物件概要 |
所在地 |
東京都台東区台東1丁目206-1他(地番) |
交通 |
山手線「秋葉原」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
260戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上37階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タワーレジデンストーキョー口コミ掲示板・評判
-
483
入居前さん
できればBフレッツをLANで使いたいものです。棟内のLAN回線はUSEN専用ということだと今後が少し不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
入居済みさん
3/5に引っ越しをしました。とりあえず、なんとか新生活を始めた
ところです。
うちのトラブルは、インターネットがつながらない、持ってきた
洗濯機が入らない、引越し業者が荷物を引きずってしまったため
廊下のコーティングに傷がついた程度です。
インターネットは、USEN の方にすぐ来てもらい、準幹線ケーブル
のコネクタ不良ということですぐに解決。廊下のコーティングも、
早速やり直してもらうよう手配。
そして、一番の問題は洗濯機でした。
持ってきた洗濯機は、備え付けの物とほぼ同型の EWD-D80A です
が、特殊な形状の防水パン&床水栓という特殊な構造をした床下
排水のタイプなのと、棚を残してしまったため入りませんでした。
施工会社、東芝の方などを含めて検討中ですが、棚を外すしかな
いようです。
ちなみに、備え付けの洗濯機の台は特注らしく、今後修理できな
い状態になって別の機種に買い替えたい場合、棚がある住居では
かなり苦労されることになると思います(同等品を用意できるよ
う東芝と検討するようなことはおっしゃってましたが...)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
入居前さん
ところで高層階のみなさん、携帯つながりますか?
うちは34階ですがFOMAが非常に不安定で困っています。
AU,Sonfbankの皆さんはどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
入居前さん
ウチは32階ですが、同じくFOMAが繋がりにくいです。
何か良い方法はないものでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
引越前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
487
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
入居済み
私もドコモに要望を出してみました。
すでに3ヶ月先までの予定は出ているので、対応は早くても夏前あたりになるのでしょうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
引越前さん(487)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
493
入居済みさん
私も、ドコモに要望を出してみました。
我家のトラブルとしては・・・インターネットが微妙に使えません。
httpのサイトは表示できるのですが、httpsのサイトに接続できません。
USENのコールセンターに問い合わせても解決せず。
どなたか、解決方法をご存知の方がいらっしゃれば、教えていただけるとうれしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
引越前さん(487)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
入居済みさん
>>494さん
493です。
ありがとうございました。おかげさまで、無事接続できるようになりました。
Nortonが悪さをしていたようです。
アドバイスを頂いてすぐ解決したのですが、アクセス制限がかかり、書込みできなくなっていたため御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
494
>>493さん
無事解決されて良かったです。
私も、以前、出張が多かった頃にウィルコムのAirHから、ここの検討板に書き込もうとして1週間くらいブロックされてて書き込めない事がありました。
>>497さん
通話中に切れたりする事はないのでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
入居済みさん
「聞かせて!FOMAの電波状況」から返答がありました。
----
お問い合わせいただいたご住所(台東区台東1-2-1)周辺に
おける、FOMAサービスエリアの改善予定を確認いたしました。
その結果、具体的な時期などは確定しておりませんが、来年度中を
めどにお住まいの建物(タワーレジデンストーキョー)を対象とした
基地局が設置できるよう、検討しております。
なお、諸事情により計画が延期・中止になったりすることも
ございます。あらかじめご了承ください。
一日も早くご期待に添えるよう努めてまいりますので、今後とも
末永くドコモをご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
----
来年度中という、ざっくりなお返事がきました。
早ければ4月でしょうが、すでに発表されている5月までの予定には入っていないので…夏頃でしょうか。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/antenna/index.html
このアンテナも有線じゃないと使えないので、使い勝手は良くなさそうですよね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
引越前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
入居前さん
498さん
497です。
返事が遅くなり申し訳ございません。
通話中に切れることはありませんよ。
CDMA1だから?
