物件概要 |
所在地 |
東京都荒川区南千住8丁目21番48(地番) |
交通 |
東京メトロ日比谷線「南千住」駅から徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
252戸(他に管理室、リバティホール、プライムスイート、キッズスクエア各1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BELISTA(ベリスタ)都立汐入公園口コミ掲示板・評判
-
202
契約済み
195さん いろいろな個人的な事情があるのは分かりますが、他の契約者に対し失礼な書き込みは控えるべきでしょう。
200さんは例外みたいですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
契約済みさん
みなさん、はじめまして。
入居まであと少しですね!!
新しいマンションでの新しい生活、とても楽しみにしています♪
知っている方がいらっしゃったら、この近くの幼稚園の情報を教えていただけたらと思い書き込みました。
区立の倍率はやっぱり高いのでしょうか?
藤和さんからいくつかの幼稚園は教えていただいたので(場所と名前のみですが)
ネットで検索はしたのですが、いまいちイメージがつきません。
私立幼稚園だとプレ等から通わないと入れないところもあったのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。
-
208
匿名さん
幼稚園や保育園の申し込みって、この時期だと遅いのでは?
この汐入地区は倍率も高いし、途中入園させるは難しいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
契約済みさん
何年前に購入されたのか、またどちらの地区でお住まいだったのか?はわかりません。
でも最近の不動産状況を見る限り
購入時に倍近い価格の物件でも
今売却されたら半額位にしかならないのでは?と思います。
それでもこちらに住み替えを考えられたのは汐入公園に魅力を感じたからですよね?
違うのかな???
-
210
契約済みさん
この物件はファミリー世帯のため売却を考えている人は少ないんじゃない?
売却の値段なんか関係ないでしょ。
-
211
匿名さん
汐入地区の保育園はすでに空きナシですね。。。
認証保育園や私立の幼稚園等もいくつかあるようなので、荒川区に問い合わせてみた方がいいと思いますよ!
ちなみに、4月入園は昨年の11月下旬頃から受付でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
契約済みさん
NO209ですが、、NO195さんのレスについての意見です。
説明不足でしたね。
倍近い物件を売却してこちらに入られる方もいるというので。。
テレビでお年寄りばかりになりセキュリティなど大変だというマンションの番組を見ました。
小さな子供たちのいる若い世代の多いマンションは活気があり良いと思いますよ。
将来の有利な転売は駅からの距離を考えると難しいでしょうが。
-
213
契約済みさん
幼稚園ですが区立は第二幼稚園とこども園が近くにあります。こども園は幼稚園と保育園の機能を合わせた幼保園です。なので幼稚園枠と保育園枠どちらもはいれます。第二幼稚園のこども園も三歳児は毎年倍率がついて入れない子も結構いるようです。四歳児は第二幼稚園なら入りやすいみたいですよ。そのため二年保育の子もわりと多いみたいです。
私立幼稚園は近くにはないので皆さんバスで通っているみたいです。荒川区は私立幼稚園が少ないので足立区の私立幼稚園に通う人が多いみたいです。
-
214
契約済みです
皆さん、いよいよ引き渡しまであと僅かですね。
荷造り頑張ってますか?
南千住に詳しい方がいらっしゃったら教えて頂きたいのですが、通勤で南千住駅までバスを利用するのですが、都営かさくらバスのどちらが良いのでしょうか?
先日、現地から都営に乗りましたが10分はみておこうと思いました。
さくらの方が早ければそっちが良いのかな?と検討しているのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
ネット環境ですがみなさんeマンションってのに申込みました?フレッツなんですがNTTに聞いたらベリスタはできないって。メアドかわるのやだし、押しつけのプロバイダーもやなんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
216
契約済みさん
たしかeマンションでも設定の段階でメアドを変えるか変えないか選べる項目がなかったかな?
私はアドレスも心機一転したいので変える予定です。
-
217
匿名さん
私の場合は、既存アドレスを継続するため既存のプロバイダーとの契約は残しておいてメアドを確保しました。接続業者は、管理費含まれていて追加負担のないE-マンションでも問題ないと思います。既存プロバイダーに問い合わせをしメアドだけの月額500円ほどのプランに変更しました。
-
218
契約済みさん
初めて投稿します、引越しで少し質問なのですが本番の引越し前に小さな荷物とか運び込んで大丈夫でしょうか?
少しでも荷物減らしたいのもあるのですが。
今からいろいろと楽しみが募ります。
-
219
契約済みさん
今回は一斉入居ですし、引越し幹事会社が引越しのバッティングを最小限にするために時間割をつくったりしていますよね。引越しが集中する4月上旬~中旬の個人の運び込みは小さな荷物と言えど好ましくないかもしれませんね。どうしてもというなら引越し時間帯を外した早朝や夜間でしょう。入居者みなさんの引越しがスムーズにいくといいですね。
-
220
契約済みM
218さん
我が家も引っ越し前に手軽な荷物は運びますよ!
少しずつ何回かに分けて、他の方の邪魔にならないように気をつけて運びます
鍵の引き渡し後は出入り自由ですし
楽しみですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
エレベーターが3台あるんだから、多少は大丈夫だろうし、アートさんの営業に引っ越し前の運び込みの事を聞いたら、ダメだなんて一言も言ってなかったですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
契約済みさん
皆様ありがとうございます、私は四月の中旬あたりになるのですが、早朝あたりとか皆さんに会わないようにがんばって搬入したいと思います。
-
223
契約済みさん
早朝・夜間の搬入は既入居者の迷惑になりますのでご遠慮くださいと記載があったような。
程度によりますよね。個人でそれなりの荷物でしたら大目に見ていただけるでしょうけど
思いやりと配慮が必要ですね。
-
224
契約済みさん
住民票の移動ついて教えて下さい。土日も手続きできるようですが、やはり混むのでしょうね?
