京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「〜新千里メゾンシティ桜ヶ丘はどうですか〜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 〜新千里メゾンシティ桜ヶ丘はどうですか〜
  • 掲示板
めぞん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00

千里中央まで徒歩10分圏内という点に惹かれて購入を考えています。
モデルルームに行かれたり、契約された方がいらっしゃれば
ご意見をお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2004-09-28 18:56:00

[PR] 周辺の物件
シエリア京都桂川
プレサンス グラン 京都河原町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

〜新千里メゾンシティ桜ヶ丘はどうですか〜

  1. 342 匿名はん 2005/11/19 00:55:00

    319です。
    295さん何とお詫びしていいか、本当に申し訳ありませんでした。御免なさい。m(__)m

  2. 343 337 2005/11/19 14:08:00

    >>340さん

    ご丁寧にありがとうございました! マルチメディアコンセントの増設はしてあります。
    (最初図面を見たときは当然ついているものと思ってましたよ…)
    月曜日にサポートに電話してみますね。HPを見る限りでは、グローバルIPで1セッション、
    DHCPで1セッションという接続も出来るようですし。

    >NTT光設備あるんだから個人でBフレも許可してほしかったなぁ・・・Docanvas余り魅力が無い。
    ほんとそうです。価格以外に魅力は薄いですね。

  3. 344 匿名はん 2005/11/19 14:44:00

    12月に入居予定です。
    すでに住まわれている方、いかがですか?
    (まだ荷物の整理でそれどころではないですか?)
    きっと夕陽が綺麗なんでしょうねぇ。引っ越しが待ち遠しいです。

  4. 345 205 2005/11/21 04:16:00

    335さん

    私も対象者ですが、実は内覧会の時にエアコンの取り付け場所と排出穴があまりに離れているので設計ミスではないか
    と指摘しました。他の部屋はこの部屋よりもましですが、すべての部屋が見栄え良く取り付けが出来ないのではないか
    と思い、改善要求を出しました。その結果が、天板の改善連絡がありましたが、エアコンがうまく見栄え良く取り付け
    出来るか分かりません。(窓に手が届きにくいこともあったのですが、私は届いたので取り上げなかった。)
    この指摘に対し、業者は、他の人からは問題指摘はないというので、先日この掲示板に記載し、皆さんの取り付け方を
    お教えいただきたい旨を書きました。
    335さん、この問題は、どのように対応されているかお教え頂ければ幸いです。

  5. 346 匿名はん 2005/11/21 10:35:00

    雑感ですがはじめて投稿いたします。
    入居はまだ先の予定ですが、鍵引渡しを終えて思い返すと売主側に憤りを感じることも多いです。
    内覧会で指摘した内容も再内覧会で直っていない。事前チェックしていると思えないほどの単純な
    内容。さらに再度の指摘に対し鍵引渡し前までに連絡もなし。
    鍵引渡し日にどうなりましたかと聞くと、今日は不平不満を申し出る人が多くて困っている。
    竹中の担当者が少なく相手できないとの返事。
    不都合があればアフターサービス依頼書に書いてくださいとのこと。
    開き直っているとしか思えません。いままで押しが弱かったと反省しています。
    耐震強度偽装問題なども社会問題化されてきましたが、売主側のセルフチェック機能が十分働くことを
    切に願っています。
    また入居しなければわからないことも多々あると思います。皆さんが永く気持ちよく住めるように、
    共通の不具合・懸念事項などあれば、今後もここが活発な情報交換の場として機能を果たすよう期待
    しております。

  6. 347 匿名はん 2005/11/21 11:43:00

    確かに、売主と建築主とがきっちりと連携して、すっきりと通りいい対応という状況には、なっていない
    ような気がしますよね。(それによって何か多大な損失が出たというわけではないけれど…。組織がいく
    つも関連すると、どちらも責任への意識が薄れるというのはどこの世も同じかもしれませんが…)
    ただ、少なくとも入居後の問題については、ここ、ではなく、ネット上にそういう場が別にできるように
    聞いたのですが。

  7. 348 匿名はん 2005/11/22 11:16:00

    ネット上には管理組合からの申請がないとできないということになっています。
    つまり、Docanvasに申し込まないとマンション用の掲示板はないということです。
    現在、申し込みがないので掲示板はなく今後管理組合からの申し込みにより開設できるということだそうです。
    ただ、金額がいくら必要かがわかりません。

