昨晩はイモトアヤコさんが晴海大橋を走ってるのが見えましたね
TVをつけながら応援し橋のほうを見ていましたが登りが辛そうでした
ゴールをちゃんとリアルタイムで流してあげればよかったのに・・・
昨日、B棟の駐車場での無謀な飛ばし屋に遭遇しました。
車はダーク系のマセラティ。
カーブ(斜路)で危うく正面衝突でした。
向こうはすれ違い様に頭を下げていたが、
その直後にまたアクセル全開!!!
ヤツの神経が信じられない。
子供だって歩いていたりするのに・・・。
駐車場を利用する資格なし!!
マセラティはB棟駐車場入ってすぐ左に降りた、B1レベルにいる車かな。
珍しい車種だからそれでビンゴでしょ。
定期的に車種変わるから、あれは多分クルマ屋さんだと思うわ。
この間見たら、サイドのドアからフェンダーにかけて凹んでたよ。
多分、どこかで接触事故でも起こしたのでしょう。お気の毒に。
>726
てか、あれだけ太ると体に悪影響出てくるかと思うわ。
バーキン持って、携帯で話しながら館内をだらだら歩いているから、
ウチが売るときにはコイツにだけは媒介させたくないわ、と思うのは私だけではないはず。
潜在顧客にどう見られているか分かってない、ダメな営業ウーマンね。
まじ?
>ららぽーとアネックスの北側に広がってる空き地には、来年4月開校予定で、バディ幼児園が建つようですね。
>(ウワサですけど、フットサルコートだのスポーツ施設もできるみたいですよ。)
本当ですよ
バディ幼児園(豊洲校)
ドーム型の室内運動場
(フットサル2面、バスケ1面、専用体操場、ランニングトラック)
園舎
(2階建て)
http://www.buddy-sports.co.jp/
きっと、一般にもレンタルするよ。
http://www.futsal-tokyo.co.jp/
マセラティねえ。
来年四月はどうやって無理だろう!やっぱりガセネタじゃない
明日、バディで説明会があるそうです(現在バディに通っている幼稚園生父母対象)。
4月入園は間に合うそうです。
ビルの中に幼稚園が入る感じで、スポーツ施設の話は流れたそうです。
>>732
ゴルフ練習場はいいじゃん
当初の話だと今頃は晴海トリプルタワーの建設が始まってるはずで
その計画が伸びたのでゴルフ練習場なんでしょ?
ゴルフ練習場がある間は眺望確保の圧迫感もなしだし
ってか半年でビルは建たないと思うけどなあ
どう言う事なんだろ
>>737
晴海通り沿いのオフィスビルの建設を見ても、半年でビルは無理でしょう。
ゴルフ練習場の件、本当に良いですか?
トリプルタワー予定地だとすれば一時的な施設ということになるので我慢も
出来ますが、トリプルタワー予定地って、晴海小野田レミコンの土地も入って
ましたっけ?もっと西側だった様な気が。。。
私は今までゴルフ練習場の近くに住んだことないし、私の中ではゴルフ
練習場って人家から離れた倉庫街とかにあるイメージなんですが。住宅地に
作る施設ではないでしょう。
玉を打つ音とか、照明とか、明らかに住環境を阻害すると思います。
高いネットは景観を阻害しますし。
プールやゲストルームから見えるのがゴルフ練習場って。。。
今建設してる何か(多分ゴルフ場)は西側の晴海大橋よりの海沿い部分だよ
レミコンの駐車場より西側の海沿い
あの区画を四角で言うとPCTから見ると左上部分
西側住民の中層以上なら窓から見えるはず
あそこは晴海タワーの建設予定地だったはずなので
あの場所が本当にゴルフ場ならそれがあるうちはトリプルも建設されないよ
っと言う感じですよね
うちは晴海トリプルが出来るよりはゴルフ場でいいです
晴海トリプル出来たら花火も見れなくなっちゃうし
PCTからはそこそこ離れてるからずっと窓閉め切り生活のうちには音も響かないかなと
そりゃもちろん何も建設されない今の状態が一番だけどね
今から反対したところで出来ちゃうんだろうし建設的に考えましょうよって事
今でもゲストルームやプールから見えるのはレミコン工場ですしあまり変わらなくないですか?
最近ふと気が付いたんだけど
緑が育ってきてませんか?
2夏越えたからなのか木が茂ってきていると思う
このまま5年も経てばもじゃもじゃになるのかなあ
バディはビルではなく二階建てと体育館ですよ。簡単な建物だからあっという間に建つのではないかなー?
美観的にも大きな体育館だからそんなに悪いことにはならないのでは?
少なくともららぽの建物にはマッチすると思う(笑)
いよいよ、臨海大橋の架設が開始だよ。でっかい起重機船が3隻来てます。
寄神建設4100トン、吉田組3700トン、深田サルベージ3700トンです。
有明作業ヤードからの浜出しが9/7、有明側への仮設は9/11の
12:30~15:00です。富津作業ヤードからは浜出しが9/17の
13:00~15:00、若洲側への架設が9/22の12:30~15:00です。
窓から見える方はお楽しみに。また、若洲海浜公園で無料見学会もあるようです。
まぁどんどん新しいマンションができるのは仕方のないこと。
そんなの気にしてたらキリがないでしょう。
まぁどんどん新しいマンションができるのは仕方のないこと。
そんなの気にしてたらキリがないでしょう。