東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「☆グランスイート浮間舟渡☆住民版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 舟渡
  7. 浮間舟渡駅
  8. ☆グランスイート浮間舟渡☆住民版
舟渡っ子 [更新日時] 2013-08-26 00:17:41

住民版を作りました。
住民の皆さん、ご近所の皆さんよろしく!
よりよいマンションにしていきましょう!

[スレ作成日時]2009-03-01 10:16:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイート浮間舟渡口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    先日、ゴミ置き場にビデオデッキありましたが、今日は大きな空気清浄機がありました。ヘ(´Д`)ヘ

  2. 402 匿名さん

    安いマンション、低学歴、低所得って((((゜д゜;))))

  3. 403 匿名さん

    世田谷の方!低所得と高所得をあなたの視点で教えて欲しい!もちろんあなたは高学歴で高所得なんですよね!

  4. 404 匿名さん

    世田谷さんどうなんですか(^^;)高学歴で高所得のあなたがなんで安いマンションに住んでるのかも気になるんだけど!

  5. 405 マンション住民さん

    400さん。規制がないと無秩序に物が置かれることもあり、防災上も良くない
    というのも理由のひとつでしょう。理由は色々あると思いますがそれがルールです。
    せっかく何かの縁で同じマンションに住むことになったのですから、ルールを
    守った上で、楽しく生活しましょうよ。

  6. 406 匿名さん

    >>400
    釣りだよねぇ?

  7. 407 匿名さん

    世田谷さんではないですが、社宅の関係って書いてるから、世田谷さんが高所得ってわけではないのでは?
    まあ、それにしても、このご時世でマンション買えるんだから、決して低所得ってわけではないと思いますが、世田谷さんのレッテル貼りはちょっとって感じですね。

  8. 408 400

    405さん、防災面ということで、納得しました。

  9. 409 匿名さん

    世田谷社宅さんにレッテル貼ってないので。安マンションだから低学歴で低所得で非常識が集まるとか言うからどんだけ立派か聞いてみたけど何か?結局自演でフォローしちゃった?

  10. 410 マンション住民さん

    バリアフリーという観点からも共用部に私物放置は問題がある。

    車椅子の通行、杖使用者の歩行等の邪魔になる。

  11. 411 住民

    多分、発泡スチロールの何割かは(ほとんど?)生協ですよね。
    廊下に出てるのを見た訳でもないし生協の説明を受けた訳でもないので推測ですが
    あれは廊下に出しておくのが生協との約束なんですよね?きっと。
    じゃないと不在時の受け取りも出来ないし…
    これから生協等の宅配利用を考えてましたが、こんな風に言われるならちょっと検討し直します。

  12. 412 匿名さん

    410さん
    角部屋のポーチなら邪魔にならないから良い?

  13. 413 407

    409さん、よく読んでよ。
    世田谷さんが、低所得低学歴ってレッテル貼ってる言ったんだけど(^^;

  14. 414 匿名さん

    すまない(^^;)世田谷さん消えちゃったね。411さんアホは気にせず生協位バンバン使って下さいよ!どうせ1人か2人の粘着野郎がネチネチ暇つぶしで書いてるだけだから!

  15. 415 匿名さん

    ルールだから。
    とうるさく言う人は、仙人みたいな人なんだろうか?制限速度はぴったり守る?マンション前の道路横断してない?

  16. 416 匿名さん

    一日中ネット見てるくせに今日はアホの神か仙人が書かないね。アホがバレて恥ずかしくなったか?廊下をバリアフリーはなかなか笑えた。駐輪場も駐車場もバリアフリーか?家の中も家具もなんもおかずにバリアフリーか?偉そうに理想論書いておまえは神か?

  17. 417 匿名さん

    >>414
     良識に目覚めた411が「検討し直す」って言っているのに、
     違反行為を勧めてどうするの?

    >>416
     神でも仙人でもないが、あんたこそ、ネットに貼りついていないで、
     「専有」部分と「共用」部分の違いくらい勉強したら?

  18. 418 匿名さん

    417さん
    411さんは、良識に目覚めたわけではないですよ。元々良識ある方だと思いますが、417さんみたいなのがいるから、怖くて生協使えないって言ってるんだよ。

  19. 419 匿名さん

    417は世田谷で暮らすと幸せになれるよ(笑)

  20. 420 マンション住民さん

    生協の発泡スチロール箱、配送日、箱回収日のみ占有使用権の
    ある玄関前に置くならまだわかりますが、常時放置しているのは
    問題ですね。

  21. 421 匿名さん

    417<丶`Д´> 生協は良識ないニダ

  22. 422 匿名さん

    何が問題なんだろ?生協の容器くらい全然気にならないけど。

  23. 423 匿名さん

    一名アホがまた出たね。

  24. 424 匿名さん

    417 420 世田谷に社宅じゃなくて一軒家買えよ。

  25. 425 匿名さん

    社宅が世田谷だっただけで、私は自分のことを高所得高学歴とは言っておりませんよ。
    それにレッテルも貼ってませんし。

    >やはり、残念なことに安いマンションにはそれなりの低所得の
    >非常識者が多いのでしょうか?
    問いかけているのであって、レッテルを貼っているわけじゃありません。