  8. 349 335 2005/11/22 14:54:00

    >>345さん
    私も指摘したことがあります。
    その時の回答は以下のとおりでした。
    回答内容については、やむなしと思っています。

    1.排出穴を上にすると、室内は見栄え良くなる反面、室外からの美観は損なわれる。
    2.共用部分になるので、排出穴を開け直すことは難しい。
    3.ただし、2.について、管理組合で決議されれば排出穴を開け直すことは可能である。

    あまり、参考にはならなかったらごめんなさい。

  9. 350 326 2005/11/23 10:55:00

    とりあえず引っ越しました。
    1日1エレベータ範囲で3件程度引越しがあるようで、日中はありさんやらアートやら
    引越し見本市です。7時ぐらいには撤収してます。その後は静かなものです。

    うちのエアコンは今日北側の部屋につけました。排出口とエアコンは段差があるのですが
    (ハリの出っ張りにエアコンが付いてる感じ)でろーんとつけてます。(表現しづらい・・・)

    リビングはバルコニー横壁に取り付け位置があって排出口と離れています(壁沿い横に1m、縦50cm下)。
    今回は取付けしませんでしたが、来た業者にどうやるのか聞いたら化粧パイプで壁沿い角を
    通って渡すそうです。業者はうちでは出来ない(部材がないからか?)と言ってました。

    あとインターネット繋がりました。PCは無線環境ですが下り3M、上り1.5Mです。

  10. 351 匿名はん 2005/11/24 06:24:00

    来客用駐車場、100円/時間。
    近場の友人程度なら問題ないのですが、遠方の親戚とか連泊で来られるとつらいですね。
    1日の上限1000円とかできればうれしいですね。今時の100円パーキングより高い。
    管理組合で決められるのですよね。総会などで提案するにどうすればよいのでしょうか?
    皆さんのご意見を伺いたくお願いします。

  11. 352 匿名はん 2005/11/24 10:14:00

    マンション全体でモラル的な問題が発生しにくいルールにするのが肝心ですから、
    月々の駐車場代と比較すると、1日上限1000円というのは良い線だと思います。
    上限決めておかないと(もしくは定額にしておかないと)来客の時に落ち着かないですよね。精神的に。
    金取らないでモラル的な問題を排除できれば本当は一番良いのでしょうが。

  12. 353 351です 2005/11/25 00:56:00

    南隣のマンションの南側道路は路上駐車多いですね。また当マンションの北側道路も引越しや工事だと
    思いますが今は路上駐車多いですね。当の私も停めてます。
    届け出がないと中にも入れませんから、無料でも長期に居座るような車はないと思いますが
    上限を決めるなど、使い易い環境にして頂く必要性を感じます。
    やっぱり青天井の従量性は精神的に落ち着かないですね。

  13. 354 匿名はん 2005/11/27 00:39:00

    遠方からもうすぐ引越する者です。豊中の地理にも、そしてインターネット等に詳しくないので少し教えてくださいませんか。

    Docanvasに申し込まないとマンション用の掲示板はないということです。
    私はTVとの共同というお手軽さから豊中・池田ケーブルテレビに申込みをしたいと思っております。
    金銭的なこと以外で今後の生活に不都合があるでしょうか?

  14. 355 匿名はん 2005/11/28 00:42:00

    >>354さん
    私見ですが、この質問に今の時点で間違いなく答えられる人はいないのではないかと思います。

    なぜなら、マンション用の掲示板を、(1)Do Canvasが提供しているものを使うのか
    (2)その場合のDo canvas非加入者のデメリットをどういう形で処理するのか(そもそもネットを
    使わない人だっているでしょう)(3)掲示板にどういう機能をもたせていくのか
    (4)誰が意見をまとめ、掲示板を管理していくのか
    など、素人の私でもいくつか疑問点というか、クリアすべき点を挙げられるからです。
    逆にいうとこれらは、管理組合が発足したら全員で考えていかねばならない問題のひとつです。
    つまり掲示板ひとつにしても、「どうするか」を考え決めるのは、私たち住民の仕事です。
    他にもいろいろと議論の上で決めていかねばならないことがあるでしょう。

    今週末に引越で、昨日窓を開けに行きましたが、ゴミ出しの分別すら把握していない人がいらっしゃるようで、
    不燃ゴミ置き場に段ボールを持ち込んだりしている光景を見ました。
    豊中は確かに大阪市内とかに比べるとややこしいですが、それくらいはちゃんと手引きなどを読んでから
    やってほしいと思います。

