住民板を立てました。
利用ルールを守って意見交換をしましょう。
検討板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44404/
こちらは過去スレです。
新宿山吹アインスタワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-02-03 16:07:00
住民板を立てました。
利用ルールを守って意見交換をしましょう。
検討板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44404/
[スレ作成日時]2008-02-03 16:07:00
天気がイマイチな中引っ越し大変そうです。
この土日過ぎれば半分以上埋まるんですかね?
確かに都心ですが江戸川橋って知名度低い駅ですね。知り合いに話しても城東かと思われる(笑)
142>知名度
地元では「永遠の穴場」(笑)と呼ばれ愛されております。
引越ピークは、内覧会時にアートの予定表を見たかぎり、今週末まででした。
確かに永遠の穴場って検討板に出ていたような。
再開発とは無縁だろうし変わらない街なんでしょうね。
安心感は逆にあるかもしれません。
七重八重 花は咲けども 山吹の 実のひとつだに 無きぞ悲しき
羽田空港から池袋行きリムジンバスで、椿山荘まで20分ほどで着きました。これは使えるかもしれません。もちろん成田空港へのリムジンも出ています。椿山荘からマンションまでは徒歩圏内だし、タクシーでもすぐ。地下鉄乗り継ぎだと結構面倒ですが、大きなホテルが近くにあると空港へのバスのアクセスが便利です。
料金はどれぐらいですか?
羽田空港は1200円、成田空港は3000円です。ただあまり本数は多くないですね・・
http://www.limousinebus.co.jp/timetable/haneda/mejiro_korakuen_kudan_h...
http://www.limousinebus.co.jp/timetable/narita/mejiro_kourakuen_h.html
これ以外にも池袋行きの一部が椿山荘に停まるようです。
引っ越されてきた方が多くなりました。窓に明かりが多く灯ってきました。まだまだ引っ越しの片づけが終わりません。
5月の連休に引越しを予定しています。
皆さん快適な暮らしを始められているようですね。
まだ西側のカーテンが決められずにいて、すっかり出遅れてしまった感ありです。
インターネットの接続なども、スムーズでしたか?
事前に準備しておいたほうが良いことなどありましたら、アドバイスお願いします。
入居済みのものです。150さん、早く引っ越してきてくださいね。
インターネットですが、LANケーブルをつなぐだけで、即、つながりますよ。
無線LANはうまくいかず、困ってますが・・・・。
熱いお湯が出るように、事前に調整しておかねばならない点は気をつけて。
引っ越し前に、これだけ処理しておいたほうがいいかもです。
もっとも設定10時間後に湯が出るとかいてますが、2〜3時間である程度OKですが。
151さん、ありがとうございます。
そうですね、お湯が出るように事前にスイッチオン!でしたね。
なるべく不要なものを整理して、身軽でスッキリ住まいたいと思っています。
段ボールも届いて、今週末から本格的に準備です。
5月からよろしくお願いします。
お待ちしてますよ。なかなか快適です。引っ越し後のゴミ捨て場はすごいですが・・・。
上層階のモノですが今日は相当風が強くて音が気になります。
下を見るとそれほど木などは揺れてないので、上のほうだけなんでしょうか。
うちも高層階ですが、ここ数日はすごい風でしたね。窓が、少しロックをゆるめるとピーっと音がしました。あと、エアコンを取り付けてから、前より、少し音が聞こえるような・・・・。それでもまぁ、静かですが。
エアコンメーカーによっては付けられないものがあるとか?どのメーカーが付けられるのか知っているかたいたら、教えて下さい。ちなみに、部屋はBタイプです。
オプションにはナショナルとかダイキン有りました。
でもつけられるかどうかは家電量販店で見積もり取ってみればいいと思います。
無料でやってくれると思いますし。
池袋はヤマダ、ビック、さくらやがあるので競争激しそうですし。
そろそろ梅雨や暑さなどが気になってきそうですから早めに導入したいところです。
Bタイプは、ベッドルーム1,2は、どんな機種でもOKですが
リビングにはつけれない機種があります。
配管が予め天井を通っているので、「ゴミを外に出すタイプのエアコン」が
ダメなようです。
入居の時にお部屋に置いてあるファイルの中に詳しい説明書が入ってましたので
それを持参して、電気屋さんに行くことをお勧めします。
最近、自動で掃除してくれるタイプが多いですから
そういった機種が設置できないんですかね。
せっかくだからリビングにはいいものをと考えていたら残念ですね。
アドバイスありがとうございます。検討します。
1F掲示板に「布団をバルコニーに干さないで」って張り紙ありましたね。
自転車置き場には登録してない自転車置いてあったりと
ルール無視な人は何処にでも居るみたいですが、
ちゃんとして欲しいです。