東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BELISTA(ベリスタ)都立汐入公園 契約者板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 南千住
  7. 南千住駅
  8. BELISTA(ベリスタ)都立汐入公園 契約者板
契約済みさん [更新日時] 2010-04-20 03:36:22

契約者板を作りました。
情報交換などしていきましょう。



こちらは過去スレです。
BELISTA(ベリスタ)都立汐入公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-16 22:45:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BELISTA(ベリスタ)都立汐入公園口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    駅前にりそな銀行のATMがありますよ。
    LaLaの中には新生銀行のATMがあります。
    ベリスタの近くには城北信用金庫、郵便局。

    サントクの中にもATMがあります

  2. 302 匿名さん

    ザ・プライス西新井店には駐車場が併設されてるのでしょうか?

    ホームページには車でなく公共交通機関をご利用下さい的な事が書いてあり、駐車場の有無が明示ないので…

    買いだめには車じゃなきゃ大変なので、どなたかご教示頂けないでしょうか。

  3. 303 匿名さん

    駐車場ありますよ。以外と出入り激しいから、満車でもすぐに空くので心配なく車で行っても大丈夫ですよ。しかも駐車料金無料!
    さすがザ・プライス!!

  4. 304 匿名さん

    駐車場ありますよ。しかも駐車料金無料!?

  5. 305 匿名さん

    コンビニとかのATMって振り込みできるんでしたっけ?南千にほんと銀行ないから困りますよね…

  6. 306 匿名

    サントクは少々高めですが、
    私は、あの自然食品の品揃えにはビックリしました!
    他のスーパーでは取り扱いしていない、良い商品が多いですよ。
    成城、白金などにあったら、奥様ご用達のお店になる位の
    スーバーが近くにあるなんて幸せです!!
    値段だけではないですよ。わかる人にはわかるでしょう。

  7. 307 302

    303さん、304さん
    駐車場情報ありがとうございます。しかし無料ですか!せっかく安く買い物した後に、1時間400円とか駐車料金取られたらなんだかなぁ…って感じですものね。助かります!

    305さん
    コンビニからも振り込めるはずですよ。でもATMですから10万円上限やら、他行宛だと高い手数料やら
    この辺に住む限り、私のお勧めはずばりネットバンキングです。
    銀行の支店(窓口)新設は、その街に法人が少ないと見込み薄でしょう。

  8. 308 匿名さん

    別にサントクがダメだとかいってるんじゃなくて、まわりにはそういうお店もありますよって情報交換してるだけだと思いますが…

  9. 310 入居者C

    先日、エレベーターに乗った際に「最上階の景色はどうですか?」とお声掛けくださった方…

    あの時は照れて「忙しくてなかなか…」と答えてしまったけど、景色は素敵ですよ☆
    それとエレベーターをとめて待っていてくださってありがとうございました!

    引っ越後少し心身共に疲れてましたが、少し心が軽くなりました!

  10. 311 マンション住民さん

    コンビニポプラでもほとんどの銀行の振り込みができますよ。
    手数料も最近はコンビニでもあまり変わらなかった気がします。
    ネットバンクも便利ですね。

    サントクの自然食品ってどんなものでしょうか?
    ヨーグルトとかジャムですか?

  11. 312 匿名さん

    ホントにいいマンションですよね。最高に気に入ってます。

  12. 313 匿名さん

    お手数ですがネットバンクの仕組みとメリットデメリットをもし宜しければ教えて頂きたいんですけど…

  13. 314 入居者C

    ネットバンキングのメリット・デメリットですが、メリットはやはりわざわざ銀行まで行かなくていいこと。
    あと、窓口よりも振込手数料がやすいことですね。
    デメリットは、ある程度のパソコン知識が必要なこと、振込先があっているかがATMのように確認できないこと、もし振込先が間違っていた場合お金は口座に戻りますが手数料がひかれると思います。
    あとログインパスやIDの管理ですね。
    大文字や小文字の入力ミスやパスワード忘れ等・・
    やはりインターネットですので不正利用されないようにセキュリティをかけたりしたほうがいいかもしれません。
    用心される方は、定期的にパスワードを変えたりもしてると思います☆

    ご参考になればいいのですが・・

  14. 315 匿名さん

    >>314
    丁寧な説明ありがとうございます。すごく勉強になりました。ネットはすごく得意な方ではないのですが、素人でも大丈夫ですかねぇ(^_^;)検討してみます!

