物件概要 |
所在地 |
東京都荒川区南千住8丁目21番48(地番) |
交通 |
東京メトロ日比谷線「南千住」駅から徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
252戸(他に管理室、リバティホール、プライムスイート、キッズスクエア各1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BELISTA(ベリスタ)都立汐入公園口コミ掲示板・評判
-
914
住民
>922
買う前に、藤和が市場相場の2倍ほど金額で子会社に発注したのは自由だが、
買った後に、住民自身が決めますから、現在藤和が退場すべき。
-
915
マンション住民
>914
なんか、誤爆してますね。いろんなところで、荒らしているのかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
マンション住民さん
どうでもいいけど、ネットはギガビットLANにしてほしい。
-
917
住民さんA
みんなで電飾を持ち寄って、中庭でクリスマスイルミネーションしたいですね!!
-
918
住民
皆さん、お部屋の窓の結露対策はなさってますか?
昨晩から今朝にかけて、北側の窓の結露が始まってて…
皆さんのお部屋はいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
マンション住民さん
うちはリビングも結露があります。
以前南向き賃貸の頃はあまり記憶がないのですが、これは我が家が東向きだからなのでしょうか?
それとも新築だから?
南向きにお住まいの方、いかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
南向きです
いつも北側の部屋で寝ていますが、通風孔を常時開けているせいでしょうか、結露はしていません。
結露は温度と湿度の関係発生するのでしょうから、お部屋の湿度を下げられるのが良いのかな?
また厚手のカーテンで冷たいガラスに直接温かい空気が触れないことも大切かもしれませんね。
それから脱衣場の24時間換気なども有効利用して余分な湿度を取り除きましょう。
俗説かもしれませんが、
コンクリートが固まる際には大量の水分が出るので、できる限り換気を行ったほうがよいと聞いた事があります。
いつまで気を付けたほうが良いかは分かりませんが...
-
921
マンション住民さん
結露は北も南もないけどなあ。24時間換気は弱でしてますよ。
-
922
南の住民
>918さんのお宅は、ドアを挟んで廊下側にお風呂がある間取りではありませんか?
ちなみにわが家はリビング側にあるタイプ、北側のお部屋は窓のすぐそばで暖房器具を使用し、カーテンもつけていませんが、結露なしです。
(24時間換気は使用しています)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
924
マンション住民さん
アリでしょう。仮眠なしなら人数は倍。よって人件費も倍。
たいした仕事もないんだから仮眠してもらって安いほうがいい。
ただ、そもそもの人件費が高いかどうかが問題。
-
925
住民
よる6時間睡眠時間を規定に書いてあります、単価120万近い。
この仕事、私もやりたい。
-
926
住民
会計業務は普通税理士事務所ならせいぜい月5万~10万、藤和が50万超えた。
-
927
住民さん
24時間有人管理って、住む前は聞こえが良くて必須な気さえしてたけど、実際にはこんな弊害があったなんて。
営業マンも売りにしてたのになあ。
入居して初めて気が付くことも多いんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
住民さん
-
929
住民でない人さん
-
930
住民さん
801号室が新築未入居で売り出されていますが、キャンセルになってしまったのですかね?
(しかも販売が野村不動産になってました)
-
931
住民Z
いきなりですが、私はEVを利用します。夜中に帰ることも・・・
で、みなさんにご提案ですが夜(だいたい)の間は
EVを利用した際は『1F』を押してEVを1Fに戻すのはいかがでしょうか?
取ってつけた理由ですが、もし塾通いのお子さんが、すぐにEVに乗れて防犯につながると思います。
どうでしょうか?
-
932
住民さんA
私も、入居当初からおもってたことがあります。
エレベーターの設定ができるのではないかと・・・・
詳しくはわからないのですが、かつて住んでたマンションはここと同じ感じのエレベータの設置個数で、
一定時間使用・作動しないと自動に待機階数に移動され、はからいに感心した覚えがあります。
たとえば、二機(二基?)ある方は、一定時間(3分、5分)使用しないと1階と、中間の7階・8階あたりに
待機状態に自動で移動できるように設定してもらうのはいかかでしょうか?
一機しかないところは、同じく一定期間使用(作動)しないと1階に戻るといった具合に・・・
-
933
住民
二機ある方は一機が一階に戻る設定になってるんじゃないですかね?片方はいつも一階にいる様な気がしますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
住民
東側は、2機あるうちの1機はいつも1Fで待っててくれてますね。
夕方~夜にかけては1Fに待っててくれて、朝は中階あたりで待っててくれると良い気がします。
-
935
マンション住民さん
-
936
住民
おいおい
折りたたみ自転車を燃やせないゴミに出したの誰だよ!