  15. 356 匿名はん 2005/11/28 03:41:00

    >355さん
    ありがとうございます。今後の管理組合での検討になることは良くわかります。

    あとゴミ出しの問題は私は分別のいいかげんな大阪市からの転出ですので、よく勉強したいと思います(豊中市のHPでも)。
    余談ですが、マナーの問題ではあれだけ周知したはずなのに、ベランダに布団干しを公然としている方がおられます。課題は多いですが、今後皆さんと解決していきたいと思います。


  16. 357 匿名はん 2005/11/29 13:17:00

    分譲残戸数が1戸になったようですね。千里ニュータウン内の物件でありながら、販売に苦戦している
    物も多い中、やはりこのメゾンの価値が評価されている証ですね。
    ごみ等の事は上記の方々の書き込みを読んで驚いています。私は久々に豊中に戻ってきて、ごみの出し方の
    ルールがとてもゆるいなと思っていたのに、豊中が大阪ではルールが厳しい方であると言われてびっくりしました。
    500世帯以上の方々が暮らすわけですから、皆が気持ちよく暮らせるようにルール、マナーを皆が守れるように
    協力していかないといけないですね。
    まだ私は引越しはしていませんが、既に入居された方々で、これから引越しをする方にこれだけは注意した方が
    いいとか、準備した方がいい等のアドバイスがあれば教えてください。

  17. 358 悩んでます 2005/12/02 01:09:00

    最近、設計評価のことでマンション購入に踏み切れません・・・
    メゾンシティの耐震とかはどうなってるんですか?
    耐震等級とかは出てるのでしょうか?教えてください。

  18. 359 匿名はん 2005/12/02 03:48:00

    ゴミの問題は勉強しなければいけないなあと考えました。
    それと最近子供を巡る変な事件が多発していますね。私がここへきて驚いているのはみんな挨拶しても知らんぷりして
    返事をしてくれないことです。当然社会人として問題はあるとは思いますが、挨拶によって部外者(不審者)を
    排除するまたは不審者にとって声をかけられることは都合の悪いことなので犯罪抑制効果があるというのを聞いています。
    前のマンションではみんなが当たり前に挨拶をしていました。
    これはいかがでしょうか?

  19. 360 匿名はん 2005/12/02 14:17:00

    私も挨拶をしても返事はありませんでした。
    なんか寂しい気がしますね・・・。

    確かに、返事をするのも恥ずかしかったり、勇気もいると思います。
    でも、それ以上に先に挨拶をする人の方が勇気がいることに気がついて欲しい。

  20. 361 匿名はん 2005/12/03 04:22:00

    358さんへ。
    入居者ですが、このマンションは免震構造だから大丈夫と聞きましたよ〜。
    耐震等級についてはわからないですが。。

  • [PR] AI研修で、たった1日でも現場が変わる
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
ウエリス京都 東山五条通
プレサンス グラン 京都河原町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア京都桂川

京都府京都市南区久世上久世町89番・270番

未定

2LDK~4LDK

57.4m2~100.21m2

総戸数 83戸

プレサンス ロジェ 西大路御池駅前

京都府京都市中京区西ノ京南原町25番

5880万円~6920万円(第3期)

3LDK・4LDK

61.7m2~72.09m2

総戸数 46戸

プレサンス ロジェ 向日町

京都府向日市寺戸町二ノ坪14番

4,480万円・4,930万円

2LDK・3LDK

56.44m²・61.67m²

総戸数 32戸

プレサンス ロジェ 京都御所西 桜雅邸

京都府京都市上京区東堀川通出水下る四町目192番1

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK (2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

61.8m2~101.04m2

総戸数 52戸

ソルティア京都宝ヶ池

京都府京都市左京区上高野仲町2-1

3598万円~6798万円

1LDK・2LDK

36.14m2~52.67m2

総戸数 23戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4798万円~5698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S(納戸)+WIC~3LDK+2WIC)

64.9m2~75.9m2

総戸数 156戸

プレサンス グラン 京都河原町

京都府京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町249番

4390万円~1億3780万円(第1期)

1LDK~3LDK (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

38.2m2~82.96m2

総戸数 16戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

6128万円~1億9550万円

2LDK~3LDK

63.98m2~126.33m2

総戸数 65戸

ユニハイム京都西院高辻通

京都府京都市右京区西院西貝川町98番ほか

3700万円台~5600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

53.29m2~73.66m2

総戸数 94戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

5710万円~1億2500万円

1LDK~3LDK (1LDK~3LDK+WIC)

43.85m2~81.08m2

総戸数 146戸