東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー有明 【契約者・入居者限定】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. シティタワー有明 【契約者・入居者限定】
匿名さん [更新日時] 2010-03-24 00:42:29

湾岸の開放感と都心の利便性を教授する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生

ダイナミックパノラマウィンドウ×免震構造×ホテルライクな内廊下

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分

管理会社:住友不動産建物サービス 

売主:住友不動産 住友商事
販売会社:売主/住友不動産
施工:前田建設



こちらは過去スレです。
シティタワー有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-07-14 14:35:00

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー有明口コミ掲示板・評判

  1. 989 契約済みさん 2010/02/10 04:37:16

    それって有明ニ街区の話では?
    つまりは、今の高層マンションライン~富士見橋付近まで。
    ここの北西にも当てはまるなら、今やってる確認会の中で営業さんから話があるはずでは?

    ちなみにその説明会は誰でも行けるのですか?

  2. 990 ご近所さん 2010/02/10 04:46:37

    誰でもいけますよ。東京都港湾局と諮問団体が主催とか。
    有明(オリンピック候補地)全体の話です。当然ですが!

  3. 991 ご近所さん 2010/02/10 04:50:51

    スミフ営業がそんな不利になる話をするはずがないです。

    でも、スミフ営業は住民の顔して参加すると思いますよ。

    ただし、これから高いの建てたいと思っているスミフは1区規制は2区に同じ(120M)で異議なしと言いそうですが。
    参加されてはどうですか。

  4. 992 入居予定さん 2010/02/10 05:05:00

    単純に、面白そう。北西側だから自分の利害にも関わって来るけど。
    行こうかな。

  5. 993 入居予定さん 2010/02/10 05:08:35

    説明会の詳細のリンク等あったら教えて貰えます??

  6. 994 契約済みさん 2010/02/10 05:10:35

    19時~って絶妙な時間帯だ。。

  7. 995 契約済みさん 2010/02/10 06:20:34

    なるほど、BMAの住民版読みました。
    URの開発発表があるかもしれないってことですね。
    場所はどこなのか?
    階数はどうなのか?
    店舗等は入るのか?
    水辺からの景観を配慮した建物スカイラインの統一という点はどうなるか?
    にぎわいロード関連の説明はあるのか?

    かなり気になる説明会ではありますね。
    CTAの住民が引っ越す前に説明会を開催する点が、CTA付近には関係ないのか?それとも反対者は少ない内にという意図があってのことなのか?
    都合つけば、行こうと思います。

  8. 996 住民でない人さん 2010/02/10 06:26:27

    今日行こうと思うのですが、水際の眺望を確保せよみたいな事が書いてあるガイドラインのリンク知ってる方いらっしゃいましたら教えて頂けます?
    BMAの北西にタワマン建ったらざまぁみろと思うかも知れませんが、それってつまりガイドラインが反故にされたって事になるので、自分たちの身にも降りかかる事なのでうかうかしていられないですよ。
    特に北西面の方!今日行きましょうよ!!
    私は行きます。

  9. 997 入居予定さん 2010/02/10 06:34:29

    996です。
    すいませんBMAの住民版に「住民でない人さん」で書き込んだので、そのままになっていました。
    過去スレからリンク見つけました。

    水辺景観形成特別地区
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/kenchiku/keikan/keikaku14.pdf

    有明北地区ガイドライン (P18、P34に快適ロードの記述がるので、参考になりそうです。)
    http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/jigyo/arikita-guideline/pdf/guideline...

  10. 998 契約済みさん 2010/02/10 06:39:14

    BMAの住民版によると、今日の説明会は2街区についてなので、BMAの北西の話ではなさそうですよ。
    選手村予定地は1街区。
    ただ、BMAの北西に建ったら「ご近所」はざまあみろですが、他の住人の方が可哀想ですね。

    ガイドラインは以下の港湾局のリンクの「有明北地区まちづくりガイドライン―改定―」の19ページ目に書いてあります。
    http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/jigyo/arikita-guideline/index.htm

  11. 999 入居予定さん 2010/02/10 07:00:11

    すみません、すごく興味があるのですが、自分は遠方で行けませんので、行かれた方は報告お願いします。
    結局URがでてくるのか???
    PSオリゾン前も興味津々なのですが、確か期限が3月末までの入札に延期したはず。高いので入札は今回もなしでしょうか???こちらは一刻もはやく開発して欲しいです。