    >低学歴=低所得=非常識とは考えたくないですが
    『考えたくない』と書いてますよ。

    ココでムキになって突っかかってくる人は、共用廊下にモノを置いている人ですか?
    やはり、みんなが気持ちよく生活するには自分の都合だけでなく、
    周りへの気配りも必要だと思いますが。
    どうしても生協の箱や自転車を置きたいのであれば、総会で提案してみるのが良いと思いますが。
    それなりの理由があれば、置くことが出来るようになると思いますよ。

  26. 426 匿名さん

    考えたくないが考えたんだろ?偉そうに書くなよ!誰か自転車を廊下に置きたいって書いた?生協の容器くらい置かせてあげるのも回りへの思いやりだろう。ちなみにうちは廊下に物は何も出してないよ。

  27. 427 匿名さん

    >>425さん
    学歴とか所得とか特定の言葉に過剰に反応する人はどこにでもいます。
    こういう人には何を言っても火に油を注ぐだけ。相手にしないのが一番です。
    425さんは、この(スレの)住民さんの中では数少ない良識人とお見受けしました。
    今後とも是非、本音ペースで投稿を続けていただきたく。

  28. 428 匿名さん

    アホが自演ご苦労さん。

  29. 429 匿名さん

    427の文章おかしいぞ!何が本音ペースだよ笑える。

  30. 430 匿名さん

    今度は誰になって書くんだろ。世田谷さんかバリアさんか占有使用権さんか?また他の人か?お前はネットの神か?

  31. 431 匿名さん

    生協は×どっちが多いんだろ?

  32. 432 匿名さん

    安マンションだから低学歴=低所得=非常識を問うあなたの神経が疑われます。

  33. 433 マンション住民さん

    学歴とか所得とか持ち出しておいて、よく良識人なんて言えるよね。
    ***って感じですね。
    いや、これが自演でなかったらと思うと、気持ち悪いの2人もいるってことですよね。
    怖いです。

  34. 434 匿名さん

    ここを安いマンションと書いたのは許せないです。

  35. 435 匿名さん

    良識人とみちゃった本音ペースの仲間はどこいった?

  36. 436 匿名さん

    ムキになって突っかかる原因はあなたにあるからですよ。それが分からないあなたはかなり問題があると思います。ここでは誰も廊下に物を置く事を推奨してないと思います。生活する上で生協は仕方ないと考える方が多いんですよ。

  37. 437 マンション住民さん

    生協を頼むと良識がない?低所得?

    東都生協やパルシステム・らでぃっしゅぼーや。全部普通のスーパーで買うより高いですよ。
    逆にスーパーでの農薬付けの野菜を買われているかたをどうおもわれますか?

    マンションに住む以上、生活上買物に行けない方、仕事帰りにスーパーによって帰る方、
    いろんな方がいらっしゃいます。
    人の生活についてあれこれ言うよりも、このマンションライフがいい方向に行く事をお話してみませんか?

  38. 438 入居済みさん

    生協の発砲スチロール当日のみ廊下に出すとかしたらいいのになって思います
    大体見てると物置く家は1つに止まらないようですよ
    発砲スチロールも傘立ても靴も自転車も出てるところがあります
    一軒で!
    どんだけ共用廊下使ってるんだよって思います
    傘立ては雨降ってないときも出しっぱなしって普通ですか?
    普通雨降ってないなら下駄箱にしまうとかしませんか?
    小さい時からの教育なんでしょうかね。。。
    神経質とかではなく常識の範囲で言ってるつもりなのですが

    角部屋のポーチならですがあそこは共用部ではなく専用部になりますから
    自転車を置くのも発砲スチロールを置くのも自由です
    ただ同じくみっともないのでほどほどにして欲しいとは思いますがね

  39. 439 匿名さん

    常識って曖昧ですよね。自転車とか巨大なものは、スペース的に邪魔ですが傘立てくらいでなにも迷惑かかることないだろうと私は思ってます。
    ポーチが共用でないなら、みっともないとか大きなお世話じゃない?
    でも、ポーチってベランダと同じ扱いじゃなかったっけ?

  40. 440 匿名さん

    438の神経質な常識人!小さい時の教育って…いちいち能書き書くなよ。アホが他人になってまた復活しちゃった!ポーチが専用部かちゃんと調べたのか?439さんの方が正しいと思うぞ!

  41. 441 匿名さん

    小さい時の438の口癖は、
    「先生に言ってやるぞ」

  42. 442 匿名さん

    暫らく冷ましましょうね。

  43. 443 匿名さん

    賛成

  44. 444 匿名さん

    私は契約時、廊下にはもの置いてはいけない、と説明されたんですが…。
    皆さん説明されませんでしたか?

    個人的には傘立てくらいはいいと思いますけどね。

  45. 445 匿名さん

    なんか双方とも極論ですね…。
    私は契約時、廊下にはもの置いてはいけない、と説明されたんですが…。
    皆さん説明されませんでしたか?

    個人的には傘立てくらいはいいと思いますけどね。

  46. 446 匿名さん

    すみません、気になったのでちょっとお聞きします。
    私は契約時、廊下にはエアコンの室外機以外、もの置いてはいけない、と説明されたのですが…。
    皆さん説明されませんでしたか?

    個人的には傘立てくらいはいいと思いますけどね。

  47. 447 444~446

    ぎゃ!
    三重投稿ごめんなさい!

