物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市桜堤2丁目1714-6他(地番) |
交通 |
中央線 「東小金井」駅 徒歩14分 中央線 「武蔵境」駅 バス10分 「団地上水端」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
292戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]有楽土地株式会社 [売主]平和不動産株式会社 [販売代理]有楽土地住宅販売株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 ソリューション営業本部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
桜堤庭園フェイシア口コミ掲示板・評判
-
2
入居前さん
本日,内覧会を終えました。
内覧会で何をすべきかよく分かってはおりませんでしたが,キズ,はがれなど一通りチェックし,修正をお願いしておきました。
さすが大手のデベロッパだけあって,大きな瑕疵はひとつも見つかりませんでした。
ほんとに,安心の一言です。
皆様も,頑張ってください。
ちなみに,懐中電灯は持っていくことをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
入居予定さん
我家も、内覧会を終えました。
外観、エントランス等の共有部分は納得のいく造りでした。
もちろん部屋もです。
担当の方との修正箇所点検や駐車場・宅配ロッカーの説明、部屋の採寸で三時間以上かかってしまいました。
これからは引越しまで、家具の配置で悩みそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
入居前さん
我が家も昨日、内覧してきました。全体のエントランス、外観、サクラハウスまでの内庭ウッドデッキ等、最初に見たチラシ通りで嬉しくなりました。桜が咲き、ケヤキの若葉が出てくると、更に期待通りの環境になるでしょうね。
自宅に入るとLDに午後の日が差し込み、冬の午後は暖かく過ごせそうです(夏は暑いだろうけれど)。夕焼けの変化を眺めるのが好きでW棟を選んだので、とても満足です。
大きな傷等はなく、細かな点(汚れやかすかな窪み、傷等)の直しを数カ所頼みました。
全体的にはほぼ満足ですが、気になる点(建築デザイン上)がいくつか。給気口と言うのかしら、、空気を取り込む部分が各部屋の壁の中央あたりにあって、これが家具を置くのに邪魔な位置だなあ、、と感じました。壁中央、それも腰高くらいの位置にある。窓付近とか、もう少し隅に設置してほしかった。これをふさいではいけないので、予定している家具の配置を変更せざるを得ません。なかでもいちばん気に入らないのが、LDの大きな給気装置(キッチンの換気扇と連動しているとか)は、ベランダ側の掃き出し窓付近にあるけれど、大きくて目立ち、インテリアのぶちこわし! 必要な装置とは思うけれど、もう少し気にならない位置にしてほしかった!(せめてベランダ側の反対位置、、キッチンの対面あたりの壁に)
キッチンにも邪魔者が一つ。幅が狭く(30㎝もない)、奥行きの深いパントリー。ハッキリ言って不要。これがなければ、もっと幅の広い、キッチン収納家具が置けてパントリー以上の収納ができるのに、、。なんでこんな中途半端なものを標準装備にしたのかなあ?
エントランス傍の部屋の室外機置き場も不満。 エントランスのドアすぐ傍に室外機って!? ゲタ履きアパートじゃないんだから、、。こういう細かな点はMRとは異なるし、MRを下見してもわからない。高級感も売り物のはずなのに、どうして設計者、デザイナーはこうした細かな点を考慮してくれなかったのだろうか?
文句ばかり言ってるみたいですけど、高い買い物ですから、こういう細かなところまで神経の行き届く、居住者目線に立った設計をしてほしかった、と言いたいのです。。
キッチンと洗面所の網戸は気に入りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
入居前さん
> 4さん
そう言われてみると,うちも室外機はドア横になりますね。スパンの狭い部屋なのでしょうがないのでしょうか。
網戸の枠が仕切られていないのは,開放感があってよかったですね。
初めての自分の家なので,カーテン選びから家具の物色など,悩みもあるけど今から楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
入居予定さん
そういえば...。
来客用の駐車場はあっても、来客用の駐輪場がありませんね。
中央線沿いのマンションDライトも、問題になっていると聞いたことがあります。
マンションの建築・設計をする方は、近所付き合いとか、子供の友達関係のことは頭に入っていなかったんでしょうね。みんな自転車で来ますよ。来客用駐車場よりも駐輪場の方が需要があると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
入居前さん
駐輪場、この場所ですから一家族4台分は欲しいですよね・・・
このままだと、空いている所に停めてしまう方がでてきそうで心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
契約済みさん
駐輪場、皆さんのご意見どうり1家族2台は問題です。それとこのままの販売状況続いた場合将来このマンションはどうなっていくのでしょうか。アメリカのサブプライムローン問題は日本にも大きな影響を与えだしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
契約済みさん
だいたい駅遠マンションなのに一家族2台とはどういうことよ?駅近の大規模でも2台はあたりまえなのに。まったくこうゆう所でも利便性がなさすぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
入居前さん
契約前から駐輪場のことはわかってましたが入居近くなり、現実問題になってきました。
自治会が立ち上がったら、みなさんで考えて行きましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
入居前さん
先日内覧をすませてきました。
全体的にパンフレット通りに素敵に仕上がっていてとても感激しました。
(パンフレットと違ってがっかりなマンションも結構ありますので)
私は建築士の方に見てもらったのですが、住戸内の扉やフローリング等最近のマンションの中でも
かなりいいものを使っていると褒められとても嬉しかったです。
入居がとても楽しみです♪
皆様よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
引越前さん
内覧会おえましたーーー。
ちょっと不満が・・・
ベランダのガラスですが・・・・
上の階だと結構。。。ガラスだと怖いですね・・・
子供がいたらかなり・・・怖がりそうですがみなさんは気になりませんでしたか?
