住民版を作りました。
住民の皆さん、ご近所の皆さんよろしく!
よりよいマンションにしていきましょう!
[スレ作成日時]2009-03-01 10:16:00
住民版を作りました。
住民の皆さん、ご近所の皆さんよろしく!
よりよいマンションにしていきましょう!
[スレ作成日時]2009-03-01 10:16:00
以前こちらの板で教えてもらった上海厨房行ってきました~o(^-^)o
すっごい美味しかったです!!以前に行ったKIKOBOより好みの味でした~O(≧∇≦)o
ありがとうございましたm(__)m
包装用品 中田商事 っていうのがベランダから見えますよね
あそこ個人でも売ってくれますよ
包装するのに必要なものや、手提げ袋など卸価格で売ってます
お役に立てばと思い、カキコしてみました
花火はすばらしくマンションからよく見えました。
花火を売りにしているだけの価値はあると思いました。
しかし、6.7階あたりの西側階段をふさいで
飲食し、タバコまで吸ってる大バカ者には驚きの
一言です。住民だけではなさそうですが、ここまでの
バカ集団が存在することが不思議です。誰かひとり
くらい迷惑だと感じないのでしょうか。
同じ建物に暮らす住民を批判するのは異常だという感覚は分かりません。
迷惑なものは迷惑だし。
たまたま同じ建物で暮らしているだけです。
仲良くできる人とそうでない人がいるのも現実でしょう。
ただ、花火大会の時くらい多少は目をつぶっても良いようにも思いますが(もちろん度合いにもよると思いますが。)
分譲マンションはこういうものなのかも知れませんが
よその家に興味を持ちすぎる人(の書き込み)が多すぎる気がします。
階段占拠の集団・・・あれはひどすぎるだろう。
屋上開放でエレベーターが混雑していた為階段を下りていったら???
「酒飲んで」「喫煙!!(これが一番驚いた)」
お願いです、来年はやめてください!!
「階段使えなくて大迷惑」です。
自分の階から見れば階段を上り下りしなくていいんじゃないの?
花火始まってんのにうろうろされるのも目障りな人もいるかと・・
飲み食いは多分全ての階でやってましたよね。
来年の禁止事項に入れてもらいます?
喫煙、飲食は、部屋以外禁止にしてもらうとか・・・
しかし、ほんの2時間程度許してあげたらどうですか
素直に会場近くに行ってみた方がずっとよく見えるし快適だよ。19時半頃についたけど、シート敷いて余裕で見れたよ。途中で子供がむずがったので帰ってきちゃったけど、マンションからではやはり迫力不足。
まあ音だけはガードに響いて大きかったけどね。
エレベーターが込んでいて乗れないって嘘だと思う。2基もあるのに・・・
しかも花火中にそうそう移動する人っていないし、しかも屋上から下へ降りるって14階からの初乗りでしょ絶対乗れるはず。
ただ、何となく階段下りてみたら喫煙飲食組みがいたためにケチつけたいんだと思うけど。
北赤羽駅のパチンコ屋の裏に「オキドキ」というネパール料理の店が有るんですが、安くて美味しいです。
場所柄?店はガラガラでしたが、味もメニューも本格的で、誰かに教えたくなったんでここに書き込ませてもらいました。
それと浮間舟渡駅近くの味亭ってお店行かれた方いらっしゃいますか?どんな感じか今度行ってみようと思っています。
No.681 by 住民さん
総会に出なかったのですか?
そのうち議事録が配布されると思うので御確認下さい。
お急ぎなら、役員さんに直接聞かれるか、管理会社に電話でもされたらどうでしょう。
南側空き地のうち、老人病院予定地について、情報お持ちの方いませんか?
最近通りかかったら、建設計画表示板は消えかかっていて判読しがたいし、
用地一面草ぼうぼう、囲いのシートはめくれるし、散々な状態でした。
(マンション予定用地のほうは、デベさんが、建設着手を見合わせている状況だと推測します)
おとといぐらいに、有料老人ホームの工事説明会の案内が
来てましたね。行ってみます?
ロマンヒルズだと、西台に同じ名前のホームありますね。
救急車はそんなに来ない形態らしいです。
車・バイクをお持ちの方。
台風対策はしていますか??
私はバイク持ちなんですが、明日上陸する大型台風の影響で
バイクが倒れていしまうんではないかと心配です。
車も高い位置に保管している方は心配ですよね。
何か対策は考えてますか??
南側敷地は南東部分(こちらのマンションから見て左奥)に有料老人ホーム、
敷地の北部分(こちらのマンションから見て手前)に病院ができるようです。
南西部分も別棟で老人関係の施設ができると聞きました。
病院は老人向けが主なようですが、一般外来も入る可能性はあるようです。
今回の工事説明はあくまで有料老人ホームのみで、病院のほうは改めて工事
説明会があるようですよ。
きっと工事の騒音や揺れがあるでしょうね。1年以上続く工事ですし、言う
べきことがあれば先に言っておかないといけないですね。組合の方は説明会に
出てくれているのかもしれませんが・・・。
この近所では小豆沢にヨーカドーができるようですから、浮間舟渡には無理でしょうね。
場所もないし。
志村三丁目周辺はマンションもスーパーも増えてますが、こっちはマンションだけですね。
↑駅前の一等地とはいえ、ここの駅でこの家賃はちょっと高いのかも。
他に空いてるテナントもけっこう有りますしね。
もっと住民増えないと駅前栄えないのかなぁ。
赤羽や池袋に出れば何でも揃ってますけど
私ここが好きだから、もっと色んな店出来て欲しいです。
No.695さん
小豆沢のヨーカドーは食品館小豆沢店(地元密着型スーパー)の可能性が高いらしいですよ。
ここからわざわざ遠征するほどのモノでは無さそうですねぇ。。。
駅前のファミマの裏のモンゴル鍋屋さん行かれた方いらっしゃいますか?
外から見た感じは綺麗なお店だし、気にはなっているのですが、ちょっと勇気入りますよね。
ちなみに私、中華は大好きですが、辛いのは苦手なんです。
モンゴル鍋って辛いんでしょうかね?
感想教えて下さい。
浮間舟渡駅前にモスバーガーできるんですね。
http://townwork.net/h/r/Fh30010s.jsp?lac=01&rid=10152721&axc=4...
とても大変な事になりましたね。
今回の地震で本当にマンション買っていてよかったと思いました。
部屋の中、まったく被害なしです。
近くの家では家の中がごちゃごちゃになっていたりしたようです。
なにかありましたら住民のみなさまと共に助け合いたいと思います。
ここのマンションから中山道を越えたら即準工業地域になるので、工場の外壁には、煙や臭いがでても違法ではないので文句を言うなみたいなことが書かれていますね。確かにマンションより先に工場が建ってたので、言いがかりをつけるな的な意見はわかる気がします。