  12. 1000 契約済みさん 2010/02/10 07:21:25

    なんだか文体が、検討板で悪名高い「ご近所さん」みたいですが、、、
    公式にその集まりのお知らせはあるのでしょうか?ウェブなどに。
    しかも、まだ2020年オリンピック立候補を断念したという話はありませんよね?
    どんな説明会なのでしょうか。興味はあります。

  13. 1001 入居予定さん 2010/02/10 07:27:08

    とにかくCTA、BMA、BAS関係者には興味があることですね。

  14. 1002 入居予定さん 2010/02/10 07:31:07

    >No.1000 by 契約済みさん

    ネタ元は「BMA住民版」なので確実です。

  15. 1003 入居前#2 2010/02/10 09:25:44

    突然ですが、解約しようかとおもいます。今日の確認会で、私の部屋のベランダの真下が、マンションの設備置き場になっています。音がもしかしたらうるさいかも、ってことでした。真下とはいえ、2Fや3Fではないので、音が気にならないと言えば気にならないのですが、、、。一応、これは契約の際に説明をしなかったので、気になる人には手付金を返却して解約をしています、ということでした。音が気になるというより、当初説明をされなかった、ことに対してどうなの?とおもいました。それと、今日の確認会で、内覧会の際に指摘したことは修繕されてましたが、他にもいろいろ指摘箇所がありました。というより、むしろ内覧会のときより、部屋の状態が良くない気がしました。ゼネコンさんの仕事が粗い?? でもマンションなんてそんなもの??とおもいつつ岐路についたんですけど。しかも、この開発の話も、今日の確認会では一切されませんでした。ちなみに私の部屋はこの開発の影響をもろに受けます。 引越業者のことといい、不信感だらけです。 マンション購入はこんなもんなんでしょうか?

  16. 1004 匿名様 2010/02/10 10:31:22

    〉こんなもんなんでしょうか?
    こんなもんじゃないですかね。

    私もその説明を聞きましたけど、最近判明したことらしいじゃないですか。
    むしろ不利な説明をわざわざしてしてくれるのはけっこうなことかと。。

    イヤなら解約すればよいのでは?

  17. 1005 入居前#2 2010/02/10 11:09:29

    匿名様

    そんなもんですか・・・。
    私に説明していただいた営業さんの口ぶりでは、わかってたのに営業さんにも知らされてなかったとか・・。引越し見積もりのせいで過敏になってるのかも(自分が)しれません。ありがとうございます。

  18. 1006 入居前さん 2010/02/10 11:46:10

    1005さん

    今日の有明スポーツセンターの説明会は2街区のもので、北側の港湾局が埋め立てた土地に関するものではありませんよ。CTAの建物には影響ない内容です。

  19. 1007 契約済みさん 2010/02/10 11:51:53

    >>1003 さん

    入居前#2さんは、以前も前田建設とやり取りがあると
    おっしゃっていた方ですか?

    大きなしこりがあるように見受けられます。
    そんな心情のまま購入しても、また別件でも悩まされるでしょう。
    音も気になるでしょうし、壁紙の割れが3ヶ月程度で発生するし、
    共用施設の使い方でトラブルも予見できます。
    私なら解約します。

    幸い、住友不動産が手付金返金して解約してくれるというのですから、
    解約でよいでしょう。そこまで売れてるマンションでもないので、
    手放したらもったいないということもないですし。

    共同生活ですから、これから住民にも不快な思いさせられますよ。
    私は団地在住なので、共同生活は慣れています。

    不動産屋とつきあうのは神経使いますよ。
    私も10年いろんな業者と話してきて、手付解約も経験し、CTAに辿りついたので、
    いろいろ経験してきてるのでそれ相当のことは大丈夫です。
    はじめての方は焦って契約しちゃったと思うので、解約が望ましいと思います。


  20. 1008 入居予定さん 2010/02/10 12:08:39

    >私の部屋のベランダの真下が、マンションの設備置き場になっています
    具体的にはどちら方面の部屋になるのでしょうか?
    私は北西なのですが、その話聞いていないので。。

  • スムログに「シティタワー有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

暮らしやすさアンケート (0件)

  • avatar
    入居者・契約者口コミ
    シティタワー有明マンションのクチコミ情報を書いてみませんか?

    「暮らしやすさアンケート」では、シティタワー有明マンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