  48. 448 匿名さん

    うちはむしろ
    「形式上置いてはいけない事になってますが、自転車なども置き出す人が出てくるのが現状だと思うので、堅苦しく考えなくて結構」
    ぐらいの事を言われて驚いたクチです。
    ちなみに我が家は何も置いていませんが。
    同様の説明を受けているお宅は他にもあると思いますよ。

  49. 449 匿名さん

    私の実家は同じ区のマンションですが、廊下にモノを置いているウチなんかありません。
    このマンションが異常だと思いますよ。

    どうしても生協の箱や自転車を置きたいのであれば、総会で提案してみるのが良いと思いますが。
    それなりの理由があれば、置くことが出来るようになると思いますよ。

    どうしても生協の箱や自転車を置きたいのであれば、総会で提案してみるのが良いと思いますが。
    それなりの理由があれば、置くことが出来るようになると思いますよ。

  50. 450 匿名さん

    仙人の住むマンションですか?是非教えてください。

  51. 451 匿名さん

    449さん
    あなたが総会で提案すればいいのでは?自転車だけは賛成してあげるよ。

  52. 452 匿名さん

    顔が見えない掲示板で住民に対する不満を好き勝手吐き出し、いい大人が
    子供のネットいじめとやる事が一緒だ。より良いマンションを目指すなら
    掲示板でしつこく不満をぶちまけずに次回総会で発言した方が良いのでは?
    そうでなければ掲示板でしかストレスを発散できない只の口うるさい人としか思われませんよ。

  53. 453 匿名さん

    3階に布団干してるな。汗

  54. 454 匿名さん

    「生協の箱や自転車を置いても良い」と総会で提案して否決されたら困るでしょ。
    だから提案しない方が勝ち。


    みなさん、花火大会はどうします?

  55. 455 匿名さん

    今日は天気が良いから布団に日光当てたら今夜は気持ちいいですよね、きっと!

    さっき光化学スモッグ注意報出てたけど、布団には関係無いんだろうか?

  56. 456 匿名さん

    >>450さん
    残念ながら仙人さんも神経質さんもいませんでした。
    共用廊下に私物を放置することを非常識と考える極々フツーの人たちが住んでいました。

  57. 457 マンション住民さん

    ↑まぁ、総会で提案して、常識のある生活を勝ち取ってください。
    過半数とれるといいですね。

  58. 458 匿名さん

    449、456お前が神経質な常識人の仙人だろ。同じ事また書いてるよ(笑)いい加減文句ばかり書くなよ。自転車以外は誰も気にしてないから自分で総会で言え。もしかしたら通るかもしれませんよ。

  59. 459 住民さんA

    ルールを守れない人たちが多すぎるのに驚きです。

  60. 460 匿名さん

    459、ベランダのサンダル片付けろよ。

  61. 461 匿名さん

    459のルールに驚きです。

  62. 462 匿名さん

    傘とか生協とか細かい事は気にならないけど自転車はやめようよ。今日もエレベーターから自転車で出てくる人見たよ。

  63. 463 匿名さん

    置くなとは言わないが、廊下に置いた物が壊れてても、文句を言わないで頂きたいですね。
    共有部分を専用として使ってるんですから、誰か怪我をされたのではないかと思うぐらいの気持ちで置いて下さい。

  64. 464 匿名さん

    廊下は共用だとして駄目なの分かりますが、自転車を部屋の中に入れるのはいいのかな?エレベーターに乗せる事にはなりますが。なんか曖昧です。

  65. 465 匿名さん

    463に概ね同意だけど、ここに粘着してるルール厨が壊してまわりそうで、怖いな。

  66. 466 匿名さん

    「生協の箱や自転車を置いても良い」と総会で提案して否決されても、
    置いてる人は無視するんでしょうね。

    足が引っかかって転んで怪我したら、どうするんでしょう?
    「中身を弁償しろ」とか言われそうですね。

  67. 467 匿名さん

    464さん、部屋に入れるのなら問題ないかと思いますが、可能なら階段でお願いしたいです。他の住人がエレベータで目撃し、真似して共用部に置く可能性もありますからね。それに464さん自身、共用部に自転車置く迷惑者と思われたくないでしょ?
    ちなみに、エレベータの仕様的には、自転車載せる事が問題になることはありません。シンドラーがどうのと言ってた人いましたが、大丈夫ですよ。

    この間、各フロアどんな感じか見てみましたが、低層階に多いですね。1台でもあると俺もってことになるのかも?うちのフロアにはなくてよかった。

  68. 468 匿名さん

    室内に置く目的なら自転車をエレベーターに乗せても問題ないでしょ。
    階段で担げって、鬼ですか。

  69. 469 匿名さん

    ベランダでガーデニングも違反ですか?

  70. 470 匿名さん

    ママチャリだとキツイですが、最近の自転車ならさほど重くはないでしょ。低層階なら可能かと。

  71. 471 匿名さん

    予想通りのD*N住民大暴れ・・・
    検討板の荒れっぷりは伊達じゃなかったね。

  72. 472 匿名さん

    営業が誰彼構わず、適当なセールストークで売りつけた結果じゃね。
    普通の住民がかわいそう過ぎる!!