詳しいことは分かりませんが、ELVの中でも途切れませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
498
497さん
エレベータでもOKだとはAUは優秀ですね。
今後の対応の参考になります。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
入居済みさん
4/4(金)19時すぎに震度3の地震があったようですが、当方、あいにく外出中で体感することができませんでした。
どの程度揺れたのか、ご自宅にいた方がいらっしゃいましたら教えてください。
(階数によって揺れ方が違うのかもしれませんが。。。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
入居住みその2
>504さん
30階にいましたが、歩いていたので、ほとんど
わかりませんでした。一緒にいた人が「地震・・・」
と言っていたので立ち止まって確認しようとしましたが、
少しゆれている程度で、あとで震度3だと知り、そこまで
大きな地震だと気づかないレベルでした。
他の階ではいかがでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
入居者
今日のこの雨風ですべての北側の窓の下側から
水が侵入してきましたきました。
2ミリくらいの深さで窓枠半分くらいまで
ひどいとこだと窓枠いっぱい水が入ってきてます。
これくらいは普通なのでしょうか?
普段、風がもれてくるなぁ…とは思ってはいたのですが雨までとは…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
入居済
>506さん
普段、風がもれてくるとの事ですが、サッシが気密不良なのではないかと思われます。うちは、内覧会で玄関ドアとリビングの窓で指摘をして対応していただきました。
本日は、強風で建物が動いてるのか?? 窓無の部屋のフローリングが、時々ミシミシと軋んだ音をたててます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
508
入居済みさん
>505さん
504です。ご返信ありがとうございました。あまり揺れなかったようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
入居済みさん
>>506さん
70D(同じタイプだと思います)ですが、うちは平気でした。
ちなみに、内覧会でサッシュの気密不良を数箇所ほど指摘して対応してもらいました。
サッシュの気密不良なら、3ヶ月点検の際に言えば、対応してもらえるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
506
507・509さん
ありがとうございます。
気密不良ですか‥内覧会の時は考えもしませんでした…
台風の季節までには直してもらえるようにしなきゃ。
オリックスに聞いてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
507
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
入居済みさん
No.504さん。
地震気付きました!
あれ?!地震かも・・というくらいでカーテンが揺れていたのでわかったというぐらいです。
11階だからあまり揺れないのかもと思っていましたが、上の方の階も同じだったんですね。
ちなみにマンションから2km程度の会社にいた旦那は相当揺れたと心配で電話してきた程でした(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
入居済みさん
>512さん
504です。ご返信ありがとうございます。
ご主人が心配したくらい揺れたところもあった、ということはこのマンションはあまり揺れないということで安心しました。
今日の午前中も地震がありましたね!今日は会社を休んで自由が丘におり、また体験できませんでした〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
近所に住んでいます。過去の書き込みに、買物施設を要望する投書する…との内容がありましたが、だいぶ昔、マンションの前の日通がある場所はマルエツでした。その頃は需要が少なかったのか閉鎖されてしまい、残念な思いをしました。新しい買物施設ができると近隣住民としても嬉しいです。
ところで、マンションに買い替えを検討しているのですが、TRTの住み心地はいかがでしょうか? みなさん、坪単価おいくら位で購入されたのでしょうか?差し支えなければお教えください。最近のマンション価格はかなり高めでびっくりしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
入居済みさん
エントランス前のシンボルツリーの根元がずっと水溜りになっているけど。。大丈夫かな?
駐輪場(2階)って、あれで完成なのですかね?やりっ放し感ありです(汗)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
マンション住民さん
駐車場のことなんですが、エレベーター前に障害者用のスペースがあると思うんですけど、
そこって、契約駐車場なんでしょうか?