  15. 316 入居者C

    きっと大丈夫!
    って、エラそうに言っちゃったけど、私自身ネットバンキングは使ってないんですよね。
    私が使ってるメインバンクにネットバンキングがなくて…。

    補足ですが、ネットバンキングでの定期預金って金利が良い銀行もあるようです!

    上手く使うと便利でしょうねo(^-^)o

  16. 317 匿名さん

    ネットバンクは楽ですよ。妻も今は1人で使えています。
    話かわりますが換気システムのフィルターとか昼間に業者が売り込みに来てるみたいですね。値段は良心的でしたが訪問販売でも物を買う家庭に見られたくないので購入を見合わせました。

  17. 318 匿名さん

    うちにも来ました!

  18. 319 匿名さん

    近くに美味しいラーメン屋どこか知ってたら教えてくださーい(^O^)

  19. 320 入居済みさん


    確かにラーメン屋少ないですよね。

    ららの中のラーメン屋、屋台派の私としては、「こんなところのラーメンなんて…」と思いながら入りましたが、意外とうまい。白豚骨(とかいう感じだった)はなかなのものでした。

    テーブル席もあって回転も速いので子供づれでもOKです。

    ただし、チャーハン(というか鉄板焼きに乗った焼き飯)などサイドメニューはいまいちです。

  20. 321 マンション住民さん

    みなさんクリーニング屋さんはどちらを利用されていますか?
    値段や仕上がりなど、総合的にみてオススメのお店がありましたら教えてください。

  21. 322 匿名さん

    ララのラーメンは匂いが微妙だな。
    この近辺はたいしたことないと判断。

  22. 323 契約済みさん

    墨堤通りにあるミンミンが有名かな。
    燕三条ラーメンのようなスープにややほそいストレート麺。
    分厚い角煮が乗っかっているパンチの効いたらーめんです。

  23. 324 匿名さん

    なぜミクシィは承認制なんだ?
    くだらねぇ!マンション内の隠れた会合場所か

  24. 325 マンション住民さん

    ミクシーは私も使っていませんが、承認制だと情報交換しやすいのでしょうか?

  25. 326 契約者

    さぁ…
    旦那がそういうの嫌いで。
    旦那曰く、非公開だと感じ悪いし、何言われてるかわからない、だって。

    確かにそういう雰囲気はありますよね。
    別に他の人の内覧会とかオプションとか気にならないし。

  26. 327 匿名さん

    この住民板を見てる限りでは、mixiのコミュニティって、この住民板を立ち上げた人が立ち上げたコミュニティでしょ?

    この住民板が始まった当初の人達が、ここだけの情報では足らないし、内容を不確定多数の人達にさらしたくないから認証制のコミュニティを立ち上げたんだろうから、良いんじゃないの?

    この住民板が残ってるだけマシなんじゃない?
    それに、そんな愚痴みたいな事を言うのなら、自分で新たなコミュニティとかを立ち上げれば良いのでは…

    まぁ、それができないからここに書き込むんでしょうね。

  27. 328 契約者

    ミクシィは浮気仲間を募集するところですよ

  28. 329 住民でない人さん

    >>324 326
    住人限定のコミュなら承認制にするのが当然ですよ。
    フリーだとハンドルネームで個人の確認は出来ても住人かどうかの確認は出来ません。
    非公開というのは外部(住人以外)であってコミュ内では全てオープンなので認識としては間違いではないかな。

    内容も不特定多数に見られないようにと言うよりは、「承認制の参加者の発言」というある程度信憑性のある
    情報の交換をしましょう、という事だと思いますよ。
    それを閉鎖的と思う人はしかたがないかも仕入れませんけどね。
    何を話しているかは住人の証明をして参加しなくては解りませんから。

    ちなみに自分は川向のmixi参加者です。
    こちらは現在90/500ほどの参加で地域情報(買い物・クリーニング屋・飲食店など)の交換とか
    イベントの企画などで盛り上がっています。

    そんなに構えずにマンションのオートロックぐらいの感覚で参加してみるのもいいんじゃないですか。

  29. 330 匿名さん

    329さん
    よそ様は来ないでくださいね

  30. 331 住民でない人さん

    >>330

    >>328のような内容でも契約者と名のればスルーなんですね。
    一応ご近所さんですし、ここも検討していたものですから参考になればと思ったんですけどね。

    ある意味この方が閉鎖的だと思うのは自分だけなのかな?