  73. 473 匿名さん

    ↑普通じゃない人ね(笑)

  74. 474 匿名さん

    >>473=D*N住民=普通じゃない人

  75. 475 匿名さん

    474=ルール厨=仙人様=自転車壊してまわる人

  76. 476 住民さんA

    今日オリンピックに自転車で行く途中に八百屋さんを発見しました。
    キャベツ75円、しいたけ80円などなど安かったです。
    白馬亭に行かれた方いらっしゃいますか?(台湾料理のお店)
    気になってます。あとは向かい(?)のお寿司屋さんも。

    おいしいごはんやさんが増えるといいですね。

  77. 477 住民さんA

    いっそ廊下の使用料金徴収して物を置いてもいいようにしちゃえばいいんじゃない。

  78. 478 すみません

    生協って駄目なんですね。ごめんなさい
    回収したり届けに来る曜日だけ出してるのも無しなんですかね?

    マンションの管理人さんにはお話ししてあるんですけど、どうなんでしょう・・

    ベビーカー出してたのもうちですね・・本当に申し訳ないです

  79. 479 匿名さん

    現在、規則上、共用廊下にはモノを置いてはいけないので、
    総会で生協の箱とベイビーカーを置くことを許可する様に
    提案すればよろしいかと思います。

    そうすれば、堂々と置けますし、ギャーギャー喚く人間も
    居なくなると思います。

  80. 480 匿名さん

    ここは、管理組合(理事会)も管理会社(管理人)も機能してないの?
    規約の改定は総会マターだけどその前に管理組合がキチンと整理すべきじゃないの?

  81. 481 匿名さん

    総会で喚け、屑ども

  82. 482 入居済みさん

    白馬亭も目の前のお寿司屋さんもイマイチでした・・・
    出前くらいならいいでしょうが

  83. 483 マンション住民さん

    太○鉄工所の騒音どうにかなりませんかね?
    ならないかっ・・・

    いくら昼間とはいえ、結構耳につくといらいらしてきます。

  84. 484 住民さんA

    騒音でいらいらするからといって、この掲示板で荒らさないでね。

  85. 485 マンション住民さん

    ご飯やさんではないけれど、近くのお肉屋さんのお弁当(ランチのみ)は500円ですごいボリュームですよ。
    ローソン側の信号を渡ったところにMAMAという弁当屋さんがありますがそちらも500円です。
    しかも配達してくれます。
    個人的にはお肉屋さんのが上質で満足度は高いけど、MAMAは届けてくれてその値段なので、それなりです。

  86. 486 入居済みさん

    伊藤精肉店ですよね
    凄いボリュームですよね
    MAMAは届けてくれるんですか!
    体調の悪いときにいいですね

    こういう話は和みますね(^○^)

  87. 487 マンション住民さん

    伊藤→佐藤精肉店ですよ(^^)

    MAMAは体調悪いときは控えたほうがいいかもです。
    揚げ物がベチョベチョでしかもぬるくて・・・
    たまたまだったのかもしれませんが(;;)

  88. 488 すみません

    共働きでまだ周りを探索してないんですが、オススメの中華屋さんなんてありますか?

    子供がまだ小さいので連れて行っても大丈夫そうなご飯屋さんなどあれば教えて下さい。
    今までの事(ベビーカーや生協の箱の件)は心から申し訳なく思っています。出来れば皆様と良くしたいです!
    よろしくお願いします

  89. 489 匿名さん

    駅のガード下にある『上海厨房』はいかが?

  90. 490 マンション住民

    佐藤精肉店、気になります!
    場所を教えて下さいm(_ _)m

  91. 491 匿名さん

    うは、今日のゴミはゴルフバッグですか。あきらかな確信犯だね。常識なさすぎ。

  92. 492 すみません

    〉489さん

    ありがとうございます(^_^)

    週末にでもいってみます!

  93. 493 マンション住民さん

    佐藤精肉店はローソン方面に歩くと最初の信号がありますね。
    そこを左に曲がり土手に向かって歩いて行きます。
    土手の近くです。
    お肉のほかにも、常時サラダっぽいおかずや、下ごしらえ済みの揚げ物もあり、なんとその場で揚げてもらえます。
    なんといってもランチの弁当が本当にすごいです。
    たしか手作りカレーライスもありますよ。たぶんご飯も売ってます。

  94. 494 マンション住民

    >493さん

    ありがとうございます。早速、行ってみます♪こういう情報は嬉しいですね。

  95. 495 入居済みさん

    488さんへ
    中華で美味しいところでお子さんとということですが
    マンションを出て17号方面へ行き横断歩道も渡ってそのまま高島平方面へ5分ほど歩いたところに
    KIKOBOという中華料理屋さんあります
    ランチも夜もやってます
    とってもお安くて結構美味しいですよ
    1度行ってみては如何でしょうか

  96. 496 某管理会社(○ベニではない)

    少し内容を拝見させて頂きました。住民さん同士で多々ご不満があるようですし、共用部分や専有部分、専用使用
    部分の区分にも少々曖昧さがあるように思えます。それが悪いとは思いませんが、管理会社も交通整理のお手伝い
    をしてもいいのでは?と思うふしがちらほら見受けられました。

    ただ、安いマンションというフレーズは使ってはまずいと思います。同じ居住者から言われることほどショックなこ
    とはないと思いますから・・・。

    これから皆さんのご意見で良くも悪くもなるのですから、少々ぶつかっても遺恨の残らないように話を進めてくださ
    い。

    外野の人間が偉そうなこと申し上げてすいません。ただ、近くに住んでいてこちらのマンションってどうなのかな
    と思い覗かせていただきました。
    ちょこちょこ覗かして頂きますので、他のマンションではどうしてる?等々のご質問にはお答えさせていただきます。

  97. 497 すみません

    〉495さんへ

    ありがとうございます(^_^)

    なんだか週末が楽しみになってきました!