皆さんも土日でしょうか?4月の最初の土日はリバーフェイスあたりも人達も来ると思うし。。
-
225
契約済みさん
去年や一昨年などの4月最初の土日は区役所や区民事務所も怖ろしく激混みでしたよ。普通の住民票の移動で2時間待った人もいたみたいです。近くの区民事務所はほんとに小さい所なので入るのも難しいと思いますよ 日にちずらせる人はずらすのをお勧めします
-
226
匿名さん
土日じゃなくて、普通に引き渡し日に行けば良いんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
ところでここから汐入小学校に通うお子さんが居る方ってどれくらいいますか?うちの子が友達ができるか心配しているので・・・
汐入東小学校が出来るまでの1年間、ちょっと遠いけど汐入小に頑張って歩いて通ってほしいです
-
229
引越前さん
もうすぐ引渡しですねー荷造りは着々と進んでる毎日です。
楽しみですねw
子供は入居してからの予定ですかね^^:
-
230
入居前さん
明日は鍵の引渡しですね ワクワクします!
明日さっそく引越しの方もいるのでしょうか?
私は入居が遅れますのでいろいろ情報を教えてくださいね
-
-
231
入居前さん
鍵は6本もあるんですね。
今日、引渡し会後にさっそくベリスタに行ってみました。入居初日ですが何名かもう来てますね。
-
232
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
確か禁止されてませんでしたね。禁止はされてないですが、どうなんでしょう。。。
引き渡し初日にロビーのソファーで跳びはねている子供がいました。
その後せっせと母親がソファーを拭いていましたよ。
良いマンション作りは住人次第ですよね。
外から見られて恥ずかしくないマンションであるよう我が家も気をつけたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
契約済みさん
232はスルーが賢明です。
荒れる原因になるし、そもそもがそれを目的に書き込みしてる可能性大なんで。
-
235
232
>>234
荒らしじゃないですよ。
今日、南側の道を歩き上を見上げたらタバコの煙りを外側に向かって吹かしてたのを見かけ、気になったもので。
階数まで言いましょうか?
それは望みませんなんて言うのなら、上記のような書き込みは浅はかですよ。ソファーで跳びはねるのはさけてもらいたいですね。
そして、いい大人が踏ん反り返って座ってるのもどうかと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
階数まで言った方がいいと思いますよ!
部屋までわかってるでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名
235
階数言えるなら言えば!
言えない程度なら、
言いましょうか?なんて挑戦的な発言はしないでくださいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
237
貴方、煽るのは良いのですけど、階数やどこの部屋という事を書かれて、その事で争いがおきたら責任とれるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
契約済みさん
引渡し早々...
明日は我が家もお邪魔します。
桜がきれいそうですね。
-
240
匿名さん
238
責任もなにも喫煙は禁止されてないんだから、言う必要すらないと思うんですが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
241
匿名さん
239さん>
桜はけっこう咲いてキレイですね!
いろんな問題がある様ですが…お互い素敵なマンション生活になれば良いですね☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
引越し済みさん
私もベランダで喫煙してますが?このマンションでは決まりは無いですよね?
-
243
引越前さん
今日の午前中に寄ってきましたが、
さっそくベランダ手摺で布団干しをしている方がいましたね。
低層階だから、それともまだ入居も少ないからOK、と思われてるのかは判りませんが、
どっちにしても決まり事を守ろうという感覚がないのかなぁ・・
路上喫煙禁止にしても、守るべきことを守れない人が多いのは悲しいことです。
-
244
契約済みさん
世の中がそうでないのだから、住民に従わせようとする考えが無理なのでは?
せめて我がマンションの住民くらいはという考えもありますが...
まだ始まったばかりですよ!
-
245
契約済みさん-B
匿名だからといって好き勝手にここで言うのは、購入検討している人にとってマイナスイメージになるだけで、
既に入居している人たちにとっていがみ合う場所だけになるだけで、いいことなんて一つもないですよ。
確かに一部の人たちがルールから外れたことをされてますが、そういうのは組合の中で話し合いをしたり、
直接話すことで解決された方がいいと思いますよ。
どう見たって大人げない意見ばかりです。
ぼちぼちやめときましょ。
-
246
これから引っ越し
確かにたくさんいれば悪意のないうっかりの方も割といらっしゃるでしょうね。大半が「しまった」て感じでしょう。それでも改善しない時に次の手です。
引き渡し会の説明であったベリスタ汐入のホームページの掲示板に改善事項かいていくのもいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
共用廊下に自転車やベビーカーを置かれるのは止めてほしいです。
改善してほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
これから引っ越し
たぶん知らないのでしょうね。共用部分に私物おくのは禁止です。例外は占有部分。角部屋についてる鉄の扉の内側などです。バルコニーも共用部分ですが同じ理屈で私物オッケーです。住みよいマンションにするためにやんわりと教えてあげていくことが大切ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
いっちゃん
ご入居済みのみなさん。一番入居して必要だと思ったこと、ここが便利、不便あったら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
ちゃっきー
こんばんは!
いきなりですみません…がmixiでベリスタ都立汐入☆子育てコミュを立ち上げました!
東京で知り合いもママ仲間もいなくて寂しいなぁと思い立ち上げちゃいました☆
誰でも参加可なのでご興味のある方は気軽にのぞいてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件