    でも承認の必要性についてはいい見本になったかもしれませんね。

  31. 332 マンション住民さん

    はいはい分かりました。この話はもうおしまい。
    前向きにいろいろな情報交換をしていきましょう。

  32. 333 契約済みさん

    いつごろ養生を外すのでしょうか?アートさん!
    もうあの青い景色は飽きました。

  33. 334 匿名さん

    そうですよねぇ。でも今月いっぱいじゃないですかねぇもうほぼ終わってるでしょ!?
    あと何件売れてないんでしょうね・・・

  34. 335 匿名さん

    昨日は天気も良かったので、何人もモデルルームに来ていましたよ。早く完売して欲しいです。

  35. 336 入居者C

    今日はとっても良いお天気で富士山がキレイでした!
    主人とベランダから初めて一緒に見て感動しちゃいました。

    話は変わりますが…最近、結露が気になります…。特に北側が。
    勤務先の建築士に聞くと、やはりお風呂のお湯をおくのもあまり良くないらしいです。
    お湯を残したいなら換気を十分にすること、出来るだけ窓は開けておくこと。だそうです!
    密閉度が高いし仕方ないのかしら…
    皆さんは結露大丈夫ですか?(>_<)

  36. 337 マンション住民さん

    富士山がみえるなんてうらやましいですね。何階以上だと見えるのでしょうか?

    我が家もお湯はよく残してますが、結露は気にしたことなかったですね。ちょっと確認してみます。
    24時間換気して北の部屋の換気孔を回して開けておけば大丈夫だと思うのですが。

  37. 338 マンション住民さん

    4月早々に入居しましたが、うちも特に結露は起きないです。
    レイアウトのタイプにもよるのでしょうかね。
    No.337さんと同じく24時間換気と換気孔開放はしています。
    ただしこれからの季節、室内で洗濯物を干す場合を考えて、除湿機を購入しました。

  38. 339 匿名さん

    うちも結露は結構気にしてみてますけど、見当たらないですねぇ。24時間換気をしてるからですかねぇ?
    やはりこれから除湿機って必要ですかね、それがずっと気になってて…

    あとお風呂の乾燥機って毎日使ってますか?使うとやっぱりガス代高くなっちゃいますかねぇ…?

  39. 340 入居者C

    何日間か24時間換気止めてたからかなぁ (>_<)
    気をつけないと!

    うちはまだ浴室乾燥使ってないです。
    電気代が恐ろしくて…
    食洗機も乾燥は使わず拭いてから片付けてます(貧乏性?)

    明日は生協の日。
    新聞受けに注文書を入れておくんだけど、よく風に飛ばされるらしいので洗濯ばさみで挟んでほしいそうですf^_^;

  40. 341 匿名さん

    うちも生協はじめようかな。

  41. 342 マンション住民さん

    皆さんミストサウナって使ってます?
    2回ほど使ってみたのですがいまいち上手に使えません。(ミストが弱い?でてくるのが遅い?)

    うまく利用している方いましたら情報を教えて下さい。

  42. 343 匿名さん

    あっ、ミストサウナって使えないよ

  43. 344 契約済みさん

    ミストサウナのボタンを押してから、始まるまでしばらく時間がかかります。
    また、入居時の設定温度がひくくなっていたので取説を見ないで操作すると
    単に天井から霧がふってくるだけの感覚ですよ。

    実際使いこなすと楽しくてよいですよー

  44. 345 酔っ払いさん

    昨晩遅くまで飲んでしまい電車で寝過ごしてしまいましたが北千住どまりでしたので事なきをえました。
    駅周辺の誘惑に負けずに、飲みすぎた事を反省しながら一人歩いて帰ってきました。
    最終は日比谷線がおすすめかもしれませんね!

  45. 346 マンション住民さん

    なるほど。ミストサウナは設定温度があるんですね。不精して取説をみませんでした。さっそく今夜使ってみます!

  46. 347 匿名さん

    昨日公園のイベントに参加しました。

  47. 348 マンション住民さん

    毎日のように訪問販売らしき人が来ませんか?
    平日の昼間に来ているようで、うちは共働きで誰もいないので一度も応対したことはないんですが、
    インターホンのモニターを再生するといつも同じような人が写っています。
    レンジフィルターを売りに来てる方でしょうか?
    キッパリと断りたいんですけど、休日には来ないんですよね…。

  48. 349 匿名

    347さん
    残念ながら祭いけなかったのですが、規模、内容とどうでしたか?
    次回こそは行ってみたい!

  49. 350 匿名さん

    初回2ヶ月分くらいまとめて管理費等の支払い通知ってきましたか?

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