    情報ありがとうございます

  98. 498 マンション住民さん

    ちょっと遠いですが西台駅北側の菜遊季もいいですよ。
    本場の味でテレビや雑誌で有名です。
    餃子がとてもおいしいですよ。

  99. 499 マンション住民さん

    上海厨房へランチしに行ってきました。
    680円で8種類程の定食がありました。
    すっごいおいしかったです。ご飯、スープお変わり自由です。
    あそこにあるのは知っていましたが、今まで行かなくて損してたなと思いました。
    テイクアウトも出来ますよ(^^)
    もちろん夕飯の分も買って帰りました。畳の部分もあるので赤ちゃんずれでも行きやすいですよ。
    お店の方は全員中国人ですが、女性の接客の方が感じが良くまた行きたいなと思いました。

  100. 500 匿名さん

    ゼクシオのゴルフバッグありましたね(^^;)細かくバラして分別してビニールにいれたらどうですかね?

  101. 501 すみません

    〉498 499さん

    情報ありがとうございます

    お店に行くのが楽しみですp(^^)q

    結構さがせば色々と美味しそうなお店があるんですね!

    まずはどのお店に行こうか検討中です

    こういうので迷ってる間も楽しいです(^_^)

    ありがとうございます

  102. 502 マンション住民さん

    No.500さん、ほんっと呆れますよね。
    たった300円のシール買うのすらケチるってどういう神経なんでしょうね。
    ゴルフを続ける予算に比べれば微々たるものでしょうに?

  103. 503 匿名さん

    粗大ゴミを手続きして捨てられなかったり、自転車を廊下等に放置する住民は、
    そのうち、管理費や修繕積立金等を滞納する可能性がある。

  104. 504 マンション住民さん

    ↑それはちょっと大袈裟じゃないかな(^_^;

    粗大ゴミのシールを何枚が管理費で管理人さんにストックしてもらって
    「粗大ゴミのシールあります!」
    みたいな看板立ててもらうとか。

    ロビーでシールが買えたり粗大ゴミの手続きが出来るなら、さすがにシール買って貼るんじゃない?

  105. 505 匿名さん

    504さん、たぶん無理でしょ。
    シールは、となりのローソンにも売ってますよ。それすら買いに行けない人ですよ。

  106. 506 匿名さん

    >>503、504

    そのうち、ローン破綻で夜逃げする可能性がある。

  107. 507 マンション住民さん

    バーミヤン!

    近所のおいしい中華屋さんと言ったら、バーミヤン外せないでしょう!

    あー、今夜はバーミヤン行こうかな?

  108. 508 匿名さん

    ゴルフバッグにシール貼ってあったよ!

  109. 509 匿名さん

    この板の効用かも?
    自ら悟る人もいるということですね。

  110. 510 匿名さん

    バーミヤン美味しいかな?

  111. 511 匿名さん

    イマイチ…


    ってか、マンションの前、老人ホームでなく、店作ってくれ~

  112. 512 匿名さん

    バーミヤン、別にまずくはないよ。安いってことと、ファミレスっていう敷居の低さが売りなわけで、510、511のようなグルメの舌を唸らせるほどではないでしょう。(笑)大事なお客さんを連れていくことはないけど、家族や友達といくにはいい所だと思いますよ。

  113. 513 匿名さん

    別にグルメではないけどバーミヤンはマズい部類。

  114. 514 匿名さん

    まぁ、バーミヤンマズイとか言ってる人、ファミレスなんていかない人なんでしょう。

  115. 515 匿名さん

    俺は妻の料理がうまいからファミレスなんて絶対行かない。あんな学校給食レベルの料理を喜んで食えるのはすごいと思う。味覚が壊れてるんだな。

  116. 516 入居済みさん

    515さんは、ファミレス否定はいいからさ、おいしいところのひとつでも紹介してよ。
    話はそれからだ。

  117. 517 マンション住民さん

    そろそろマンションの入口にマット(ダスキン?)でも置けばよいのに!
    他のマンションはだいたい置いてあるよ。
    マットあるなしでは床の汚れ方が違うと思います。
    清掃係の人も楽になるかも・・・

  118. 518 匿名さん

    バーミヤンが美味いなら何処いってもおいしいだろう!?

  119. 519 マンション住民さん

    512です。
    美味しいとは言ってませんけど…。不味くはないと言っただけですよ。
    料理の味を堪能しに行くことはありませんが、ファミレスとして使うには、
    他のファミレスと比べて遜色ありません。
    友達と長時間だべったりする分には、良い場所ですよ。
    ファミレスって、そーいう場所でしょ?

    味覚壊れてるとか言われてもね~。
    515の奥さんの手料理、バーミヤンよりは美味しいってだけでしょ。w

  120. 520 マンション住民さん

    あばたもえくぼって言葉がありますよね。

    515さんはきっとまだ新婚さんですね

  121. 521 すみません

    KIKOBOに行ってきました~(^O^)

    ラーメンと餃子、チャーハン、エビチリを家族でたのんで食べました!

