいと評判の店「アシ○○」?行ってみましたが、中は喫茶店風。
    期待していましたが、普通のピザ。しかも小さい。
    二度と行くことはないでしょう。
    この近くに美味しい店ないのでしょうか?
    寿司・フレンチ・中華・イタリアン・焼き肉・蕎麦・お好み焼き
    西巣鴨界隈で美味しい店ご存じの方、是非教えて下さい。

  26. 463 マンション住民さん

    寿司一
    カジュアルイタリアン ピアンタ板橋
    中国料理 華興

  27. 464 住民さんD

    受付のおばさん、替わったのですか?年輩の方でしたが。
    今日、こんにちは!とこちらから挨拶したのですが、なぜか下を向いていて
    気が付かないのか返事もしてくれませんでした。
    うつむいていていたからエントランスに誰がいるのか、わからないのでしょうか。
    感じ悪〜いと思いました。
    誰かとやりとりしているわけでもないし、エントランスに入ってきた住人に挨拶もしない
    おばさん、必要なんでしょうか。
    せめてこちらから、わざわざ挨拶しているのだから、返して然るべき。
    このおばさん、これがはじめてではありません。

    にこやかに対応するのがお仕事ではないのですか??

  28. 465 匿名さん

    今夜の引越は入居ですか?

  29. 466 マンション住民さん

    >465
    出てったみたい

  30. 467 マンション住民さん

    賃貸が結構いるみたいですからね

  31. 468 マンション住民さん

    462です。
    463さん、ありがとう。探して行ってみますね。

  32. 469 マンション住民さん

    昨夜も8時位にピアノの音がうるさかったですね。窓を開けているのでしょうか?管理規約では騒音関係どうなっているんですか?この住民は廊下やエレベーターで挨拶するなど、普通にしていれば素行が悪いように感じませんが、廊下に私物を置いたり夜にピアノを弾いたりと集合住宅での意識を把握、理解していないように思えます。管理組合などから直に忠告などして欲しいものです。公団住宅のように住んでいる住民がいると不動産価値が下がります。

  33. 470 近所をよく知る人

    コンクールが近いですからガンガン逝きますよ(^^)

  34. 471 マンション住民さん

    管理規約では楽器演奏は20時までですよ。

  35. 472 住民さんC

    あの程度でコンクール??

  36. 473 匿名さん

    うるさいなー!

  37. 474 周辺住民さん

    オレ、ここを中古で買おうと思っていたけど、
    皆さんの書き込み見てやめたよ。

    裏サイトじゃないか。
    高値で物件掴んで、これかよ。
    怖え〜〜

  38. 475 匿名さん

    >>474

    ここには書かれていないですが、管理体制についてはだいぶ改善してきています。
    住民ならわかるはず。
    周辺住民さんなら、こちらの立地の良さはわかっているでしょうし。

    ってことで住み心地はかなり良いので、わざわざあなたに引っ越してきてもらわなくても結構です。

  39. 476 住民さんC

    中古ででてるところあるんですかね?

  40. 477 入居済みさん

    確かに管理体制はかなり良くなってはいますね。
    でも管理会社三菱からダイアコミュニティに変わるみたいですね。

    ところで、ここのマンションって、もともとKDDIのひかりOneっていう光ファーバーが導入されていますよね?今現在自分は「ぷらら」っていうプロバイダーでADSLを使用しているのすが、安いので「ぷらら」を変更したくないがために、これをわざわざフレッツ系のひかりに変える意味ってありますかね?っていうか、そいうのできるのですか?ひかりOneにしたほうが設定もラクなんですが、なんかプロバイダーの種類が少ないし、高いのと、せめて携帯電話がAUなら思い切って変えてしまうところなんですが、Docomなんで。。もし使っている人がいらしたらメリットとデメリットってありますか?

  41. 478 住民さんE

    16日は総会ですね。
    総会に参加しないと、書面だけだとニュアンスもわからない。

    管理会社を変更する、その下調べはご苦労あったと思う。
    役員さんご苦労様。


    大手の三菱からダイアコミュニティに変更にいたる書面にかけなかった、
    内容も総会で聞けるでしょう。
    なんか、前回の総会参加してみて、三菱さんの担当者の対応が甘い感じでしたね。
    担当者によって異なるでしょうが、マンション格で、そういう人しか回されなかったのかな…。

    ならば、まだ積極的なダイアコミュニティさんへ変更というのは理解できる。

  42. 479 入居済みさん

    今日総会参加してきました。
    理事会の皆様、1年間ご苦労様でした。

    ちょっと心配なのが、来期の理事会のメンバーが
    今日2人しか総会に参加していないってところですかね?
    大丈夫ですかね?輪番制ってのも良いですが、
    前任者を全交代するより、数人引き継げれば良いかなとも思いました。

  43. 480 マンション住民さん

    ダイア建設やばいみたですけど、管理会社って確かダイアコミニティだったけ?変わるんですよね?大丈夫ですかね?

  44. 481 住民さんA

    今日いきなり地デジが観れなくなりました・・・。
    (午前中は観れたのに午後から全く映らなくなりました。)
    他の部屋のアナログTVの映りもすごく悪い。
    メーカーにも問い合わせましたがTVに問題はないようです。

    マンションのアンテナが関係あるのでしょうか???
    どなたか同じ状況の方いらっしゃいます?

    それと
    この辺の電気屋さんをご存知でしたら教えてください。

    宜しくお願いします。

  45. 482 住民さんA

    ↑481の住人Aです。
    テレビのトラブル解決しました。
    マンションの受信ブースター?に問題があったようでした。
    とにもかくにも
    年末年始にテレビが見れないのはとっても辛いので一安心です。
    お騒がせしましたー。
    って誰も見てませんね・・・。

  46. 483 マンション住民さん

    >>482
    アンテナ、問題解決できてよかったですね。

    ここの掲示板、私は良く見ているのですが、最近は書き込みが少ないですね。
    問題がないってことで良いことだと思っているのですが。

    ただいつも気になるのが、コンシェルジュのオバサン方。
    外から帰って来て正面玄関を入っても、こちらから挨拶をしないとな〜んにも言わない。
    普通、コンシェルジュなら「お帰りなさい」くらい言うもんじゃないの?って思うんだけど。
    違うか?!

  47. 484 住民さんB

    そうそう、そう思う!!

  48. 485 マンション住民さん

    毎日毎日管理人もどうにかして欲しい

  49. 486 マンション住民さん

    毎日毎日違う管理人もどうにかして欲しい

  50. 487 住民さんA

    確かに!
    受付オバサン挨拶しないですねー
    いっつも下向いてるし・・・
    何やってんだろう???
    居ても居なくてもいいような気さえしてしまいます。
    もっと元気よく挨拶していただきたいもんですね〜

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