一般的な常識すら守る事が出来ない家庭に育ったみたいだね。
自転車に防犯登録のシールが残ってるなら、そこから調べたり、防犯カメラから調べたりして、さらし者にしたいくらいだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
マンション住民さん
632さん
コンピューター管理のエレベーターじゃないの、ここはコンピューター管理じゃないから無理かもね!コンピューターが前の住人の行動を記憶して適材適所に移動すると言うエレベーターのことですね。
-
938
マンション住民さん
非常識な方が多いですよね。
車かバイクのバッテリが捨ててあったし。入居開始早々、鉄の棒やクリアケースも捨ててあった気がします。
-
-
939
住民でない人さん
EVを1階に常時止めるなんて提案をしてる方がいらっしゃいますが、
上階の人との間で間違いなくもめますよ。
反対者がいるのでしたらやらないほうがいいですね。
多数決でさえ財産権侵害の横暴です。
全然別のマンションの上階に住んでるただの通りすがりです。
-
940
住民さんA
EV中絨毯の上にいつも汚いので、特に草みたいな物が散々落ちて、誰がやていることかな。
-
941
マンション住民さん
-
942
匿名さん
↑
だ、だいじょうぶかな。。。
このマンション。。。
-
943
マンション住民さん
確定申告が近づいてきましたが、書類が見当たりませんがここは長期優良住宅の対象でしょうか?
書類をお持ちの方いつごろ配布されたかご記憶の方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。
-
944
住民さんA
《建設住宅性能評価書》(水色封面)一通と《設計住宅性能評価書》(黄色封面)一通、去年、確実に届きました。
具体的な日にちははっきり覚えていないです。
-
945
マンション住民さん
>確定申告が近づいてきましたが、書類が見当たりませんがここは長期優良住宅の対象でしょうか?
No.943さん
残念ながら当該物件は長期優良住宅の対象外です。上記について藤和さんは2009年プロジェクトにおいて1件だけ計画していたようですが、BELISTA都立汐入公園ではありません。
よって受けられる還付金は所得の1%または源泉所得税額のどちらか低い方となります。
-
946
住人
もうみなさんは住宅控除の申請を税務署にしましたか?必要な書類ってなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
マンション住民さん
944さん、945さん
お忙しいところ、貴重な情報ありがとうございました。
945さん
長期優良にならないとのこと、残念ですね~。家計の足しにと思っていたのですが。
昨年の新築物件は全て認証を取っているものと、小生誤った認識をしておりました。
946さん
必要書類は住宅資金の調達方法等いろいろな条件で人それぞれ異なるようです。
詳しくは国税庁のHPをご覧になられたらいかがでしょうか?
-
948
住民
-
-
949
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
住民
住宅控除をうける為の必要な書類関係は自分で揃えるもの。
勝手に送られてくるものではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
十眠
>950さん
みんな、わからないから聞いてるんでしょ?あんたは先生か?
上から目線がイヤ
-
952
マンション住民さん
-
953
住民
いやいや、ありがとうございます。ちょっと前のレスに書類が送られて来ている…てのを目にしたので心配になりました。
しっかり揃えたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
マンション住民さん
人に教えを乞う態度ではないよね!
この手はスルーが基本、
確定申告なんてwebで調べても良いし
やらなくても良いのだから!
-
955
住民950
上から目線…
端的に書いただけなんだけどねぇ
上から目線なんて言われるほどの内容の書き込みじゃないと思うけど…
まぁ、『あんた』なんて言葉で 罵る人間よりは随分マシかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
住民
マンション内で住人の方と会った時、挨拶するのはそんなに迷惑な事ですか?声に出さなくても頭を下げて返事するくらい難しくないと思うんですけど。あくまで自己満足の世界だとおっしゃる方もいるとは思うのですが。完全無視されるとすっごい不愉快な気持ちになります。ましてや子連れで挨拶を返せない親ってびっくりです。子供はちゃんと見てますよ。きちんと挨拶できている子供も多いのに、親がしない家なんか子供はまったく挨拶できませんね。挨拶できている子供を見るときちんと子育て出来ているなと関心します。
自分から挨拶はしないって決めていても、された時ぐらい返事しましょうよ。無視する親って見てて情けないです。
-
957
住民さんA
>>956
あなたの仰られてることは、至極ごもっともなことだと思います。
私も同様な体験をしたことがありますが、相手がいることですので気にしないようにしています。
自分があいさつしたいからする、それでよろしいのではないでしょうか。
-
958
住民です
日本人はシャイですからねぇ。。挨拶するのが嫌っていうことではないのでしょうけど。
とはいっても、こちらから挨拶して無視されたら、気分は良くないですよね。
せめて、会釈くらいはしてほしいですよね。
-
-
959
住民
いま何時だとおもってんだ!
音楽がうるさい!非常識にも程があるぞ!
-
960
住民さんA
かなりうるさいですね!
音楽を聴いているのか?
演奏してるのか?
かなり響いてました!!
本人は自覚がないのでしょうか?
おそらく、東棟の10階~15階くらいの部屋だと・・・
ちなみに今(16時)も、うるさいです!
-
961
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
住民
演奏している音ではないと思います。
16時くらいならまだ良いですが、深夜となるとかなり迷惑です。
-
963
入居済みさん
東側の1階の方が庭にライト設置しましたね。まぶしいわけではないですが規約違反なんでしょうかね?
ふと疑問に思いました。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件