    座敷があるんで子供連れでも大丈夫でしたかしなかなか美味しかったです(^_^)

    情報ありがとうございました!!次回はどこに行こうか検討中です。

    ありがとうございました(^O^)/

  122. 522 匿名さん

    ファミリーレストランなんて、マンションを購入できる年齢の人間が
    好んで行くわけないじゃないですか?
    わざわざ、バーミヤンのことをココに書いて煽るのはやめていただけません?

  123. 523 匿名さん

    名前の通りファミレスですから、ファミリー層がターゲットですよ。522さんは独身ですか?

  124. 524 入居済みさん

    521さんへ

    KIKOBOお子さんと一緒にくつろいでいただけたようで良かったです
    うちもたまにランチで行ったりしてますから
    他にも良さそうなところあったらまたカキコしますね(^○^)

  125. 525 匿名さん

    バーミヤン普通にうまいじゃん。
    ていうか、同じものを食べてうまいと感じるのとまずいと感じるのと、どちらが幸せなんですかねえ。

  126. 526 匿名さん

    不細工なカミさんの飯がうまいと感じるのが究極な幸せ

  127. 527 マンション住民さん

    普通に食事が出来る店について皆さん書き込んでるのに、まずいとか言わなくてもいいと思うけどな。
    しかもマンション購入できる年齢の人は好んで行かないとありますが、なんか関係ない話だよね。
    老若男女、どんな人でも行くのがファミレスじゃないの?
    店の紹介してるだけなのにいちいちあんなの食べる人の気が知れないみたいな話しにもって行かなくてもいいし・・

    奥さんに作ってもらえるのがよっぽど嬉しいんだね。

  128. 528 匿名さん

    3連投お疲れさん!この辺で普通に中華を食べたいなら赤羽のホテルメッツの桂林に行けば?まぁまぁだよ。人の奥さんの手料理をちくちく言うのはどうかと思うが。

  129. 529 匿名さん

    西台のトミコシ会館の王華もいいよ。
    ランチだと結構リーズナブル。
    個室があるから何かの集まる行事でも使えるよ。515さんの奥さんの手料理がおいしいとのことですが、どのくらいの腕前ですか?
    おいしいのなら、ぜひ奥さんから料理指南を受けたいです。
    どういった料理がお得意ですか?

  130. 530 匿名さん

    食事の話題もう結構です。
    いい加減ゲップがでそうなので・・・

  131. 531 匿名さん

    うまい、まずいには好みが関係しますが、おいしい店のお話に
    ファミリーレストランを出すのは如何なものかと思います。

    近所のファミリーレストランが他の店舗に比べて
    格段に美味しいというならば、よろしいとは思いますが。

    世間一般の常識からして、家族でファミリーレストランに行きます?
    名前こそ『ファミリー』ですが、実態は学生達がお喋りしながら食事するお店ですよね。
    それをオススメのお店と紹介するのは、失礼だと思いますよ。

  132. 532 匿名さん

    もういいよ。530さんに同意だな。531は奥さんの食事食っていれば、外食必要ないだろ。はい、終わり。

  133. 533 匿名さん

    家族ではファミレスにいかないのが常識と言い切ってしまう531の常識って…

  134. 534 住民さんA

    KIKOBO、気になってました。
    参考になる書き込み、ありがとうございます。

    上海厨房おいしいですよね。私も好きです。

    交差点のところのファミマの裏の路地?のあたりにとんかつ屋さんがあるのを
    見かけ、気になってます。

    先日友人が遊びに来て、お風呂が広いとか床がふかふかなのがいいとか
    エントランスが素敵とか褒めてくれました(^^)
    私も床の色が気に入ってます。(早くに契約された方は違う色なのかな?)
    電車の音など気になっていましたが、いい所をもっと見るようにしよう~と思いました。

  135. 535 すみません

    うちも友人が遊びに来た時に床のふかふかとエントランスを褒められましたo(^-^)o

    私はマンション大満足です!!電車や車の音はあんまり気にならないです。仕事で昼間いないし、子供は早く寝かすけど自分が寝るの遅いから寝室側にあまりいないからかな?

    上海厨房は皆様が美味しいと話題に出されてるんで期待してます

    またまた週末が楽しみです!

    あと、長文になってきてすみませんm(__)mどなたかいい耳鼻科を近所で知りませんか?

    今だに前に住んでいた場所で通っていた耳鼻科に行ってるんですが、遠くて・・(´~`;)

  136. 536 匿名さん

    >>535さん
    ホントに近くなら舟渡病院にも耳鼻科はありますが・・・評判の程は不明です。
    耳鼻科専科となると坂下、高島平あたりまで足を伸ばさないといけないみたいですね。

    わたしと同じ悩み(アレルギー性鼻炎)なら、むしろ通い慣れた医院のほうがよいかも?

  137. 537 すみません

    〉536さん

    耳鼻科情報ありがとうございます!