あとHPみたら以前分譲済みだった部屋が売りに出されてました・・・・
ショック・・・・そこがほしかったのに。と・・・・・。
マンション購入って難しいですね・・・
200件くらいあいてるみたいなので
今から購入予定の方は中をみて購入できそうでいいな。。。とか
愚痴すみません(><)でもとても作りもよくてきにいってます。
隣の芝生は青くみえるってこうゆうのですね・・・まさに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
入居前さん
確かに、ガラスのベランダは外が見えすぎちゃって怖い感じがします。
でもその分日差しがさんさんとふりそそぐためか、かなり明るかったです。
13さん同様、私も「こっちにすれば良かった」と後から思った部屋がありました。。
これから購入検討の人は室内を見てから買えるのがホント羨ましいですよね。
でもきっとこの部屋になったのは何かの「ご縁」なんだと思って
家具やカーテン等のインテリアをどうしようかなぁと思いをめぐらす今日この頃です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
入居前さん
そうですね(o‘∀‘o)14さんのいうとおり何かの遠ですよね欲をいってはきりがないですね!入居まであとわずかワクワクしてます!武蔵野にずっと住んでるんですが治安もいいし緑おおいいし引っ越しがまちどおしいです。家具の配置で私も悩んでますがなかなか難しいですね(●^ー^●
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
住民でない人さん
通りすがりですみませんが、
>>13
> あとHPみたら以前分譲済みだった部屋が売りに出されてました・・・・
> ショック・・・・そこがほしかったのに。と・・・・・。
私が買った時に、契約直前まで二種類の間取りのどちらにしようか迷っていたのですが、
契約後でも引き渡し前なら、別の部屋に変えるのは可能だと言われていましたよ。
差額は清算するし、契約書は作り直しですが。
売主も物件も違うのでわかりませんが、売主に聞いてみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
通りすがりさんへ
そうですよね・・・でも
オプション工事でIHクッキングヒーターとオーブン取り付けして
あとウッドカーテンやらなにやら注文済みで
・・・なんか難しいかな・・・・と
オプションつけてなかったら
即交換をお願いしたかもしれません。。。。
フェイシア間取りのバリエーションが多かったので
契約日まで悩みに悩んで・・・決めたのですが・・・
こんなに部屋があいてるなら仮契約で、できてから選ばせもらえばよかったと
後悔です。間取りだけで選ぶのと実際みてとは全然違いますよね・・・。
でも私が契約時はS115PrとS115nrは分譲済みだったんですよね・・・・
キャンセルされたのか・・もともとあいてたのか謎です・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
入居前さん
早く新居で暮らしたいけれど、その前に引越しがあります。
何も準備していないので、そろそろ取り掛からないといけないのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
入居前さん
本日、内覧会後の確認会に行ってきました。
内覧会のときの指摘の中で、大きく気になっていたところは
みなきちんと対応されていました。
一部細かいところで見直しをお願いしましたが、それ以外に
今日になっていまさら気づいたことなど相談すると、すべて
対応してもらうことになりました。
全般的には誠実な対応をしてくれる施工業者さんという印象です。
また、(全体的に)実際に完成した状態でみると、想像以上に良いですね。
特にW棟側の雰囲気はゆったりしていい感じです。
現地販売が始まったら、興味を持つ人も現れるのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
契約済みさん
お待たせしました!! 桜堤の桜もいよいよ咲きだします。ここの桜は木が大きいので見上げると花に奥行きがありその先に春の青空がキャンバスがわりです。それに内覧会の時見たのですが中庭はとても満足です。樹木は多いし、これから花も咲き誇ります。共用棟(桜ハウス)は軽井沢の別荘も赴きでした。それになんといっても一番の魅力は小金井公園に近いこと。自分の庭が小金井公園の大自然と考えると都内でも最高の場所ではないのかと考えます。これからの時代どれだけ自然と共に暮らしていけるかが大切と考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件