いっつも同じシルバーのBMWが止まっているんです。
そのBMWには障害者用のシールも張ってないし。
契約している車なら、ちゃんと自分のスペースに止めてほしいんですけどねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
519
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
入居済みさん
518さんへ
駐車場障害者スペースの件ですが、そのスペースも契約駐車場でして正規に
契約しております。プライベートなことになりますが父親の心臓に障害があり
障害者手帳も提出しております。管理会社の方に問い合わせしていただいても
結構です。申込みの際、車いす、ペースメーカー等は使用していない旨を伝え
もしそう言う方がいらっしゃるのであれば辞退しますと申しましたがその時は
いらっしゃらなかったので管理会社と相談の上、通常に契約いたしました。
先ほども書きましたが車いす等は使用していませんので、もし必要な方が
いらっしゃいましたらいつでもお譲りするつもりですので管理会社にお申し付け
下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
516です
516です。
519さん、ご丁寧にありがとうございました。
私も仕事をしている時は開いてるスーパーがなくて会社の近くで購入するなど大変でした。昼間、家に居るとカエデ、ココス、ヤマザキなどが利用出来るので困ることはないですが、やはり規模の大きいスーパーがあるとより住みやすくなりますね。
URLありがとうございます。参考になりました。
修繕費は、他のマンションに比べてかなり安いという印象ですね。きっちり計画がなされているのか少し心配ですが、ゲストルーム、24時間有人管理、コンシェルジュ、屋上庭園があるのに管理費はお手頃だなと思いました。前向きに購入を検討しようと思います。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
マンション住民さん
520さん
正規に契約されていらしたのですね、申し訳ありませんでした。
単純になんでだろう?って思っていただけで、なんの問題もございません。
重ね重ねになりますが、お気をわずらわせてしまい申し訳ありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
マンション住民さん
いつも見てそうなんだ〜と思っていたのですが・・今日ビックリする事があり報告をかねて初書き込みです。
すでにフレッツというのかな?光の工事が終了している事をご存知ですか?(総会で決まった)
今日NTTから連絡が来たので、フロントに聞いたところ、
すでに2日に完了しているそうです。
どうして、案内をしないのですか?と訪ねたら、聞かれたらと管理に言われたと・・
もしかしたら、今後いろんな事が決まっても訪ねないとなにも教えてくれないのかと不安になったのですが・・
こういう事はどこに言ったらいいのかわからないので、ここに書き込みさせていただきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
半分入居済
523さん
Bフレッツ光回線の収容工事がある件は、1FメールBOXコーナ近くの掲示板に、工事日と、工事完了後にNTTから案内が来るような事の掲示がされてました。ただ、注意深く見てないと掲示されたのに気づかない可能性はありますね。自分は、メールBOX毎日立ち寄るわけでもないし、GWなんかで不在な人とか、まだ入居してない人も見れませんね。
NTTからの連絡は、Bフレッツ加入申請を実施してたから来たのでしょうか?
NTTからの連絡は電話??それとも郵便物でしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
マンション住民さん
524さんへ
確かに・・25日からGWで帰省していました・・
NTTからは電話が来ました。
区外からの引越しの為新しい電話番号を頂く時に、
光の話を聞いたのでだと思います。
受付では、フリーダイアルの電話番号を教えてくださいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
524
525さん
情報ありがとうございました。自分もたった今、実家から戻りました。
さっそくNTTへ連絡してBフレッツ&光電話を引く準備をしたいと思います。
ところで、どなたかBフレッツネクストでお話を進めている方はいらっしゃいますか??
やはり台東区は結構先になってしまうのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
マンション住民さん
昨夜の地震は大手町で震度3とのことですが、恐怖を感じるほどの揺れではなかったですね。
ゆっくりとゆーらゆーらと揺れたように感じました。物の落下等の被害はありませんでしたが皆さんどうでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
入居済みさん
527さん
地震の揺れは確かにゆっくりでした。ニュースでは20秒ほど揺れたと言っていましたが、2分ほど続いたと思います。やはり高層マンションは静まるまでの時間が長くなるようですね。
物の落下などはありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
529
入居済みさん
地震のゆれはゆっくりで、物の落下等もありませんでしたが、揺れが収まった後もしばらく、戸境壁からミシッギシッというきしむような音がしておりました。
それが制震ダンパーの仕様であり、正常の範囲内のことなのでしょうか。
>>526さん
フレッツ光ネクストについてNTTに問い合わせてみたところ
○現時点ではサービス適用エリアに含まれていない
○いつ頃利用できるようになるかについては、不確定な要素が多すぎて回答できない
とのことでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
526
529さん
フレッツ光ネクストの件ありがとうございました。
NTTさんは意外と商売っ気ないですね。
ところで、エレベータの電話回線工事の案内が
エレベータに掲示されてましたが、先日の地震の影響なんでしょうかね?
今までは、エレベータ内で何か故障があっても、連絡できなかったのかな?
総会では、エレベータの保守費が高い件に関して、高層仕様だったり、
24時間保守対応なので高めと管理会社は説明してたと思ったんですが・・・
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46208/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
マンション住民さん
530さん
黄色の電話マークなら子供がいたずらして押してしまった事が・・(2回も)
すぐに「何かありましたか?」と返事が来ました。
なので連絡はとれたのだと思います。
それしかわかりません・・すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
530
531さん
ありがとうございます。
やはり、ちゃんと使えたんですね。
大人はなかなか押せないボタンでして・・・
今日は、理事会だよりが掲示されてました。
理事の方々は、お忙しい中御苦労さまです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件