    同じくアレルギー性鼻炎です(T_T)副鼻腔炎にもなってしまいました。

    しばらくは前に通っていた所に行こうと思います(v_v)

    ありがとうございました

  138. 538 入居済みさん

    昨日パチンコ屋の向かい側の安仁亭行ってみました
    長いことやってるイメージでしたが前は焼き鳥屋さんだったそうで
    今の店になって2年だそうです
    軟骨焼は美味しかったのですがカルビやタンなどはイマイチで・・・
    最後の辛ラーメンはインスタント麺のようでがっかりでした・・・
    2人で10300円
    美味しければ安いですが美味しくなかったので高く感じました
    参考になさってみてください

    ファミマの裏のとんかつ屋?気づきませんでした
    散策してきます

  139. 539 マンション住民さん

    小さいお店ですが、カフェ、オリーブのオレンジパイは焼きたてサックサクで美味しかったです。
    量少なめですが、抹茶オレ(だったかな)は香ばしくてとても美味しいですよ。
    スタバのトール位の量で飲みたいです(笑)

  140. 540 マンション住民さん

    安仁亭の情報ありがとうございます。
    以前からちょっと気になっていたのですが、あまりおいしくないのですか?
    ソウルの屋台風の店構えから本場の味かなと期待していたのですが・・・

  141. 541 匿名さん

    >安仁亭
     気になってはいましたが、なんとなく入るのに勇気の要る店でした。
     お値段聞いてみてビックリ!!行かなくてよかった・・・・

  142. 542 入居済みさん

    541さんへ
    あ!2人ですがビール3杯とマッコリボトルで1本呑んでるので結構いっちゃったんだと思います
    お酒呑まない方だったらもっと安いです
    どちらにしても味はイマイチでした・・・

    北赤羽の駅前にインドカレー美味しいところありますよ
    名前は忘れちゃいました
    このバス通り沿いの北赤羽駅の真ん前です
    小さい商業ビルの1階に入ってます
    黄色い看板でした
    インドの方がやってて辛さも調整ききますし
    お値段もリーズナブルですよ

  143. 543 匿名さん

    駅併設の一源はどうでしょうか?
    どっかのファミレス同様、貶されるかも知れませんが、
    飲めるし、食べられるので、ウチは引越し当初結構通いましたけど・・・

  144. 544 匿名さん

    串鉄(鉄は旧字)が美味しかったです。
    このタイプのトマトサラダにこんなところで会えるとは!?でした。

    ここから川越まで近いので、また、美味しいうなぎを食べたいなぁ。

  145. 545 匿名さん

    花火大会の日、屋上開放ですが、飲食禁止みたいです。
    やはり、河辺で見よう~と。

  146. 546 マンション住民さん

    543さん、うちも一源行きますよ!
    前は普通の居酒屋さんの印象でしたが最近ごはん物が増えたみたいで色々選べるので気に入っています。
    安くサクッと済ませたいときは餃子の王将に行きますね。
    バーミヤンは近所の店舗は前にちょっと嫌な事があったので環八沿いの店舗にたまに行きます。

  147. 547 入居済みさん

    鰻なら赤羽の川栄さんがこの辺では有名です
    結構雑誌にもとりあげられてるのでいつも混んでて行って必ず入れるかはわかりませんが・・・
    あとは赤羽のまるます 
    こちらは居酒屋さんのようですが鰻屋さんなんですよね
    どちらもリーズナブルで中々美味しいですよ

  148. 548 匿名さん

    まるます屋は密かに北赤羽にもありますよ。

  149. 549 匿名さん

    冬でもないのに馬鹿みたいに玄関先にスキー板をずっと出してるお宅は何考えてるんだろ。

  150. 550 匿名さん

    傍迷惑も何も考えずに、冬まで出し続けるつもりなんでしょう。

  151. 551 マンション住民さん

    何号室か見に行ってみようっと

  152. 552 住民さんA

    うるさいことはやめましょうよ。
    ただでさえ思ったより住み心地がよくないのに、住人同士でもめるてる場合じゃないでしょ。

  153. 553 入居済みさん

    しょせん、浮間だよ。

    埼玉よりましな川そばってところじゃん。

  154. 554 マンション住民さん

    スキー板が倒れて廊下を塞いだりして・・・

    というより、板が倒れて玄関扉が開けられなくなったりして(笑)

  155. 555 住民さんB

    管理人さんからそれとなく伝えてほしいですよね。

  156. 556 入居済みさん

    カッコいいと思ってほしいのかな~

  157. 557 匿名さん

    この掲示板なんてホント1割の人間しかみてねーよ!

  158. 558 マンション住民さん

    No.552さん、同感です。・・・(涙

  159. 559 匿名さん

    ベランダがやたら汚れる気がするんですが・・道路側だから空気が悪いんですかね?

    皆様の所はどうですか?高層階の方はそうでもないですか?

    ブラシでゴシゴシしないと綺麗にならなそうなんですが汚れた水がお隣りさんに行ってしまったらと考えると・・
    とりあえず雑巾でひたすら水拭きしてみました

  160. 560 住民さんB

    駅の前の沼は夏臭そうですね・・・。

  161. 561 匿名さん

    >>560
    釣りなら、他所でやれよ!

  162. 562 入居済みさん

    前の更地からの砂埃が今日は凄くて、拭いても拭いてもベランダも部屋の床もザラザラですわ( ̄ー ̄;
    早くマンション建っちゃった方が砂埃は無くなりますね

  163. 563 匿名さん

    >>552さん
    >>558さん
    皆さん、お互いがんばりましょうね!

  164. 564 匿名さん

    幹線道路のすぐ近くは車の排気ガスで空気がすごく悪いので、洗濯物はバルコニーには干せません。これは常識です。
    だから幹線道路や鉄道線路沿いは安いんです。

  165. 565 匿名さん

    560は、年中臭そうだなw

  166. 566 匿名さん

    >No.555 by 住民さんB 2009/07/09(木) 23:36
    >管理人さんからそれとなく伝えてほしいですよね。

    >No.560 by 住民さんB 2009/07/10(金) 14:00
    >駅の前の沼は夏臭そうですね・・・。

    持ち上げたり荒らしたり自作自演大変ですね。
    さらに、隣駅の物件板にも同じ名前で似たような事書いてるみたいだし。
    もし本当にここの住人だったら気持ち悪いです。

  167. 567 マンション住民さん

    駅前の沼って浮間公園の池ですか?
    舟渡に15年すんでますが、夏に臭いと思ったことは無いですよ。

    大丈夫です。

  168. 568 匿名さん

    隣駅の物件板にはこんな事書いてますよ

    No.519 by 住民さんB 2009/07/09(木) 22:36
    目の前のドブ川は夏臭そうですね・・・。

    荒らすなら名前くらい変えろよ!って感じですよね。

  169. 569 マンション住民さん

    無視してスルーしましょう

  170. 570 匿名さん

    山田くん、561さんの切り返しに座布団3枚!!

  171. 571 マンション住民さん

    ↑すみません、イマイチ意味がわかりません。
    どうしてNo.561さんが山田さんだと分かるんですか?

  172. 572 匿名さん

    たぶん570さんは561さんが上手い事言ったのでテレビ番組の「笑点」の座布団を運ぶ人が「山田」さんなので、それにちなんでのジョークを言ったのかと・・
    マジレスですみません

  173. 573 マンション住民さん

    No.571です。
    No.572さん、
    笑点の山田さんに掛けたジョークだったんですね。
    全然ぴんと来ませんでした。すみません、鈍くて(苦笑)
    説明頂き有難うございました。

  174. 574 マンション住民さん

    確かに>>568の隣駅の物件の、みくだした書き込みと>>555の書き込みは名前一緒で時間も近いですね。
    よくこの板と隣駅の物件板が並んでいる事がよくありますけど、そういう時って同じ人物が書き込んでいる事が多いんでしょうかね。

  175. 575 匿名さん

    一階エレベーター入り口きったね…。

  176. 576 マンション住民さん

    確かに1Fエレベター前がすごく汚かった。
    その汚れが→ゴミ置き場まで続いてました。
    誰がやったのわからないけど、汚した本人はちゃんと掃除してほしい!
    大人なんだから常識はずれなことはやめて下さい。
    まだ完売していないんですよ。このマンション!
    掃除する人のことも考えなよ。

    このマンションン!一部の住民方がモラルがない様に感じます。
    住民版もレベルが低すぎ!
    もっとマンションが良くなるような住民版にしましょう。
    バーミヤンとか山田くん→どうでもいい話でしょ。

  177. 577 匿名さん

    >>576さん
    匿名掲示板なんて、こんなもんでしょ。シャレくらい笑ってスルーできないと、見てて腹立つだけだから、見ない方がいいよ。マンションよくしたいのなら、総会で意見しましょう。

  178. 578 匿名さん

    >>576さん
     
     この板に投稿することによる「効果」を期待しますが、実効はあまり期待できませんね。

     「総会で意見を」とのご意見もあるようですが、総会は年中開催されているわけではありませんので、
     不心得ものへの注意などは、管理会社か管理組合(理事会)へ申し入れるのが筋かと思います。

  179. 579 住人

    管理会社さんかな‥張り紙に色々書いてありましたよ(^^;)

  180. 580 マンション住人

    凄い人見ましたよ。エレベーターから自転車に乗ったおっさんが出てきました。エントランス抜けて正面玄関から出ていきました。自転車に乗ったまま…。白のマウンテンバイクっぽい自転車です。

  181. 582 マンション住民さん

    これはまた、ロビーの掲示板に貼り紙していただくことになりますね。

    信じられない行為です!

  182. 585 匿名さん

    室内持ち込みには特に反対はしませんが、エントランスを自転車で走るのは、かなりきてますね。

  183. 586 住民

    ベランダが煙草臭いって苦情が張り紙にあったけど、自分もその一人です!どうもすいませんでした。変わりにどこで吸えばいいんですかね!

  184. 587 匿名さん

    自室内で燻製にでもなれば・・・

  185. 588 匿名さん

    ベランダということは室内で吸えない事情あるんですよね?お察しします。587さん言うように、他人に迷惑かけるくらいなら、自室内で身内に迷惑かけるしかないですね。

  186. 589 マンション住民さん

    ご自分の部屋の中で吸えばいいじゃない。
    換気扇の下じゃない所ね。

    若しくは禁煙すれば。
    何処で吸えばいいかって悩まなくて済むよ。

  187. 590 匿名さん

    >>室内持ち込みには特に反対はしませんが、・・・・

    ⇒こういう人って廊下に止めることを何とも思わない人でしょうね。

  188. 591 匿名さん

    >>590
    「室内持ち込み」って読めないの?

  189. 593 匿名さん

    592
    廊下に自転車置くのは迷惑と思ってますが、室内に持ち込むのなら問題ないと思ってます。カワイソウと言われてもねヘ(´Д`)ヘ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